[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
君のいる町
1145
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:03:07 ID:Zq54t7fo
あともう一つ
最近すげー思う
>>12
1146
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:03:08 ID:Zq54t7fo
なのにお前の意見がないなぁ^〜^
その先相手の意見論破することに専念すんの?つまんなすぎwwww
1147
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:03:10 ID:Zq54t7fo
僕はできる限りの正論述べた。
まず俺はこの喧嘩において論題がほしかったわけだ
1148
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:03:18 ID:Zq54t7fo
なぜなら根拠が不安定だから
判定する人の立場から考える
>>14
のレスだけでは『自演して悪いのか』、『悪くないのか』どちらもはっきりしていない
ただ、それを俺が実行するかといえば、するね。
1149
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:03:20 ID:Zq54t7fo
けなすつもりなら神がかってるとか例え悪い意味でも絶賛しちゃ駄目だよ。
矛 盾 で す か ね?
1150
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:03:22 ID:Zq54t7fo
ところで君は討論の意味を理解してるのかな?
>>てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ〜w
>>自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?
1151
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:03:22 ID:Zq54t7fo
これの意味もわからん(笑)
じゃあ反してやるけど「ネタがないと喧嘩できない」なんていってないよ俺
だからその「何もしていない」に対する意見の後に
1152
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:03:30 ID:Zq54t7fo
ネタないと喧嘩できない(しない)なら最初から聞くんじゃねーよボケw
僕はできる限りの正論述べた。
別に?題なら何でもいーよ。
リアルでの会話だったら言葉に強弱をつけたりできるけど掲示板では無理でしょ
1153
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:03:31 ID:Zq54t7fo
リアルでの会話だったら言葉に強弱をつけたりできるけど掲示板では無理でしょ
AさんとBさんは親友で最近喧嘩したとする
「馬鹿な自分を変えようとする努力しているか否か、」と書いた後
喧嘩する相手がいつのまにかお前さんのイケメンレスに幻惑されてしまい
1154
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:03:33 ID:Zq54t7fo
つまり現実的には実行不可能なことなので、俺の最強性の要因としては成り立たないと思う。
これは喧嘩の実力とは関係ないと思われがちですが
お前がつまらんと感じるだけで喧嘩の一種ね^^
1155
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:03:37 ID:Zq54t7fo
gdgdにしないのも一つの技術だというがそれは屁理屈
他人と価値観を決める事もあるわけだ
>>単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話
だが、乾燥したうん子ちゃんはにおいを発しないのではないか?
勉強を例えにすると勉強を努力したらその馬鹿は改善される。
1156
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:03:37 ID:Zq54t7fo
何同じような扱いしてるの?ww
結局”そっちの方がやりやすい””煽りにしかならない”とか言って論題無いと喧嘩に発展させようとしないから
>>9
で「喧嘩できない(しない)」って書き方したんだけど問題ある?
なのにお前の意見がないなぁ^〜^
1157
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:03:44 ID:Zq54t7fo
もいな…って何この雑談ムード。。
だがもう少し高レベルな煽り合いならこの喧嘩においてありえると思うんだ
1158
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:03:47 ID:Zq54t7fo
>>11
で、論題が必要って言ってそんだけ長文ぐだぐだ書くくらいなら
>>4
で「論題なしで喧嘩する?」なんて聞くんじゃねーよw
長々とすまんな
1159
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:03:49 ID:Zq54t7fo
というのか僕の意見。
手抜きとは一切関係ありません
これはさw
1160
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:03:50 ID:Zq54t7fo
まあ、俺のことを乾燥うん子と呼ぶのは一向に構わないさ。
そういう馬鹿は、少し世の中について学んで改善しよっか、ってこと
逆に死刑制度に賛成か?なんて道徳の授業じゃねーんだよwwクソつまんねえわw
ネタどうします?みたいな気持悪い絡みが嫌だし俺は煽り織り交ぜながら中身あることいえるので、必ずしも「これについて話合いましょう」みたいなのは必要無いといってるだけでーすwww「だから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwww」ってもうホント気持ち悪い顔でキーボード叩いてるとこ悪いけど死刑制度とかで喧嘩できんのかお前w俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!w
1161
