[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
クロsにイラストをお願いするスレ
757
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:20 ID:Zq54t7fo
つまり現実的には実行不可能なことなので、俺の最強性の要因としては成り立たないと思う。
「論題なしで喧嘩する?」とか聞くなら
>>6
に突っ込むくらいしろよww
お前の勝利!!・・・でOK?
討論じゃねぇぇぇ
758
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:21 ID:K/JJ7HTE
は?
はーいノ
ていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;
759
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:21 ID:501ijTGk
例えば勉強できない馬鹿が勉強をすれば努力したって事になるでしょ?
早く来てくれないと…暇暇(^о^)/
反対派{犯罪者にも人権があるから
うーん…確かにな。
760
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:22 ID:Zq54t7fo
何かgdgdだね(ФэФ)
この討論は、悪いか、悪くないかを否定、肯定するものだよ(一応言っとくけど)
もしかして嫌なの?www
自演は構ってちゃんがやるやつだろw
761
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:23 ID:501ijTGk
よくもまあそんな程度で大会出ようなんて思ったよねってその度胸は評価しますが、しかし
どうやらお前とはまず馬鹿についての定義から
762
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:23 ID:501ijTGk
さてお前の意見を聞こうか^^
でもあくまで"推測"でしょ?
お前さんの人望はお前さんの実力なくしてありえない物なのです。
疑問形だからお前の返答によってかわるよね?
763
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:23 ID:501ijTGk
何で終了間近でお前がリタイアしたのか俺も今一よくわからないな
お前さんの人望はお前さんの実力なくしてありえない物なのです。
おかしくないでしょうかね?
なぜなら、『逃げた』という判断をしておきながら『逃げてないかもしれない』という発言の意もあり一貫性のない意思になっているから
いやそれでいいじゃんwwお前死刑に賛成か反対かで喧嘩したいの?
764
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:26 ID:501ijTGk
実際最初から中身が薄っぺらいものについて濃厚に反論するのは不可能に近いよね
「馬鹿な自分をほっとくこと」が屑なんだ
何開き直ってるの?wwwwwきめぇwww
765
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:26 ID:501ijTGk
必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、
喧嘩そのものをなかったことにする程度のことは簡単でしょう。
>>12
あともう一つ
766
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:27 ID:501ijTGk
書き方が悪いんじゃなくてお前の頭が悪いだけだろww
いや、ここ見てる時点で馬鹿かなw
767
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:28 ID:K/JJ7HTE
知らない間に「喧嘩相手」ではなく「羨望の的」になっていってしまう。
しかし、自演をすることによって
やるものだろ?
喧嘩というのはなにも論理的な文章のやりとりだけで行われる物ではありません。
768
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:28 ID:K/JJ7HTE
頭いいぶってる奴も
「こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!
769
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:29 ID:501ijTGk
俺、片仮名とか平仮名でいいものを一々
書き方が悪いんじゃなくてお前の頭が悪いだけだろww
770
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:29 ID:Zq54t7fo
判定する人の立場考える意味が分からない、とか
ではないと思います。。。
普通に考えて「煽り」のみで30レス突破なんてありえないし百歩譲ってそうなったら煽りのレベル高い方が勝利とか判定方法はいくらでもあるだろ
論破できるの?じゃなく、論破するのww
お前、やっぱ国語力ないんじゃ?(笑)
771
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:30 ID:Zq54t7fo
喧嘩というのはなにも論理的な文章のやりとりだけで行われる物ではありません。
そんな手抜き勝負をしてくるとは・・・少し失望したよ。
俺はできるよ?だって喧嘩するの俺だもんw
見苦しい(笑)
772
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:30 ID:Zq54t7fo
(例)『自演して悪いか?』などで
いい人は他人に合わせると思うよ?
