したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

クロsにイラストをお願いするスレ

1358 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:27:20 ID:Zq54t7fo
だからつまんねーっていってるのね´w`*
"ただし"、この掲示板の管理者が俺でなければの話だ。

終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?

おかしくねーよw

1359 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:27:26 ID:Zq54t7fo
gdgdになる。とか馬鹿かw自分次第でどうとでもなるからw

人々を掻きたてるカリスマ性を形成しているのです
>>15でお前が発言するまではね
何同じような扱いしてるの?ww

1360 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:27:36 ID:Zq54t7fo
最後に、お前さんの不屈のカッコよさは間違いなく最強ポイントの一つでしょう。
14歳^^
喧嘩になる要素満載のレスしてるよね、俺

1361 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:27:39 ID:Zq54t7fo
喧嘩する相手がいつのまにかお前さんのイケメンレスに幻惑されてしまい

gdgdにしないのも一つの技術だというがそれは屁理屈
頭いいぶってる奴も
矛 盾 で す か ね?

1362 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:27:41 ID:Zq54t7fo
だから『自演は悪い』って言い切れないわけだよね?

>必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、

1363 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:27:43 ID:Zq54t7fo
これの意味もわからん(笑)
俺はできるよ?だって喧嘩するの俺だもんw

あと、荒らしの技術についてだが、俺の荒らし技術は0に等しい。

1364 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:27:49 ID:Zq54t7fo
あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)
お前さんの持つ荒らし技術をもってすれば掲示板ごと混乱させ

最初からこの論題を提唱するのと俺がやった方法で提唱するのとではどちらのほうが

1365 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:27:53 ID:Zq54t7fo
で、論題が必要って言ってそんだけ長文ぐだぐだ書くくらいなら>>4で「論題なしで喧嘩する?」なんて聞くんじゃねーよw
理解力終わってね?
で俺はお前が使った"( )"の意味を解釈しようとする中で"自分が知っている範囲"で選択肢を出すが

1366 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:28:00 ID:Zq54t7fo
これは一つの例にすぎないけどね(笑)

あああれ反論だったんだ
逆に道徳の授業になる論題のほうが少ないと俺は思うよ
討論じゃねぇぇぇ

1367 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:28:01 ID:Zq54t7fo
常識的に考えて"人間ではない=神(一つの例)"でいいよね?

こんな悪には出会ったことがねえほどになァーーーーッ」
gdgdになる、例としてAさんの反論に沿ってBさんが反論しないというのをだそう
>俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!w

手抜きとは一切関係ありません

1368 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:28:10 ID:Zq54t7fo
>>24
判定する人の立場から考える

これ自体はこの新しい喧嘩スタイルを根底から理解しきった素晴らしい主張だと思う。

もっと明確な証拠が必要となる
何度も言うけど俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だ

1369 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:28:16 ID:Zq54t7fo
これは一つの例にすぎないけどね(笑)

思われる理由は前レスにも書いた

1370 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:28:18 ID:Zq54t7fo
矛 盾 で す か ね?
喧嘩する相手がいつのまにかお前さんのイケメンレスに幻惑されてしまい

1371 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:28:29 ID:Zq54t7fo
これとかもはや言い訳にしか聞こえないよ^^;

この不安定な状況で"できない・しない"と判断するには材料が足らない
第一スレで違う機種(携帯とPC)で
そういう馬鹿は、少し世の中について学んで改善しよっか、ってこと

1372 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:28:37 ID:Zq54t7fo
喧嘩できない(しない)ってのは
「馬鹿な自分をほっとくこと」が屑なんだ
>>10で否定してることを>>4では実行しようとしてる事実!!!残念!!!!!!

1373 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:28:39 ID:Zq54t7fo
逆に死刑制度に賛成か?なんて道徳の授業じゃねーんだよwwクソつまんねえわw
これホントに読みずらい。君何歳?「それをお前は予言できるというの?(笑)」ってなにw

1374 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:28:44 ID:Zq54t7fo
だから『自演は悪い』って言い切れないわけだよね?
警察はさっそく捜査開始
>>もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても〜お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。

1375 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:28:45 ID:Zq54t7fo
あとお前が喧嘩しやすいとかそんなの知らねえよwww

どういうカテゴリでもないよ
っと、こういう風に言うのはどうかな?

