したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

クロsにイラストをお願いするスレ

1ネジマキ(巻く気ナシ):2013/04/26(金) 18:21:41 ID:YLAvRjL.
描かざるを得ない状況に追い込めば
きっとクロsも描いてくれると信じて立てちゃった

1810 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 17:08:32 ID:Zq54t7fo
そういや午前中部活とか書いてたな
>>16

で、論題が必要って言ってそんだけ長文ぐだぐだ書くくらいなら>>4で「論題なしで喧嘩する?」なんて聞くんじゃねーよw

いつもでも逸らしてるんじゃねぇぞ?(笑)

1811 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 17:08:33 ID:Zq54t7fo
それくらいわかれよ
でこの論題は自分自身で設定した論題なんだし全く文句はないし変える気はない

でこの論題は自分自身で設定した論題なんだし全く文句はないし変える気はない

1812 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 17:08:40 ID:Zq54t7fo
>>後半
しかし、自演をすることによって
ただ、強いて言えば、勉強出来るかどうかって人生にあんま関係ないよなって
結果的にお前がまともに返さなかっただけでしょ?

1813 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 17:08:46 ID:Zq54t7fo
だからつまんねーっていってるのね´w`*
討論じゃねぇぇぇ

1814 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 17:09:07 ID:Zq54t7fo
さっきも言った通りそれを知らなかったわけだから選択肢にすらなかったわけ

逆にお前の国語力がやばいんじゃない?

自然の摂理です。
ちなみに>>9の思考に返しますと
楽しく雑談したいなら自演はするべき

1815 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 17:09:07 ID:Zq54t7fo
これは人生云々で語るなら間違いなく「悪いこと」じゃねえ?
賛成派{それだけのことをしたんだから然るべき罰が必要

>>20

まず第一にお前さんの圧倒的なカリスマ性です。

1816 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 17:09:27 ID:Zq54t7fo
まあ、俺のことを乾燥うん子と呼ぶのは一向に構わないさ。
無いと思わんか?

>>9までですでに突っ込むとこ何個もあるだろ・・・

1817 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 17:09:30 ID:Zq54t7fo
隼人はカウンターが得意と見た(お前程ではない)
つまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?w
はーいノ

1818 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 17:09:32 ID:Zq54t7fo
なんでそれスルーして「論題はこれにしようか」とか勝手に進行させてんのwww
自演しても管理者がHOSTみたら
でも、もっと盛り上がってほしかったな・・・

1819 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 17:13:15 ID:Zq54t7fo
これはさw
隼人が周りに返し方考えてもらっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

自分が喧嘩をしやすいように相手を誘導するのも喧嘩においての一つの技術なんじゃないの?

1820 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 17:13:17 ID:Zq54t7fo
まぁいいかぁ次の大会ではがんばっぞ
まぁこの調子でレスすると30いくと困るし、煽り合いになりそうだし
お前神なの?超能力者なの?予言でもできるの?無理でしょ?w

>>11

そのことについてはこの過疎きわまりない喧嘩界において小規模ながらも

1821 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 17:13:31 ID:Zq54t7fo
>必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、
こんな冷めたメシみたいな喧嘩を俺はしたくない。
お前は>>11で俺のやり方でもいいと言っている

1822 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 17:13:38 ID:Zq54t7fo
自分が喧嘩をしやすいように相手を誘導するのも喧嘩においての一つの技術なんじゃないの?
僕力とかそういうの嫌いだから
お前の意見を^^
「また会ったな喧嘩するぞぉ!他人と喧嘩中?んなもん関係ねぇ無視したら逃げとみなして俺の勝ちにするからっ!」

1823 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 17:13:49 ID:Zq54t7fo
根拠は親友という関係で最近喧嘩になったということ
それがお前さんの強みなのです。
で、論題が必要って言ってそんだけ長文ぐだぐだ書くくらいなら>>4で「論題なしで喧嘩する?」なんて聞くんじゃねーよw
単に確率が高いと判断しただけでやはり論題がない喧嘩になるという確率は否定できない
>>12

1824 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 17:14:44 ID:Zq54t7fo
自分と俺の感覚は違うんだからさ
後付乙としかいいようがありませんなあwww
あなたは馬鹿かもしれませんが屑ではない

1825 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 17:14:49 ID:Zq54t7fo
けっこうレスが遅くなったな申し訳ない
お前がつまらんと感じるだけで喧嘩の一種ね^^

