[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
引き篭もりにありがちなこと
17
:
(-_-)さん
:2013/07/22(月) 14:58:03 ID:R77pdzvY
age
18
:
(-_-)さん
:2013/08/02(金) 07:47:30 ID:???
歯磨きをしない
風呂が面倒でいかない
19
:
(-_-)さん
:2024/07/17(水) 21:37:07 ID:???
佐竹義宣の葛藤 石田三成
https://www.rekishijin.com/37929
20
:
(-_-)さん
:2024/07/17(水) 21:47:03 ID:???
豊臣秀吉の出自 名古屋
https://www.rekishijin.com/9171
21
:
(-_-)さん
:2024/07/17(水) 21:57:01 ID:???
動乱が続いていた尾張と織田信長
https://www.rekishijin.com/8361
22
:
(-_-)さん
:2024/07/17(水) 22:09:55 ID:???
源頼家暗殺の内情【前後編】
https://www.rekishijin.com/21393
23
:
(-_-)さん
:2024/07/17(水) 22:18:25 ID:???
源実朝暗殺の黒幕
https://www.rekishijin.com/22736
24
:
(-_-)さん
:2024/07/17(水) 22:45:44 ID:???
鎌倉殿の「大粛清」劇 ①〜⑲
https://www.rekishijin.com/tag/%e7%b2%9b%e6%b8%85
25
:
(-_-)さん
:2024/07/17(水) 23:38:27 ID:???
そもそも古代の有力氏族「蘇我氏」というものは存在しなかった!?
https://www.rekishijin.com/37606
謎に包まれた聖徳太子の死
https://www.rekishijin.com/19660
聖徳太子の一族、焼き討ちされた痕跡…
斑鳩宮の壁土
https://www.yomiuri.co.jp/culture/20201014-OYT1T50180/
本能寺の変
明智光秀の「最大の誤算」は織田信長父子の遺体を発見できなかったこと!?
https://www.rekishijin.com/37210
ウィキペディア
織田信長
https://www.weblio.jp/wkpja/content/%E7%B9%94%E7%94%B0%E4%BF%A1%E9%95%B7_%E7%94%9F%E6%B6%AF
26
:
(-_-)さん
:2024/07/18(木) 06:42:19 ID:???
NHK大河ではとても放送できない…
豊臣秀吉のおぞましき性欲 多指症
https://president.jp/articles/-/73142?page=1
信長は仕事をこなせるハイスペック上司だから家臣のミスを許せなかった…
https://president.jp/articles/-/83226
石田三成が最高の布陣を敷いた関ヶ原で負けた納得の理由…
https://president.jp/articles/-/83309
鳥居元忠 伏見城の戦い
https://toyokeizai.net/articles/-/710910?display=b
豊臣秀頼が「徳川家康に臣従しなかった」裏事情 二条城の会見
https://toyokeizai.net/articles/-/716659
27
:
(-_-)さん
:2024/07/18(木) 07:07:33 ID:???
関ヶ原迫る中「家康が1ヶ月も江戸滞在」
深まる謎
https://toyokeizai.net/articles/-/713916?page=3
「石田三成襲撃事件」
一人ほくそ笑む家康の心奥
https://toyokeizai.net/articles/-/709248?page=5
小早川秀秋22年の生涯
https://toyokeizai.net/articles/-/713629?page=2
「大谷吉継」裏切りに次ぐ裏切りで散る忠義の知将
https://toyokeizai.net/articles/-/713631?display=b
28
:
(-_-)さん
:2024/07/18(木) 07:24:52 ID:???
織田家は誰が継ぐ?
「清洲会議」裏にある秀吉の思惑
https://toyokeizai.net/articles/-/688413?display=b
秀吉が朝鮮出兵で掲げた「壮大すぎる構想の中身」
https://toyokeizai.net/articles/-/704672?display=b
「豊臣秀次の死」のナゾ
https://toyokeizai.net/articles/-/706636
豊臣秀吉の死
https://toyokeizai.net/articles/-/708084?page=3
29
:
(-_-)さん
:2024/07/18(木) 23:36:37 ID:???
なぜ天下人になれた?
「人間・徳川家康」の実像
https://toyokeizai.net/category/tokugawa-ieyasu
人望ない「石田三成」
それでも“親友に慕われた”訳
https://toyokeizai.net/articles/-/768114?page=2
渡邊大門の記事一覧 ★
https://news.yahoo.co.jp/expert/authors/watanabedaimon
大坂城落城後の地獄絵図
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/cf8f07a4aa230fc8e75d248ba8284187ba82b06b
真田信繁(幸村)
どんな風貌だったのか? (大坂の陣)
https://www.rekishijin.com/11608
30
:
(-_-)さん
:2024/07/19(金) 00:57:30 ID:???
