[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
クロsにイラストをお願いするスレ
857
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:54 ID:Zq54t7fo
お前の根拠はだいぶ不安定だよ?
もちろん困らない場合もあるけどね
Bさん『そうだよね〜』って
そのときは拒否権ありってことで!11( 」´0`)」
>>2
段落目
858
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:55 ID:501ijTGk
>>てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ〜w
この場合では俺がそう自分で発言するなど
どうにかしようと思わないの?
いやそれでいいじゃんwwお前死刑に賛成か反対かで喧嘩したいの?
859
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:57 ID:501ijTGk
書き込んだレスひとつひとつが異臭を放つ腐った汚物だ
逆に道徳の授業になる論題のほうが少ないと俺は思うよ
なぜならここ以外の板では古臭いアナログルール縛りのせいで、
860
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:58 ID:501ijTGk
熱意だけなら誰にも負けないし、周りもそれを認めているがな。
「また会ったな喧嘩するぞぉ!他人と喧嘩中?んなもん関係ねぇ無視したら逃げとみなして俺の勝ちにするからっ!」
861
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:58 ID:Zq54t7fo
>>なのにお前の意見がないなぁ^〜^
漢字に変換し直して、
喧嘩に持ち込む気あったよ(^_>^)
上で君もチラッと触れたとおり、忙しい合間を縫い発展に注力し育ててきた孫のような存在の新しい喧嘩界を、たかが一つの喧嘩の勝利の代償とするようなバカな真似はしまい。
これもおなじく、喧嘩の実力とは一見無関係のように見えますが
862
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:59 ID:Zq54t7fo
お前が喧嘩の要素満載のレスにしていてもそれにつっこんだらどーなるかを想像したら
なのにお前の意見がないなぁ^〜^
>>てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ〜w
863
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:00 ID:501ijTGk
論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけど
>>10
のgdgd発言はもっとも
864
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:00 ID:501ijTGk
まず俺はこの喧嘩において論題がほしかったわけだ
たしかに俺は単なる煽り合いになるから無視してると言ったが俺は
>>9
には一応反論した
この発言は逃げた可能性を示唆してると同時に逃げていない可能性も示唆している
865
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:00 ID:Zq54t7fo
(否定)とした上で
>>14
の意見を
言うと思ったよソレw
勉強して成績上がった奴って
866
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:00 ID:501ijTGk
「馬鹿な自分をほっとくこと」が屑なんだ
でも、もっと盛り上がってほしかったな・・・
まずこの発言に関する指摘をさせてもらう。
867
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:01 ID:501ijTGk
たしかに俺は単なる煽り合いになるから無視してると言ったが俺は
>>9
には一応反論した
いやいや落ちつけよw
だからつまんねーっていってるのね´w`*
まずこの発言に関する指摘をさせてもらう。
868
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:02 ID:501ijTGk
>>15
でお前が発言するまではね
よくもまあそんな程度で大会出ようなんて思ったよねってその度胸は評価しますが、しかし
俺は普通の人間だから(笑)
それで空気よめない馬鹿が空気よめなくて何になるかも書いてくらはい
869
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:03 ID:K/JJ7HTE
なんか日本語習いたてみたいな文だけど
ていうか
>>9
に突っ込まないで新たに議題決める意味も分からんw
"逃げ"の烙印を押されハイシュウリョーとなるからである。
その『万一』を分かりやすく変換すると『ひょっとして』等、可能性での言い回しであることは瞭然
870
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:02 ID:Zq54t7fo
>>17
別に謝らなくていいっすよ♪
ただ、カリスマ性と実力というのは全くの別物であるということを指摘しておこう。
871
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:06 ID:501ijTGk
いやいやww
>>22
だってお前俺のやり方でいいって言ったもんね?ww
神は全知全能であり、何でもできる(パラドックスは置いといて)
872
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:06 ID:Zq54t7fo
もしかして嫌なの?www
論争だったらgdgdにしないという技術は屁理屈ではない
873
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:07 ID:Zq54t7fo
おかしくねーよw
なにがどう変わるの?その時点で煽り合いじゃねえよwマジで当たり前のこというけど
だから敢えて言うなら「(いろんなイミで)空気読めてない馬鹿」かな?