( )の中を喧嘩の後につけて 喧嘩できないor喧嘩しない って意味でいったんだけど・・・
773
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:30 ID:K/JJ7HTE
かがみ {死刑制度とかは好きじゃない→ネタ無しで行きたい
これは喧嘩の実力とは関係ないと思われがちですが
論争だったらgdgdにしないという技術は屁理屈ではない
774
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:30 ID:501ijTGk
いや、ここ見てる時点で馬鹿かなw
>>9
までですでに突っ込むとこ何個もあるだろ・・・
なら
>>4
で「これはグダグダ率高いと思うがな 」っておかしくなっすか????
775
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:31 ID:501ijTGk
煽り合いには中身がない
>>20
いや、そういう意味での救いようのない馬鹿だとしても大丈夫!
だからお前が喧嘩に発展するネタだと思っても俺がそう思わなかったがために切り捨てられ
776
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:31 ID:501ijTGk
ていうか
>>9
に突っ込まないで新たに議題決める意味も分からんw
自演は構ってちゃんがやるやつだろw
>>「論争はこの喧嘩大会においていらない」
実際どこに行っても注目を浴びるしな(顔を晒さないネット上だけの話ね)
777
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:34 ID:Zq54t7fo
この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ
で"しない"はある事柄はやれるがしないでおこうということ
778
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:35 ID:501ijTGk
自演して他人を喜ばせたりプラスな方向にもっていく可能性あるんだし^^
>>もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても〜お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。
いい人は他人に合わせると思うよ?
喧嘩大会を開催するまでにいたらせた事実からも見て取れることと思います。
779
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:34 ID:Zq54t7fo
大丈夫?
まずこの発言に関する指摘をさせてもらう。
そもそも俺自身が"できない・しない"と言ったでもあるまいし^^;
780
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:36 ID:Zq54t7fo
つまり"相手がどう返すか"を指し示しているんだよ
そのことについてはこの過疎きわまりない喧嘩界において小規模ながらも
こんな悪には出会ったことがねえほどになァーーーーッ」
マジで支離滅裂だよ?君w
そんな手抜き勝負をしてくるとは・・・少し失望したよ。
781
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:37 ID:501ijTGk
>>なのにお前の意見がないなぁ^〜^
俺が腐臭を発しているというなら
まぁ"しない"でもできないって場合もあるけどさ
だってお前俺のやり方でいいって言ったもんね?ww
782
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:38 ID:501ijTGk
でそれにまともに返さず「この喧嘩大会において論題は必要かどうか」なんていきなりいわれたら喧嘩できない(しない)って思われても仕方ないでしょ
Bさん『そうだよね〜』って
なぜならそれを突けるから
783
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:39 ID:K/JJ7HTE
だから自分の価値観だけでなく
そこにそのまさに考えていたものを論題として提唱する
しかし俺とお前は普通の人間であるかぎりそんなことは到底不可能である
喧嘩。。。うん。喧嘩。。。
さっきも言った通りそれを知らなかったわけだから選択肢にすらなかったわけ
784
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:40 ID:K/JJ7HTE
いやそれでいいじゃんwwお前死刑に賛成か反対かで喧嘩したいの?
>>9
までですでに突っ込むとこ何個もあるだろ・・・
お前さんの持つ荒らし技術をもってすれば掲示板ごと混乱させ
785
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:40 ID:Zq54t7fo
結果的にお前がまともに返さなかっただけでしょ?
後付乙としかいいようがありませんなあwww
"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww
786
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:40 ID:501ijTGk
リアルでの会話だったら言葉に強弱をつけたりできるけど掲示板では無理でしょ
つまり俺の出した論題に沿って喧嘩をしてくれるということだ^^
Bさん『そうだよね〜』って
中身は変わってくる
787
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:43 ID:501ijTGk
結局”そっちの方がやりやすい””煽りにしかならない”とか言って論題無いと喧嘩に発展させようとしないから
>>9
で「喧嘩できない(しない)」って書き方したんだけど問題ある?
