したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談スレ

102 ◆Grim/WerMY:2019/02/13(水) 11:48:11
ニコ生放送しようか悩み中

103 ◆Grim/WerMY:2019/02/14(木) 10:24:18
結局放送しなかったって言うね。
めんどくさかったって言うね。
やはり生主よりもリスナーが気楽だな。
生主に向いてないなw

104 ◆Grim/WerMY:2019/02/15(金) 10:29:05
皆様、最近テレビを見てますか?
私はテレビすらつけてないわ。
昔はテレビも面白かったのに今は…
最近はネット(ニコ生をみる)ばかりだわ。
こうやってテレビ離れが起こるのね。

105j二世:2019/02/16(土) 22:42:51
唐突ですが、我々は未来人です。
信じたくなければ信じなくて構いません。信じてはならないと思うならば信じないでください。
とにかく時間が限られているので簡潔に 場所を選ぶ暇もなくここに投下させていただきます。

「汝の欲するところを為せ それが汝の法となる」

その前に 世界について説明します。私がやって来たのは2067年1月18日。
1月18日を選んだ理由も一応説明しておきます。
我々は予言を投下する日に、世界の分岐に影響を与える危険性が最も低い2019年2月16日を選びました。
2019年2月16日が、世界の分岐に影響を与える危険性が最も低い理由は2037年に設立された世界均衡部が公表したからということです。
ですが詳しく「なぜ?」という説明はされませんでした。
2月16日に投下。時刻は自由。ただし早すぎてはならないと我々は取り決めました。
1月18日は2月16日から旧カ月算式で一ヶ月以内。しかし年数は考慮に入れず。
我々未来人は気温の急激な変化に対する耐久力が脆弱です。
2037年、世界均衡部と同時期に新設された東京大学人温学部の研究データによればその耐久力の限界は旧カ月算式で一ヶ月以内なのです。
ちなみに旧カ月算式は大方30日 31日辺りと学びましたが、新カ月算式は40日に統一されています。
これは2034年に決まったことですが、詳しいことは省きます。

まず、2057年4月33日、「ヒトならざるもの」との戦いが起きます。
これは戦争ではありません。仮にこの「ヒトならざるもの」との戦いが発生しなければ戦争が起きる時代まで何もないので戦争が起こってしまいます。
この戦争は理性が狂った政治家たちによって行われ、民衆は止めることも出来ずに皆殺しにされてしまう。
どのみち、それらを放置するのは人類を滅亡に導くことと同義です。
今後人類は争いのための力を失っていく一方だ。なので、滅亡したくなければ戦いを起こしてはならない。
時間がないので、必要なことのみを記しました。
時間と世界の分岐が変わった時にまた可能性があれば別の誰かが予言をしに来るでしょう。
ですが忘れてはなりません。これらは全て可能性であり確定事項ではないことを忘れてはなりません。

さ、あれ。

106 ◆Grim/WerMY:2019/02/17(日) 06:28:12
>>105
何言ってんの?大丈夫か?