874
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:06 ID:K/JJ7HTE
30レス全て煽りで構成されるなんて普通に考えてありえないから、とか
だから結局議題が無い喧嘩は好きじゃない、やりたくない でしょ?
875
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:07 ID:K/JJ7HTE
御前の発言『まさか逃げたか?』というまだ不確定な現状
論争も喧嘩の一種ですよ^^
推測だからその時点では断言するのは無理なんじゃないかって言ってるんだよww
876
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:08 ID:K/JJ7HTE
これ自体はこの新しい喧嘩スタイルを根底から理解しきった素晴らしい主張だと思う。
理解力終わってね?
お前自分でおkって言ってる以上しっかりそれについて意見を述べてもらわないと困るんだけど^^;
877
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:08 ID:Zq54t7fo
って状況でしょ?
そこで俺はこう考えた
だから結局議題が無い喧嘩は好きじゃない、やりたくない でしょ?
878
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:09 ID:Zq54t7fo
だから自分の価値観だけでなく
馬鹿はどれだけ勉強したって無駄。頭悪いからwww
討論じゃねぇぇぇ
879
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:10 ID:501ijTGk
それを楽しめるやつが喧嘩界に住み着くんじゃないの?w
最後に、お前さんの不屈のカッコよさは間違いなく最強ポイントの一つでしょう。
この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ
880
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:11 ID:501ijTGk
俺がそう思うのは
>>2
>じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ〜w
まぁ
>>2
はいいよ、じゃあそのほかは?
>>10
のお前が論題提唱するまでに
>>6
とか
>>9
とか喧嘩のネタになりそうなこと結構いってるよね俺
881
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:11 ID:Zq54t7fo
よくもまあそんな程度で大会出ようなんて思ったよねってその度胸は評価しますが、しかし
ていうか後半部分は返すところもっとあるよね?
( )にそれしか意味がないわけじゃないんだから誤解が生じるだろ
882
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:15 ID:501ijTGk
論題のある喧嘩になる確率が高くなるか考えた結果こっちになった
そんな自信満々で「喧嘩になりそうなネタいっぱいあるけど?」みたいなこと言わないでくれるかなw
883
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:16 ID:K/JJ7HTE
これに続けて次の発言では『雑魚め』と逃げたことを前提に話が進んでおり、これは文章の不備である。
なに?死刑制度について反対か否か、とかそういうのやりたいの?w
ただ、それを俺が実行するかといえば、するね。
>>16
さてお前の意見を聞こうか^^
884
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:16 ID:501ijTGk
普通に
>>2
とかに突っ込めよ!ってw
話し合う必要があるようだなw
自演をしたら悪いと決められてるわけじゃないし\(^p^)/
885
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:16 ID:501ijTGk
>>20
だがこれでは逮捕できない
886
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:17 ID:Zq54t7fo
それでどう考えたら「単なる煽り合い」になるの・・・・
単に確率が高いと判断しただけでやはり論題がない喧嘩になるという確率は否定できない
もちろん困らない場合もあるけどね
887
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:17 ID:501ijTGk
なぜなら論争は勝ち負けがはっきりしているから
警察が逮捕する場合でもそうだよね?
これ自体はこの新しい喧嘩スタイルを根底から理解しきった素晴らしい主張だと思う。
(例)『自演して悪いか?』などで
中途半端に滑ってて、とかそういう風にいわないと
888
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:17 ID:Zq54t7fo
となると他の喧嘩板でって話になるが、それも無理だ。
しかもこれはお前の意見である「論題は必要ない」に対しての理由になってないし^^;
で俺は前説明した方法、論題を思いつき実行したんだよ
もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても
889
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:18 ID:501ijTGk
馬鹿は馬鹿、努力しない奴は無害な馬鹿より屑
今更嫌になっても俺変えないよ?www
今日は学校なんで遅くなるけど
そもそもそれ最初から言うって決めてたんでしょ?