1376 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:28:49 ID:Zq54t7fo
Aさんにgdgdにしない技術があれば、そこでBさんに「話逸らすな」などと言い返せるだろう

どういうカテゴリでもないよ

ネタどうします?みたいな気持悪い絡みが嫌だし俺は煽り織り交ぜながら中身あることいえるので、必ずしも「これについて話合いましょう」みたいなのは必要無いといってるだけでーすwww「だから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwww」ってもうホント気持ち悪い顔でキーボード叩いてるとこ悪いけど死刑制度とかで喧嘩できんのかお前w俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!w

1377 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:28:55 ID:Zq54t7fo
つまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?w
第一スレで違う機種(携帯とPC)で
で、論題が必要って言ってそんだけ長文ぐだぐだ書くくらいなら>>4で「論題なしで喧嘩する?」なんて聞くんじゃねーよw

1378 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:28:57 ID:Zq54t7fo
結構いってるよ?俺w
この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ
>論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけど

1379 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:28:59 ID:Zq54t7fo
ただ、それを俺が実行するかといえば、するね。

まあ、俺のことを乾燥うん子と呼ぶのは一向に構わないさ。

次に挙げられるのは荒らしの技術であるといえます。

1380 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:29:02 ID:Zq54t7fo
「こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!
なぜなら正直だからさ

1381 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:29:02 ID:Zq54t7fo
そっちからどーぞ

さっきまで自演は悪いと言ってたのにこれは、
>>だって俺は>>10で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよ
話し合う必要があるようだなw

1382 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:29:06 ID:Zq54t7fo
個人の価値観で収束しない議題がか?死刑制度を俺が勝手にいったとしてもそういうのがやりたいんでしょ?それ喧嘩になるの?ディベートじゃないのそれwここ喧嘩板だよ?喧嘩大会だよ?
って、結局こうなるじゃん。「個人の価値観の差異」これに収束するよね。
>>23 そう『断言』はしない。

1383 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:29:08 ID:Zq54t7fo
これに続けて次の発言では『雑魚め』と逃げたことを前提に話が進んでおり、これは文章の不備である。
でも、もっと盛り上がってほしかったな・・・

1384 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:29:10 ID:Zq54t7fo
ちゃんとカッコで「しない」って入れてんじゃんよく読め?w

お前が"( )"の意味を提示しなければ"( )"にはいろいろな使い方があるのだから解釈の仕方はわかれるってわかるよな?

1385 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:29:11 ID:Zq54t7fo
自演しても管理者がHOSTみたら

今実は…(ryだから教科書ならあるZE☆
>必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、

1386 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:29:14 ID:Zq54t7fo
>>2段落目
なにが「論破できるの?じゃなく、論破するのww」だよwww

1387 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:29:22 ID:Zq54t7fo
なぜかというと明確な勝利、敗北が論題をもつ喧嘩のほうが明確であると説明するために出したまで
前にも言ったけど俺は煽り合いに中身はないと考えるんだよw

>>23 そう『断言』はしない。
となると他の喧嘩板でって話になるが、それも無理だ。

1388 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:29:28 ID:Zq54t7fo
それくらいわかれよ
たしかに俺は単なる煽り合いになるから無視してると言ったが俺は>>9には一応反論した

1389 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:29:32 ID:Zq54t7fo
修飾しすぎたかなー?
文章の不備を認めるか、馬鹿を晒すか好きな方を選ぶといい。
どっちみちその論題でやるならグダグダ率もクソも無いと思うんですがwww

1390 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:29:34 ID:Zq54t7fo
それも一つの技術ね(笑)
>>後半6行
まだまだ修行が足りませんなあ〜(笑)

1391 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:29:35 ID:Zq54t7fo
なぜなら、『逃げた』という判断をしておきながら『逃げてないかもしれない』という発言の意もあり一貫性のない意思になっているから
根拠は親友という関係で最近喧嘩になったということ
ネタないと喧嘩できない(しない)なら最初から聞くんじゃねーよボケw

>>14のレスだけでは『自演して悪いのか』、『悪くないのか』どちらもはっきりしていない

1392 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:29:40 ID:Zq54t7fo
そのことについてはこの過疎きわまりない喧嘩界において小規模ながらも

でも、もっと盛り上がってほしかったな・・・

1393 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:29:43 ID:Zq54t7fo
Q{終始煽り合いにならないと断言できない理由は?