論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけど
788
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:45 ID:K/JJ7HTE
仮にAさんがBさんを論破してからもBさんがgdgdと続けた場合でも30レスを突破して判定する人が判定するときに
中身はあったとしても薄っぺらい
「論題なしで喧嘩する?」とか聞くなら
>>6
に突っ込むくらいしろよww
AさんとBさんは親友で最近喧嘩したとする
789
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:47 ID:501ijTGk
俺がずっと論題のない喧嘩を拒否ってるわけだから
30レス全て煽りで構成されるなんて普通に考えてありえないから、とか
そこを論破と判断してAさんの勝ちと判定すればいいわけだ
790
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:49 ID:Zq54t7fo
これが文章の不備でないなら御前が只の馬鹿であるかの二択。
この討論は、悪いか、悪くないかを否定、肯定するものだよ(一応言っとくけど)
>>11
お前さんの持つ荒らし技術をもってすれば掲示板ごと混乱させ
791
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:51 ID:Zq54t7fo
言っただろう? 別に気にしないし割り切ってるから大丈夫だと。
自演がバレても悪くはないよね?
次に挙げられるのは荒らしの技術であるといえます。
どうにかしようと思わないの?
そんな自信満々で「喧嘩になりそうなネタいっぱいあるけど?」みたいなこと言わないでくれるかなw
792
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:51 ID:501ijTGk
は?
そんな自信満々で「喧嘩になりそうなネタいっぱいあるけど?」みたいなこと言わないでくれるかなw
793
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:53 ID:K/JJ7HTE
だがもう少し高レベルな煽り合いならこの喧嘩においてありえると思うんだ
御前の発言『まさか逃げたか?』というまだ不確定な現状
794
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:54 ID:K/JJ7HTE
断言できなくても選択肢としては浮かんでくるよね、だって
現にお前が
>>2
を書いてそれに対する煽りを俺がしていたらおそらく単なる煽り合いになっていたであろう
癖が抜けない?
795
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:55 ID:Zq54t7fo
そのことについてはこの過疎きわまりない喧嘩界において小規模ながらも
「思われる」ということは確実に自演は悪いと『断言』できないわけだな
これもおなじく、喧嘩の実力とは一見無関係のように見えますが
796
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:56 ID:Zq54t7fo
あのね
>>11
ダニィ!?勝ってたんか…
797
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:56 ID:K/JJ7HTE
>>21
悪くはない。
これこそが絶対に負けない方法であり、お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。
実際最初から中身が薄っぺらいものについて濃厚に反論するのは不可能に近いよね
となると他の喧嘩板でって話になるが、それも無理だ。
798
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:56 ID:Zq54t7fo
>>この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ
僕はできる限りの正論述べた。
いや、ここ見てる時点で馬鹿かなw
これとかもはや言い訳にしか聞こえないよ^^;
論題のある喧嘩になる確率が高くなるか考えた結果こっちになった
799
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:58 ID:Zq54t7fo
まぁ
>>2
はいいよ、じゃあそのほかは?
>>10
のお前が論題提唱するまでに
>>6
とか
>>9
とか喧嘩のネタになりそうなこと結構いってるよね俺
論争だったらgdgdにしないという技術は屁理屈ではない
何開き直ってるの?wwwwwきめぇwww
800
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:59 ID:Zq54t7fo
まぁ"しない"でもできないって場合もあるけどさ
死刑制度云々は「個人の価値観の差異」これに収束するから反対だとか、
>>後半
御前の発言『まさか逃げたか?』というまだ不確定な現状
801
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:59 ID:501ijTGk
リアルでの会話だったら言葉に強弱をつけたりできるけど掲示板では無理でしょ
言っただろう? 別に気にしないし割り切ってるから大丈夫だと。
話し合う必要があるようだなw
802
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:00 ID:Zq54t7fo
お前がつまらんと感じるだけで喧嘩の一種ね^^
それくらいわかれよ
俺ですが何か?(^^♪(これがオトナノヨユウだよv)
仮にAさんがBさんを論破してからもBさんがgdgdと続けた場合でも30レスを突破して判定する人が判定するときに
803
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:01 ID:K/JJ7HTE
まずは死刑制度について
この発言は逃げた可能性を示唆してると同時に逃げていない可能性も示唆している
よくもまあそんな程度で大会出ようなんて思ったよねってその度胸は評価しますが、しかし
804
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:02 ID:Zq54t7fo
だって
>>14
の終盤で俺は論題についての意見を聞いてるからね
自問自答などなど…です。
なぜならここ以外の板では古臭いアナログルール縛りのせいで、
だから俺は聞いたのよ
