したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

人生が詰みそうなのになんもしてない3人目

236名無しさん (ワッチョイ):2023/10/13(金) 07:52:44 ID:I27U2tfA00
>>234
ありがとうございます!!!
向こうしばらくは、正念場でもあり、異性関連に出費する可能性あるから、お金はギリギリですね
そんな中でもカギを握るのが米国株ベライゾンだと思っています。
ベライゾン、米国源泉徴収税を引いてもなお7.5%くらい配当利回りあるから。
本来は来年も配当金再投資もしていきたいが、異性関係に出費するとしたら、あまり再投資できないですね。

今、ベライゾン287株持っていて、節目の300株狙いたいとは思っています。
計算上、容易ではないようだが。
四半期ごとに2.6万円くらい入ってくるのは大きいですね。来年の2月の所得税還付金が11万円以上くるのが非常に重要だと思っています。
この11万円を非常に考えて使いたい。アファーマティブアクション補償調整金は生活費、健康費用でほぼほぼ±0円になるとみていった方がいい。GLP-1受容体作動薬が高いので。
他に血液をサラサラにするDHAとEPAのサプリもつい最近取り入れた。血液サラサラにすればED治療に資するだろうから。このDHAとEPAのサプリも結構高いよ、2ヶ月分で2,200円くらいはする。亜鉛とかマルチビタミンよりは明らかに高い。

来年2月にベライゾンから2.6万円、来年5月にもベライゾンから2.6万円、来年6月にはKDDIと子バンクから27万円くらいくるはず。また、住民税還付金も3.6万円きます。
節約に励み、アファーマティブアクション補償調整金でも、生活費に対してプラスにしたいのだけど。
ちなみに、来年4月までにはテレビ番組録画用のビデオレコーダー5TBが、3.3万円くらいするのを買う必要もありますね。

237名無しさん (ワッチョイ):2023/10/13(金) 07:55:19 ID:I27U2tfA00
>>234
前にも、確かにKDDI株式の4,300株ホルダーとしてプライドを持っているといったけど、
KDDIの配当利回りが高くなく、フリーキャッシュフローの不足に苦しんでいたので、もっと高利回り銘柄に一部換えて、リスクテイクしています。

238名無しさん (ワッチョイ):2023/10/13(金) 11:01:26 ID:I27U2tfA00
正直、会計が2024年度になる、12月28日の取引において、
KDDIを100株または200株売って、もっと高利回り株式への組み換えを検討してます。
資産ポートフォリオの組み換えです。

100株=46万円を想定。200株=92万円を想定。

何に組み換えるかっていうと、やっぱり子バンクまたは米国ベライゾンだね。

仮に200株を92万円で換金したら、確定譲渡益が23万円弱出る。まだ余裕で配当控除で打ち消せるレベル。

ベライゾンが12月27日夜までに、どれくらい値を戻すか?も焦点です。ドル円レートもどうなるかな。

KDDIを200株売って、92万円手にした後に、子バンクを買う場合、それは特定口座には入れずにNISA口座に入れるつもり。
KDDIと子バンクとベライゾンの相対株価、及びドル円レートによって、どういうアクションを行うかを分けます。

仮に現在のドル円レートで、ベライゾンの株価も似たような水準で行く場合、ベライゾンは1株あたり31ドルとし、為替差損を考慮せず1ドル150円とし、JPYをドルに替えて、
米ドル決済で買います。ベライゾン1株あたり、4,650円の買い付け代金や。92万円である場合、197株くらい買えるでしょ。
ベライゾンの保有数量484株になるから、米国源泉徴収税を引いて四半期あたり289.674ドルの配当がきて、1ドル150円でみれば、43,451円受け取れます。
エエ話やん?

239名無しさん (ワッチョイ):2023/10/13(金) 11:21:59 ID:I27U2tfA00
>>238
むしろ、KDDIがもっと有利な値段に上がっていれば300株売ってもエエんやで

KDDIが100株で47万円まで上がっていれば、300株売って、確定譲渡益を372,300 円くらい計上して、1,410,000 円受け取り、
それを子バンク及びベライゾンに振り分けるってのもいいな

NISA口座で買える額の240万円ははみ出るから、例えば特定口座:子バンク300株=51万円想定 ベライゾンを90万円相当(NISA口座)とか買ってもいい

特定口座の出入りとしては、KDDIの300株がロスト、子バンクの300株が追加される。
配当金としては、4.3万円減ったものが2.6万円くらい補填される。

この焦点の確定譲渡益372,300円だけど、所得税控除枠が75万円だから、そこに充当して残り税控除枠377,700円

子バンクについて、2025年3月期は増配される可能性があるが、今回は増配しないと想定し、KDDIは上半期の配当70円、下半期の配当75円と想定する。

特定口座の子バンク配当 249,400円
特定口座のKDDI配当 420,500円
特定口座配当金の合計としては669,900円 配当控除発生額は66,990円です。
確定譲渡益の372,300円を合算して、1,042,200円って感じになるので、ここから所得税控除枠の75万円を引いて、総課税所得292,200円、計算するまでもなく所得税は非課税です。
貸株金利とかで上乗せされてもね。

今年の年末においては、KDDIを売って、ポートフォリオ組み替える可能性あり。ただ、それもKDDI、子バンク、ベライゾンの株価、ドル円レートによって実行するか否かは決まってない。

240名無しさん (ワッチョイ):2023/10/14(土) 09:20:21 ID:I27U2tfA00
単純にベライゾンの株価みて、ここ10年でも例のない水準にまで下げてる。
過度に突っ込むのは危険と考えるけど、ある程度突っ込むのはアリですね

241名無しさん (ワッチョイ):2023/10/14(土) 09:23:56 ID:I27U2tfA00
前回のベライゾン安値はリーマンショックまでさかのぼらねばならず、
そのリーマンショックでもベライゾンは配当を減らさず、むしろ増配してたような

242名無しさん (ワッチョイ):2023/10/14(土) 10:18:37 ID:vQROACu600
>>229
1さんはドルやペソ、リラの他に南アフリカランドも持っていたんだね
利確は正義かぁ
損切りした分を少しずつの利確で、盛り返して行くといいね
昨日は、ジムに行ったよ
ヒューリックを200株買った
全部で300株になったから株主優待がもらえる
ヒューリックは棋戦のスポンサーやっているけど、老朽化した現在の将棋会館を買い取って、将棋に関係する場所にしてくれるみたい
そして新しい将棋会館はヒューリックが新しく建て替える千駄ヶ谷駅近くのビルに入るんだって

243名無しさん (ワッチョイ):2023/10/14(土) 10:33:41 ID:vQROACu600
>>239
KDDIを売却することに賛成!
KDDIは陽春さんの資産を増やしてくれた大切な銘柄だけど、持っているだけでは増配はあるけどそんなに配当金は増えないし、障害者控除もあるし、利益出ているときは300株くらい売って、他の高配当株をNISAで買ったほうがいいよね
ゆくゆくは1000株保有まで減らしてもいいよね
陽春さんがおすすめしていて、自分が去年買っていたSBIホールディングスもいいよ
株価上がっちゃだけど配当利回りが今も4.72%あるよ
KDDI売るの12/28にしなくちゃいけないの?
年明けてからでも良いんじゃ
ベライゾンの配当権利取りは1月のはじめなのかな?
ベライゾンについては陽春さんの取引見ながら買うか考えるよ 結構下がっているなら買いなのかな 7%はいいね

244名無しさん (ワッチョイ):2023/10/14(土) 11:49:02 ID:I27U2tfA00
>>242
メキシコペソ、直近でまた下げてますね
戻り高値の8.37円から、8.24円まで下げてる。1.4%くらいは下げてるかな

私なりに色々考えてみましたが、性質的にレバレッジ取引のFXでのメキシコペソ円ロングは合わないと考えました。
FXのポジ建ててると、注意力・集中力が市場に縛られて(バインドされて)棄損します。それは人生の棄損なのは前々から述べている通りです。
大企業の現物株式なら、もっと落ち着いて持ってられる。
それに、もし仮にロングポジションがハマって、ペソ円が上がりまくってしまった場合で、利益確定の決済せざるを得なくなる場合には、想定していない所得税と住民税が課税されてしまう可能性があるので。
現物株式の配当金みたいに、落ち着いた計画的な受け取り運用ができないです。