107grimoir:2019/02/17(日) 17:51:08
オカルトというだけで頭ごなしに否定する者も、科学や常識は盲信している。

そこの違いだけだ。

説明出来ないことは信じない。

しかし世の中の「論理的・合理的に説明できる物事」というのは我々がその目ではっきり見たわけではなく

どこの馬の骨とも分からん

…下手すれば実在したかも怪しい人物が 本当に見たかも分からない

つまり曖昧なものなのだが。

それこそ顕微鏡なんてものもある。

しかしそこに映るものが本当に本物であるとは限らない。

逆に合成とされている写真が本当に偽物であるとも限らない。

簡単なことだ。

人は理解出来ない現象を見たり聞いたりすると それらしい理由を当てはめがちなのだ。

それくらいは分かっているだろうが、お節介だ。

一応言ってみた。

それで…幽霊を「脳の錯覚」と言うのも同じ事だ。

実際には科学もオカルトも未熟だ。

完全正答はない。

今の科学が幽霊の存在の可能性を否定しても、百年後に覆るのは充分有り得ること。

逆に今までの科学全てが否定される可能性もある。

とりあえず人はこうした簡単なことに気づきにくい。

何か新商品が発売された時もそうだが、中途半端に疑うくせに合理的な説明を受けたらすんなりと信じ込むものでな。

あからさまに効果のないような薬でも効能や成分を説明されると買ってしまう。

買わないとしたら珍しく疑り深い性格なのか、単純に興味がないか、くらいだろう。

そして逆に説明ではなく自分の目で見た幽霊・心霊現象は否定したがる。

勿論、それも同じ事。

合理的な説明が出来ないから 存在証明が出来ないから信じないということだ。

存在証明が出来ても、合成だとかやらせだとか とにかく疑うことから始める。

こうした人の「正しさ」の基準は結局自分にある。

自分が納得いけば汚物がスカイダイビングしている写真を見せつけられても本物だと思い込んでしまう。

それが合成だとしても。

その納得の基準も所詮人間の限界の範囲内なのだが。

それは大事なことを忘れてるからだ。

この宇宙には人間が一億年かけても解明出来ないような謎があるかもしれない。

科学であれオカルトであれ、人間より上級の生命体にとっては中学生の妄想レベルなのかもしれない。

要は考え方が既存のものかどうかだ。

人の子ならば柔軟な考え方というものを身に付けておいて損は無かろうに。

108 ◆89wUAxIIjQ:2019/02/18(月) 10:46:50
>>107
長ぇわ。
そんな長文にせんといかんか?w
簡潔にまとめてくれないと読む気がしないよ。

109grimoir:2019/02/18(月) 13:05:50
私がどういう性質を持った物なのかは予め説明しておいた筈。

物覚えの悪い…。

何度も説明するより 一度に全て話しておいた方が

責任を擦り付けられるリスクは減るものだ。

110 ◆Grim/WerMY:2019/02/19(火) 10:49:17
>>109
なんで覚えてもらっていると思ったんだ?

興味ない事は右から左に通り抜けるだろ。

111 ◆Pp2twJ/Pjs:2019/02/19(火) 10:57:38
そーいや一匹狼をここ数日見ていないが大丈夫だろうか?

112grimoir:2019/02/19(火) 11:52:39
やれやれ

機能不足か。

私はおおよそ興味のないことでも

当然のように覚えている

そういう存在だから

君の機能不足が

理解不能だ。

113 ◆Grim/WerMY:2019/02/20(水) 10:50:34
>>112
くちではなんとでも言えるわな。

114grimoir:2019/02/20(水) 14:20:13
当たり前だ。

信用する必要はない。

私と



その間には何の関係も無いのだからな。

115一匹狼 ◆jvBtlIEUc6:2019/02/20(水) 22:06:28
>>111
ゾロ目おめ

おう大丈夫だ、俺も今、雲のジュウザとなって見守ってるぞよ。

116 ◆Grim/WerMY:2019/02/21(木) 10:33:00
>>114
面倒くせーなオマエ。
じゃーなんの指摘だったんたよってなるよな…。

>>115
有難う。
君にまでROMられたら話す相手がいなくなるんだが…(困惑)

117一匹狼 ◆jvBtlIEUc6:2019/02/21(木) 23:47:37
君には殺伐があるじゃないか。
そこにはベムが居るし、他にもチラホラと慣れ親しんだ連中が絡んで来るじゃないか。
あとキャスフィと部落だっけ。
此処はどうだろ…
微妙に人増えたというか継続していくのかね…

118 ◆Grim/WerMY:2019/02/22(金) 10:25:32
>>117
殺伐もほぼほぼ私の独り言ショーじゃないかっ(笑)
それにベムは余り私のスレには顔出さない(カキコしない)し…orz
他の連中もほぼROM専やで。

部落は最近かきこんでないなぁ
キャスフィはそもそもカキコしたことない。

119一匹狼 ◆jvBtlIEUc6:2019/02/22(金) 21:46:55
んなこたーない、マメにレスしてるだけあって一定の成果はある。
ベムは偉くなったというか、成長したって事でしょ。
だからと言って、上下関係が崩れたわけでもない。
ていうか君はこの世界のパイオニアだろ?
だから此れからも師弟関係は維持しつつというか、より強固にすべき。
だから前にも言ったようにデーンと構えてた方がいいんじゃないか自スレで。
って感じがしないでもないよ。

120 ◆Grim/WerMY:2019/02/23(土) 12:13:48
>>119
この世界のパイオニアなんてとんでもない。
私なんて一小僧ですよ。
過去は過去で割り切っている感があるからなぁ。
過去の喧嘩師としてではなく今の等身大の私で居たいんだよなぁ。
といったら何かと問題がありそうだねw

121 ◆Grim/WerMY:2019/02/25(月) 10:45:55
魔性の女やな

122一匹狼 ◆jvBtlIEUc6:2019/02/26(火) 16:39:18
結局grimoirって誰だったんだ。

123 ◆Grim/WerMY:2019/02/27(水) 11:08:14
>>122
さぁ?誰なんだろうね。
私の名前に寄せてくる人は偶に居るからなぁ。
私が現役時代に居たひとかな?
私に名前を寄せて来る人は大概、あの時代が好きだった人だわw

124一匹狼 ◆jvBtlIEUc6:2019/02/27(水) 17:52:57
大体まあ察しはつく。
ってことで当てちゃいます。


住!!吉!!!