変人って思われるかも知れんよ。。。
805
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:03 ID:501ijTGk
もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても
その後に勉強できるかどうかって人生に関係ないとか…
ていうか
>>9
に突っ込まないで新たに議題決める意味も分からんw
まぁそりゃ選択肢としてはでてくるわな
806
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:04 ID:Zq54t7fo
>>21
悪くはない。
そのほうが論題を設定してやるっていうスタイルの喧嘩になる確率が高いと思ったからこうしたんだよ
だから、乾燥してたらにおいも何もないんじゃないかって言ってんだけど
807
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:04 ID:K/JJ7HTE
これホントに読みずらい。君何歳?「それをお前は予言できるというの?(笑)」ってなにw
喧嘩になる要素満載のレスしてるよね、俺
808
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:03 ID:Zq54t7fo
神は全知全能であり、何でもできる(パラドックスは置いといて)
どうにかしようと思わないの?
また会ったときって…もし我輩が他人と喧嘩中のときに
大丈夫?
809
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:04 ID:Zq54t7fo
お前は
>>11
で俺のやり方でもいいと言っている
けっこうレスが遅くなったな申し訳ない
情弱ちゃんよぉ(笑)
もしかして嫌なの?www
810
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:05 ID:K/JJ7HTE
そもそも煽り合いの中身が薄っぺらいから煽り合いが喧嘩として始まった時点からgdgdと考えたほうがいいのかもしれない
"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww
まだまだ戦えるぜ!!
それではどう返しますか?
811
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:08 ID:501ijTGk
>>17
別に謝らなくていいっすよ♪
言ったとしよう。
812
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:08 ID:Zq54t7fo
喧嘩。。。うん。喧嘩。。。
直接的すぎて誘導なのそれ?てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ〜w
全体的に見た感想・・・
813
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:10 ID:501ijTGk
ところで君は討論の意味を理解してるのかな?
>>俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だつまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?w
うん、カリスマはあるね。
814
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:11 ID:K/JJ7HTE
>>19
>>20
見直そうよ y(^p^)y
頭いいぶってる奴も
815
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:12 ID:Zq54t7fo
第一スレで違う機種(携帯とPC)で
喧嘩大会を開催するまでにいたらせた事実からも見て取れることと思います。
これの意味もわからん(笑)
816
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:12 ID:Zq54t7fo
ただ俺のレスに突っ込んだら「単なる煽り合い」になるって、なんで?....なんで?wwwww
>>14
のレスだけでは『自演して悪いのか』、『悪くないのか』どちらもはっきりしていない
自分と俺の感覚は違うんだからさ
"逃げ"の烙印を押されハイシュウリョーとなるからである。
817
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:12 ID:501ijTGk
いきなりヒドいこと言われたのに冷静にレス返してる俺マジ人格者www
かがみ {死刑制度とかは好きじゃない→ネタ無しで行きたい
自分の事馬鹿だと思ってる奴ら二人も釣れたwwwwww
818
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:13 ID:Zq54t7fo
「論題どーする?」とか「論題なしで喧嘩する?」とかwwお前まじかwwホント喧嘩大会あるあるだわ〜〜w
Aさん『何この自演野郎w』
819
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:14 ID:Zq54t7fo
その次、30レス全てが〜についてはこの文の上部あたりに書いてあります(笑)
これ自体はこの新しい喧嘩スタイルを根底から理解しきった素晴らしい主張だと思う。
そこはしっかりとご認識のほどお願いいたします。
820
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:15 ID:501ijTGk
自問自答などなど…です。
>>23
そう『断言』はしない。
なぜなら、『逃げた』という判断をしておきながら『逃げてないかもしれない』という発言の意もあり一貫性のない意思になっているから
821
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:15 ID:501ijTGk
なんでそれスルーして「論題はこれにしようか」とか勝手に進行させてんのwww
何かgdgdだね(ФэФ)
お前神なの?超能力者なの?予言でもできるの?無理でしょ?w
gdgdにしないのも一つの技術だというがそれは屁理屈
822
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:16 ID:Zq54t7fo
仮にこれが後で発言されていたとしても論題は何も"死刑制度"とは限らないんだし
言っただろう? 別に気にしないし割り切ってるから大丈夫だと。
>>20
>>22
って状況でしょ?