245名無しさん (ワッチョイ):2023/10/14(土) 11:49:37 ID:I27U2tfA00
>>243
ありがとうございます!!SBIホールディングスは、強いですね。結局ここが日本の証券企業でトップなので。株価が上がることは想定されてました。今後の日本の証券業界の動向にも注目です。
個人的には、ドコモがマネックスと組んでも、KDDIも、子バンクも、SBI証券と楽天証券の二強の牙城を崩すのは難しいと思っています。
KDDIを売るのを12月28日にしなければならないのではなく、「12月28日以降であれば売ることができる」のです。受渡日の関係で、会計が2024年のものに変わるので。
12月27日の昼間取引までは、受渡日が年内なので、2023年の会計です。ここまでに大きな確定譲渡益を出すと、税をゴリっと取られます。

12月27日の夜間取引(米国市場含む)以降に、大きな確定譲渡益を計上することができます。
ベライゾンの1月の配当権利落ちは、1月の第二週とかだと思います。年明けからでもいいですが、善は急げって感じなので、年内に片づけられるなら年内に片づけておきたいです。

KDDIをどれくらいの数量まで減らすかは、色々と見方が分かれますね!子バンクやベライゾンより、よっぽど配当安定性と信頼性あると思います。
逆に言うと、KDDIを売って子バンクやベライゾンに手を出すのはリスクテイクです。(特に後者)
それも、年末のKDDI、子バンク、ベライゾンの株価次第で決定したいです。
KDDIは株価膨張を続けてきた企業であり、自社株買いもエスカレートしてますね。額が。

246名無しさん (ワッチョイ):2023/10/14(土) 11:52:34 ID:I27U2tfA00
あと、米国市場は年末年始の休みが12月31日と1月1日しかないはずです
異常に市場が勤勉です、日本市場は12月30日〜1月3日までは休場するのに

他方で、ニューヨークにハリケーンが来ることが想定されるなら、結構簡単に取引中止しますね

247 (ワッチョイ):2023/10/14(土) 13:39:10 ID:MsljubMQ00
>>232
俺も1週間くらい走るのをサボってしまったよ(^ω^; )

新聞は俺も読みたいんだけど全然読めてない!
たまに将棋の欄を見たりパズルをやったりするくらいなんだけど、最近はそれすらもできてないかも(^ω^; )

248 (ワッチョイ):2023/10/14(土) 20:11:37 ID:MsljubMQ00
>>235
あそこまで勝勢になっても藤井くん相手に勝ち切ることは難しいんだって思ったね(^ω^ )
それとも何か神様の見えない力が働いて藤井くんを勝たせたのかもしれないなどとも考えてしまったよ。

将棋関連株はHEROZ以外は上がったということかな?
藤井くん八冠達成の経済効果は何億円だか何兆円だかというのをテレビで言ってたよ( ^ω^)
将棋にあまり詳しくない人もみんな藤井くんフィーバーに沸いてるもんね(^ω^ )

その将棋ソフトはおもしろそうだね。何とかクリアしてくり!
最初のうちはまず駒が効いてるマスを瞬時にわかるようになるのを目標にするのが良いような気がするよ(^ω^ )
八冠になったということで藤井くんの新しい将棋ソフトも出るかもね( ^ω^)

249 (ワッチョイ):2023/10/14(土) 20:20:36 ID:MsljubMQ00
>>242
高金利通貨と呼ばれるやつをとりあえず買う作戦でやってるよ(^ω^ )

ジム行ってえらいお( ^ω^)
俺は今日も走ってない!

ヒューリックは何をやってる企業なのか全然知らないけど、そんなに将棋をバックアップしてくれてるんだね(^ω^ )
どんどん株を買うしかないお( ^ω^)!

250名無しさん (ワッチョイ):2023/10/15(日) 12:09:37 ID:I27U2tfA00
フラジャイルであるとはいえるよね。色々と

251名無しさん (ワッチョイ):2023/10/15(日) 19:39:35 ID:vQROACu600
>>249
今はどの通貨を扱っているんですか?
昨日はジム休んでしまったよ
今日は行くよ
ヒューリックは不動産業です
旧富士銀行店舗の管理から始まっているので駅近物件を多数所有しているとのことです

将棋関連株の損益
HEROZ200株 マイナス15万円
サイバーエージェント100株マイナス12,360円
ヒューリック300株 プラス16,650円
しかも、HEROZは前に20万円くらい損切りしています

252名無しさん (ワッチョイ):2023/10/16(月) 13:03:24 ID:I27U2tfA00
人権犯罪を犯した者の投稿を媒介したプロバイダーが、加害者を特定できなかったとか言ってきたんだけど

この場合、人権犯罪を媒介しておきながら、特定する技術整備を怠ったとの罪状で、その加害プロバイダーを訴えるか、まあその訴訟自体は9割以上の確率で棄却されるんだろうが(もちろん控訴などしない)、
それに弁護士がつくだろうから、その弁護士を懲戒請求して、たぶん蹴られるから日弁連に上げるか?

または、そもそも訴訟など挟まずに、直で弁護士懲戒請求を行うことも検討内である。わざわざそんな訴訟挟む必要はないよな

前にもKDDIの顧問弁護士を懲戒請求かけたことがある。その言い分は、中々納得がいったので、日弁連には上げなかったね

本来であれば、もっとのんびり生きたいのであるところ、それでも戦わなきゃいけないこともあるでしょう。今回がそれだとは言ってない。

ただ、今回は違うがもし仮にグロ犯だとそもそも…って感じでもあるな。

今後において、デジタル暴力を働いた者のプロバイダーの弁護を引き受けた弁護士は、全て弁護士懲戒請求をかけていき、たぶん蹴られるだろうから日弁連に上げるってのもアリかもしれんな。
日弁連でもたぶん蹴られるけど、何かしらの抵抗はでき、負担を与えられはするやろ

誰も加害者の弁護を引き受けない世界を作りたい

253 (ワッチョイ):2023/10/16(月) 20:27:40 ID:MsljubMQ00
>>244
最近のペソはちょっと上がってもすぐ下がる状態になってしまってるね。
まあ下がるとわかってるならショートをやればいいんだけど、ペソのショートはスワッポがかなりマイナスだからそれもなかなかやる気にならないよね(^ω^; )

陽春さんは現物株の配当金狙いってことで、無理にFXやる必要はないお( ^ω^)!

254 (ワッチョイ):2023/10/16(月) 20:36:21 ID:MsljubMQ00
>>251
今はメキシコペソ、南アフリカランド、トルコリラって感じだよ(^ω^ )
一時期ハンガリーフォリントとチェココルナもちょっと持ってたけど、今は利確してしまった。
また下がったら買う予約の指値だけ入れてある(キリッ


将棋関連株はあんまり順調ではないんだね。
まあこれから上がるかもしれないから( ^ω^)!

255 (ワッチョイ):2023/10/16(月) 20:42:14 ID:MsljubMQ00
>>252
弁護士は仕事でやってるのだし、加害者には弁護士を雇う権利があるんだから、そんな片っ端から懲戒請求?をかけたりするのは迷惑だと思うお(^ω^; )
下手したら陽春さんが犯罪者と呼ばれるのではないかな(^ω^; )

256 (ワッチョイ):2023/10/16(月) 20:49:07 ID:MsljubMQ00
最近はまた生活が乱れてきました!

寝る時間がだんだんずれていくのは俺にとっては普通なんですが、ここ何日かは急激にずれたというか、いつ寝るのが普通かわからなくなってしまったという感じで、寝るのと起きるのをはっきりけじめをつけられずに怠惰に過ごしてしまいました(^ω^; )

睡眠も食事もおろそかにしてしまって、走るのもサボってますね(^ω^; )

やはりコーヒーを飲むとリズムが狂ってしまいがちのようです。

もう少しちゃんと生きたいと思ってるんですが、俺にとっては普通に生きるのだけでもかなり難しいことのようです(^ω^; )

257名無しさん (ワッチョイ):2023/10/17(火) 06:43:28 ID:vQROACu600
>>254
ハンガリーフォリントとチェココルナって初めて知りました
勉強しているんですな
利確したということは儲けられたんですね
良かった!
指値で買いを入れているとか、その後、下がったら売るとかの指値とか、上がったら売るとかの設定もしているの?
スマホで取引しているんですよね
知らないうちに買いになっていたりもするんですか?