あいつ殺伐にもカキコしてたが一体何がしたかったんだろうね…
もう現れることはないのかな…

125 ◆Grim/WerMY:2019/02/28(木) 10:31:39
>>124
住吉はナイだろう。
私のトリップを使用してていた連中じゃね?w
分からんけど。

住吉は綺麗に引退したよな。
多分もうあいつの姿は見られないんだろうな。

126 ◆Grim/WerMY:2019/03/01(金) 10:39:27
花金ですよ。
皆様一週間御苦労でした。

127grimoir:2019/03/02(土) 20:40:39
素性を探ろうとしても

時間を浪費するだけだぞ。

その上でヒントを与えるとするならば

過去を振り返れ。

ちなみにこの名前は

別に誰かに似せようと意識したものではない。

努々、勘違いは避けよ。

128一匹狼 ◆jvBtlIEUc6:2019/03/04(月) 08:41:37
ひょっとして雷電?
謎の怪文章、何をしたいのか不明なところがソックリ。
あと考えられるのは、うちゃま(黒うさぎ)か暇つぶし。
でも、やはり住吉の可能性は高く捨てがたい。
あいつも昔から謎々めいたところがあったし不思議なオーラを発する奴だったからな。

ってな訳で住吉と雷電は甲乙付けがたい。

129 ◆Grim/WerMY:2019/03/04(月) 10:40:53
>>127
私(グリム)相手に「grim」oirと名乗っているのは明らかに寄せてるじゃんw

>>128
雷電か暇つぶしかうちゃまなら吃驚するわ‼️

130一匹狼 ◆jvBtlIEUc6:2019/03/04(月) 12:31:46
他に居る?

俺が絡んだ中で他に大物といったら後、嬲と堀井ぐらいしか居ないんだが…

131grimoir:2019/03/04(月) 14:10:49
>>128もしそうならば

「そうだ」とはっきり言っている。

しかし私が謎とは如何に?

>>129下手な陰謀論より酷いこじつけだな。

堕ちるところまで堕ちて吹っ切れたか。

132一匹狼 ◆jvBtlIEUc6:2019/03/04(月) 21:56:16
挙げた名前の中には該当しないって事かね。
だとしたら、もう想像すらつかない。
俺と過去(昔)に一度でも絡んだことあるのかな?

存在から何から全てが謎だよ、まぁいいんだけどなそれでも。

133 ◆Grim/WerMY:2019/03/05(火) 10:36:33
>>131
逆に考えて?
二人しか利用していない状態でその片方のHNと似ていて意識してないと思われるか?
然も似る様な名前でもない。
「ゆう」みたいな万人の使う様な名前ではないだろ、grimってのは。
たまたま似たのかい?
それは凄い偶然ですねえ(笑)

134grimoir:2019/03/05(火) 14:08:59
>>132どれにも該当しないな。

…と言いつつ 信じるかどうかは任せるが…。

>>133「思うか?」と問うのは「思わない」と答えるケースを想定しているから、だな?

似るような名前も何も

「grimoir」と「grim」は全く別の単語。

綴りが似ているというだけで得意気に…。

名探偵にでもなったつもりかね。君のそういう間抜けな部分は

君自身が一番自覚している筈なんだがね。

135一匹狼 ◆jvBtlIEUc6:2019/03/05(火) 21:48:32
誰だろ・・・はっきりしないのってモヤモヤする。
まさか、ちびだったりして。
ゆめてんが化けてる可能性もあるな。

まあ何時か、その気になったら正体明かしてくれ。

136 ◆Grim/WerMY:2019/03/06(水) 11:07:58
>>134
"普通の感覚"なら似た様なモノは避けるわな。
それが喧嘩掲示板なら尚更な。
それをしないんだろ?