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:03:51 ID:Zq54t7fo
お前さんの持つ荒らし技術をもってすれば掲示板ごと混乱させ
じゃあ質問なんだけど、自分の事馬鹿だと思ってて、
1162
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:03:56 ID:Zq54t7fo
お前{ネタ有りの方がやりやすい。
>>2
とかに突っ込んでも煽りにしかならん
お前さんの人望はお前さんの実力なくしてありえない物なのです。
1163
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:03:59 ID:Zq54t7fo
あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)
まぁいいかぁ次の大会ではがんばっぞ
1164
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:03:59 ID:Zq54t7fo
なに?死刑制度について反対か否か、とかそういうのやりたいの?w
>俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!w
なんでそれスルーして「論題はこれにしようか」とか勝手に進行させてんのwww
今日は学校なんで遅くなるけど
1165
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:04:13 ID:Zq54t7fo
喧嘩。。。うん。喧嘩。。。
喧嘩する相手がいつのまにかお前さんのイケメンレスに幻惑されてしまい
1166
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:04:18 ID:Zq54t7fo
終了だろwというのが僕の意見。
『討論』しようぜ(<_^`)
ディベートも喧嘩の派生なんじゃないの?ww
逆に死刑制度に賛成か?なんて道徳の授業じゃねーんだよwwクソつまんねえわw
1167
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:04:19 ID:Zq54t7fo
てか、俺は別に「努力してたら馬鹿じゃない」なんてそもそも一言も言ってないんだが;
最近すげー思う
まだまだ修行が足りませんなあ〜(笑)
1168
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:04:22 ID:Zq54t7fo
ちなみに
>>9
の思考に返しますと
あともう一つ
つまり、『ひょっとして逃げた?』とは逃げてない可能性を暗示した文意である
1169
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:04:29 ID:Zq54t7fo
では始めます。
そして現時点で君が言ってるのは「自演してもバレる」ってことだけであるから
そんな自信満々で「喧嘩になりそうなネタいっぱいあるけど?」みたいなこと言わないでくれるかなw
1170
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:05:01 ID:Zq54t7fo
勉強を例えにすると勉強を努力したらその馬鹿は改善される。
"( )"をorと同じように扱うのかも怪しいところだしね^^;
価値観ねぇ……雑談ってのは複数人で
>>21
1171
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:09:01 ID:Zq54t7fo
だから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwww
>>16
だからその「何もしていない」に対する意見の後に
漢字に変換し直して、
1172
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:09:04 ID:Zq54t7fo
>>なのにお前の意見がないなぁ^〜^
逆に道徳の授業になる論題のほうが少ないと俺は思うよ
そもそもそれ最初から言うって決めてたんでしょ?
まず第一にお前さんの圧倒的なカリスマ性です。
1173
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:09:10 ID:Zq54t7fo
ただ、それを俺が実行するかといえば、するね。
ていうかここまで材料揃ってたらわかるはずなんだが^^;
1174
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:09:22 ID:Zq54t7fo
言っただろう? 別に気にしないし割り切ってるから大丈夫だと。
ディベートも喧嘩の派生なんじゃないの?ww
1175
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:09:58 ID:Zq54t7fo
さてお前の意見を聞こうか^^
"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww
そんなこと一言もいってませーんwww
勉強出来るかどうかはあんま関係ないとかはおかしいって事ね?要約すると
1176
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:43:48 ID:Zq54t7fo
自分の事馬鹿だと思ってる奴ら二人も釣れたwwwwww
大収穫www
どうにかしようと思わないの?
俺がずっと論題のない喧嘩を拒否ってるわけだから
1177
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:44:45 ID:Zq54t7fo
俺は普通の人間だから(笑)
今更嫌になっても俺変えないよ?www
1178
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:44:50 ID:Zq54t7fo
その『万一』を分かりやすく変換すると『ひょっとして』等、可能性での言い回しであることは瞭然
ダニィ!?勝ってたんか…
次に挙げられるのは荒らしの技術であるといえます。
100ポイントで振り分けるなら
1179
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:10:16 ID:Zq54t7fo
言わなくてもいいことを最悪な場面で言っちゃったりやっちゃったりって、
多いだろうから、
お前の勝利!!・・・でOK?