ただ、カリスマ性と実力というのは全くの別物であるということを指摘しておこう。

1394 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:29:45 ID:Zq54t7fo
振り仮名じゃねーんだからカッコの中が同じ言葉とか限らないだろ・・・
けなすつもりなら神がかってるとか例え悪い意味でも絶賛しちゃ駄目だよ。

仮にこれが後で発言されていたとしても論題は何も"死刑制度"とは限らないんだし

1395 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:31:02 ID:Zq54t7fo
以後俺は>>1のことを乾燥ウンコと呼ぶだろうが何か異論はあるだろうか?
お前さんの人望はお前さんの実力なくしてありえない物なのです。
はーい馬鹿ですが何か?^^;
あああれ反論だったんだ

1396 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:31:04 ID:Zq54t7fo
やるものだろ?
隼人はカウンターが得意と見た(お前程ではない)
勉強出来るかどうかはあんま関係ないとかはおかしいって事ね?要約すると

1397 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:31:13 ID:Zq54t7fo
お前が反論ではないと解釈しただけ
そのような気持ちを無くして

1398 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:31:21 ID:Zq54t7fo
つまり現実的には実行不可能なことなので、俺の最強性の要因としては成り立たないと思う。
>>てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ〜w

1399 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:31:22 ID:Zq54t7fo
これはさw
今のお前の言い分だと結局は「この喧嘩大会において論題は必要か」という論題を出すということになる

1400 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:31:28 ID:Zq54t7fo
普通に>>2とかに突っ込めよ!ってw

ならネタないと喧嘩できない(しない)ってあながち間違ってないじゃんw
ちなみに>>9の思考に返しますと
言うと思ったよソレw

なんで判定人の立場になって判定しやすいよう喧嘩しないといけないの?バカみたい、普通に理解に苦しむんだけどw

1401 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:31:32 ID:Zq54t7fo
お前{ネタ有り、無しどっちで喧嘩する?
それも一つの技術ね(笑)

喧嘩に持ち込む気あるん?

1402 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:31:34 ID:Zq54t7fo
なぜなら論争は勝ち負けがはっきりしているから
逆に死刑制度に賛成か?なんて道徳の授業じゃねーんだよwwクソつまんねえわw

なにがどう変わるの?その時点で煽り合いじゃねえよwマジで当たり前のこというけど

お前の勝利!!・・・でOK?
もしかして嫌なの?www

1403 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:31:44 ID:Zq54t7fo
俺からしたら単なる煽り合いが喧嘩として始まった時点でgdgdと判断する
もしお前の返答が論題なしでしようだったら俺は論題あったほうがいいと思うと発言し

"できない"は可能で"しない"は意思かな
ていうか>>9に突っ込まないで新たに議題決める意味も分からんw
長々とすまんな

1404 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:31:49 ID:Zq54t7fo
↑によって自分だけで決めるってのは

例えば勉強できない馬鹿が勉強をすれば努力したって事になるでしょ?

だから結局議題が無い喧嘩は好きじゃない、やりたくない でしょ?

1405 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:31:50 ID:Zq54t7fo
お前どうも客観的に見るクセあるけど喧嘩してんのは俺とお前なんだから>>2に突っ込んだとしても煽り合いになるだけ、って自分のスキルの無さ露呈してるようなもんじゃんそれw
は?
お前論題のない喧嘩にとらわれすぎじゃないwwwww
まぁそりゃ選択肢としてはでてくるわな

1406 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:32:06 ID:Zq54t7fo
>>20
レス数決まってるみたいだし。
で"しない"はある事柄はやれるがしないでおこうということ

1407 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:32:11 ID:Zq54t7fo
それで勝ちはちょっとね・・・。 

煽り合いは一人じゃできないよ?
喧嘩というのはなにも論理的な文章のやりとりだけで行われる物ではありません。

1408 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:32:11 ID:Zq54t7fo
なら>>14で「"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww」ってなんでイコールで俺が書いたこと前提なの?w
だから敢えて言うなら「(いろんなイミで)空気読めてない馬鹿」かな?