890
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:19 ID:501ijTGk
>>24
だからその「何もしていない」に対する意見の後に
てか、俺は別に「努力してたら馬鹿じゃない」なんてそもそも一言も言ってないんだが;
891
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:20 ID:501ijTGk
ちゃんとカッコで「しない」って入れてんじゃんよく読め?w
じゃあ反してやるけど「ネタがないと喧嘩できない」なんていってないよ俺
こんなこと俺に説明させんなよ・・・・こんなん小学生でも分かるわぁ・・・
892
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:21 ID:501ijTGk
>>16
結局論題は変わんないんじゃないの?意味分からんw
相手の追求から逃れるさまざまな方法論を含めて喧嘩なのです
つまり何にもしてない馬鹿はゴミってことだ。
893
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:21 ID:K/JJ7HTE
俺からしたら単なる煽り合いが喧嘩として始まった時点でgdgdと判断する
矛 盾 で す か ね?
自分のこと屑だと思わないの??w
894
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:21 ID:Zq54t7fo
俺は"( )"の全ての意味の一つに"or"があると知らなかった
ただ、カリスマ性と実力というのは全くの別物であるということを指摘しておこう。
さっきまで自演は悪いと言ってたのにこれは、
というのか僕の意見。
895
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:22 ID:K/JJ7HTE
つまり"できない"はある事柄をやろうとしてもできない、不可能だってこと
だってお前俺のやり方でいいって言ったもんね?ww
喧嘩そのものをなかったことにする程度のことは簡単でしょう。
896
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:26 ID:501ijTGk
って状況でしょ?
人々を掻きたてるカリスマ性を形成しているのです
お前を論題のある喧嘩に"誘導"するにはどーすればいいかとね
ていうか
>>9
に突っ込まないで新たに議題決める意味も分からんw
897
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:26 ID:Zq54t7fo
"喧嘩のネタになりそう""まともに返さず"これらはお前の感覚でしょ?
矛 盾 で す か ね?
個人の価値観で収束しない議題がか?死刑制度を俺が勝手にいったとしてもそういうのがやりたいんでしょ?それ喧嘩になるの?ディベートじゃないのそれwここ喧嘩板だよ?喧嘩大会だよ?
まあもう勝敗は決まってるから全然OKじゃないんだけど
898
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:27 ID:Zq54t7fo
でも、もっと盛り上がってほしかったな・・・
いや、ここ見てる時点で馬鹿かなw
そもそも俺自身が"できない・しない"と言ったでもあるまいし^^;
899
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:29 ID:501ijTGk
で俺がいろいろな使い方の中から選んで解釈したのが"イコールで結ばれる"という物
「〜について賛成か」なんていったとこで相手論破できんの?そっちの方がなれ合いっぽくなるし、(俺からすれば)ぐだぐだだわw
900
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:29 ID:Zq54t7fo
それがお前がいう「喧嘩しやすいように相手を誘導する」なの?
勉強を例えにすると勉強を努力したらその馬鹿は改善される。
言うと思ったよソレw
>>19
>>20
見直そうよ y(^p^)y
901
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:29 ID:501ijTGk
喧嘩。。。うん。喧嘩。。。
常識的に考えて"人間ではない=神(一つの例)"でいいよね?
ていうか()にはいろいろな使い方あるんだろ?
警察が逮捕する場合でもそうだよね?
902
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:30 ID:501ijTGk
状況を自分の有利な方へと持っていく技術や
>>22
903
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:31 ID:K/JJ7HTE
知らない間に「喧嘩相手」ではなく「羨望の的」になっていってしまう。
他人と価値観を決める事もあるわけだ
って状況でしょ?