相手を怯ませるのも掲示板だし不可能に近い

基本ネット上では見ず知らずの人達が

1826 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 17:14:51 ID:Zq54t7fo
ていうか後半部分は返すところもっとあるよね?
"( )"をorと同じように扱うのかも怪しいところだしね^^;

1827 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 17:14:52 ID:Zq54t7fo
情弱ちゃんよぉ(笑)
「こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!
お前{ネタ有りの方がやりやすい。>>2とかに突っ込んでも煽りにしかならん

1828 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 17:14:54 ID:Zq54t7fo
喧嘩界に煽り合いだけが目的としている人ばかりではない

>>この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ

1829 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 17:14:55 ID:Zq54t7fo
お前{ネタ有り、無しどっちで喧嘩する?
>>15のこれ
お前の確認とりたいから返事しろよ(^(_^)

1830 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 17:14:59 ID:Zq54t7fo
ネタどうする?なんて言ってる時点でお前終わってるわ〜w

俺は普通の人間だから(笑)

1831 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 19:16:21 ID:Zq54t7fo
"それ"は指示語だよね

だって俺は>>10で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよ
だから俺は聞いたのよ
個人の価値観で収束しない議題がか?死刑制度を俺が勝手にいったとしてもそういうのがやりたいんでしょ?それ喧嘩になるの?ディベートじゃないのそれwここ喧嘩板だよ?喧嘩大会だよ?

1832 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 19:16:24 ID:Zq54t7fo
俺からしたら単なる煽り合いが喧嘩として始まった時点でgdgdと判断する
なんで判定人の立場になって判定しやすいよう喧嘩しないといけないの?バカみたい、普通に理解に苦しむんだけどw

1833 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 19:16:45 ID:Zq54t7fo
それで勝ちはちょっとね・・・。 
たしかに俺は単なる煽り合いになるから無視してると言ったが俺は>>9には一応反論した

みたいなこと言われたら困るっ〜

あとお前が喧嘩しやすいとかそんなの知らねえよwww

>何もしていない〜

1834 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 19:17:14 ID:Zq54t7fo
討論じゃねぇぇぇ

自演がバレても悪くはないよね?

1835 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 19:17:47 ID:Zq54t7fo
自問自答するやつとかwクソワロスw

そうではなくお前さんの喧嘩やレスから滲み出る圧倒的な強者オーラが

なぜなら論争は勝ち負けがはっきりしているから

つまり現実的には実行不可能なことなので、俺の最強性の要因としては成り立たないと思う。

1836 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 19:17:52 ID:Zq54t7fo
っと、こういう風に言うのはどうかな?
どっちみち出すと言っても全てが俺の思い通りに動くとは考え難いんだよね
それと俺は>>9に反論しても単なる煽り合いにはなるとは思ってもないし、言ってもない

この状況からいくとお前が理由としている物が全て不成立なわけね
で"しない"はある事柄はやれるがしないでおこうということ

1837 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 19:17:59 ID:Zq54t7fo
てか、俺は別に「努力してたら馬鹿じゃない」なんてそもそも一言も言ってないんだが;
さてお前の意見の理由を聞こうか^^^^^
ところで君は討論の意味を理解してるのかな?

1838 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 19:18:42 ID:Zq54t7fo
隼人の>>25での矛盾指摘・・・お前の一貫性の無い発言にパンチ
だから最初から提唱してしまったら台無しになると考えた
御前の発言『まさか逃げたか?』というまだ不確定な現状
これ自体はこの新しい喧嘩スタイルを根底から理解しきった素晴らしい主張だと思う。
ならネタないと喧嘩できない(しない)ってあながち間違ってないじゃんw

1839 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 19:18:44 ID:Zq54t7fo
いや、ここ見てる時点で馬鹿かなw

次に挙げられるのは荒らしの技術であるといえます。
私は現・喧嘩界においてお前さんにかなう人間は存在しないと考えます。

1840 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 19:18:56 ID:Zq54t7fo
ネタどうします?みたいな気持悪い絡みが嫌だし俺は煽り織り交ぜながら中身あることいえるので、必ずしも「これについて話合いましょう」みたいなのは必要無いといってるだけでーすwww「だから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwww」ってもうホント気持ち悪い顔でキーボード叩いてるとこ悪いけど死刑制度とかで喧嘩できんのかお前w俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!w

不愉快と思う人もいるかもしれんがそれは個人の価値観。
何同じような扱いしてるの?ww

どこが論破?ww

1841 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 19:18:59 ID:Zq54t7fo
これとかもはや言い訳にしか聞こえないよ^^;