1さんは優しいね
HEROZは10/20からプライム市場からスタンダード市場に所属部変更だよ
PER705とかだよ 誰が買うんだよって感じ

なんか疲れてジム、行かなかった

258名無しさん (ワッチョイ):2023/10/17(火) 07:05:41 ID:vQROACu600
>>256
>もう少しちゃんと生きたいと思ってるんです
その気持ちが大切だと思います
だけど、プレッシャーになるようなら、ある程度の期間、怠惰に過ごしていいよ

僕は、ADHDと鬱で病院に薬をもらいに行っているよ
鬱の薬は、睡眠薬の作用もあるようです
やることがいろいろあって、流されていて、やらなくてはいけないことが全然できない、自分はダメなんだと先生にいつも言っています
先生は自分を責め過ぎだよと行ってくれます

1さんの「食事も睡眠もおろそかにしてしまう」というのは、相当心が弱っているのではないですか?心配です
おかんも心配していると思います
病院に行けたらいいけど、病院に行くハードルは高いですよね
吉田さんには病院勧められないのかな
1さんはとても優しいから自分のことより他人を優先してしまって無理していませんか

関係ないけど自分はコーヒー中毒です
一日に七杯は飲んでいます

259名無しさん (ワッチョイ):2023/10/17(火) 08:02:30 ID:vQROACu600
>>252
8月頃法務局に行ったりした案件ですね
新しい法律で訴えが簡単になったとか
発信者が特定できなかったんですね

法律とかわからないし、人権犯罪の内容もわからないので、、何かを発信する立場にもないのですが、何か、とても怖い感じがしました 
ノリと人権犯罪の境界がわからずに陽春さんを傷つけることがあったら、訴えられてしまうかも、ここの掲示板もしばらく来ないようにしようかなとも昨日は思いました

残念ですが、プロバイダーから特定できないと言われたら、訴えても陽春さんが消耗するだけだと思うよ
弁護士に対しても訴える理由が無いと門前払いかもよ
自分は陽春さんの言葉とか株のこととか立派だと思っているけど、ヤフーファイナンスとかでブログ紹介しているけど、「量産型日本人」とかって言葉を使われたら、言い返したくなる人もいると思う
来年からは異性関係を大切にするのだから、彼女できたらどこに行こうかとか何しようとかを想像したり、痩せた体に合わせで、洋服や靴を買ったり、自分にお金と時間かけた方がいいと思います
女の子がどんなことを喜ぶのか、どんな会話が好きなのか、それに合わせて自分を少し変えていくことも必要かもです
ありのままの自分を愛してでは進展しないかも

260名無しさん (ワッチョイ):2023/10/17(火) 08:22:18 ID:I27U2tfA00
>>259
了解です、怖がらせてすみませんでした 人権犯罪については、明瞭かつ明白なものでない限りは、私もそんな面倒極まる行動は起こさないですよ。これは確かです。
弁護士懲戒請求については、門前払いはできないですね。弁護士法の確か第58条か何かで、何人も弁護士の懲戒請求を行うことができる、って定められてるんで。
少なくとも弁護士会は、審理はしなければなりません。証拠と説明がシッカリしている限りは。

裁判所に訴える訴訟の場合は、棄却ではなく却下という扱いがあり、日本が国民に対して訴権を認めている一方、訴権に適合せず訴え自体が不適法であるとの判定になると、これはそのまま門前払いですね

了解です、色々ありがとうございます。
来年以降、KDDIを子バンクに交換するという話だが、なるべく1:3のレートで交換したいです。最近だと3:8でしか交換できない。
12月28日の昼間取引から、2024年度の会計になるので確定譲渡益は出せるけど、年内に交換チャンスが訪れない場合、来年のうち、どの時期でもいいから、
KDDIが子バンクに対して相対的に最も強まったタイミングで交換しようかな。

261名無しさん (ワッチョイ):2023/10/17(火) 18:22:13 ID:I27U2tfA00
人間の尊厳を穢した者を、遠慮なく刑務所にブチ込めるように、人間の尊厳穢し罪を作るべき。

現状でも、名誉棄損罪というのがあるのだけど、申し訳程度の存在にしかなってない。
強姦罪が、強制性交等罪になり、細かい部分を作り変えられたのと、今年から、被害者の年齢を13歳以下から16歳以下とする改正が加えられているのに倣い、
名誉棄損罪も人間の尊厳穢し罪にアップデートして改正するべき。

その上で、弁護士は被害者のみをサポートできるようにし、加害者側としては活動できないような社会、環境、土壌を構築するべき。

262名無しさん (アウアウ):2023/10/17(火) 18:42:13 ID:aKAwJuakSa
>>261
最後の3行はまずいでしょう。
刑事被告人や民事の被告に弁護士がつけられないとか北朝鮮の裁判ですよ。
痴漢の被疑者に弁護士がついてはいけない世界を考えたらヤバすぎると思いませんか?

263名無しさん (ワッチョイ):2023/10/17(火) 18:55:44 ID:I27U2tfA00
>>262
わかりました。
そうしたら、刑事事件として、被告人と検察が争う上では、被告人は弁護士がついて活動できるが、
民事事件としての人権犯罪においては、弁護士は被害者(原告、申立人)のみをサポートできるようにし、加害者(被告、または開示請求を受け中の者、加害媒介プロバイダ)をサポートする活動はできないようにする、というのはどうでしょうか

痴漢の冤罪については、客観的証拠を確定証明することが困難ですが、デジタル暴力による人権犯罪は、掲示板やSNSの書き込みが一目瞭然に不特定多数に示されているので、えん罪が入り込む余地はないと思います。

ただ、反論異論は受けたいと思います!

264 (ワッチョイ):2023/10/17(火) 20:18:32 ID:MsljubMQ00
>>257
ドル円以外では今のところまあまあプラスになってるんだけど、ドル円ショートでやらかして大幅にマイナスになってしまったね(^ω^; )
まあまだ初心者で色々なことをやってみる段階だったということでしょうがないと思うことにするお!

高金利通貨は積み立て投資みたいに買ってほったらかしておくやり方もできるので、今のところは買いの指値を指定しておくだけにしてるよ。
下がってきて指値が近付いてきたら、もうちょっと詳しく利確や損切りの注文も入れるかもしれない(^ω^ )

注文してるまま忘れて放置してたら、いつの間にか買ってたということもありえるかもしれないね( ^ω^)


HEROZは下がり調子?なのかな?
まあ俺も最近は将棋ウォーズよりも将棋クエストをやることが多いし、いつまでも将棋ウォーズで安泰というわけにはいかないのかもしれないね(^ω^ )

265 (ワッチョイ):2023/10/17(火) 20:27:26 ID:MsljubMQ00
>>258
ありが㌧!
だらけてしまうのは体がそれを必要としているからだらけてもいいんだというのは吉田さんもよく言ってくれるよ( ^ω^)

やることが色々あってやらなくてはいけないことができない、自分は全然だめぽだというのは俺もよく思う(^ω^; )

たしかに吉田さんも、自分は専門家ではないから具体的なことは言えないので、専門の病院やカウンセリングに行くのはどうかとたまに勧めてくれるけど、なんかなかなかその気にはなれてないね(^ω^; )
定期的に役所に行くだけでも俺にとっては結構精一杯という感じな気がするよ(^ω^ )

俺はいつも自分のことだけを大事にして生きてるぜ!(キリッ

コーヒー7杯はすごいね。
夜寝られなくなったりしないの?
俺は朝に1杯飲んでも夜寝るのに支障が出るお(^ω^; )

266名無しさん (アウアウ):2023/10/17(火) 21:39:26 ID:f/lA.eAQSa
ワシはYさんからここで名誉毀損の加害行為を受けた時、府中警察署の刑事さんに相談したんだけど
ここの掲示板は閲覧者が少なすぎるから「不特定多数」が見たという要件を満たさないと言われたよ
こういう内輪のSNSは閲覧者が少なすぎるから名誉毀損は成立しないんだってさ(´・ω・`)
閲覧者が相当数いないと法的に罪に問うのは無理なんだってよ

267名無しさん (アウアウ):2023/10/17(火) 22:33:45 ID:NLd1FukoSa
個人的には、人より加虐被害にあったのであれば、人より優しくされるべきだと思う。オレは陽春さんのことがとても大好きなので、人権犯罪者の相手する時間があったら、その時間を他の有意義なことにあててほしいとおもいます。
再犯されないための抑止力という意味での反撃は理解できますが、ムカつくやつをシバいても結局徒労でしかないように思われます。これに関しては、個人的な経験を元にいってますが、意見を押し付ける気はないです。

268名無しさん (アウアウ):2023/10/17(火) 23:59:52 ID:V/Qk98EQSa
>>263
確かプロキシ使いまくって人のアカウント乗っ取って誹謗中傷くりかえして、乗っ取られたやつが誤認で訴訟起こされたケースありましたよね?やはり民事も弁護士は必要ですよ

269名無しさん (ワッチョイ):2023/10/18(水) 01:39:18 ID:I27U2tfA00
>>268
了解です!!!わかりました。

270名無しさん (ワッチョイ):2023/10/18(水) 01:41:22 ID:I27U2tfA00
>>266
糞荒らし、お前が過去に借金を踏み倒していた内容だったか?