1180
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:10:49 ID:Zq54t7fo
論争だったらgdgdにしないという技術は屁理屈ではない
言ったとしよう。
それをお前は予言できるというの?(笑)
1181
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:10:54 ID:Zq54t7fo
さてお前の意見を聞こうか^^
たしかに俺は単なる煽り合いになるから無視してると言ったが俺は
>>9
には一応反論した
だからお前が喧嘩に発展するネタだと思っても俺がそう思わなかったがために切り捨てられ
何同じような扱いしてるの?ww
1182
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:11:04 ID:Zq54t7fo
そういう馬鹿は、少し世の中について学んで改善しよっか、ってこと
まず論題違う時点で論破じゃねぇww
なぜならそれを突けるから
勉強出来るかどうかはあんま関係ないとかはおかしいって事ね?要約すると
1183
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:11:07 ID:Zq54t7fo
ていうか後半部分は返すところもっとあるよね?
その後に勉強できるかどうかって人生に関係ないとか…
>>単なる煽り合いになるから無視してるんだよ
1184
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:11:08 ID:Zq54t7fo
こんな冷めたメシみたいな喧嘩を俺はしたくない。
癖というのはあくまで喧嘩のスタイルについての話であり
喧嘩界に煽り合いだけが目的としている人ばかりではない
1185
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:11:10 ID:Zq54t7fo
これが文章の不備でないなら御前が只の馬鹿であるかの二択。
だから、馬鹿な自分を変えようとする努力をしているか否か、ってこと!
結局”そっちの方がやりやすい””煽りにしかならない”とか言って論題無いと喧嘩に発展させようとしないから
>>9
で「喧嘩できない(しない)」って書き方したんだけど問題ある?
そもそも俺自身が"できない・しない"と言ったでもあるまいし^^;
どっちみち出すと言っても全てが俺の思い通りに動くとは考え難いんだよね
1186
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:11:11 ID:Zq54t7fo
楽しく雑談したいなら自演はするべき
もいな…って何この雑談ムード。。
>>後半6行
>>20
1187
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:11:13 ID:Zq54t7fo
この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ
『討論』しようぜ(<_^`)
書き方が悪いんじゃなくてお前の頭が悪いだけだろww
僕力とかそういうの嫌いだから
1188
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:11:14 ID:Zq54t7fo
お前の根拠はだいぶ不安定だよ?
だから一番近いと思われる物を選択した
1189
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:11:14 ID:Zq54t7fo
だからその「何もしていない」に対する意見の後に
まさか……馬鹿?
正しいよ
無いと思わんか?
1190
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:11:15 ID:Zq54t7fo
それくらいわかれよ
Aさんにgdgdにしない技術があれば、そこでBさんに「話逸らすな」などと言い返せるだろう
あああれ反論だったんだ
1191
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:11:26 ID:Zq54t7fo
これこそが絶対に負けない方法であり、お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。
まぁ別にぃ〜君のやりたいようにしていいけどぉ〜?俺どうせ勝つしぃ〜w
1192
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:11:27 ID:Zq54t7fo
それと俺は
>>9
に反論しても単なる煽り合いにはなるとは思ってもないし、言ってもない
言ったとしよう。
だからつまんねーっていってるのね´w`*
>>2
段落目
矛 盾 で す か ね?
1193
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:11:28 ID:Zq54t7fo
それがお前さんの強みなのです。
ただ、強いて言えば、勉強出来るかどうかって人生にあんま関係ないよなって
喧嘩になる要素満載のレスしてるよね、俺
1194
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:11:30 ID:Zq54t7fo
断言できない理由?