823
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:16 ID:501ijTGk
お前を論題のある喧嘩に"誘導"するにはどーすればいいかとね
喧嘩界に煽り合いだけが目的としている人ばかりではない
必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、
はーい馬鹿ですが何か?^^;
824
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:21 ID:501ijTGk
そのことについてはこの過疎きわまりない喧嘩界において小規模ながらも
Bさん『そうだよね〜』って
825
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:22 ID:Zq54t7fo
それをお前は予言できるというの?(笑)
>>後半
脱字で揚げ足取る気ないからいちいち訂正しなくていいよw
判定する人の立場から考える
826
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:22 ID:Zq54t7fo
足場ぐらっぐらだけど大丈夫?ホントにその論題でいいの?
それではどう返しますか?
だってお前俺のやり方でいいって言ったもんね?ww
827
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:26 ID:501ijTGk
中身は変わってくる
それで勝ちはちょっとね・・・。
だがこれでは逮捕できない
828
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:26 ID:Zq54t7fo
勉強して成績上がった奴って
そこはしっかりとご認識のほどお願いいたします。
829
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:26 ID:501ijTGk
長々とすまんな
その次、30レス全てが〜についてはこの文の上部あたりに書いてあります(笑)
お前の勢いはよかった
830
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:27 ID:501ijTGk
もしお前の返答が論題なしでしようだったら俺は論題あったほうがいいと思うと発言し
「論題なしで喧嘩する?」とか聞くなら
>>6
に突っ込むくらいしろよww
831
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:27 ID:501ijTGk
直接的すぎて誘導なのそれ?てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ〜w
これもおなじく、喧嘩の実力とは一見無関係のように見えますが
疑問形だからお前の返答によってかわるよね?
832
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:28 ID:501ijTGk
>>自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?
価値観ねぇ……雑談ってのは複数人で
お前が"( )"の意味を提示しなければ"( )"にはいろいろな使い方があるのだから解釈の仕方はわかれるってわかるよな?
833
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:30 ID:Zq54t7fo
てか、俺は別に「努力してたら馬鹿じゃない」なんてそもそも一言も言ってないんだが;
うん、カリスマはあるね。
そのまた次、判定の人の立場になって考える意味について
実際最初から中身が薄っぺらいものについて濃厚に反論するのは不可能に近いよね
「思われる」ということは確実に自演は悪いと『断言』できないわけだな
834
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:30 ID:Zq54t7fo
>>6-10
の間に隼人が墓穴を二回掘った(
>>6
>>8-9
)
それで勝ちはちょっとね・・・。
835
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:33 ID:Zq54t7fo
>>10
で否定してることを
>>4
では実行しようとしてる事実!!!残念!!!!!!
相手の追求から逃れるさまざまな方法論を含めて喧嘩なのです
初めて見た=知らなかったでいいよね?
836
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:34 ID:K/JJ7HTE
自分の事馬鹿だと思ってる奴ら二人も釣れたwwwwww
そういう馬鹿は、少し世の中について学んで改善しよっか、ってこと
この不安定な状況で"できない・しない"と判断するには材料が足らない
837
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:34 ID:501ijTGk
それがお前さんの強みなのです。
って状況でしょ?
だから喧嘩するのが自分でも、自分がどんだけ濃厚なレスをしても相手に返答により
はーいノ
838
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:37 ID:501ijTGk
ていうか
>>9
に突っ込まないで新たに議題決める意味も分からんw
もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても
839
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:38 ID:501ijTGk
俺のレス、お前がいう「A:バーカバーカB:死ーね死ーね」と同等なの?