借金の踏み倒しは名誉棄損の事実指摘とは必ずしも直ちには言えないし、それ以前に、糞荒らしがおれに対して加害しまくってただろ。

271名無しさん (ワッチョイ):2023/10/18(水) 05:59:18 ID:I27U2tfA00
https://blog-imgs-170.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20231018053606d70.png

ベライゾンが円貨建てでプラス転換し、数千円の含み益となりました。
そもそも、なんで米国源泉徴収税を抜かれるのに米国株を買っているかというと、それは米国源泉徴収税を含めても未だにベライゾンが超高利回りであり、たぶん減配もしないからと、
もう一つ、ドル円がやっぱり円安ドル高にゴリゴリ進む事態へのヘッジです。今後、ドル円は155円〜160円〜170円とかもあるかもしれないね。それの読みが現在ある程度当たり、ドル円もかなり高くなってきた。
自国通貨安は自国衰退で、円安は日本の弱体化だから、好まないけど、好むと好まざるとは別にして、その事態を想定して対応しなければなりません。

もう一つ、日本株は特定口座で持ってると配当控除が発生し、貸株金利0.1%も取れるけど、米国株を特定口座で持ってる積極的な理由はないです。
同時に、日本株をNISA口座で持つ積極的理由もないです。大きいのは、来年以降は楽天証券のNISAで、米国株の買い付け手数料が無料になること。

だから、来年以降は米国株配当をドル受け取りとし、米国株をまたNISAで買い足していくっていうのも戦略の一種かもしれない。
円貨で受け取ると、受け取り時とその円貨で米国株を買う時、二回にわたって為替差損が出るんで。

米国株配当をドルで受け取り、その配当でまた米国株を買う手法だと為替差損は出ず、なおかつ手数料も無料です。

その上で、来年以降はベライゾン一本足打法ではなく、マクドナルド(MCD)も割と検討したい。確か、今年で連続増配そろそろ50年目になるのでは?配当王の定義を満たしてきますね。
ただ、まだ株価が高くて配当利回りも前より上がったけど、依然として2.64%程度しかなく、米国源泉徴収税を引いたら2.4%を切るか。
MCD買いについては、もうちょっと株価下がるのを待った方がいいでしょう。

なぜMCDかっていうと、結局私はマクドナルドが死ぬほど好きだからです。非常にこの企業を好んで評価しているから。また、発行済み株式数を毎年、消却して減らしていってるのも評価できる。(敵対的買収には弱くなるのだけど)
そして、増配率がとても高いですね。これくらいの連続増配年数の企業としては滅多に見ない増配率です。8%とかの前年比増配率がある。

といっても、ベライゾン296株をNISAに入れたとしても、1株あたり配当が0.665ドルとして、米国源泉徴収税を引いて0.5985ドル、これが296株分あっても、177.156ドルなので、MCDを1株買えないのですけどね
若干、円貨をドルに替えてMCDを買うかどうかってところ。ベライゾンの、31-32ドルっていう水準は、たぶん、そんな長続きはしない。
私がNISA口座の子バンクを売ってまで、焦ってベライゾンを買い付けたのは、こんな安い株価水準は年末にはもうなくなってると判断したからです。

272名無しさん (ワッチョイ):2023/10/18(水) 16:49:21 ID:b1zfGZ8A00
Yさん、どうした(´・ω・`)?
メスに嫌われたか?
気にすることないよ
メスなんかいくらでもいるし必需品ですらない

273名無しさん (ワッチョイ):2023/10/18(水) 22:18:57 ID:I27U2tfA00
色々あるな。

274名無しさん (ワッチョイ):2023/10/19(木) 02:37:56 ID:XTQAyqSo00
人のスレなんでこれ以上のスレチは避けたいですm(_ _)m
特にYさんに何か言う気はないです

275 (ワッチョイ):2023/10/22(日) 16:24:30 ID:MsljubMQ00
>>266
ここの掲示板はあまり人がいないのか(^ω^; )
なら悪口を言い合っても、仲間内でふざけてるだけだから名誉毀損って感じにはならないのかもね( ^ω^)

276 (ワッチョイ):2023/10/22(日) 16:26:14 ID:MsljubMQ00
>>267
そうだねぇ( ^ω^)
嫌なことを言われてもあまり相手にしないほうが楽なような気がするね(^ω^ )

277 (ワッチョイ):2023/10/22(日) 16:31:38 ID:MsljubMQ00
>>271
なるほ( ^ω^)
ベライゾンは下落していたのが反発して上昇しそうというところなのかな?
さすが陽春さんはうまいところで買ってるね!

チャンスを待ってそこで大きく買って、チャンス以外では買わないというのが相場の鉄則なんだね(^ω^ )
これは基本的にはみんなわかってるはずなんだけど、それを実際に実行するのは至難の業なんだお(^ω^; )

278名無しさん (ワッチョイ):2023/10/22(日) 22:02:56 ID:vQROACu600
>>275
久しぶりにジムな行ってきたよ
ちょっと鬱って、仕事と家のことだけで精一杯だったよ
イスラエルのこともすごく怖いし
1さんが、みんなのレスに答えているのを見てジム行く気分になれたよ
ヒカルの碁の75話までが終わってしまって
今度は「薬屋のひとりごと」と

279名無しさん (ワッチョイ):2023/10/22(日) 22:09:41 ID:vQROACu600
今度は「薬屋のひとりごと」と「ゼイチョー」を楽しみに見てますよ
急に涼しくなって、空も青いし、秋って過ごしやすいなと今日思いました

280 (ワッチョイ):2023/10/22(日) 23:22:19 ID:MsljubMQ00
>>278
ジム行ってえらいぽ( ^ω^)
俺もちょっと気分がおちんこでて、あまり掲示板見てなかったかもしれない。
国際的にも、個人同士でも、この世界は争いに満ちてて悲しいね。
でも久しぶりにレスしてみたらあなたのレスが返ってきてちょっと嬉しくなったお(^ω^ )

アニメ見まくっててえらいね( ^ω^)
俺も見なきゃいけないアニメが溜まってるけど、あんまり見られてないぜ(^ω^; )

281名無しさん (ワッチョイ):2023/10/23(月) 07:37:03 ID:I27U2tfA00
>>277
ベライゾンは下落していたのが反発して上昇しそうということだけではありません。
単純に、配当利回りが高すぎる。ここ10年でも見た事のない株価まで下落してる。
米国源泉徴収税を引いても、未だに7.5-7.6%くらいの配当利回りがあります。
「72の法則」によれば、年利7.2%あれば10年で元本2倍になるらしいですよ。10年だってゾッとする期間だが。

282名無しさん (ワッチョイ):2023/10/23(月) 07:37:52 ID:I27U2tfA00
菊花賞は、馬券勝負をしていないけど、ドゥラメンテ産駒ドゥレッツァが圧勝しました!!!

サンスポとニッカンを買ってきました。

283名無しさん (ワッチョイ):2023/10/23(月) 12:32:42 ID:I27U2tfA00
>>267
ありがとうございます!!!!!