904
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:31 ID:Zq54t7fo
>論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけど
普通に意味分かんないんだけどw笑うのはいいけどもう少し読みやすく書けないかなぁw
自演して他人を喜ばせたりプラスな方向にもっていく可能性あるんだし^^
905
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:33 ID:501ijTGk
"ただし"、この掲示板の管理者が俺でなければの話だ。
単に確率が高いと判断しただけでやはり論題がない喧嘩になるという確率は否定できない
>>15
のこれ
906
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:34 ID:Zq54t7fo
その次、30レス全てが〜についてはこの文の上部あたりに書いてあります(笑)
多いだろうから、
言うと思ったよソレw
まぁいいかぁ次の大会ではがんばっぞ
907
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:35 ID:501ijTGk
自演して他人を喜ばせたりプラスな方向にもっていく可能性あるんだし^^
え・・・なに、お前嘘でしょ?普通にポカーンってなるわw
なぜなら根拠が不安定だから
これ論題が必要じゃないって言ってるんだよね?
908
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:36 ID:501ijTGk
俺は超能力者でも神でもないんだし未来は予言できませんねww
それをお前は予言できるというの?(笑)
中身はあったとしても薄っぺらい
論破できるの?じゃなく、論破するのww
909
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:36 ID:K/JJ7HTE
次に挙げられるのは荒らしの技術であるといえます。
つまり何にもしてない馬鹿はゴミってことだ。
まあもう勝敗は決まってるから全然OKじゃないんだけど
910
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:36 ID:501ijTGk
レス数決まってるみたいだし。
逆にお前の国語力がやばいんじゃない?
例えばBさんを殺したとき使ったナイフの指紋だとかね
常識的に考えて"人間ではない=神(一つの例)"でいいよね?
あなたは馬鹿かもしれませんが屑ではない
911
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:36 ID:501ijTGk
カリスマ性があることは否定しない。
そのことについてはこの過疎きわまりない喧嘩界において小規模ながらも
じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ〜w
"ただし"、この掲示板の管理者が俺でなければの話だ。
912
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:39 ID:501ijTGk
>>14
のレスだけでは『自演して悪いのか』、『悪くないのか』どちらもはっきりしていない
喧嘩大会を開催するまでにいたらせた事実からも見て取れることと思います。
上に書いた通り自演したら変人(?)と
913
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:40 ID:501ijTGk
っと、こういう風に言うのはどうかな?
隼人が周りに返し方考えてもらっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
914
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:42 ID:K/JJ7HTE
言ったとしよう。
状況を自分の有利な方へと持っていく技術や
隼人が周りに返し方考えてもらっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だから、馬鹿な自分を変えようとする努力をしているか否か、ってこと!
915
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:43 ID:K/JJ7HTE
>>後半6行
で、論題が必要って言ってそんだけ長文ぐだぐだ書くくらいなら
>>4
で「論題なしで喧嘩する?」なんて聞くんじゃねーよw
てか、俺は別に「努力してたら馬鹿じゃない」なんてそもそも一言も言ってないんだが;
それがお前さんの強みなのです。
もっと明確な証拠が必要となる
916
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:44 ID:501ijTGk
この不安定な状況で"できない・しない"と判断するには材料が足らない
喧嘩に持ち込む気あったよ(^_>^)
>>16
917
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:45 ID:Zq54t7fo
Aさんにgdgdにしない技術があれば、そこでBさんに「話逸らすな」などと言い返せるだろう
何で終了間近でお前がリタイアしたのか俺も今一よくわからないな
918
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:45 ID:K/JJ7HTE
そんなこと一言もいってませーんwww
俺は特殊能力(笑)を持ってないんだからお前の心なんか読めない
919
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:47 ID:Zq54t7fo
最初からこの論題を提唱するのと俺がやった方法で提唱するのとではどちらのほうが
自演しても管理者がHOSTみたら
( )にそれしか意味がないわけじゃないんだから誤解が生じるだろ
>>てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ〜w
頼むからちゃんと理解してwwwこんなんでいちいち突っ込まれてたら喧嘩にならねえw
920
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:48 ID:Zq54t7fo
無理だと思うが小六の時の教科書持ってたらあると思うよ^^
何同じような扱いしてるの?ww
けっこうレスが遅くなったな申し訳ない
921
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:48 ID:501ijTGk
大収穫www
で「疑問形だからお前の返答によってかわるよね?」ってなに?