ウィキペディア
弥助 織田信長 本能寺の変
https://www.weblio.jp/wkpja/content/%E5%BC%A5%E5%8A%A9_%E7%94%9F%E6%B6%AF
豊臣秀吉 多指症
https://signboard.exblog.jp/15296770/
ウィキペディア
多指症
https://www.weblio.jp/wkpja/content/%E5%A4%9A%E6%8C%87%E7%97%87_%E5%A4%9A%E6%8C%87%E7%97%87%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81
小田原征伐 腹を切った4人の武将
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/df70b5cc7293a87bbb2930a63e26716b439a32ca
本能寺の変、死を覚悟した信長がとった最期の行動
織田信長「遺体」の行方は?
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/54295
31
:
(-_-)さん
:2024/07/19(金) 03:03:52 ID:???
秀吉の死〜関ヶ原〜大坂の陣、について語り合おう
http://mimizun.com/log/2ch/history/1349929455/
なぜ平安京は「右京だけ」荒廃したのか?
https://www.rekishijin.com/37186
「空白の四世紀」に何があったのか?
https://www.rekishijin.com/30719
卑弥呼 邪馬台国 ★
https://www.rekishijin.com/32145
これぞサイエンス?
邪馬台国の場所は「日食」で特定できるか
https://gendai.media/articles/-/95928?page=1
32
:
(-_-)さん
:2024/07/19(金) 03:24:31 ID:???
世紀の大発見!?
「吉野ヶ里遺跡」の石棺墓は卑弥呼のもの?
暗殺?戦死?老衰? その死の謎
https://www.kk-bestsellers.com/articles/-/505344/
世紀の大発見!?
「吉野ヶ里」遺跡の石棺墓は卑弥呼のもの?
暗殺?戦死?老衰? その死の謎
2023年6月17日
https://bakusai.com/thr_res/acode=3/ctgid=137/bid=1150/tid=11186599/
33
:
(-_-)さん
:2024/07/19(金) 17:13:39 ID:???
ウィキペディア
卑弥呼 邪馬台国
https://www.weblio.jp/wkpja/content/%E5%8D%91%E5%BC%A5%E5%91%BC_%E5%8D%91%E5%BC%A5%E5%91%BC%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81
34
:
(-_-)さん
:2024/07/19(金) 18:15:00 ID:???
ウィキペディア
大化の改新 乙巳の変
https://www.weblio.jp/wkpja/content/%E4%B9%99%E5%B7%B3%E3%81%AE%E5%A4%89_%E4%B9%99%E5%B7%B3%E3%81%AE%E5%A4%89%E3%81%AE%E7%B5%8C%E9%81%8E
35
:
(-_-)さん
:2024/07/19(金) 18:44:13 ID:???
蘇我氏を滅亡へ追い込んだ「乙巳の変」の全貌
https://www.rekishijin.com/19666
36
:
(-_-)さん
:2024/07/19(金) 19:10:09 ID:???
ウィキペディア
承久の乱
https://www.weblio.jp/wkpja/content/%E6%89%BF%E4%B9%85%E3%81%AE%E4%B9%B1_%E6%A6%82%E8%A6%81
37
:
(-_-)さん
:2024/07/19(金) 19:46:55 ID:???
頼朝亡き後の謀反・抗争を巡る謎
https://www.rekishijin.com/series/yoritomonakiato
38
:
(-_-)さん
:2024/07/19(金) 19:56:47 ID:???
承久の乱
https://www.rekishijin.com/tag/%e6%89%bf%e4%b9%85%e3%81%ae%e4%b9%b1
39
:
(-_-)さん
:2024/07/19(金) 20:08:49 ID:???
後鳥羽上皇
https://www.rekishijin.com/tag/%e5%be%8c%e9%b3%a5%e7%be%bd%e4%b8%8a%e7%9a%87
40
:
(-_-)さん
:2024/07/19(金) 23:24:56 ID:???
源義経
https://www.rekishijin.com/tag/%e6%ba%90%e7%be%a9%e7%b5%8c/page/3
41
:
(-_-)さん
:2024/07/20(土) 00:09:37 ID:???
ウィキペディア
源頼朝
https://www.weblio.jp/wkpja/content/%E6%BA%90%E9%A0%BC%E6%9C%9D_%E6%BA%90%E9%A0%BC%E6%9C%9D%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81
42
:
(-_-)さん
:2024/07/20(土) 00:29:36 ID:???