284名無しさん (ワッチョイ):2023/10/23(月) 16:49:49 ID:I27U2tfA00
なんつーかKDDIと子バンクって、どっちが優れているとも言い切れない、甲乙のつけがたい企業ですよね。
一般的にはNTTが高く評価されるけど、私はNTTにはとんと興味はないです。現に楽天証券のアナリストレーティングの平均値はNTTが4.6、KDDIが3.8、子バンクが3.4なんですけどね。

無理に、年始にドカッと確定譲渡益を計上して、その年中圧迫されるのについては考え直したい。
KDDIを売って子バンクを買う試みは今のところ見直します。
KDDIは、2024年3月期→2025年3月期の増益幅が特にシャープみたいです。子バンクもだが。

増配については、大幅に増配すると後々苦しくないからそれほどでないかもしれないが、自社株買いの額が、4,000億円とか4,500億円などがありえており、極度に高額な自社株買いをする可能性がある。

KDDIも子バンクも持ち分を減らしたくないです。KDDIは100株が45万円くらいして超高いので、ここの買い足しはできないけど
いずれにせよ、買い付け余力ができた段階になってから検討するのでいいかな

285 (ワッチョイ):2023/10/23(月) 22:34:26 ID:MsljubMQ00
>>281
配当だけでそんなに利回りが良いならずっと持ってるだけで大儲けってことだよね( ^ω^)
俺も資金に余裕ができたらベライゾン買ってみようかな?(チラッ
でも早く買わないと上がっていってしまうんだよね(^ω^; )
資金が少ないとなかなかあれもこれもと手が出せないお(^ω^; )

286名無しさん (ワッチョイ):2023/10/23(月) 22:43:22 ID:vQROACu600
>>280
ジム行ってきたよ
めんどくさかったけど1さんが褒めてくれるし、行っちゃえばどうにかなるからね
アニメ見まくってエライはほめ過ぎだよ
でも、ありがとう

287名無しさん (ワッチョイ):2023/10/23(月) 22:56:32 ID:vQROACu600
>>285
米国株は1株から買えるみたいよ
ベライゾン1株が31.46ドルで、為替レートが150円だとしたら、4720円くらいだよ
米国株買ったことないけどね

288名無しさん (ワッチョイ):2023/10/23(月) 23:42:41 ID:vQROACu600
>>282
菊花賞
ドゥラメンテ産駒ドゥレッツァ
おめでとうございます!!!
>>284
KDDIを配当を貯めて追加で買うのは、高過ぎですよね
KDDIの株数減らしたくないことに執着しているとチャンスを逃がしそう
自分なら、KDDIが高い時に一部を売って、プールしておいて、他の高配当株買うよ
KDDIとソフトバンクを同時に交換することを見直すとのことは、大賛成です

楽天証券から20:24年のNISA口座をやめるための「勘定廃止通知書」が届きました
三井住友VISAカードを作ったので、そこから、SBI証券口座を作り、NISA口座を開きます
証券口座開設のボーナスをもらう手続がいろいろあってちゃんとできるか不安です
NISAのつみたて投資枠で、流行りのオルカンと陽春さんも持っているS&P500をクレカ積立でポイントもらうつもり
成長株投資枠でベライゾン買うかもです

289名無しさん (ワッチョイ):2023/10/24(火) 06:34:47 ID:I27U2tfA00
>>285
証券口座、お持ちだったのですか?
新NISAも始まるし、株式の方がFXよりもいいかもね、税制上は。
早く買わないと上がっていくという根拠は確定的なものではありません。
今日、10月24日の米国時間に、まさにベライゾンの3Q決算があり、そこで致命的な決算が出たら減配されて株価急落することもあり得る。
かなりの程度、大丈夫だとは思ってますけどね。ベライゾンの連続増配は19年連続しているし、設立以来、減配したことがない。

>>288
ありがとうございます!!!
ベライゾンまた買い増しました。安かったので。
https://blog-imgs-170.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/2023102405495936d.png

これで301株です。来年以降の新NISAで、米国株はベライゾンとマクドナルド(MCD)を扱っていくつもりです。
KDDIも財務盤石の企業だから、手放すのは正直惜しいです。
KDDIに限らず、上げ潮の株式が高い時に売って、現金をプールしておいて、その資金を他に使うという手法を全否定はしません。

勘定廃止通知書きましたか。そういえば、クレジットカードの積み立てが、新NISAのタイミングで月額10万円になるとのウワサがありますね。
積立額が高額なら、三井住友のプラチナリファードが検討されるとか。年会費高すぎると思いますけどね。

290 (ワッチョイ):2023/10/24(火) 23:33:58 ID:MsljubMQ00
>>286
ジム行きまくっててえらいお( ^ω^)
アニメ見まくるのもえらいよ(^ω^; )
俺もほんとはアニメ見まくらなきゃいけない!


>>287
そうなんだ! それなら気軽に手が出せそうだね( ^ω^)
まあまず株取引用の口座を開設しなきゃいけないけど(^ω^; )

291 (ワッチョイ):2023/10/24(火) 23:47:35 ID:MsljubMQ00
>>289
証券口座はまだお餅じゃないぽ(^ω^; )
でも新NISAも始まるし、俺も株やる準備はしといたほうがいいとはずっと思ってるぜ(キリッ

なるほ、まあずっと増配してるなら大丈夫だろうという気がするよね( ^ω^)

292名無しさん (アウアウ):2023/10/25(水) 07:03:48 ID:Jk5qFS5oSa
ベライゾン上がりましたね

293名無しさん (ワッチョイ):2023/10/25(水) 07:34:47 ID:I27U2tfA00
>>291
了解です!!

>>292
https://blog-imgs-170.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20231025073300487.png

👹💸💸💸🐶✨鬼ベライゾンです。👹🔥

上がりましたね!決算を好ましく受け止められたそうです。

294名無しさん (ワッチョイ):2023/10/25(水) 08:41:00 ID:vQROACu600
>>290
昨日はジム行けなかったよ
まぁいいかって感じでダラダラ〜してしまった
証券口座作ってNISA口座も作るだけ作っておいたほうがいいよ
新NISAで各証券会社でキャンペーンやっているから
新NISAでは、期間の定めがなくなって恒久になったから、一旦NISA口座を作ったら、変更しにくいから、証券会社も客を取り込みたいみたいです
スワップポイントで一日に百円単位でもらっている1さんにはNISAは物足りないかもだけど、キャンペーンだけでも取っておいたらいいよ

295名無しさん (ワッチョイ):2023/10/25(水) 08:42:16 ID:vQROACu600
>>290
昨日はジム行けなかったよ
まぁいいかって感じでダラダラ〜してしまった
証券口座作ってNISA口座も作るだけ作っておいたほうがいいよ
新NISAで各証券会社でキャンペーンやっているから
新NISAでは、期間の定めがなくなって恒久になったから、一旦NISA口座を作ったら、変更しにくいから、証券会社も客を取り込みたいみたいです
スワップポイントで一日に百円単位でもらっている1さんにはNISAは物足りないかもだけど、キャンペーンだけでも取っておいたらいいよ

296名無しさん (ワッチョイ):2023/10/25(水) 08:50:04 ID:vQROACu600
ベライゾン

何? 爆上げじゃん プラス13万円!
NISA 口座に移す時とかも大儲けだね

297名無しさん (ワッチョイ):2023/10/25(水) 10:06:24 ID:I27U2tfA00
>>296
EPSが市場予想を上回っていたので、それにより大幅に買われたそうです。

特定口座持ち分を全部売り→新NISA口座で全数量を買い戻すという試みについては、当然だが2024年の確定譲渡益に計上されます。
今のところでいうと、13万円かそれくらいの2024年の確定譲渡益として、所得枠を圧迫します。
カレンダーを見た限りでは、12月27日の23時30分以降の米国株取引から、2024年の会計ですね。

当然だが日本株で出せる確定譲渡益の枠も削ることになる。

まずないと思うが、極端な話として、ベライゾンが12月27日までに株価60ドルとかになってしまう場合、新NISAの成長投資枠では240万円までが買い付け上限なので、
すべての数量はNISA口座には移せなくなります。

298名無しさん (アウアウ):2023/10/25(水) 21:37:37 ID:Jk5qFS5oSa
>>293
オレも50株だけ持ってて、24に100株入れようとしたら、約定せず超上がってたのでびっくり。
決済日って、のっけから上がることもあるのね。決済発表時間後に上がるものだと思ってたよ

299名無しさん (ワッチョイ):2023/10/26(木) 04:20:57 ID:I27U2tfA00
>>298
了解です!!!

