レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
腹ぺことエリイch 幸せ結婚生活422年目
-
https://oa-center.co.jp/2023/10/30/windows-end-of-update/
>故障による修理やパーツ交換を行う場合、交換する部品によっては別のPCという扱いとなりライセンスの再認証が必要になります。
>最初からWindows10以上がインストールされていたPCは問題無く認証が通りますが、Windows7,8からアップグレードしたPCは認証が通らなくなってしまいます。
>この場合出来る事はWindows7,8でOSを入れ直すか、Windows10以上を購入するしかなくなります。
もともとWin10以上のライセンスと
アップグレードされたライセンスは区別されてるんだな
でもな
いまのゲーミングPCはwin10のライセンスを引き継ぐ形でインストールしてるはずなんだが
ゲーミングPCに入ってるwin10proと
エンコPCに入ってるwin10home
どっちも無理なんかな
win10にするときにWin7のキー入れてる場合と違って
別PCから受け継いでる時はもともとWin10ですって顔してないかな
うーん
見分け方しりたい
そんでゲーミングPCは使うつもりやからproのままよな
本当は新ゲーミングpcをproにして
homeを受け継ぎたいけど
なんにしても無理なんやろな
うーんこの
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板