"できない"は可能で"しない"は意思かな

↑はいらんが、んじゃあ自演は悪いと
A{俺は普通の人間だから(笑)

1842 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 19:19:03 ID:Zq54t7fo
ということが凝縮されてたんだけど^^;
だがもう少し高レベルな煽り合いならこの喧嘩においてありえると思うんだ

1843 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 19:19:45 ID:Zq54t7fo
次に挙げられるのは荒らしの技術であるといえます。
これは喧嘩の実力とは関係ないと思われがちですが
ていうかここまで材料揃ってたらわかるはずなんだが^^;

1844 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 19:22:58 ID:Zq54t7fo
何度も言うけど俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だ

>>12
特殊能力以前に小学生レベルの国語だろこんなのw

"それ"は指示語だよね

1845 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 19:23:01 ID:Zq54t7fo
「思われる」ということは確実に自演は悪いと『断言』できないわけだな

逆にお前の国語力がやばいんじゃない?
>論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけど

1846 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 19:23:02 ID:Zq54t7fo
俺、片仮名とか平仮名でいいものを一々
まぁ>>2はいいよ、じゃあそのほかは?>>10のお前が論題提唱するまでに>>6とか>>9とか喧嘩のネタになりそうなこと結構いってるよね俺
人生に勉強的な「頭の良さ」なんて必要ねーから

1847 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 19:23:03 ID:Zq54t7fo
だから最初から提唱してしまったら台無しになると考えた
そういうことですよ。わかる???

1848 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 19:23:10 ID:Zq54t7fo
ガッツが足りないといわざるをえない

たしかに俺は単なる煽り合いになるから無視してると言ったが俺は>>9には一応反論した

1849 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 19:23:12 ID:Zq54t7fo
言うと思ったよソレw
俺の頭が悪い?何言ってるのお前(笑)
"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww

1850 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 19:23:13 ID:Zq54t7fo
gdgdになる。とか馬鹿かw自分次第でどうとでもなるからw
それより下の文は結局上のほうと同じ、短くまとめりゃカリスマがあるってことでしょ?

1851 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 19:23:16 ID:Zq54t7fo
俺は特殊能力(笑)を持ってないんだからお前の心なんか読めない

俺、片仮名とか平仮名でいいものを一々
もしお前の返答が論題なしでしようだったら俺は論題あったほうがいいと思うと発言し

1852 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 19:23:30 ID:Zq54t7fo
Bさん『そうだよね〜』って
それより下の文は結局上のほうと同じ、短くまとめりゃカリスマがあるってことでしょ?

1853 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 19:24:16 ID:Zq54t7fo
>>2段落目

gdgdになる、例としてAさんの反論に沿ってBさんが反論しないというのをだそう

つまり相手に自然と論題が必要か考えさせ(実際考えたかは置いといて)
自問自答するやつとかwクソワロスw

1854 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 19:24:20 ID:Zq54t7fo
喧嘩そのものをなかったことにする程度のことは簡単でしょう。

結果的にお前がまともに返さなかっただけでしょ?

1855 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 19:24:21 ID:Zq54t7fo
>>12のこの文忘れないでね(笑)
自演がバレても悪くはないよね?

長々とすまんな
なぜなら、『逃げた』という判断をしておきながら『逃げてないかもしれない』という発言の意もあり一貫性のない意思になっているから

1856 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 19:24:23 ID:Zq54t7fo
>>16

けなすつもりなら神がかってるとか例え悪い意味でも絶賛しちゃ駄目だよ。
お前がつまらんと感じたら喧嘩ではないっていうのは違うんだよ^^;
自然の摂理です。

1857 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 19:24:31 ID:Zq54t7fo
なんで判定人の立場になって判定しやすいよう喧嘩しないといけないの?バカみたい、普通に理解に苦しむんだけどw
ダニィ!?勝ってたんか…

1858 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 19:24:46 ID:Zq54t7fo
論題のある喧嘩になる確率が高くなるか考えた結果こっちになった
死刑制度云々は「個人の価値観の差異」これに収束するから反対だとか、
"逃げ"の烙印を押されハイシュウリョーとなるからである。

1859 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 19:24:47 ID:Zq54t7fo
中途半端に滑ってて、とかそういう風にいわないと
長々とすまんな

そもそもそれで喧嘩したとして勝敗つくと思う?
14歳^^


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板