織田信長は無言で足軽の首を刎ねた
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/bdccf6a62df0626bd64ae16e502086af3d79b486
43
:
(-_-)さん
:2024/07/20(土) 00:51:07 ID:???
晩年の豊臣秀吉の狂気 甥の秀次一族を虐殺
https://president.jp/articles/-/83415
44
:
(-_-)さん
:2024/07/20(土) 01:20:55 ID:???
関ヶ原の前哨戦「伏見城の戦い」
大坂夏の陣で落城した“世界一の大坂城”
石田三成の佐和山城
https://otonano-shumatsu.com/articles/343436
45
:
(-_-)さん
:2024/07/20(土) 01:39:02 ID:???
原城 天草四郎 島原の乱
https://otonano-shumatsu.com/articles/390888
46
:
(-_-)さん
:2024/07/20(土) 02:16:02 ID:???
ウィキペディア
島原の乱
https://www.weblio.jp/wkpja/content/%E5%B3%B6%E5%8E%9F%E3%81%AE%E4%B9%B1_%E4%B9%B1%E3%81%AE%E5%8B%83%E7%99%BA
47
:
(-_-)さん
:2024/07/20(土) 03:20:49 ID:???
島原の乱 松倉重政 松倉勝家
https://www.rekishijin.com/29216
48
:
(-_-)さん
:2024/07/20(土) 04:29:07 ID:???
戦国時代
【切支丹】天草島原の乱【吉利支丹】
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/sengoku/1154498785/
49
:
(-_-)さん
:2024/07/20(土) 04:42:05 ID:???
島原の乱
https://blog.goo.ne.jp/media_saikin/e/b4c31b1013bbe2923b23417dca940445
50
:
(-_-)さん
:2024/07/20(土) 05:00:26 ID:???
島原の乱 宗教クーデター
https://wanibooks-newscrunch.com/articles/-/5039
51
:
(-_-)さん
:2024/07/20(土) 05:28:46 ID:???
島原の乱で唯一生き残った男
山田右衛門作の壮絶な人生
https://intojapanwaraku.com/rock/culture-rock/111642/
52
:
(-_-)さん
:2024/07/20(土) 05:50:42 ID:???
いとをかし日本の歴史
https://m.youtube.com/@user-dn2vf2ue2n/videos
53
:
(-_-)さん
:2024/07/24(水) 18:17:30 ID:???
戦国時代の日本には、多くの黒人奴隷がいたのか
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/38e0bff40389be2edfb9e25f0355e6382017bd4a
54
:
(-_-)さん
:2024/07/25(木) 03:23:12 ID:???
「織田信長を2度も裏切った男」は本当に極悪人だったのか…
武将・松永久秀の本当の姿
https://president.jp/articles/-/84093
55
:
(-_-)さん
:2024/07/25(木) 19:53:53 ID:???
織田信長に召し抱えられた黒人の弥助は、侍身分だったのか(渡邊大門)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/e84f4104880e6f0c3c064ed37b6a954cdbc2192e
56
:
(-_-)さん
:2024/07/25(木) 20:10:21 ID:???
エキスパート山内琉夢の記事一覧
チンギス・ハン
https://news.yahoo.co.jp/expert/creators/yamauchirimu
57
:
(-_-)さん
:2024/07/25(木) 20:16:26 ID:???
エキスパート渡邊大門の記事一覧 ★
https://news.yahoo.co.jp/expert/authors/watanabedaimon
58
:
(-_-)さん
:2024/07/27(土) 20:46:40 ID:???
織田信長の最強の家臣団の仕組み(草の実堂)
https://article.yahoo.co.jp/detail/706e6c92103ecbad9b47037e259b0ff5d872a867
59
:
(-_-)さん
:2024/07/27(土) 21:00:35 ID:???
アメとムチの能力主義
織田家臣団
https://future.hitachi-solutions.co.jp/series/fea_sengoku/02/
60
:
(-_-)さん
:2024/07/27(土) 21:11:17 ID:???
織田信長の家臣団まとめ
https://sengoku-his.com/202
61
:
(-_-)さん
:2024/07/27(土) 21:32:01 ID:???
エキスパート原田ゆきひろの記事一覧 ★
織田信長 黒人「弥助」
https://news.yahoo.co.jp/expert/creators/haradayukihiro
62
:
(-_-)さん
:2024/07/27(土) 21:53:48 ID:???
草の実堂
西尾宗次 真田幸村(信繁)を討った男
https://kusanomido.com/study/history/japan/azuchi/28668/
63
:
(-_-)さん
:2024/07/28(日) 20:29:39 ID:???