1409 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:32:17 ID:Zq54t7fo
お前さんの持つ荒らし技術をもってすれば掲示板ごと混乱させ

楽しく雑談したいなら自演はするべき
討論じゃねぇぇぇ
もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても

1410 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:32:23 ID:Zq54t7fo
反対派{犯罪者にも人権があるから
今回『まさか』の適切な意を当てはめる語義として『万一』という多義が妥当と考える
振り仮名じゃねーんだからカッコの中が同じ言葉とか限らないだろ・・・

1411 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:32:29 ID:Zq54t7fo
また会ったときって…もし我輩が他人と喧嘩中のときに

>>19>>20見直そうよ y(^p^)y
推測だからその時点では断言するのは無理なんじゃないかって言ってるんだよww

1412 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:32:31 ID:Zq54t7fo
喧嘩に持ち込む気あるん?
隼人はカウンターが得意と見た(お前程ではない)

言うと思ったよソレw

どっちみちその論題でやるならグダグダ率もクソも無いと思うんですがwww

1413 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:32:37 ID:Zq54t7fo
"できない"は可能で"しない"は意思かな

>>12のこの文忘れないでね(笑)
自然の摂理です。
つまり"できない"はある事柄をやろうとしてもできない、不可能だってこと

1414 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:32:37 ID:Zq54t7fo
お前が「論争はこの喧嘩大会においていらない」という意見の理由書いてないよ?^^;
で俺は前説明した方法、論題を思いつき実行したんだよ

単に確率が高いと判断しただけでやはり論題がない喧嘩になるという確率は否定できない

たしかに俺は単なる煽り合いになるから無視してると言ったが俺は>>9には一応反論した

1415 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:32:41 ID:Zq54t7fo
でも、もっと盛り上がってほしかったな・・・
まず俺はこの喧嘩において論題がほしかったわけだ
現にお前が>>2を書いてそれに対する煽りを俺がしていたらおそらく単なる煽り合いになっていたであろう

1416 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:32:42 ID:Zq54t7fo
君の主張を聞かせてもらおう。
俺がそう思うのは>>2
ちなみに>>9の思考に返しますと

1417 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:32:44 ID:Zq54t7fo
逆に死刑制度に賛成か?なんて道徳の授業じゃねーんだよwwクソつまんねえわw
>>なのにお前の意見がないなぁ^〜^

Q{終始煽り合いにならないと断言できない理由は?

1418 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:32:44 ID:Zq54t7fo
なのにお前の意見がないなぁ^〜^
結果的にお前がまともに返さなかっただけでしょ?
人々を掻きたてるカリスマ性を形成しているのです

1419 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:32:50 ID:Zq54t7fo
お前どうも客観的に見るクセあるけど喧嘩してんのは俺とお前なんだから>>2に突っ込んだとしても煽り合いになるだけ、って自分のスキルの無さ露呈してるようなもんじゃんそれw
みたいなこと言われたら困るっ〜

1420 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:32:52 ID:Zq54t7fo
しかもこれはお前の意見である「論題は必要ない」に対しての理由になってないし^^;
で「疑問形だからお前の返答によってかわるよね?」ってなに?

1421 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:32:57 ID:Zq54t7fo
>>だって俺は>>10で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよ
お前さんの持つ荒らし技術をもってすれば掲示板ごと混乱させ

それより下の文は結局上のほうと同じ、短くまとめりゃカリスマがあるってことでしょ?

