したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

腹ぺことエリイch 幸せ結婚生活422年目

1qoofooqoo★:2025/07/28(月) 03:43:29
ちいさなちいさな

2エリイ王国民:2025/07/28(月) 04:12:33
プログラマ以外でモニタ縦置きするやつおるんかー

3エリイ王国民:2025/07/28(月) 04:13:00
自己矛盾系vtuber路線で行こう

4エリイ王国民:2025/07/28(月) 04:15:16
最近顔より下はコスプレした生身写してるやついたな

5エリイ王国民:2025/07/28(月) 04:22:50
中国で川で溺れてる人を誰も助けない動画があったな
まあ普通に助けに行くの危ないけど

6エリイ王国民:2025/07/28(月) 04:26:37
8月中には組んでそう

7エリイ王国民:2025/07/28(月) 04:29:31
三脚とカメラ買うか

8エリイ王国民:2025/07/28(月) 04:30:15
昔カメラ配信してたことなかったっけ
車の時だけか

9エリイ王国民:2025/07/28(月) 04:34:21
不可逆な機構なんで採用すんだよな

10エリイ王国民:2025/07/28(月) 04:35:32
作業台ねぇ

11エリイ王国民:2025/07/28(月) 04:37:40
おつん

12配信者:2025/07/28(月) 05:25:43
https://learn.microsoft.com/ja-jp/answers/questions/3981356/windows11pro-windows7-windows11

これ読むとwin7からwin10にしてる場合
ハードウェア構成の変更後の再認証は不可能なのかな

win7のライセンスを直接win10に入れて使う方法が終わったのは知ってるけど

MSアカウント紐づけを移行する形
トラブルシューティングからMSアカウントログインして云々やる方法も死んでるってことなのか?

このフォーラムの中ではMSアカウントを使う方法で可能って人もいるし

>Windows 10/11の無償アップグレードでは、基本的に最初にアップグレードした時のハードウェア構成でしか使えないライセンス

>リテール版を使っている場合に同じ世代のWindowsであればハードウェアが変わっても同じライセンスを流用できるというだけ

Win10のリテール買ってる人がwin11に移行したあと
win11を別のPCで使おうとしてダメだったら激おこじゃない?
だってWin10で最後って言われて買ってるんだから

まあ俺の場合はWin10は買ったことないけど

このフォーラムのなかでは
BIOSアップデートでライセンス認証外れてどうにもならんのかって話しだけど
それはさすがにかわいそうよな

ライセンス再認証はいろいろな要素だから
最後の最後のBIOSアップデートで何か変わってアウトって事やろうけど
そのBIOSアップデートはインテルの問題のせいやし
そりゃ混乱もおこるよな

ライセンス移行も回数制限の話は聞いたけど
面倒やな

リテール版を買ったら良いというわけではないみたいだし
何買うべきなんだろうな

15000円はらうのか
わけわからんの買うのか

13配信者:2025/07/28(月) 05:36:51
https://oa-center.co.jp/2023/10/30/windows-end-of-update/

>故障による修理やパーツ交換を行う場合、交換する部品によっては別のPCという扱いとなりライセンスの再認証が必要になります。
>最初からWindows10以上がインストールされていたPCは問題無く認証が通りますが、Windows7,8からアップグレードしたPCは認証が通らなくなってしまいます。
>この場合出来る事はWindows7,8でOSを入れ直すか、Windows10以上を購入するしかなくなります。

もともとWin10以上のライセンスと
アップグレードされたライセンスは区別されてるんだな

でもな
いまのゲーミングPCはwin10のライセンスを引き継ぐ形でインストールしてるはずなんだが


ゲーミングPCに入ってるwin10proと
エンコPCに入ってるwin10home

どっちも無理なんかな

win10にするときにWin7のキー入れてる場合と違って
別PCから受け継いでる時はもともとWin10ですって顔してないかな

うーん
見分け方しりたい

そんでゲーミングPCは使うつもりやからproのままよな

本当は新ゲーミングpcをproにして
homeを受け継ぎたいけど

なんにしても無理なんやろな
うーんこの

14配信者:2025/07/28(月) 05:37:54
●マイクロソフトアカウントとの紐付けをしていても変わらない様子
現在はマイクロソフトアカウントを登録している場合、使用しているOSのプロダクトキーがマイクロソフトアカウントに紐付ける事が可能です。
今回の情報が出てきた際にWindows10以上にアップグレードした上でマイクロソフトアカウントと紐付けしてあれば、
ライセンスの再認証が求めらたとしても紐付けしたマイクロソフトアカウントにサインインすれば認証が通るのではないかという予測がありました。
しかし、実際には再認証が求められてしまった場合はマイクロソフトアカウントとの紐付けがされていてもWindows7,8のプロダクトキーで通すのは不可能の様です。

15配信者:2025/07/28(月) 06:10:23
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=20371

2024年1月9日15:00 公開
出来るような事を書いてある
出来るっぽい?
このやらないと分からない感

ライセンス移行した後は
元のライセンスは外れるのか?