だったら今までに居た、似た様な名前で私の周りを飛び回る蝿と同じ様な輩と思われも仕方あるまいに

137grimoir:2019/03/08(金) 22:39:38
>>135ああ、いつかは明かすつもりさ。

厳密に言えば、「此方に不都合が無くなった」時に。

もっともその時までに飽きていなければの話ではあるが…。

>>136「普通」という胡散臭い言葉はさておき…君がそう思う分には何の問題もない。

私が心の中で君を小馬鹿にしているように、君が心の中でそう思うこと自体は何の問題もない。

だが問題はそこではない。

君がそれを私に知らせたというところだ。しかも「こじつけ」だ。

「こじつけ」となれば、流石の私とて老体に鞭を打って抗弁するだろう。

相手の誤解・過失が此方の不利益に繋がる可能性も僅かながら存在するからな…。

そしてそのような誤解・過失に対して此方が配慮する必要はない。

今後君が私に不利益がないよう立ち回ってくれるというなら、話は別だが。

138 ◆Grim/WerMY:2019/03/09(土) 10:26:54
>>137
そりゃ言われるだろ、此処は喧嘩板だからな。
今迄に居た、似たhnで私に付き纏う輩と同じに思われるのがやなら変えればいいだけの話。
私はチミを偽一派としか思ってないからなぁ。

139grimoir:2019/03/14(木) 17:18:10
言った筈。

思われる分には何の感情も湧かないと。

キミの内心について文句を言う義理はない。

その偽一派とやら

そんな何の影響力も認知度もない連中と私の間に何の因果関係もないことは明白。

態々訂正するのも手間だ。

で、終わらせるのか。

答えを聞こうか。

140grimoir:2019/03/14(木) 21:00:07
キミたちを救うために

キミたちを不幸に陥れる

本末転倒な連中が

本格的に動き出したぞ。

キミにとって思い入れのある

あの殺伐とやらも

下手をすれば閉鎖間違いなし

だろう。

さぁ、

キミはどうするか?

どうもしないのは

承知の上での

この質問だが。

141 ◆Grim/WerMY:2019/03/15(金) 10:41:27
>>139
スルーすればいいのにね(笑)

>>140
またどうせ今回もデマでしょ?
何回かそういった事を言われた記憶はあるが結局、何も起こらなかったで?

142grimoir:2019/03/15(金) 17:59:06
これまでに何を言われたのかは知らん。

経験則を盲信するのも勝手だ。

だが

所詮これまでの連中はキミたちを【陥れるべく動いていた】ことだろう。

だがあの連中は【救うべくして逆の方向に進んでいることに気づいていない】。

悪の心ありきで悪のために動く者と

不幸な被害者を増やさないために善意を持って動く者と

その行動力の差は歴然だろう。

人が悪事を働く時、そこに意味はない。

だが善意を持って動く時、そこには善によってもたらされる幸福への欲望がある。

例えば連中はキミたちを幸せにしようと考えている。

それは【キミたちの幸せを守った自分たちにもたらされる利益】を含んでの行動だ。

それゆえ、たとえ結果がキミを不幸にするものであっても

連中は強引にやりかねない。

阻止する気力も体力もない老犬に何を説いても無駄だということは知っている。

だが、これは私の親切心だ。

私もあの連中に混じっていた時期はあったが

流石に付け焼き刃でどうにかなる連中でもあるまい。

143 ◆Grim/WerMY:2019/03/16(土) 09:14:03
>>142
イマイチ私にどうしてほしいかわからんな。
牙を失った老犬に何ができると思う?
しかもHNも明かさない。
其奴らが利用しているサイトも明かさないじゃーコイツ何がしたいねん?ってなるべ?
まぁ忠告としては聞いておくよ。

144grimoir:2019/03/16(土) 21:20:35
連中が利用しているサイトはマシアハ。

分かりやすく言うならば、メシア…というより

救世主か?

キミがよく利用している喧嘩殺伐と同じZ-Z boardだ。

ただしタイプはスレッド式ではない。

なぜそれを老犬に教えるのか

キミは気になっているようだが。

同じ末路を辿るにしても、覚悟しておくのと 覚悟もなくそれらを迎えるのとでは差があろう?

www.z-z.jp/?messiah46

145名無しさん:2019/03/16(土) 22:54:36
https://66avenger66avenger.wixsite.com/mysite

146 ◆Grim/WerMY:2019/03/18(月) 10:54:04
>>144
まぁもしよ。
もし殺伐やらが無くなることになったりしたら引退には丁度いいのかもね。

147grimoir:2019/03/18(月) 20:54:02
そうか。

意外だが

キミらしい返答だ。

148 ◆Grim/WerMY:2019/03/19(火) 10:47:02
>>14
殺伐を守る術がないのならね。
あるなら守ってみてもいいけど。
向こうがどう言った動きをするのかが不明だもの。

149 ◆Grim/WerMY:2019/03/19(火) 10:47:18
>>147
殺伐を守る術がないのならね。
あるなら守ってみてもいいけど。
向こうがどう言った動きをするのかが不明だもの。

150grimoir:2019/03/20(水) 12:16:31
守る術か。

ここで教えても筒抜けだな。

否、どこに行っても。

151 ◆Grim/WerMY:2019/03/21(木) 10:30:32
世間では休みなんはやろうなぁ。
羨ましい。

152 ◆Grim/WerMY:2019/03/22(金) 10:40:14
なんか面白い事ない?