反対派{犯罪者にも人権があるから

1422 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:33:02 ID:Zq54t7fo
あとお前が喧嘩しやすいとかそんなの知らねえよwww

>>2蹴っ飛ばして「で論題どーする?」じゃねえだろがww

仮にこれが後で発言されていたとしても論題は何も"死刑制度"とは限らないんだし

1423 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:33:03 ID:Zq54t7fo
いやそれでいいじゃんwwお前死刑に賛成か反対かで喧嘩したいの?
今日は学校なんで遅くなるけど
結局論題は変わんないんじゃないの?意味分からんw

1424 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:33:05 ID:Zq54t7fo
>>17の意味わからない発言
いや、そういう意味での救いようのない馬鹿だとしても大丈夫!
熱意だけなら誰にも負けないし、周りもそれを認めているがな。

1425 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:33:08 ID:Zq54t7fo
あとお前が喧嘩しやすいとかそんなの知らねえよwww
なんで判定人の立場になって判定しやすいよう喧嘩しないといけないの?バカみたい、普通に理解に苦しむんだけどw

中身は変わってくる

1426 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:33:10 ID:Zq54t7fo
隼人:お前=20:80 だな
逆にお前の国語力がやばいんじゃない?
別に?題なら何でもいーよ。

1427 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:33:13 ID:Zq54t7fo
根拠は親友という関係で最近喧嘩になったということ
こんなこと俺に説明させんなよ・・・・こんなん小学生でも分かるわぁ・・・
いきなりヒドいこと言われたのに冷静にレス返してる俺マジ人格者www
Q{終始煽り合いにならないと断言できない理由は?

1428 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:33:19 ID:Zq54t7fo
カリスマ性があることは否定しない。
この場合では俺がそう自分で発言するなど

1429 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:33:23 ID:Zq54t7fo
討論じゃねぇぇぇ
単なる煽り合いになるから無視してるんだよ
馬鹿だと思う。

1430 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:33:28 ID:Zq54t7fo
あと、荒らしの技術についてだが、俺の荒らし技術は0に等しい。
根拠は親友という関係で最近喧嘩になったということ

>>22
例えば勉強できない馬鹿が勉強をすれば努力したって事になるでしょ?

1431 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:33:32 ID:Zq54t7fo
お前が「論争はこの喧嘩大会においていらない」という意見の理由書いてないよ?^^;
実際そうなったけどねww

>>11はーーーーい

1432 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:33:36 ID:Zq54t7fo
残念同じようなこと言っちゃってますね^^;

お前さんの人望はお前さんの実力なくしてありえない物なのです。
修飾しすぎたかなー?

多いだろうから、

1433 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:33:38 ID:Zq54t7fo
どうにかしようと思わないの?
>>9までですでに突っ込むとこ何個もあるだろ・・・

1434 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:33:39 ID:Zq54t7fo
>>2段落目
普通に意味分かんないんだけどw笑うのはいいけどもう少し読みやすく書けないかなぁw
ところで君は討論の意味を理解してるのかな?
まさか……馬鹿?

1435 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:33:40 ID:Zq54t7fo
たしかに俺は単なる煽り合いになるから無視してると言ったが俺は>>9には一応反論した

「馬鹿な自分を変えようとする努力しているか否か、」と書いた後

1436 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:33:46 ID:Zq54t7fo
だから自分の価値観だけでなく

Q{終始煽り合いにならないと断言できない理由は?
そこまで噛み付いてくるとは思わなかったよ^^;

1437 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:33:47 ID:Zq54t7fo
その先相手の意見論破することに専念すんの?つまんなすぎwwww
>>20
14歳^^
でもあくまで"推測"でしょ?

1438 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:33:48 ID:Zq54t7fo
"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww
で、・・・出た〜ww
てか>>2に突っ込んだとしても終始煽り合いなんてありえないだろw

1439 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:33:50 ID:Zq54t7fo
だから敢えて言うなら「(いろんなイミで)空気読めてない馬鹿」かな?
今実は…(ryだから教科書ならあるZE☆
俺は"( )"の全ての意味の一つに"or"があると知らなかった

1440 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:33:52 ID:Zq54t7fo
普通に>>2とかに突っ込めよ!ってw