明の時代に起きた謎の事件
天啓の大爆発とは?
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/5baac9428feaa656349e3c668552dee5df03f776
64
:
(-_-)さん
:2024/07/30(火) 18:24:14 ID:???
豊臣秀吉 実は「残虐性」をもった鬼将だった!?
https://www.rekishijin.com/37222
65
:
(-_-)さん
:2024/07/31(水) 17:50:21 ID:???
FC2ザ掲示板 ★
本能寺の変について
https://thebbs.fc2.com/thread/15756/?count=100
66
:
(-_-)さん
:2024/08/01(木) 14:19:52 ID:???
草の実堂
織田信長に仕えた黒人・弥助は武士か否か?
その生涯をたどる
https://article.yahoo.co.jp/detail/b45216e473e2795142e972b791b776bd597c81e7
67
:
(-_-)さん
:2024/08/01(木) 14:40:35 ID:???
黒人の侍「弥助」はなぜ織田信長に仕えたのか
https://kusanomido.com/study/history/japan/azuchi/35523/
68
:
(-_-)さん
:2024/08/01(木) 15:45:27 ID:???
草の実堂 記事一覧
https://article.yahoo.co.jp/media/tl-kusanomido
69
:
(-_-)さん
:2024/08/01(木) 16:32:59 ID:???
「平将門の首塚」が大手町の超一等地から撤去できない「ゾクリ」とするワケ
https://diamond.jp/articles/-/347771
70
:
(-_-)さん
:2024/08/02(金) 17:08:17 ID:???
ゲームから始まった「弥助騒動」
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/82355
71
:
(-_-)さん
:2024/08/02(金) 17:26:39 ID:???
天武持統合葬陵 鎌倉時代 盗掘者
https://www.rekishijin.com/36798
72
:
(-_-)さん
:2024/08/03(土) 21:00:40 ID:???
邪馬台国は大分にあった?
https://article.yahoo.co.jp/detail/bb662a797822a6a04fd07e671191814cee184fa6
73
:
(-_-)さん
:2024/08/03(土) 21:15:43 ID:???
卑弥呼と邪馬台国の謎【なぜ史料がない?】
https://kusanomido.com/study/history/japan/59438/
74
:
(-_-)さん
:2024/08/03(土) 21:31:52 ID:???
叫ぶ女性のミイラ 古代エジプト
https://www.cnn.co.jp/fringe/35222358.html
75
:
(-_-)さん
:2024/08/05(月) 02:29:05 ID:???
関ヶ原の戦い
大谷吉継の首はどこにいったのか
https://article.yahoo.co.jp/detail/f71202c59464ecf4ddca990274609310d1b3ab6a
76
:
(-_-)さん
:2024/08/07(水) 19:45:10 ID:???
家康の天下取りへ向けての2年間〜前編
https://kusanomido.com/study/history/japan/sengoku/ieyasu/64535/
77
:
(-_-)さん
:2024/08/07(水) 19:55:30 ID:???
家康の天下取りへ向けての2年間〜後編
https://kusanomido.com/study/history/japan/sengoku/ieyasu/66292/
78
:
(-_-)さん
:2024/08/07(水) 20:09:16 ID:???
加藤清正と藤堂高虎の対照的な人生
https://article.yahoo.co.jp/detail/d4e56cfc499e6e8792de4030959b51cf5983afca
79
:
(-_-)さん
:2024/08/10(土) 06:05:24 ID:???
叫ぶ女性のミイラ 死の間際になにが…
https://www.pen-online.jp/article/016744.html?page=2
80
:
(-_-)さん
:2024/08/10(土) 18:59:49 ID:???
1000年前の出来事がわかる平安貴族の日記
https://jbpress.ismedia.jp/articles/gallery/82163?photo=2
https://jbpress.ismedia.jp/articles/gallery/82163
81
:
(-_-)さん
:2024/08/13(火) 18:10:11 ID:???
松永久秀
https://www.rekishijin.com/tag/%e6%9d%be%e6%b0%b8%e4%b9%85%e7%a7%80
82
:
(-_-)さん
:2024/08/13(火) 18:36:58 ID:???
「関ヶ原の戦い」参戦武将たちの本音!
立花宗茂
https://www.rekishijin.com/tag/%e7%ab%8b%e8%8a%b1%e5%ae%97%e8%8c%82
83
:
(-_-)さん
:2024/08/13(火) 18:45:39 ID:???
立花宗茂
https://rekishikaido.php.co.jp/detail/4502
84
:
(-_-)さん
:2024/08/13(火) 19:09:11 ID:???