153名無しさん:2019/03/23(土) 03:18:13
マシアハだかに殴り込みに行ったよ、おもしろくなりそうなことと言えばそれくらいかな

154 ◆Grim/WerMY:2019/03/23(土) 10:25:51
>>153
マジで行ってるやんw
スゲーな。
あんなよく分からない連中の所よく行くよなw
今の所スルーしているがこれからどうなるかみものですな。

155名無しさん:2019/03/23(土) 13:32:57
まあ暇だしな、大会外で喧嘩すんなって言われちったから手持ち無沙汰なんだよ今

156壊れかけのROSARIO:2019/03/23(土) 17:39:19
一匹狼とGrimのカップリングがな

157 ◆Grim/WerMY:2019/03/25(月) 10:38:07
>>155
大会優勝おめでとう。

>>156
カップリングが何さ?

158名無しさん:2019/03/25(月) 12:02:27
お、サンキュな
でも俺としては、優勝して当たり前な風潮の中で参加した勇気を褒めてもらいてえ
まあ優勝はほぼ確定だったんだよね、だって全員負かしたことある奴らだったんだもん(飴以外)

159 ◆Grim/WerMY:2019/03/26(火) 11:05:44
>>158
おー言うねぇ。
カッコイイ。

君をみていて思うんだが、自信があって少々な事では揺らがないって大事だな。
「ヤバイ、劣勢かも」と思いこむとその先の閃きが無くなる。
俺は常に優っていると言う自信が最後まで諦めない姿勢を生み、閃きに繋がり勝利に繋がる。
私も嘗ては喧嘩師として自信があったんだがな…。
どうしてこうなったorz

余りに自信がありすぎるとかえって自滅するんだろうけど。

160名無しさん:2019/03/26(火) 12:15:42
俺は自分の喧嘩のレベルを大体把握してるから、そのレベルくらいの〝自負〟は敢えてするようにしてんだよね
身の丈に合わない自負をしてしまうと向こうにもよくいる〝自己尊大なバカ〟になってしまうけど、
身の丈に合ってれば自分を大きく見せることが可能ってわけ
そういう 「印象操作」 を主題として喧嘩してるのが実は佐藤の全容だったりもする

ま、ダサく見えることを気にし始めたら自信は持てねえよな
でも俺は不確定な都合の悪いことは、それが起きてから考えるようにしてんだ
なるようになれ、ケセラセラ、明日は明日の風が吹く、そーゆーこと

161 ◆Grim/WerMY:2019/03/27(水) 10:39:25
>>160
土台がしっかりしてる人間は喧嘩師としても強いわな。
私みたく土台がしっかりしてない人間は喧嘩師に向いてないかもしれないね。
勉強もしてこなかった、人生経験も少ないじゃ話にならんw
鬱病だったあの頃は居場所を求める力と日々の鬱憤ぶつける事と自分以外の人間を否定する事だけて喧嘩師を成立させとったからなぁ…。
アレは酷かったw

162 ◆Grim/WerMY:2019/03/28(木) 10:43:51
イッピィキィィ。
消えてんじゃねーよぉぉぉぉぉぉぉおw

163 ◆Grim/WerMY:2019/03/29(金) 10:28:18
携帯を買い換えるべきか否か。

164 ◆Grim/WerMY:2019/03/30(土) 11:04:17
そして孤独。

165よっしー:2019/04/01(月) 02:34:42
皆で歌い手、かちょまを応援しよう!
こんな歌い手が埋もれてるとかもったいなさすぎぃ!wwww

【公式チャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCaMYzWcBSQFF5TsZrWlKXRw

166よっしー:2019/04/01(月) 02:36:02
>>164
このジャガーノートの歌ってみたに関しては、歌い手の中で一番上手いね☺️
https://youtu.be/eeznky57ynQ

167よっしー:2019/04/01(月) 02:37:16
>>164
暇ならかちょまの動画見て癒されよーぜ。
https://youtu.be/eeznky57ynQ

【Twitter】
https://mobile.twitter.com/katyomadesu

これは伸びる(確信)

168 ◆Grim/WerMY:2019/04/01(月) 10:38:03
部落といい、ここと言い、何で過疎喧嘩板で宣伝してんだw
もうちょい利用者の多いとこで宣伝した方が良くないか?