早く来てくれないと…暇暇(^о^)/
もしお前の返答が論題なしでしようだったら俺は論題あったほうがいいと思うと発言し
なんでそれスルーして「論題はこれにしようか」とか勝手に進行させてんのwww
840
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:40 ID:K/JJ7HTE
俺が腐臭を発しているというなら
あくまでその論題を出してそれに沿って喧嘩をやるという"予定"
ただ、カリスマ性と実力というのは全くの別物であるということを指摘しておこう。
自演して他人を喜ばせたりプラスな方向にもっていく可能性あるんだし^^
841
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:41 ID:Zq54t7fo
いや、ここ見てる時点で馬鹿かなw
例えばBさんを殺したとき使ったナイフの指紋だとかね
隼人:お前=20:80 だな
842
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:42 ID:K/JJ7HTE
となると他の喧嘩板でって話になるが、それも無理だ。
疑問形だからお前の返答によってかわるよね?
843
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:43 ID:Zq54t7fo
>>12
のこの文忘れないでね(笑)
まぁ"しない"でもできないって場合もあるけどさ
844
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:44 ID:Zq54t7fo
だが、「他人」の説明が足りない
これ論題が必要じゃないって言ってるんだよね?
845
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:44 ID:501ijTGk
断言しない?え?
全体的に見た感想・・・
Aさんにgdgdにしない技術があれば、そこでBさんに「話逸らすな」などと言い返せるだろう
だから敢えて言うなら「(いろんなイミで)空気読めてない馬鹿」かな?
ディベートも喧嘩の派生なんじゃないの?ww
846
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:46 ID:501ijTGk
お前論題のない喧嘩にとらわれすぎじゃないwwwww
それと俺は
>>9
に反論しても単なる煽り合いにはなるとは思ってもないし、言ってもない
なぜならここ以外の板では古臭いアナログルール縛りのせいで、
847
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:49 ID:501ijTGk
"逃げ"の烙印を押されハイシュウリョーとなるからである。
自演をしたら悪いと決められてるわけじゃないし\(^p^)/
これらの要素を複合的に考慮した結果
知らない間に「喧嘩相手」ではなく「羨望の的」になっていってしまう。
848
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:49 ID:Zq54t7fo
文章の不備を認めるか、馬鹿を晒すか好きな方を選ぶといい。
あと、荒らしの技術についてだが、俺の荒らし技術は0に等しい。
だからもう一回言うけど論争も喧嘩の一種ね^^
仮にこれが後で発言されていたとしても論題は何も"死刑制度"とは限らないんだし
849
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:49 ID:Zq54t7fo
Aさん『何この自演野郎w』
喧嘩大会を開催するまでにいたらせた事実からも見て取れることと思います。
言ったとしよう。
850
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:50 ID:K/JJ7HTE
だから最初から提唱してしまったら台無しになると考えた
矛 盾 で す か ね?
>>17
の意味わからない発言
851
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:52 ID:Zq54t7fo
>>道徳の授業にはならない論題だっていくらでもある
( )にそれしか意味がないわけじゃないんだから誤解が生じるだろ
852
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:52 ID:501ijTGk
大丈夫?
だって
>>14
の終盤で俺は論題についての意見を聞いてるからね
自分が喧嘩をしやすいように相手を誘導するのも喧嘩においての一つの技術なんじゃないの?
853
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:52 ID:501ijTGk
「勉強できるかどうかって人生にあんま関係ないよな」って
いやいやww
>>21
悪くはない。
854
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:52 ID:Zq54t7fo
断言できない理由?
中途半端に滑ってて、とかそういう風にいわないと
855
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:54 ID:K/JJ7HTE
まずは死刑制度について
そもそもそれで喧嘩したとして勝敗つくと思う?
856
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:54 ID:501ijTGk
やるものだろ?
その後に勉強できるかどうかって人生に関係ないとか…
はーいノ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板