>>10
のgdgd発言はもっとも
そのことについてはこの過疎きわまりない喧嘩界において小規模ながらも
お前{ネタ有りの方がやりやすい。
>>2
とかに突っ込んでも煽りにしかならん
1195
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:11:30 ID:Zq54t7fo
>>19
>>20
見直そうよ y(^p^)y
いつもでも逸らしてるんじゃねぇぞ?(笑)
>>11
はーーーーい
馬鹿は馬鹿、努力しない奴は無害な馬鹿より屑
1196
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:11:33 ID:Zq54t7fo
ただ、カリスマ性と実力というのは全くの別物であるということを指摘しておこう。
煽り合いだと判断に困る場合がある
これは一つの例にすぎないけどね(笑)
ならネタないと喧嘩できない(しない)ってあながち間違ってないじゃんw
ていうかここまで材料揃ってたらわかるはずなんだが^^;
1197
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:11:33 ID:Zq54t7fo
ある日AさんがBさんを殺した
だから最初から提唱してしまったら台無しになると考えた
1198
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:11:34 ID:Zq54t7fo
自分で考えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自問自答するやつとかwクソワロスw
今日は学校なんで遅くなるけど
今更嫌になっても俺変えないよ?www
1199
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:11:38 ID:Zq54t7fo
で、・・・出た〜ww
普通に
>>2
とかに突っ込めよ!ってw
1200
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:11:39 ID:Zq54t7fo
そんなこと一言もいってませーんwww
言わなくてもいいことを最悪な場面で言っちゃったりやっちゃったりって、
そんな手抜き勝負をしてくるとは・・・少し失望したよ。
俺が腐臭を発しているというなら
1201
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:11:49 ID:Zq54t7fo
じゃあ質問なんだけど、自分の事馬鹿だと思ってて、
で、喧嘩のネタはどうすんのや?ん?
これは一つの例にすぎないけどね(笑)
1202
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:11:50 ID:Zq54t7fo
あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)
>>14
のレスだけでは『自演して悪いのか』、『悪くないのか』どちらもはっきりしていない
もっと明確な証拠が必要となる
お前を論題のある喧嘩に"誘導"するにはどーすればいいかとね
1203
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:11:51 ID:Zq54t7fo
そのほうが論題を設定してやるっていうスタイルの喧嘩になる確率が高いと思ったからこうしたんだよ
あとさ、自分が喧嘩しやすいようにしてはいけないの?
だから、乾燥してたらにおいも何もないんじゃないかって言ってんだけど
1204
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:11:52 ID:Zq54t7fo
結構いってるよ?俺w
正しいよ
1205
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:11:55 ID:Zq54t7fo
でこの論題は自分自身で設定した論題なんだし全く文句はないし変える気はない
これもわからなかったかw
>>12
のこの文忘れないでね(笑)
1206
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:11:55 ID:Zq54t7fo
>>この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ
つまり俺の出した論題に沿って喧嘩をしてくれるということだ^^
ちゃんとカッコで「しない」って入れてんじゃんよく読め?w
>>15
でお前が発言するまではね
1207
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:11:56 ID:Zq54t7fo
なにがどう変わるの?その時点で煽り合いじゃねえよwマジで当たり前のこというけど
まぁこの調子でレスすると30いくと困るし、煽り合いになりそうだし
1208
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:12:00 ID:Zq54t7fo
実際どこに行っても注目を浴びるしな(顔を晒さないネット上だけの話ね)
つまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?w
単なる煽り合いになるから無視してるんだよ
次に挙げられるのは荒らしの技術であるといえます。
1209
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:12:01 ID:Zq54t7fo
これは完全にお前の文が抽象的すぎて相手に伝わっていないために起こったことだろ?
"できない"は可能で"しない"は意思かな
頭いいぶってる奴も
1210
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:12:03 ID:Zq54t7fo
そういうことですよ。わかる???
>>10
のgdgd発言はもっとも
これらの要素を複合的に考慮した結果
1211
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:12:07 ID:Zq54t7fo
「思われる」ということは確実に自演は悪いと『断言』できないわけだな
さてお前の意見を聞こうか^^
これに続けて次の発言では『雑魚め』と逃げたことを前提に話が進んでおり、これは文章の不備である。
しかし俺とお前は普通の人間であるかぎりそんなことは到底不可能である
1212
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:12:07 ID:Zq54t7fo
今実は…(ryだから教科書ならあるZE☆
となると他の喧嘩板でって話になるが、それも無理だ。
よくもまあそんな程度で大会出ようなんて思ったよねってその度胸は評価しますが、しかし
言っただろう? 別に気にしないし割り切ってるから大丈夫だと。
1213
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:12:08 ID:Zq54t7fo
なんか日本語習いたてみたいな文だけど
ならネタないと喧嘩できない(しない)ってあながち間違ってないじゃんw
個人の価値観で収束しない議題がか?死刑制度を俺が勝手にいったとしてもそういうのがやりたいんでしょ?それ喧嘩になるの?ディベートじゃないのそれwここ喧嘩板だよ?喧嘩大会だよ?