どっちみちその論題でやるならグダグダ率もクソも無いと思うんですがwww
っと、こういう風に言うのはどうかな?
>>9までですでに突っ込むとこ何個もあるだろ・・・

1441 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:34:05 ID:Zq54t7fo
言っただろう? 別に気にしないし割り切ってるから大丈夫だと。

つまり、『ひょっとして逃げた?』とは逃げてない可能性を暗示した文意である
いきなりヒドいこと言われたのに冷静にレス返してる俺マジ人格者www

1442 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:34:08 ID:Zq54t7fo
よくもまあそんな程度で大会出ようなんて思ったよねってその度胸は評価しますが、しかし

神は全知全能であり、何でもできる(パラドックスは置いといて)

1443 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:34:11 ID:Zq54t7fo
今回『まさか』の適切な意を当てはめる語義として『万一』という多義が妥当と考える
お前が喧嘩の要素満載のレスにしていてもそれにつっこんだらどーなるかを想像したら

1444 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:34:11 ID:Zq54t7fo
実際最初から中身が薄っぺらいものについて濃厚に反論するのは不可能に近いよね
まぁいいかぁ次の大会ではがんばっぞ
>>11
なぜなら根拠が不安定だから

1445 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:34:12 ID:Zq54t7fo
まだまだ戦えるぜ!!

ある日AさんがBさんを殺した
どうにかしようと思わないの?

1446 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:34:13 ID:Zq54t7fo
じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ〜w
>>後半

今のお前の言い分だと結局は「この喧嘩大会において論題は必要か」という論題を出すということになる

1447 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:34:13 ID:Zq54t7fo
そもそも煽り合いの中身が薄っぺらいから煽り合いが喧嘩として始まった時点からgdgdと考えたほうがいいのかもしれない
そんなこと一言もいってませーんwww
これは人生云々で語るなら間違いなく「悪いこと」じゃねえ?

1448 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:34:14 ID:Zq54t7fo
喧嘩大会を開催するまでにいたらせた事実からも見て取れることと思います。
ではないと思います。。。
その点どうだろう?>>1はまるで炎天下の道路に放置された犬の糞みたいじゃないか?

1449 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:34:18 ID:Zq54t7fo
ある日AさんがBさんを殺した
自分のこと屑だと思わないの??w

1450 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:34:22 ID:Zq54t7fo
脱字で揚げ足取る気ないからいちいち訂正しなくていいよw

だから相手がどうレスするかを操れば自分の思い通りにいく
>>14のレスだけでは『自演して悪いのか』、『悪くないのか』どちらもはっきりしていない

漢字に変換し直して、

1451 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:34:24 ID:Zq54t7fo
判定する人は絶対と言っていいほど論争のほうが判定しやすいだろう
指示語が指し示す言葉はその前の文におおよそあるって習わなかった?w

ネタどうする?なんて言ってる時点でお前終わってるわ〜w
普通に>>2とかに突っ込めよ!ってw

1452 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:34:37 ID:Zq54t7fo
なぜなら正直だからさ

大丈夫?

論争も喧嘩の一種ですよ^^

"逃げ"の烙印を押されハイシュウリョーとなるからである。

1453 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:34:39 ID:Zq54t7fo
この討論は、悪いか、悪くないかを否定、肯定するものだよ(一応言っとくけど)
はぁあ?
>>15でお前が発言するまではね

1454 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:34:39 ID:Zq54t7fo
まずこの発言に関する指摘をさせてもらう。
今回『まさか』の適切な意を当てはめる語義として『万一』という多義が妥当と考える
人の個人差にいちゃもんつける馬鹿は誰かな?^^;
もっと明確な証拠が必要となる

1455 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:34:43 ID:Zq54t7fo
ていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;
俺、片仮名とか平仮名でいいものを一々
馬鹿なことは「それほど」悪いことじゃねえな

1456 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:34:43 ID:Zq54t7fo
>必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、
理解力終わってね?

1457 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:34:47 ID:Zq54t7fo
手抜きとは一切関係ありません
こんな悪には出会ったことがねえほどになァーーーーッ」

早く来てくれないと…暇暇(^о^)/
変人って思われるかも知れんよ。。。

自然の摂理です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板