したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談

121名無しさん:2012/02/16(木) 02:08:25
>>120
>彼は「構成要件該当行為⊃犯罪行為」という前提も認めないはずですよ。

完全な読解不足。21スレ-468の冒頭部で私は下記のように述べている。
>「犯罪」という言葉は、「正当理由なくそれを行うことが社会通念上許されない行為」 という位の意味で使っている。

そして文章構成から前の文を前提にしていることは容易に分かるはずだから、後半の「犯罪行為」は当然冒頭部の「犯罪」(刑法学でいう実質的犯罪概念)をさす。
だからこそデミオさんは混乱を避けるため、犯罪=可罰的行為と限定した上で、つまり形式的犯罪概念であることを明示した上で、「構成要件該当行為⊃違法行為」と設定したわけ。推測だが。

形式的犯罪概念に立つ限り、「構成要件該当行為⊃犯罪行為」という前提が成り立つのは当然。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板