そんなこと一言もいってませーんwww
922
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:51 ID:501ijTGk
それをお前は予言できるというの?(笑)
まぁ"しない"でもできないって場合もあるけどさ
第一スレで違う機種(携帯とPC)で
923
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:52 ID:501ijTGk
逆にお前の国語力がやばいんじゃない?
理解力終わってね?
無いと思わんか?
gdgdにしないのも一つの技術だというがそれは屁理屈
924
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:53 ID:501ijTGk
ネタないと喧嘩できない(しない)なら最初から聞くんじゃねーよボケw
は?
>>22
925
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:53 ID:501ijTGk
だからその「何もしていない」に対する意見の後に
A{俺は普通の人間だから(笑)
根拠は親友という関係で最近喧嘩になったということ
お前がつまらんと感じるだけで喧嘩の一種ね^^
926
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:55 ID:Zq54t7fo
これは人生云々で語るなら間違いなく「悪いこと」じゃねえ?
なら
>>4
で「これはグダグダ率高いと思うがな 」っておかしくなっすか????
じゃあ質問なんだけど、自分の事馬鹿だと思ってて、
というのか僕の意見。
927
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:55 ID:Zq54t7fo
仮にAさんがBさんを論破してからもBさんがgdgdと続けた場合でも30レスを突破して判定する人が判定するときに
>>10
の最初のほうは
>>9
へのちょっとした反論だけど^^;
そもそもそれで喧嘩したとして勝敗つくと思う?
これは完全にお前の文が抽象的すぎて相手に伝わっていないために起こったことだろ?
928
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:56 ID:501ijTGk
さっきまで自演は悪いと言ってたのにこれは、
ていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;
あのね
929
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:57 ID:501ijTGk
第一スレで違う機種(携帯とPC)で
多いだろうから、
930
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:57 ID:Zq54t7fo
gdgdになる、例としてAさんの反論に沿ってBさんが反論しないというのをだそう
だが、「他人」の説明が足りない
なにが「論破できるの?じゃなく、論破するのww」だよwww
931
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:57 ID:501ijTGk
隼人:お前=20:80 だな
結構いってるよ?俺w
俺、片仮名とか平仮名でいいものを一々
932
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:07:59 ID:Zq54t7fo
楽しく雑談したいなら自演はするべき
ちゃんとカッコで「しない」って入れてんじゃんよく読め?w
え・・・なに、お前嘘でしょ?普通にポカーンってなるわw
933
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:08:00 ID:501ijTGk
だがもう少し高レベルな煽り合いならこの喧嘩においてありえると思うんだ
単なる煽り合いになるから無視してるんだよ
いつもでも逸らしてるんじゃねぇぞ?(笑)
934
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:08:00 ID:501ijTGk
他人と価値観を決める事もあるわけだ
じゃあ反してやるけど「ネタがないと喧嘩できない」なんていってないよ俺
勉強を例えにすると勉強を努力したらその馬鹿は改善される。
935
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:08:00 ID:K/JJ7HTE
煽り合いだと判断に困る場合がある
例えばBさんを殺したとき使ったナイフの指紋だとかね
頭いいぶってる奴も
そんなこと一言もいってませーんwww
936
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:08:03 ID:Zq54t7fo
ていうか()にはいろいろな使い方あるんだろ?
お前自分でおkって言ってる以上しっかりそれについて意見を述べてもらわないと困るんだけど^^;
(否定)とした上で
>>14
の意見を
>>15
でお前が発言するまではね
937
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:08:03 ID:Zq54t7fo
100ポイントで振り分けるなら
いやそれでいいじゃんwwお前死刑に賛成か反対かで喧嘩したいの?
938
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:08:04 ID:501ijTGk
どうやらお前とはまず馬鹿についての定義から
俺がそう思うのは
>>2
939
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:08:08 ID:501ijTGk
だがこれでは逮捕できない
だから、馬鹿な自分を変えようとする努力をしているか否か、ってこと!
940
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:08:09 ID:K/JJ7HTE
自演がバレても悪くはないよね?