300名無しさん (ワッチョイ):2023/10/26(木) 09:49:31 ID:I27U2tfA00
ベライゾンも好調らしいが、AT&TとTモバイルUSがもっと好調らしいな

ライバルに競り負けるのが心配ですね

301 (ワッチョイ):2023/10/26(木) 11:29:55 ID:MsljubMQ00
>>292,293,296-298
ベライゾンが上がったって昨日のモーサテでも言ってたね( ^ω^)
俺も安いときに買いたかったよおぉ(^ω^; )

302 (ワッチョイ):2023/10/26(木) 11:39:23 ID:MsljubMQ00
>>294
俺ももう2週間くらい走ってない!
筋トレやストレッチも最近急に習慣がなくなってしまった(^ω^; )

FXは業者ごとにスプレッドやスワッポに結構差があるから業者選びは結構大事だけど、NISA口座はどの証券会社でもあんまり変わらないのかな?
どこで作ればいいのかよくわからないお(^ω^ )

スワッポは今はペソやリラで1日4000円くらい貰っててドル円で600円くらい払ってるから、差し引き3000円ちょいずつ増えてるよ! どや!
でもドル円を完全に損切る前に150円突破してしまったからもうだめぽかも(^ω^; )

303名無しさん (ワッチョイ):2023/10/26(木) 14:40:25 ID:I27U2tfA00
ここ最近、GMO外貨とLIGHT FXの差がなくなってますね
https://www.gaikaex.com/gaikaex/mark/swap/calendar.php?pair=25
https://lightfx.jp/market/swap/

ただ、私には精神構造上、FXはやっぱり合わない可能性が高い。

304名無しさん (ワッチョイ):2023/10/26(木) 19:34:53 ID:unQ0YoZQ00
>>302
ペソやリラでのスワッポが一日に4,000円なんてスゴイね 結構たくさんペソやリラを持っているんだね
アルバイトするより、株するより、お金稼げるね
もう、専業FXトレーダーだね
仕事だと思って一日に何時間かをFXのために使って、スワッポだけでなく、損小利大で頑張ってください
ドル円150円になってしまったけど
ブラスのスワッポの方が多いから良かったです
今日もジムは行かずに新しい証券会社の手続きをすることにしたよ 面倒な手続きやキャンペーンのエントリーとか細かいことが苦手だから気を引き締めてやるよ

305 (ワッチョイ):2023/10/27(金) 14:12:23 ID:MsljubMQ00
>>303
なるほ( ^ω^)
ペソのスワッポ作戦ならGMO外貨でも良さそうだね。

でもLIGHT FXは売りのマイナススワッポと買いのプラススワッポでほぼ同じ値を保ってるのが強いんだ!(キリッ
まあペソをショートはしないけどね(^ω^; )

306名無しさん (ワッチョイ):2023/10/27(金) 15:10:25 ID:I27U2tfA00
>>305
単純にロングポジションを維持し続けるなら、GMO外貨の、ホップ!ステップ!スワップ!キャンペーンがおいしいと思いますよ。
https://www.gaikaex.com/campaign/gaikaex/hopstepswap_campaign/
非常に単純に考える場合、スワップ額が10%上乗せされるから、LIGHT FXをかなり超えてきますね。ちなみに、このボーナス上乗せ分は、普通の譲渡益グループ課税じゃなくて、一時所得枠の課税枠らしい。一時所得控除50万円内であれば無税です。
ちなみに、キャンペーン期間前の約定されたポジは対象外だから、仮に今からメキシコペソ円ロングをする場合、11月1日に一時的に決済し、即時的に再ロングする必要があるね。

この、ホップステップスワップキャンペーンは、今年の春〜夏にも開催実績があるから、来年以降も開催が期待できるんじゃないかしら?
ただ、私はFXのポジを持つのは精神構造的に合わないみたいですね。市場に集中力、注意力、精神力を奪われ続けて、精神が棄損する=人生が棄損する。
人生を棄損させてまで、お金を取りに行く必要があるかどうかについて、来年以降に再度検討したいです。

GMO外貨は、LIGHT FXと違って小数点以下のスワップは切り捨てられるから、やるなら10万通貨単位または20万通貨単位でやりたいですね。
10万通貨単位だと維持証拠金が3.38万円くらいだから、11万円くらい預け入れれば証拠金維持率300%や。
一見、美味しい話に思えるけど、、、また検討したいです。
来年2月の所得税還付金+ベライゾン配当+アファーマティブアクション補償調整金については、子バンクを100株買いたい意向があるんです。

307 (ワッチョイ):2023/10/27(金) 21:48:28 ID:MsljubMQ00
>>304
でも今は最初にマイナスになってるポジションをホールドしてじっと耐えてるだけという感じなので、毎日4000円ずつ稼いでるという感じでもないお(^ω^; )

専業FXトレーダーとしてやっていければ1番いいけど、それならもっと本腰を入れて毎日まじめにFXに取り組まないとだめぽだよなぁと思いつつ毎日だらけてしまってるよ(^ω^; )

証券会社の手続きしてえらいお( ^ω^)!
俺も証券会社の口座開設したりしたい!

308 (ワッチョイ):2023/10/27(金) 22:05:40 ID:MsljubMQ00
>>306
なるほ!
期間内に買いの新規ポジションを持って15日以上ホールドしてればいいんだね(^ω^ )
確かに10%上乗せされるならLIGHT FXより強いかも。
とりあえず口座開設だけでもしてみようかな?(チラッ
教えてくれてアリが㌧( ^ω^)!

陽春さんはFXでポジション持ってると気になってしまって日常生活に支障が出るんだよね(^ω^ )
一度証拠金維持率を1000%くらいの安全圏でポジション持ってみて、気にしないで放置することに慣れてみてはどうかな?(チラッ
まあ合わないものを無理にやる必要はないけど、合わないと思いつつも陽春さんもホントはFXやりたいんじゃまいかな〜となんとなく思うお!(チラッ

309名無しさん (ワッチョイ):2023/10/28(土) 06:35:13 ID:I27U2tfA00
>>308
前に超高証拠金維持率でポジってた時は、確かに支障は出なかったけど、
超高証拠金維持率では、そもそも意味がないでしょ

ホントはFXやりたいと思ってるんですよ!!!

ただ、精神の棄損がどうしても気にかかる。

310名無しさん (ワッチョイ):2023/10/28(土) 07:04:32 ID:unQ0YoZQ00
https://www.digitalservice.metro.tokyo.lg.jp/suisan/search.html

311名無しさん (ワッチョイ):2023/10/28(土) 08:45:33 ID:I27U2tfA00
>>310
何の話ですか?
はま寿司、府中けやき通り店が都市型店舗と称して割高料金なのか、通常料金なのかが気にかかる。

312名無しさん (ワッチョイ):2023/10/28(土) 08:59:33 ID:I27U2tfA00
現金を何十万円稼いだとか、資産が億円とか数千億円とかで主張するのは普通に幼稚。そして、価値観が間違っている。
金額の意味がわかってないのもあるが、そもそもそんな非常識な稼ぎや額は必要もない。

その辺り、この本にて前に記してますね。https://www.amazon.co.jp/dp/B0CBJ31DQF

拝金主義が、人格を歪ませ破壊しているのか?

私は実効年収163万円くらいだけど、特に不自由をしていないし、むしろ時流に乗って栄えてもいますよ。
勝ち組と負け組という価値観自体が不適切で間違ったものだが、敢えて分類するなら、私は勝ち組サイドだと思います。

年収が全額手取りで、所得税と住民税が課税されてなくて、国民健康保険税や固定資産税が世帯主持ちっていうのも大きいと指摘されはしたが。

その上で、消費税もちゃんと納税してるしな〜

313名無しさん (ワッチョイ):2023/10/28(土) 10:03:15 ID:unQ0YoZQ00
>>311
説明不足でゴメン
昨日から東京都で始まった、「食べて応援!海の幸キャンペーン」だよ
テレビでやってたから
都内の寿司店や鮮魚店でスマホ決済で払うと30%ポイント還元だから、ママと一緒に外食とかどうかなと思ったよ
うちのパパは、早速おばあちゃん連れてスシローに行くってさ
還元上限は1000ポイントまでだよ
陽春さんはpaypay使えるよね

314名無しさん (ワッチョイ):2023/10/28(土) 11:29:06 ID:I27U2tfA00
>>313
了解です!!!!
あなたは、私とママの関係性について、必ずしも理解されてないようですね、構わないけど
https://blog-imgs-170.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/IMG_20231027_173536.jpg
PayPayは、残高チャージして支払うよりも、PayPayカードを契約してPayPayカードあと払いにした方が還元率いいみたいですよ。
ていうか私のクレヒス、案外強いね。PayPayカード普通に50万円枠で審査通った(C0)。楽天カード(S100、C10)とKDDIカード(S30、C10)も持ってるし。
安定収入があり、なおかつリボ残高最大85万円まで行った時期もあったのに、それによる支払い滞納は一回も引き起こしておらず、
20年間近くクレジットカードを使ってきて、銀行口座にお金が足りず引き落とせなかったことを一回しか発生させてなく、更に年間で結構多くのクレカ決済してるのがクレヒスを強めてるのかな

昨日も、フレッシュネスバーガーのクーポンがあったから、食べてきたよん
KDDIの3,200株株主だからKDDIカードとKDDIマーケットを使うのもそうだし、子バンクの2,600株株主だから意識的にPayPay使ってもいますね。ヤフショもたまに。

私は楽天証券を死ぬほど気に入っているけど、楽天グループの株主ではないから、最近は楽天カードと楽天市場の利用はなるべく避けてます。
KDDIと子バンクの株主として、自分に還流されてくる配当金の原資となる利益に意識的にコミットしてます。その上で、消費税も納税していき、私たちの日本国家を護り、貢献していきます。

315名無しさん (ワッチョイ):2023/10/28(土) 11:44:06 ID:I27U2tfA00
>>313
はま寿司、八王子市の店舗は普通に対象みたいですね!!