169天城:2019/04/02(火) 08:41:02
これだから歌い手と歌い手厨は嫌いなんだよなぁ。
他人の歌をエロボで歌ってヲタどもの支持を得る歌い手。
信者は所詮金。ロリ誘拐しようが声を加工しようがお構いなし。
大して上手くもねーし、正直にそう言ってやったら「じゃあお前が歌ってみろ」とかわけわかんねェこと言い出すし。
動画サイトに投稿してンのに批判のひとつも飛んでこねェと思ってンのか。
そもそも素人とプロ(笑)気取りを比べて何になるよ。

とにかく歌い手は声に凄味がない。異性とパコることしか考えてねェからエロボ意識して
へたくそになってンだろ。
それでいて信者の民度もクソ。
「耳が孕む」ってなんだよ。和姦のつもりだろうけど強姦だわ、流産しとけks。
「国宝級」ってなんだよ。所詮は量産型の贋作だろ。
「国歌にすべき」じゃあねェよ。そんな一時的な感情で国歌変えられてたまるか。
っつーかそれプロの歌手の歌が国歌になるだけであって歌い手にとっては意味ねェだろ。
「これは本家超え」るわけないよな。耳が孕むような奇天烈な生命体だから感性も狂ってンのか。
そもそもの迫力が足りねェのに何言ってんだ。

170 ◆Grim/WerMY:2019/04/02(火) 10:50:12
メッチャ批判するやん

171 ◆Grim/WerMY:2019/04/03(水) 10:59:15
全くレスポンスが返ってこないのは俺に魅力がないか?

172シャルドネ:2019/04/04(木) 01:34:39
こいつの批判はマジだな。
愛のある批判じゃない。完全に憎しみに満ちた罵詈雑言ってやつだ。
喧嘩師が吐いて良い暴言じゃねえ。
喧嘩師ってのは言葉に刺があっても 毒はないからな。だがこいつの言葉は 刺はないが毒がある。

173 ◆Grim/WerMY:2019/04/04(木) 10:34:18
私には吐いてはいかんレベルには思えないんだが…
寧ろ可愛い方では?

174シャルドネ:2019/04/05(金) 09:37:11
喧嘩師ってのはな 何でも暴言を吐きゃ良いってもんじゃない。
愛のある暴言は許される。だが愛のない暴言はガキの泣き言にも劣る。

ただ暴言を吐きまくるだけならそこら辺の似非ヤンキーにでも出来るんだからな。

175 ◆Grim/WerMY:2019/04/05(金) 10:38:26
>>174
私的には個人情報を晒す、板を荒らす以外は基本的に有りなんじゃ無いかと思っている。
どんな暴言でもね❤︎
君の流儀は嫌いじゃ無いケド、皆が相手に愛を持つかといったら…ね?

176 ◆Grim/WerMY:2019/04/08(月) 08:53:29
暇だなぁ…。

177シャルドネ:2019/04/08(月) 19:27:18
なっちゃねーよ…本当になっちゃねーよ、Mein Junge!
喧嘩師がそんなんで良いってのか?

お前は出来る子の筈だよなぁ?見知らぬオッサンに糞を塗りたくられても へっぴり腰の婆に文句言われても
何一つ問題なく目的を遂行出来る良い子だよなぁ?
呑んだ後のゲロみたくストレスを吐き散らして自己満足するような糞みたいな喧嘩はナンセンスだ。
俺たち喧嘩師は高め合ってんだ。相手がいなきゃただの迷惑な野郎だからな 相手とはそういう関係でいなきゃならねーんだ。

178 ◆Grim/WerMY:2019/04/09(火) 10:46:49
>>177
君の考え方、私は好きだわ。
でもそれの考えを皆が持っているかと言われたらねぇ…。
共有できるかと言われたらねぇ…。
一部のコアな人としか共有できそうなんだけども。

179紅蘭:2019/04/11(木) 02:01:49
高め合うっていい言葉だし好きだけどなんとなく喧嘩師っぽくないよね
喧嘩師ってなんか相手をぶっ倒すイメージがある