ウィキペディア
立花宗茂
https://www.weblio.jp/wkpja/content/%E7%AB%8B%E8%8A%B1%E5%AE%97%E8%8C%82_%E7%AB%8B%E8%8A%B1%E5%AE%97%E8%8C%82%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81
85
:
(-_-)さん
:2024/08/13(火) 20:29:43 ID:???
「関ヶ原の戦い」参戦武将たちの本音!
https://www.rekishijin.com/series/sekigahara
86
:
(-_-)さん
:2024/08/17(土) 17:53:54 ID:???
松永久秀
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/9bf0f55060766382af4362ea10b1c74ac24070e9
87
:
(-_-)さん
:2024/08/17(土) 18:08:04 ID:???
織田信長の11人の息子たちの末路(草の実堂)
https://article.yahoo.co.jp/detail/4753b7b644cb2142aa0b6cb803f2668dca8b14f5
エキスパート渡邊大門の記事一覧 ★
https://news.yahoo.co.jp/expert/authors/watanabedaimon
88
:
(-_-)さん
:2024/08/17(土) 18:20:12 ID:???
源頼朝が義経を滅ぼした本当の理由
https://diamond.jp/articles/-/348107
89
:
(-_-)さん
:2024/08/23(金) 17:48:05 ID:???
徳川家康 11男5女
https://trilltrill.jp/articles/3772400
90
:
(-_-)さん
:2024/08/23(金) 18:09:17 ID:???
小早川秀秋の素顔
https://gentosha-go.com/articles/-/62116
91
:
(-_-)さん
:2024/08/28(水) 18:31:31 ID:???
ザゴールドオンライン
歴史 北条政子・小早川秀秋
https://gentosha-go.com/60/tag/%E6%AD%B4%E5%8F%B2
92
:
(-_-)さん
:2024/08/30(金) 13:43:59 ID:???
加山雄三 岩倉具視 家系図
https://asuneta.com/archives/157032
岩倉具視の子孫と家系図
大久保利通の子孫と家系図
大久保利通暗殺事件
https://rekishiru.site/archives/2096
ウィキペディア
岩倉具視
https://www.weblio.jp/wkpja/content/%E5%B2%A9%E5%80%89%E5%85%B7%E8%A6%96_%E7%94%9F%E6%B6%AF%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
「酔って妻を斬殺」黒田清隆
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/74807
水戸幕末争乱(水戸天狗党の乱)
関係図書目録
http://www.lib.ibaraki.ac.jp/mitogaku/m01.html
93
:
(-_-)さん
:2024/08/30(金) 13:54:24 ID:???
【幕末の】水戸天狗党【悲劇】
http://mimizun.com/log/2ch/history/1079928615/
【幕末の】水戸天狗党【悲劇】2
http://mimizun.com/log/2ch/history2/1163300094/
【幕末の】水戸藩・天狗党の乱【悲劇】3
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/history2/1301900845
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/history2/1301900845
ウィキペディア
天狗党の乱
https://www.weblio.jp/wkpja/content/%E5%A4%A9%E7%8B%97%E5%85%9A%E3%81%AE%E4%B9%B1_%E5%A4%A9%E7%8B%97%E5%85%9A%E3%81%AE%E4%B9%B1%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81
94
:
(-_-)さん
:2024/08/30(金) 14:07:34 ID:???
香川敬三 武田金次郎 手紙
http://mitoroushi.blog136.fc2.com/blog-entry-331.html
武田金次郎
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/56607.html
天狗党の乱 武田金次郎 (楽天)
https://thebbs.fc2.com/thread/281264/?l=10
https://thebbs.fc2.com/thread/281264/606
孝明天皇は殺されたのですか?
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/history2/1376366484
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/history2/1376366484
95
:
(-_-)さん
:2024/08/30(金) 14:18:37 ID:???
天皇殺してんじゃねーよ岩倉具視
http://mimizun.com/log/2ch/history/1020377316/
佐久間象山を暗殺した「人斬り」河上彦斎のその後
http://indoor-mama.cocolog-nifty.com/turedure/2012/12/post-da58.html
時代別年表:幕末・維新
http://indoor-mama.cocolog-nifty.com/turedure/2007/10/post_df5a.html
吉田松陰 松下村塾
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/ba54ed67fb1d46b66205e328e47e363355b51ab8
ウィキペディア
赤根武人 世良修蔵
https://www.weblio.jp/content/%E8%B5%A4%E7%A6%B0%E6%AD%A6%E4%BA%BA
96
:
(-_-)さん
:2024/08/30(金) 14:29:49 ID:???