今度、府中にできるはま寿司には非常に期待します。
都市型店舗と称した割高料金ではないことを何より祈りたい。近くのスシローとくら寿司がそうなんで。

これまで、フーデリで調布市の宅配寿司をたまに注文してたけど、はま寿司が府中駅近くにできるなら、基本的にはフーデリで割高な数量のショボい寿司を食べる積極的理由はなくなりますね

八王子市の京王堀之内のはま寿司は、駅数が多くて多くて、行くだけで死にそうになるけど、府中駅なら気軽に行けるしね。

はま寿司、KDDI、子バンクなどを盛り立てるためにも、来月以降になったら、KDDIカードやPayPayで、はま寿司でサーモン食べまくろうかな。

それらがKDDIや子バンクの利益になり、日本国家の消費税にもなり、経済活動として社会基盤を強化するのです。

日本共産党は、大企業の法人税や内部留保課税とか変な事を言っているから、もはや一切支持しません。

ていうか、東京都の還元施策とは別に、PayPay自体も別途のジャンボ還元やってるんよ
https://paypay.ne.jp/event/matsuri202311-paypay-jumbo/

PayPay利用するモチベを上げる上でも、子バンクの株式持ち分を増やしたい感じがある

316名無しさん (ワッチョイ):2023/10/28(土) 12:04:23 ID:I27U2tfA00
https://www.digitalservice.metro.tokyo.lg.jp/suisan/campaign.html

詳細確認した〜

12月8日までの期限なのね。
尚且つ累計還元上限額が1,000ポイントか。

その場合、単純に11月中に府中のはま寿司で、サーモン30皿食べればジャスト的に収まりますね。

317名無しさん (ワッチョイ):2023/10/28(土) 12:39:34 ID:I27U2tfA00
ただ、このタイプのキャンペーンって、キャンペーンが実施される時点で既存の店舗が東京都に申請をする必要があるとも考えられるので、
11月に新規開店する府中はま寿司が、キャンペーンの対象かどうかは危ういかな

318名無しさん (ワッチョイ):2023/10/28(土) 17:33:40 ID:unQ0YoZQ00
>>316
陽春さんはaupayは使ってますか?
paypayで決済しても30%還元の上限1000ポイント、aupayでも1000ポイント、楽天ペイでも1000ポイントまで還元されるよ
予算に到達したら終了だから早めに行ったほうがいいよ

319名無しさん (ワッチョイ):2023/10/28(土) 23:40:53 ID:I27U2tfA00
>>318
そのようですね。auPayは使っておりません。楽天Payも使っておりません。
ただ、この2者については導入自体はできると思う。
auPayにはKDDIカード、楽天Payには楽天カードを紐づけして使えるかな?

銀行口座からしかチャージできない場合、非常に不便ですね。

まず、府中はま寿司がキャンペーン対象店舗なのかを知りたい。
たぶん、キャンペーン開始前にお店が東京都に申請しなきゃいけないと思うから、怪しいけどね

320名無しさん (ワッチョイ):2023/10/28(土) 23:44:11 ID:I27U2tfA00
https://media.aupay.wallet.auone.jp/dominant/lp/202310_tokyo_pref/?utm_source=aupay&utm_medium=web&utm_campaign=portal_20231027_20231208
本キャンペーン対象店舗は申請受付期間中に申請の上、承認された店舗です。


こんなこと書いてあるから、厳しそう

321名無しさん (ワッチョイ):2023/10/29(日) 08:38:52 ID:unQ0YoZQ00
>>312
申請受付期間は11/14までで
はま寿司府中けやき通り店の開店は11/9だからチャンスあるかもです

322名無しさん (ワッチョイ):2023/10/29(日) 09:03:52 ID:unQ0YoZQ00
>>312
人はみんな自分のことを認めて欲しい、自慢したい、すごいって言われたいって思っているよね
でも、職場や投資に興味の無い友達に金融資産を話したり、自慢したら、変な人だと思われて話せなし、反対に軽蔑されてしまうからネットで話しているんじゃないかな
自分は、友達いないから、Xでいろいろな人の情報得られるのは、楽しいし、役立って、参考にしているよ
若い人は、老後、年金がどうなっているかわからないし、65歳まで国民年金保険料を払いつづけなければいけなくなりそうだし、円安がどんどん進みそうだし、不安だらけ
必要から投資を初めて、みんな投資を楽しみながらやっていて、ネットでの交流を大切にしているんじゃないかな

いくらネットでも他人に対して、比べたり、バカにするのは、だめだよね

陽春さんは、障害年金が非課税っていうのがすごく優利だよね 制度を上手に利用して、参考になる人多いと思うよ
陽春さんが、ずるいなんて思わないよ
でも、住民税は非課税を維持しても、所得税は払ってもいいという気持ちで利益を出して行ったほうが、資産を増やせると思っている

自慢は幼稚だと言うけど、ネットだから言わせておけばいいよ
陽春さんだって以前はママと合わせれば、陽春家は金融資産5,000万円以上の準富裕層と言っていたよね
いいじゃんいいじゃんネットだもん

323名無しさん (ワッチョイ):2023/10/29(日) 12:45:08 ID:unQ0YoZQ00
パパがジャパンモビリティショーの券をもらってきたから、次の週末、久しぶりに都内に電車で行ってくるよ いつもは車だからね
会場は東京ビッグサイトだよ
「オールジャパンの技術を結集したモビリティの未来」を見てくるよ

324名無しさん (ワッチョイ):2023/10/29(日) 12:55:43 ID:I27U2tfA00
>>321
お詳しいですね!!
ありがとうございます。
そうしたら、PayPayと楽天Payと、auPAYを活用していきたいと思います。

楽天Payは、PayPay同様にクレジットカード紐づけての支払いができるみたいですね。
auPayは、KDDIカードを紐づけてもクレジットカード紐づけの支払いはできないから、auPay残高にチャージする必要があるのがわかりました。

確か、今はauPay残高へのチャージにおいて、KDDIカードか、他のクレカかで、Pontaポイントに差異は出ないのでしたよね。それでもKDDIカード使ってもいいですけどね。
KDDIカードがゴールドである場合のみ、1%ポイントつくらしいが、ノーマルカードだとつかないはず。

そうすると、まず府中はま寿司が東京都の支援キャンペーンに申請して認可を得るか、そして都市型店舗などと称して割高な皿にしてこないかが焦点ですね。
楽天PayとPayPayはクレジットカード紐づけで支払い、auPAYは事前に3,300円を残高チャージしておき、30皿食べる感じでいきます。

事後、PayPayポイントと楽天ポイントとPontaポイントがくるかな。PayPayポイントのみクレジット請求額充当に使えないが、残り二種は使えますよね。

325名無しさん (ワッチョイ):2023/10/29(日) 13:40:51 ID:I27U2tfA00
>>322
了解です!!!!!!!!!!