1214
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:12:08 ID:Zq54t7fo
>>9
現実?うん、あながち間違って
つまり何にもしてない馬鹿はゴミってことだ。
1215
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:12:12 ID:Zq54t7fo
>必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、
ここ喧嘩板だね、喧嘩大会だね
煽り合いは一人じゃできないよ?
早く来てくれないと…暇暇(^о^)/
1216
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:12:12 ID:Zq54t7fo
いや、ここ見てる時点で馬鹿かなw
ディベートも喧嘩の派生なんじゃないの?ww
1217
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:12:12 ID:Zq54t7fo
これは喧嘩の実力とは関係ないと思われがちですが
これもおなじく、喧嘩の実力とは一見無関係のように見えますが
まずこの発言に関する指摘をさせてもらう。
1218
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:12:13 ID:Zq54t7fo
これを日本語的におかしくないよう、"それ"に当てはめるんだよ?
俺は普通の人間だから(笑)
1219
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:12:13 ID:Zq54t7fo
"逃げ"の烙印を押されハイシュウリョーとなるからである。
って状況でしょ?
>>11
1220
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:12:16 ID:Zq54t7fo
「〜について賛成か」なんていったとこで相手論破できんの?そっちの方がなれ合いっぽくなるし、(俺からすれば)ぐだぐだだわw
"それ"は指示語だよね
ただ、強いて言えば、勉強出来るかどうかって人生にあんま関係ないよなって
1221
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:12:21 ID:Zq54t7fo
そんな自信満々で「喧嘩になりそうなネタいっぱいあるけど?」みたいなこと言わないでくれるかなw
これが文章の不備でないなら御前が只の馬鹿であるかの二択。
1222
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:12:24 ID:Zq54t7fo
まあもう勝敗は決まってるから全然OKじゃないんだけど
まず論題違う時点で論破じゃねぇww
そこで俺はこう考えた
警察が逮捕する場合でもそうだよね?
何で終了間近でお前がリタイアしたのか俺も今一よくわからないな
1223
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:12:25 ID:Zq54t7fo
まぁ
>>2
はいいよ、じゃあそのほかは?
>>10
のお前が論題提唱するまでに
>>6
とか
>>9
とか喧嘩のネタになりそうなこと結構いってるよね俺
結局”そっちの方がやりやすい””煽りにしかならない”とか言って論題無いと喧嘩に発展させようとしないから
>>9
で「喧嘩できない(しない)」って書き方したんだけど問題ある?
お前がつまらんと感じるだけで喧嘩の一種ね^^
そもそも煽り合いの中身が薄っぺらいから煽り合いが喧嘩として始まった時点からgdgdと考えたほうがいいのかもしれない
1224
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:12:26 ID:Zq54t7fo
正しいよ
お前の根拠はだいぶ不安定だよ?
>>「論争はこの喧嘩大会においていらない」
別に?題なら何でもいーよ。
1225
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:12:27 ID:Zq54t7fo
ネタどうします?みたいな気持悪い絡みが嫌だし俺は煽り織り交ぜながら中身あることいえるので、必ずしも「これについて話合いましょう」みたいなのは必要無いといってるだけでーすwww「だから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwww」ってもうホント気持ち悪い顔でキーボード叩いてるとこ悪いけど死刑制度とかで喧嘩できんのかお前w俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!w
単なる煽り合いになるから無視してるんだよ
>>6-10
の間に隼人が墓穴を二回掘った(
>>6
>>8-9
)
例えば勉強できない馬鹿が勉強をすれば努力したって事になるでしょ?