幕末〜明治の偉人が生んだ制度・組織の始まり
https://www.rekishijin.com/series/hajimari
近代日本を創造したリアリスト大久保利通の正体
(連載)
https://toyokeizai.net/category/okubo-toshimichi
ウィキペディア
西南戦争
https://www.weblio.jp/wkpja/content/%E8%A5%BF%E5%8D%97%E6%88%A6%E4%BA%89_%E8%83%8C%E6%99%AF
西郷隆盛語録 明治六年の政変
https://1000ya.isis.ne.jp/1167.html
西南戦争〜なぜ、西郷隆盛は戦ったのか
(歴史街道)
https://rekishikaido.php.co.jp/detail/2525
97
:
(-_-)さん
:2024/08/31(土) 18:38:59 ID:???
幕末・外国人要撃(第一〜三章)
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/tiakio/yaziuma/kyniska/ambush0.html
98
:
(-_-)さん
:2024/09/03(火) 21:39:39 ID:???
鎌倉幕府の成立年
「邪馬台国は畿内説」が有力視され始めた理由
https://president.jp/articles/-/85487
99
:
(-_-)さん
:2024/09/03(火) 22:21:15 ID:???
古代エジプトのファラオ
誰がラムセス3世を殺したのか?
ついに解かれた「3000年の謎」
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/24/080600422/?ST=m_news
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/24/080600422/
100
:
(-_-)さん
:2024/09/04(水) 20:48:51 ID:???
豊臣秀吉 朝鮮出兵 伴天連追放令
https://wanibooks-newscrunch.com/articles/-/5465
101
:
(-_-)さん
:2024/09/08(日) 20:47:15 ID:???
ハラキリの歴史 河合敦
https://president.jp/articles/-/85532
102
:
(-_-)さん
:2024/09/11(水) 21:32:51 ID:???
前田慶次 歴史人
https://www.rekishijin.com/38796
103
:
(-_-)さん
:2024/09/11(水) 21:42:37 ID:???
ウィキペディア
前田慶次
https://www.weblio.jp/wkpja/content/%E5%89%8D%E7%94%B0%E5%88%A9%E7%9B%8A_%E7%94%9F%E6%B6%AF
104
:
(-_-)さん
:2024/09/12(木) 01:15:57 ID:???
ウィキペディア
藤原道長 望月の歌
https://www.weblio.jp/content/%E3%81%93%E3%81%AE%E4%B8%96%E3%82%92%E3%81%B0+%E6%88%91%E3%81%8C%E4%B8%96%E3%81%A8%E3%81%9E%E6%80%9D%E3%81%B5+%E6%9C%9B%E6%9C%88%E3%81%AE+%E6%AC%A0%E3%81%91%E3%81%9F%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%82+%E7%84%A1%E3%81%97%E3%81%A8%E6%80%9D%E3%81%B8%E3%81%B0
藤原道長 望月の歌 新解釈
https://www.yomiuri.co.jp/column/japanesehistory/20210628-OYT8T50054/
藤原道長 望月の歌 新解釈
https://www.sankei.com/article/20181102-YS4HKLCBEVMKDJJUWYDCLILWFQ/
藤原道長 望月の歌 新解釈
https://president.jp/articles/-/78544?page=4
藤原道長 望月の歌 新解釈
https://news.infoseek.co.jp/article/president_78544/
105
:
(-_-)さん
:2024/09/12(木) 19:04:05 ID:???
【大炎上】黒人「弥助」のハリウッド映画化はどうなる?
https://www.rekishijin.com/38811
106
:
(-_-)さん
:2024/09/12(木) 19:19:59 ID:???
モアイ像のイースター島、DNA分析で通説覆す 文明崩壊なかった?
9/12(木) 0:00 配信

モアイ像の巨大な顔©Natalia Solar
モアイ像で知られる南太平洋の孤島・イースター島(現地名ラパ・ヌイ)は、人口が過剰に増えて森などの資源を使い果たした揚げ句、争いが起きて文明が崩壊した――。この従来の「文明崩壊説」に異を唱える論文が11日、英科学誌ネイチャー(
https://doi.org/10.1038/s41586-024-07881-4
)に載った。古代住人のゲノム(全遺伝情報)を調べたが、劇的な人口減少を示すような証拠は得られなかった。
【画像】ストーンヘンジの謎にも新説登場 起源判明した巨石がこちら
■絶海の孤島、資源の過剰消費で崩壊?