今回『まさか』の適切な意を当てはめる語義として『万一』という多義が妥当と考える
941
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:08:11 ID:Zq54t7fo
なぜなら、『逃げた』という判断をしておきながら『逃げてないかもしれない』という発言の意もあり一貫性のない意思になっているから
だから『自演は悪い』って言い切れないわけだよね?
「馬鹿な自分を変えようとする努力しているか否か、」と書いた後
もっと明確な証拠が必要となる
942
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:08:12 ID:Zq54t7fo
言わなくてもいいことを最悪な場面で言っちゃったりやっちゃったりって、
>>26
で隼人KO
お前がつまらんと感じるだけで喧嘩の一種ね^^
943
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:08:13 ID:501ijTGk
お前{ネタ有りの方がやりやすい。
>>2
とかに突っ込んでも煽りにしかならん
現にお前が
>>2
を書いてそれに対する煽りを俺がしていたらおそらく単なる煽り合いになっていたであろう
たしかに俺は単なる煽り合いになるから無視してると言ったが俺は
>>9
には一応反論した
つまり"できない"はある事柄をやろうとしてもできない、不可能だってこと
944
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:08:14 ID:Zq54t7fo
ただ、強いて言えば、勉強出来るかどうかって人生にあんま関係ないよなって
もしかして嫌なの?www
隼人が周りに返し方考えてもらっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
945
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:08:14 ID:501ijTGk
だがこれでは逮捕できない
いい人は他人に合わせると思うよ?
946
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:08:15 ID:K/JJ7HTE
今のお前の言い分だと結局は「この喧嘩大会において論題は必要か」という論題を出すということになる
知らない間に「喧嘩相手」ではなく「羨望の的」になっていってしまう。
どうやらお前とはまず馬鹿についての定義から
これは完全にお前の文が抽象的すぎて相手に伝わっていないために起こったことだろ?
947
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:08:16 ID:501ijTGk
さっき出した「この喧嘩大会において論題は必要か」というやつを結局は出すよ、論題として(笑)
もう言ってるってば^^;
948
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:08:16 ID:Zq54t7fo
なぜなら正直だからさ
手抜きとは一切関係ありません
って、結局こうなるじゃん。「個人の価値観の差異」これに収束するよね。
この状況からいくとお前が理由としている物が全て不成立なわけね
949
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:08:17 ID:Zq54t7fo
そこで俺はこう考えた
"できない"は可能で"しない"は意思かな
950
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:08:21 ID:501ijTGk
>>19
>>20
見直そうよ y(^p^)y
大丈夫?
基本ネット上では見ず知らずの人達が
951
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:08:23 ID:K/JJ7HTE
そこはしっかりとご認識のほどお願いいたします。
指示語が指し示す言葉はその前の文におおよそあるって習わなかった?w
>>10
のgdgd発言はもっとも
952
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:08:23 ID:501ijTGk
お前さんの人望はお前さんの実力なくしてありえない物なのです。
俺は超能力者でも神でもないんだし未来は予言できませんねww
ていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;
矛 盾 で す か ね?
>>21
悪くはない。
953
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:08:24 ID:Zq54t7fo
煽り合いは一人じゃできないよ?
>必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、
マジで支離滅裂だよ?君w
以後俺は
>>1
のことを乾燥ウンコと呼ぶだろうが何か異論はあるだろうか?
どうにかしようと思わないの?
954
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:08:24 ID:K/JJ7HTE
これは人生云々で語るなら間違いなく「悪いこと」じゃねえ?
あなたは馬鹿かもしれませんが屑ではない
>>もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても〜お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。
まぁそりゃ選択肢としてはでてくるわな
955
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:08:24 ID:Zq54t7fo
あとさ、自分が喧嘩しやすいようにしてはいけないの?
大抵やり方が悪いとか、そもそもサボりまくってたとかだと思う
これの意味もわからん(笑)
956
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:08:24 ID:K/JJ7HTE
そこにそのまさに考えていたものを論題として提唱する
結局論題は変わんないんじゃないの?意味分からんw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板