本当は

proを新ゲーミングPCにうつして
homeを旧ゲーミングPCにローテーションしたい

あと、別のアカウントに紐づけしてる二つのライセンスを
片方のMSアカウントに統合できるのかな

まあ最初のころは分けたほうが良い感じがしたから分けたんだけど
メールアドレス(MSアカウント)いろいろ見せてるから今更なんだけど
game passとかもからむからね

16配信者:2025/07/28(月) 06:22:29
MSアカウントに表示される情報

Windows 10 Home
シリアル番号
System Serial Number

Windows 10 Professional
シリアル番号
Default string

homeとproで文言が違う
どういう意味やろ

17配信者:2025/07/28(月) 06:24:34
これはあれか
どっちもマザーボードにそう書いてあるだけで
homeだからproだからって事はないのかな

18qoofooqoo★:2025/07/28(月) 07:00:48
謎音定期的すぎるな
巣がないとありえないか?
定時に同じ場所を訪問とかあるのけ

恐い

19配信者:2025/07/28(月) 07:29:08
https://www.youtube.com/watch?v=Qu98Gvw7z4U&ab_channel=MAT

20qoofooqoo★:2025/07/28(月) 07:42:39
この動画は保証を捨ててまでocメモリ使うのかってはなしだけど

ややこしい
動画ではUCLKが1400MHzになってしまう5600より
2600MHzで動く5200がましになってるな

asusのコンサバ仕様みたいだけど

どのみちsoc電圧があがると
良くないことが多いみたいだな
cpuの電圧やクロックが下がる

コメントみたら
9700X65Wモードはどうのこうの
7700は影響が少ないとか
知らんこと多い

9000番台はちょっと繊細?
そこは保護しろよ

結局x3dならメモリの速度をキャッシュメモリで何とかできるみたい

なかなか壊れないものだったけど
なんか壊れるな最近のcpuは

そんなカリカリで販売してるのか?

うーん
もっと勉強しないとメモリさえ決められないか?

まあ5200の設定も入ってる
ネイティブ5600買えば
いまのRyzenに最適なのかな

9700Xは国内で買った方がエエな
ソフマップのマザボせっと

7700ならアリエクでも良いな


うーん
BFさわってみたい

売り切れるかな

21エリイ王国民:2025/07/28(月) 17:42:25
https://x.com/tws_miri/status/1949745217370038624

22エリイ王国民:2025/07/28(月) 21:21:20
もう無理っぴー
働きたくないっぴー

23エリイ王国民:2025/07/28(月) 21:23:23
サマージャンボ買うか

24エリイ王国民:2025/07/29(火) 02:54:49
月足SSAもオワタ

25エリイ王国民:2025/07/29(火) 02:55:53
公式から発表あった 8月2、3

26エリイ王国民:2025/07/29(火) 02:59:24
増田いつ泣いてた?

27エリイ王国民:2025/07/29(火) 03:02:23
あの太い社長どうにかせーや

28エリイ王国民:2025/07/29(火) 03:07:41
かれんたんはエコ

29エリイ王国民:2025/07/29(火) 03:10:07
なぎゅ以外元akbいた?

30エリイ王国民:2025/07/29(火) 03:10:51
なぎゅ前に出してあげても良かったのになw 途中出してたけど

31エリイ王国民:2025/07/29(火) 03:12:02
かなり下の方だったしね研究生だったから持ち上げられてもか

32エリイ王国民:2025/07/29(火) 03:15:21
あのユーチューバーかw 何でやめるん?

33エリイ王国民:2025/07/29(火) 03:15:32
柳川個人で出るの?

34エリイ王国民:2025/07/29(火) 03:16:30
なにこらたここら

35エリイ王国民:2025/07/29(火) 03:19:17
安上がりの割りに満足度高い ええね

36エリイ王国民:2025/07/29(火) 03:22:07
最近増えてきたよね 偉いけど1年遅いんじゃ〜

37エリイ王国民:2025/07/29(火) 03:29:06
満員御礼だー何歌うんか

38エリイ王国民:2025/07/29(火) 03:31:40
口の開具合いが控えめ

39エリイ王国民:2025/07/29(火) 03:31:51
使わない言葉w

40エリイ王国民:2025/07/29(火) 03:46:16
同じ服着ただけで差別すんのキチガイや

41エリイ王国民:2025/07/29(火) 03:48:24
顔出しでよう言うわい

42エリイ王国民:2025/07/29(火) 03:56:59
ぼっち売りしてて不倫は面白過ぎる 弱男ホイホイ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板