イースター島は、最も近いポリネシアの有人島から東へ2千キロの絶海の孤島。大昔にポリネシア人が住み着いたとされ、約1千体の巨大モアイ像がつくられた。かつて1万5千人以上の住人がいたとされ、大量の木材や人を必要とするモアイ像の建造を競い合うことなどによって資源不足や争いが起き、17世紀に文明崩壊に至ったとの説が有名だ。資源の過剰消費に対する教訓的な話として取り上げられてきた。
デンマーク・コペンハーゲン大のビクトル・モレノ・マヤール助教(進化遺伝学)らは、1670〜1950年に島に住んでいた15人の遺骨のゲノムを調べ、劇的な人口減少を意味する遺伝的多様性の低下を示す特徴を探した。だがその証拠はみられなかった。
研究チームは「ヨーロッパ人が島に到着する18世紀まで人口は安定して増えていることを示していた」と指摘。厳しい環境破壊に直面しながらも、数千人規模でモアイ像をつくるほど豊かな文明を維持できていたとして、従来の文明崩壊説を否定している。
■コロンブスより先にアメリカ大陸到達?
興味深い可能性も浮上した。イースター島の古代住人のゲノムには南米の先住民の遺伝的特徴が残っており、両者の混血は1250年から1430年の間に始まったとみられることがわかった。
従来、混血はヨーロッパ人が島を訪れた1722年以降の植民地活動で進んだとされてきた。今回の研究は、コロンブスが北アメリカに到達した1492年より前に、ポリネシア人が3700キロ離れた南米大陸と海をまたいで交流していた可能性を示している。
朝日新聞社
107
:
(-_-)さん
:2024/09/14(土) 01:29:09 ID:???
勝五郎生まれ変わり物語(草の実堂)
https://article.yahoo.co.jp/detail/cb9cb2ac2407275a5c9c66cf965bbd47f0db7602
108
:
(-_-)さん
:2024/09/14(土) 02:37:33 ID:???
ウィキペディア
小谷田勝五郎
https://www.weblio.jp/content/%E5%B0%8F%E8%B0%B7%E7%94%B0%E5%8B%9D%E4%BA%94%E9%83%8E
109
:
(-_-)さん
:2024/09/15(日) 00:15:56 ID:???
勝五郎生まれ変わり物語
https://kusanomido.com/study/history/japan/edo/94137/
110
:
(-_-)さん
:2024/09/15(日) 01:41:16 ID:???
あの世は側頭葉にある
勝五郎生まれ変わり物語 懐疑的
http://mclass13.web.fc2.com/essay/index.htm
111
:
(-_-)さん
:2024/09/15(日) 04:09:05 ID:???
勝五郎生まれ変わり物語
https://umarekawari.org/story/
112
:
(-_-)さん
:2024/09/15(日) 22:58:27 ID:???
「叫ぶミイラ」の謎とは?
浮かんだ新説、古代エジプト巡るミステリー
9/14(土) 9:30 配信 毎日新聞

古代エジプト人は、なぜミイラを作ったのか。
当時の人々は、死後の世界を信じていた。人間は死ぬと肉体から「バー」という魂のような概念に似たものが抜け出ると考えた。バーが冥界から戻った時、現世での居場所が必要になる。こうしてミイラが「発明」された。
紀元前2680年ごろに始まったエジプト古王国時代には、すでにミイラは作られていたらしい。内臓を取り出して防腐処理し、最後に遺体を布で巻いた。
私は2017〜20年のカイロ特派員時代、ミイラに詳しい考古学者らに話を聞いて回ったことがある。中でもミイラ研究の第一人者の女性で、カイロ・アメリカン大学のサリーマ・イクラム特別教授(エジプト考古学)の話は抜群に面白かった。それは、当たり前だがミイラ一人一人にも「人生があった」という話だ。イクラム氏は今も研究を続けており、今年8月に久々に連絡を取ってみた。
「(エジプト南部ルクソール西郊の)デル・エル・メディーナでは16年、ハスの花のタトゥーを入れた女性のミイラが見つかりました。タトゥーに魔よけの効果があると信じていたようですが、同時に花を愛した感性も伝わってきます。ミイラも元は人間でした。みんな個性を持っています。だからこそ、ミイラと向き合う研究は刺激的なのです」
◇開けられたままの口
今年に入り、そんな個性的なミイラの一つに改めて注目が集まった。「スクリーミング・マミー」(叫ぶミイラ)と呼ばれる紀元前1500年ごろの女性のミイラである。ルクソール西郊で1935年に発見されたものだ。
普通、遺体は口を閉じた状態で防腐処理される。ところが、このミイラはなぜか大きく口を開けている。
その理由はこれまで謎だったが、英紙ガーディアンなどによると、カイロ大学のサハル・サリーム教授(放射線学)は今年、一つの説を発表した。何らかの「苦痛に満ちた死」の後、遺体がけいれんし、そのまま死後硬直を迎えたとの見方だ。ミイラを作る防腐処理人も口を閉じることができなかったという。この説は学術誌「フロンティアズ・イン・メディシン」(電子版)に発表された。
113
:
(-_-)さん
:2024/09/15(日) 23:11:14 ID:???