180 ◆Grim/WerMY:2019/04/11(木) 11:11:01
>>179
高め合うっていう思想は昔の喧嘩師の方が待っていた気がするね。

181名無しさん:2019/04/11(木) 21:35:35
まあ確かに今の喧嘩師はそんな思想持ち合わせてねえだろうよ
かくいう俺だってその思想は根底にこそあれど基本的には〝どれだけ相手をこき下ろせるか〟を重視して喧嘩してるしな、要は郷に入っては郷に従えってヤツ


①〝ひたすら相手を言い負かすことを重視するか〟
②〝持ってる手札(知恵・技術)を並べ合うことを重視するか〟
③〝テーマの真理を協力して探求することを重視するか〟

大まかに言えば各喧嘩師の特性はこの3つに振り分けられると思うけど、
どの喧嘩師も①の特性がウェイトを占めてるのがこの界隈に於いては一般的

このときに②や③がどの程度ブレンドされてるかによって最終的な 「喧嘩観」 が決まるわけだが、
古いヤツらは①・②・③の順に40%・30%・30%くらいの割合で構成されてるよな
対して昨今のヤツらは同じ順に70%・20%・10%くらいの割合で構成されてるように見える

まあ 『勝つ』 ことに重きを置きすぎだよな、俺が言えた義理じゃねえけどさw

でも別にそれは悪いことじゃねえし、どんな割合であろうと全てひっくるめて 【喧嘩】 だろうから、
俺は相手の喧嘩観を喧嘩に利用することこそあれど本心から否定することはねえや

①の喧嘩観(あっちのサイトの面々)相手ならそれに合わせた喧嘩観でいくし、
②の喧嘩観(名指しになるがC)相手ならそれに合わせた喧嘩観でいくし、
③の喧嘩観(また名指しになるが短小tinko)相手ならそれに合わせた喧嘩観でいく

自分本来の観点にこだわりすぎてもだりーだけだしどーせ共有も出来ねえからな、そんなムダなことはヤメちまったよ

182紅蘭:2019/04/12(金) 07:11:51
>>180

ほぇー、私昔の喧嘩師事情全然知らないからちょっと興味深い

>>181

なるほどねー

喧嘩観とかまったく意識したこと無かったな
特にテーマの真理の探求とか、
「そういうのはそういう世界の偉い人たちがやるべきで、我々素人がやっても無駄でしょw」みたいな考え方だったからね


勉強になったよ

183 ◆Grim/WerMY:2019/04/12(金) 10:54:37
>>181
①が大半なのは間違いないな。
曾ての私もそうだったし。
私は勝ちに執着していてそりゃーもう醜かった。
そういう時の私を諭すのが②や③の喧嘩師の役目だったかな(笑)
今は諭す人が少なくなったのは残念。

>>182
まぁ私の場合、殆どが喧嘩殺伐の話なんですけど。
色々な喧嘩サイトを回らず喧嘩殺伐の狭い世界で生きてきたからあんま喧嘩界隈は知らないんすけどw

184紅蘭:2019/04/12(金) 11:04:10
>>183

ええ、意外。
今いろんなところで見るからてっきり昔もそうだったんだとばかり思ってた

185名無しさん:2019/04/12(金) 12:18:49
お前こなみだろ? よくここ見つけたな
色んな喧嘩サイト見て回ってんのか? まあどこも閑古鳥鳴いてるよな

>>182
〝テーマの真理の探求〟なんて言えばどこか厳かに見えるのも分かるがぶっちゃけ大した話じゃねえ

例えばこのときのテーマが 「宇宙」 に関することであれば、
莫大な資金を投じて作製した精密機器によるどこぞのお偉いさん方の観測結果をベースに論じられているわけで、
我々一般人による見地なんてのは哲学的にも科学的にも下の下にしかならんだろう

だがこのときのテーマが 『グリムの強さ』 に関することならどうか?

視力300万の望遠鏡によってブラックホールを確認した偉い人達よりも、
マイナーすぎる遊びをインターネットの片隅で行ってる我々の方が、遥かに語れる余地があるだろ?