全体的に見た感想・・・
1226
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:12:28 ID:Zq54t7fo
お前がつまらんと感じるだけで喧嘩の一種ね^^
道徳の授業にはならない論題だっていくらでもある
まぁそりゃ選択肢としてはでてくるわな
俺は特殊能力(笑)を持ってないんだからお前の心なんか読めない
1227
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:12:32 ID:Zq54t7fo
あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)
つまり何にもしてない馬鹿はゴミってことだ。
そもそもそれ最初から言うって決めてたんでしょ?
いきなりヒドいこと言われたのに冷静にレス返してる俺マジ人格者www
1228
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:12:39 ID:Zq54t7fo
疑問形だからお前の返答によってかわるよね?
>>道徳の授業にはならない論題だっていくらでもある
1229
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:12:41 ID:Zq54t7fo
>>10
のgdgd発言はもっとも
お前の勢いはよかった
『討論』しようぜ(<_^`)
1230
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:12:47 ID:Zq54t7fo
「馬鹿な自分をほっとくこと」が屑なんだ
なんか日本語習いたてみたいな文だけど
で、喧嘩のネタはどうすんのや?ん?
そのような気持ちを無くして
1231
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:12:51 ID:Zq54t7fo
喧嘩になる要素満載のレスしてるよね、俺
断言できない理由?
自分が喧嘩をしやすいように相手を誘導するのも喧嘩においての一つの技術なんじゃないの?
隼人が周りに返し方考えてもらっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1232
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:12:57 ID:Zq54t7fo
これもわからなかったかw
逆になんで断言できないの?w自分が中身あることいえば済む話じゃんw
いつもでも逸らしてるんじゃねぇぞ?(笑)
1233
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:13:04 ID:Zq54t7fo
そこにそのまさに考えていたものを論題として提唱する
これもわからなかったかw
いやいやww
1234
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:13:05 ID:Zq54t7fo
あのね
ちゃんとカッコで「しない」って入れてんじゃんよく読め?w
自演がバレても悪くはないよね?
1235
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:13:13 ID:Zq54t7fo
私は現・喧嘩界においてお前さんにかなう人間は存在しないと考えます。
無いと思わんか?
なんでそれスルーして「論題はこれにしようか」とか勝手に進行させてんのwww
ちなみに
>>9
の思考に返しますと
1236
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:13:21 ID:Zq54t7fo
Bさん『そうだよね〜』って
それと俺は
>>9
に反論しても単なる煽り合いにはなるとは思ってもないし、言ってもない
これホントに読みずらい。君何歳?「それをお前は予言できるというの?(笑)」ってなにw
1237
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:13:22 ID:Zq54t7fo
何かgdgdだね(ФэФ)
>>12
のこの文忘れないでね(笑)
1238
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:13:25 ID:Zq54t7fo
>>後半
論破できるの?じゃなく、論破するのww
1239
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:13:29 ID:Zq54t7fo
単に確率が高いと判断しただけでやはり論題がない喧嘩になるという確率は否定できない
>>21
理由↓↓↓
1240
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:13:32 ID:Zq54t7fo
では始めます。
今実は…(ryだから教科書ならあるZE☆
あああれ反論だったんだ
自分のこと屑だと思わないの??w
1241
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:13:33 ID:Zq54t7fo
gdgdになる。とか馬鹿かw自分次第でどうとでもなるからw
ていうか()にはいろいろな使い方あるんだろ?
1242
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:13:34 ID:Zq54t7fo
正しいよ
なんか日本語習いたてみたいな文だけど
gdgdにしないのも一つの技術だというがそれは屁理屈
1243
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:13:37 ID:Zq54t7fo
もいな…って何この雑談ムード。。
癖が抜けない?
だからもう一回言うけど論争も喧嘩の一種ね^^
1244
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:13:41 ID:Zq54t7fo
この状況からいくとお前が理由としている物が全て不成立なわけね
お前がつまらんと感じるだけで喧嘩の一種ね^^
空気読めないって、いろんな場面で弊害になるだろ?
だから相手がどうレスするかを操れば自分の思い通りにいく
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板