だが、実はこうして研究対象となるミイラは貴重である。既に多くのミイラは略奪され、歴史の闇に消えてしまったからだ。墓泥棒、密輸業者、財宝ハンター、はたまた一部の学者までが数千年にわたってミイラを盗み続けた。
なぜミイラはこれほど盗まれたのか。
◇信じられてきた薬用効果
「欧州では19世紀まで、一部は20世紀に入っても、ミイラが薬用として盛んに取引されていました」。イクラム氏はそう話す。
ミイラは英語でマミーと呼ぶが、これは天然アスファルトのビチュメン(瀝青=れきせい)を指すペルシャ語の「ムンミヤ」が語源だ。ビチュメンは黒い色をしていて、古代には万能薬として用いられた。
肌が黒いミイラが多いことから、かつてはビチュメンがミイラに塗布されたと考えられたらしい。しかしそれは誤解で、ミイラの肌が黒いのは、単に処理の過程で塗られた樹脂が変色したものだった。
「昔の人々は、ミイラに万能薬ビチュメンが塗られていると考え、ミイラに薬効があると信じました。科学的な分析が難しかった時代には、それがビチュメンではないと認識できなかったのです。こうしてミイラの薬効は、結果的に長く信じられることになりました」
ミイラは医薬品として高く売れた。もちろん冷静に考えれば、ミイラは人間の遺体である。薬として飲んでも、傷口にすり込んでも、それで病気が治るはずがない。
しかし欧州では長くその効能が信じられた。たとえばフランス国王フランソワ1世(1494〜1547年)は、ミイラを砕いた粉を袋に入れ、常に救急薬として持ち歩いていたという。英国の科学者・哲学者のフランシス・ベーコン(1561〜1626年)も、けがをした際には「ミイラに血を止める効果がある」と信じていた。
イクラム氏によると、近年はミイラを解析する最新技術の向上もあり、多くのことが分かってきたという。
◇現代人と同じ病気も
「生活環境が現代と異なる古代人の死因を特定することで、現代医学にも応用できるという考えが出てきました。私が調べたミイラで印象に残っているのは、前立腺がんにかかっていたプトレマイオス朝(紀元前305〜同30年)時代のミイラです。食生活が今と違うのに、古代人も現代人と同じ病気になっています。それはなぜか。こうした研究も始まっています」
近年の研究で、古代人もマラリアにかかっていたことが判明した。紀元前12世紀のラムセス5世のミイラからは天然痘の痕跡も見つかった。人類とウイルスとの闘いも、太古の昔から続いてきたのだ。
日進月歩のミイラ研究だが、まだ分からないことも多い。「叫ぶミイラ」もその一例である。実はイクラム氏は、「苦しんで死んだ」姿が残ったというサリーム氏の説には懐疑的だ。
「遺体を処理する人が、この姿で残そうとするでしょうか。私は疑問です」
ミイラ化作業は数十日間かかるため、苦痛に満ちた女性の顔をきちんと整える時間も十分にあった。あえて悲惨な姿で後世に残すのはおかしい。それがイクラム氏の主張である。
ではなぜ口は開いているのか。ミイラ化の処理で起きた単純なミスか。それとも、女性は本当に何かに苦しんで世を去ったのか。
強烈な見た目のせいで、常に注目され続ける「叫ぶミイラ」。その叫びの理由は、永遠の謎である。
【ロンドン支局長・篠田航一】
114
:
(-_-)さん
:2024/09/15(日) 23:24:29 ID:???
叫ぶミイラ
https://mainichi.jp/graphs/20240914/hpj/00m/030/001000g/20240902pol00m010009000p?inb=ys
115
:
(-_-)さん
:2024/09/15(日) 23:52:59 ID:???
苦しそうな表情の「叫ぶ女」
https://www.pen-online.jp/article/016744.html?page=2
https://www.pen-online.jp/article/016744.html
116
:
(-_-)さん
:2024/09/16(月) 00:13:47 ID:???
叫ぶ女性のミイラ 48歳
https://www.cnn.co.jp/fringe/35222358.html
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板