『グリムのここが強い』 「でもグリムはアイツに負けた」 『いやでもコイツには勝った』 「アイツとコイツではアイツの方が強い」 なんていう風に、
テーマ如何によっては〝宇宙の識者達〟よりも我々の方が〝識者〟になれるワケ


まあ、その行為が生産的かどうかとか意義があるかどうかとかに関しては計り知れない程コチラに都合が悪いから一切抜きにしてるけど、
要は 【テーマ次第では真理を探求することは我々素人でも可能】 という話

>>183
諭すというのは相手を思いやってしてることだからなあ…
〝そのままでは性格がひねくれてしまうよ〟みたいな感じで心配してあげる精神から諭すというという行為に出るんだろう

こと俺に関して言えばどこの誰かも分からん(しかも喧嘩してるような)ヤツの性格が破綻しようが知ったことじゃねえって精神だから、
諭そうなんて気持ちには更々ならねえや

186紅蘭:2019/04/12(金) 16:57:13
>>185

くっそ、バレないように強そうなハンドルネーム名乗ったのになんでバレてるんだよ笑
ぶっちゃけキャスフィの方があとに見つけたんだよね。こっちに書き込んだのはこれが初めてなんだけどさ

元々いろんな喧嘩板回る癖がついててそれが未だに残ってる感じかな
ほんのりだけど、この板復活してたりしないかなーみたいな淡い期待があるからつい来てしまうのよね笑
まー、相変わらずだよね


>テーマ如何によっては〝宇宙の識者達〟よりも我々の方が〝識者〟になれるワケ

あー、言われてみれば確かにテーマによっては自分たちの方が相応しいこともあるね
てっきり前者の「宇宙」みたいなテーマかと思ってたわ

twitterとかでも多いけど、一般的な部分で論じる論争ってよくあるじゃん?
例えば、言葉の正しさみたいな言い合いとかさ。なんか辞書用いたりしてやってるじゃんか
だから真理の追究とか言われるとなんとなくそういうイメージが強くなってた

187名無しさん:2019/04/12(金) 18:44:44
こなみか
何か小難しい漢字一文字の野郎が探してたぞ

188紅蘭:2019/04/12(金) 20:02:50
>>187

鏖さんのことかな?
そういえば復帰してからあの人見てない気がするな、どこにいるんだろ

189名無しさん:2019/04/12(金) 23:05:27
なんかおもしれえことねーかなあ

190紅蘭:2019/04/13(土) 17:30:41
>>188の追記になるんだけど
基本twitterかここにいる予定。もしどっちにもいなければ死んだと思って。

https://jbbs.shitaraba.net/internet/22673/

191 ◆Grim/WerMY:2019/04/15(月) 10:31:00
>>184
狭い世界で粋がるタイプだったからねw
今はほら、喧嘩なんて殆どしないからね。
自由に飛び回れる。

>>185
まぁ当時の喧嘩師の事だ、諭せる俺カッコイイ感はあったとは思うけどw
私はそれに使われていただけ疑惑があるねw

南雲氏とか諭すキャラに合ってそう。

192 ◆Grim/WerMY:2019/04/16(火) 10:36:33
一匹はどこ行ったんだ全く。

193 ◆Grim/WerMY:2019/04/17(水) 12:30:18
そして暇

194 ◆Grim/WerMY:2019/04/18(木) 10:22:51
私の独り言になっとる。

195 ◆Grim/WerMY:2019/04/19(金) 10:35:39
暇ンテ♪

196 ◆Grim/WerMY:2019/04/22(月) 09:58:27


197Grim二世:2019/04/22(月) 19:38:24
皆オマエが黙るまで黙っとくつもりらしいぞ
ソースは2ちゃんねる

あ、「ソースは2ちゃんねる」は俺がネトウヨからパクったネタだからな。パクるなよ

198名無しさん:2019/04/22(月) 21:04:12
ここにいる人間は『こなみ 自分の掲示板で要と喧嘩中、たまにキャスフィに出没』 『俺 色んな掲示板に出没するがレス頻度はキャスフィ以外高くない』 『一匹狼 行方不明』 という状態だからレスするのはグリムくらいしか居ないんだよな

199 ◆Grim/WerMY:2019/04/23(火) 10:20:48
>>197
そういうのやめて本気で傷つくからw

>>198
そうなんだよなぁ
寂しい限りやで。
皆んなもっとレスしろよお。
私が来た当初は仮面とかタクシーの運転手だっけか?とか色々居たろ!!
どこ行ったんだよw

200Grim二世:2019/04/23(火) 12:39:29
>>199メンタル鍛えろよぉ!
こんなことで傷つきやがってッ
おめえの心はシャー芯か?

201 ◆Grim/WerMY:2019/04/24(水) 10:33:25
>>200
ちょっと笑った。

鬱を受け入れる前は何を言われてもなにくそ!精神が働いていたが、受け入れて以降はシャー芯メンタルやな。

メンタル鍛えないとなぁ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板