私は、そのように、全方面に対して認めて欲しい、自慢したい、すごいって言われたいとは思わないですね。
自分が好きな人にだけ理解してもらえればいいですよ。
全方面に対してそういう欲求を示すのは、まさにマッチョイズム=メリトクラシーの価値観じゃないですか?

https://affirmative-asd.main.jp/2023/10/29/childless-core-reason/
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/750096?display=1
っていうか、このニュース、エグくないですか?24歳の男が、22歳を女性に会って30分でホテルで強姦し、中出しした挙句に更に現金50万円を引き出させて奪い、しかも二度と会うつもりないとかのつもりとか。
現場の状況は、ある程度想像つくよ。脅しをつかったみたいですね。
その上で、マチアプで女漁りをしてて、セフレか彼女か詐欺のコマとか言っておる。とんでもないことです。

私は、自分が好きな人にだけ認めてもらえばよく、全方面に対する承認は求めていません。特に、価値観が間違ってる幼稚でおかしな物体群から認められたいとはそれほど思わない。但し加害されたいとも思わない。
ていうかこのニュース読んでると、本当に腹立ちますね。こういう手合いが時に犯罪行為を犯しながらも、いい目を見てマンセーできてるのに(トランプ被告も似たようなモンだが)、
私はずっと社会的不利を負ったままですね。上記ブログ記事の終盤に、異性関係のアファーマティブアクション(積極的差別是正措置)に軽く触れています。
私が自分が好きな人にだけ認められたいっていうのも、旧来親しくしている同性の友達もだが、最大の焦点となっているのが、恋人か配偶者またはその候補に対してです。

っていうか、日本の社会構図が、それほど適切ではないのですよ。就労ヤクザ(笑)が幅を利かせてる指摘の記事も書いてるので、お時間あれば読んで下さい!
https://affirmative-asd.main.jp/2023/10/29/specialized-consumption-tax/

326名無しさん (ワッチョイ):2023/10/29(日) 13:41:38 ID:I27U2tfA00
>>322
特に、拝金主義が人格を破壊しているとすることが認められる集団は、ここのBBSだけではなくX(ツイッター)の「株クラ」って連中です。

確かに他者を醜化するのはだめですね。自分を美化するのは見てて若干不愉快になる程度に留まるけど、他者への醜化は明白にだめですね。
アファーマティブアクション補償調整金が非課税なのは確かに便利だが、それくらい重篤な社会的不利を負っていることがまず大前提にありますよ。
所得税について、考え方次第ですね。社会的不利さえなければ15.315%の税率は甘受できるかもしれないが、不利に追加でこの税率の課税はきついですね。

あと、私の家について、確かに父が亡くなった折の相続にて、私が1,380万円、弟が1,450万円くらい、ママが2,000万円台+家屋を相続しているはずだが、
私が大学関連で湯水ゲーやっちゃったことへの調整措置として、ママは相続からしばらく後に、弟に1,000万円を渡しているらしいですね。(贈与税の処理などは聞いていない)
その上でいうと、今はママは現預金は1,000万円台後半とかのはずです。遺族年金が出てるから、年を追うごとに増えてはいるとは思うが、そういうのを勘案すると、準富裕のグループではないですね。アッパーマスかな。
ただ、そもそも資産なんてさほど重要でもなければ、大した価値もないものです。年収が上がれば上がるほど幸福感が上がるとか、クソみたいなデマニュースが流れてたはず。こういうクソデマニュースが幅を利かせるのも、トランプ被告の当選後かな。

やはり希望としては、上記URLにあるような、好ましいセックス相手と好ましいセックスしたいですね。
立ちんぼも風俗も、いずれでもそれにはならないみたいだが。お金でも得られないみたいではある。
正攻法では達成不可能であるとも思われる感があるので、搦め手を色々と考えています。

327名無しさん (ワッチョイ):2023/10/29(日) 13:47:52 ID:I27U2tfA00
>>323
了解です!

自動車については色々な見方がありますね。技術も。
東京については、結構、地域によって違ってますよ。23区内と府中はかなり違うし、青梅はもっと違うはず。
23区内では2010年代において、まさに2010年代型建築物としての複合型商業施設が多く建てられて運営されていますが、近年になって、府中にもようやくそのタイプの複合型商業施設ができました。
ル・シーニュね。

青梅は、奥多摩の大自然への出口となるエリアで、東京とはとても思えないらしい。(行ったことはありません)

328名無しさん (ワッチョイ):2023/10/29(日) 14:39:00 ID:I27U2tfA00
対水分含有量がかなり多い状態なのに、体重が85kgしかないです。測ったところ。
水分が抜けて行ったら、83kg切るまであるかもね。そもそも、整形外科医に求められてたラインが、体重80kg台なので、余裕クリアです。
自分でも明らかに身のこなしが軽くなった感があります。今日は妙に痩せていると。
これくらい身のこなしが軽いと、外出も気軽にできそう!この10年にない水準にまで体重下がってます。もっと身のこなしを軽くしたい。
結局、肥満については科学的・医学的アプローチにより解決しなければならないってことで。
https://www.cnn.co.jp/fringe/35147412.html
米国人の肥満率、10年以内に50%超える恐れ 研究報告
2019.12.26 Thu posted at 09:30 JST
>ウォード氏は「減量や肥満の治療は非常に難しい。予防を重視するべきだ」と強調している。

上記記事は、GLP-1受容体作動薬が流行る前の話です。
カナグルとかゼニカルは気持ち程度の効果はあるけど、やっぱり肥満治療はGLP-1受容体作動薬が「ゲームチェンジャー」ですね。YouTubeでもいろんな媒体で言ってる。
もちろん、無制限に食べていいものではない。ただ、運動についてはムダに身体を傷めて苦痛を負うだけ、極めて不毛です。
ダイエットのために運動など、そういうスポ根手法は流行らないし、効果も無いか、極めて限定的です。
スポーツトレーニングだって、寝る時間を削ったり、筋肉を形成するタンパク質が足りない食事で練習だけしてても筋力が上がることはなく不毛だし。
結局スポーツトレーニングも、スポーツ医学にもとづいた食事、睡眠、トレーニングしないと実にならないです。
スポ根練習してるチームは、基本的にスポーツ医学を全面的に取り入れたチームより競技能力が低いけれど、そもそも現代にスポ根で鍛えてるチームは不存在かな

329名無しさん (ワッチョイ):2023/10/29(日) 14:42:21 ID:unQ0YoZQ00
>>325
自分も30代になって、そろそろ子供をとは考えています
この頃の事件を見ると女の子の教育って、大切だなと思っています
交際を断った女の子の両親を殺したり、元彼女をストーカーして殺したり、裸の写真をネットに晒したり、ラブボでマッチングアプリで知り合った女性を殺したり
今回の陽春さんが出してくれたニュースもレイプした上にお金までとるなんて
「変な男と付き合うな」「自分を大切に」ってことだけど、子供は親の言うことなんか聞かないのかな

陽春さんの異性関係のアフォーマティブアクションってなんなのかって思っていたけど
「積極的差別是正措置として、公権力が私の好みの異性をカップリングして、相手側の拒否には合理的な範囲で制限をつけるなどの適切な施策を行うべきです。(左記の施策には議論の余地を大きく残しているのは認めます)」って、
やっぱりそういうことか
相手の気持ちは、関係なしなのか
それはどうなのか そういう女の子をどこから連れてくるの 日本人?
普通は彼女に好かれたいなら、彼女に気に入られるような努力も必要になるよ
彼女の好きなものを自分も好きになったり、趣味を合わせたり、自分の好きなことも彼女に好きになってもらったり
うちの嫁は、同期の公務員だったから、価値観が似てたよね 基本真面目だし、グループで遊んだり、自分に近い人がしっくりくるよ
嫁さんには自分が鬱になって退職してしまったから迷惑かけてしまっていて
やっと少し働けるようになっている状態だから、偉いことは言えないな

330名無しさん (ワッチョイ):2023/10/29(日) 14:48:39 ID:I27U2tfA00
あと、最近の株価モメンタムを見たけど、
KDDIと子バンクを1:3で交換できる機会は今後訪れないし、それどころか3:8すら交換はできなそうですね。
3:8ならもしかすると機会があるかもしれないが、年の序盤でそんなに大きな確定譲渡益を背負いたくないよ 今年も税控除枠がかなりパンパンだしね
日本株については、現状維持を第一とし、可能であれば子バンクを100株買いたい。KDDIの100株は、無理ですね、高過ぎて
スプレッドと称した実質手数料があるし、貸株にもできない単元未満株は考えないです。

331名無しさん (ワッチョイ):2023/10/29(日) 14:49:51 ID:unQ0YoZQ00
>>328
体重減っておめでとうございます
ズボンとかもゆるゆるだよね
新しいズボンとか上着とか買いに行くといいね
今年はハローウィンに行くの?

332名無しさん (ワッチョイ):2023/10/29(日) 15:16:57 ID:I27U2tfA00
>>329
後で返信します!!
ま、女性側が被害側になるのは、どっちかっていうと少数派だと思いますよ、基本的に
少数派のケースが今回報道されているのですが、ケース内容としても非常に極端です。極端すぎ。

>>331
私は、ズボンについてはベルトで調整しているから、ユルくても問題にはあまりならないです
下着とかTシャツは楽天市場などで買えるけど、ベルトについては衣料のプロであるユニクロのものを買いました。
ちなみに、ユニクロとかの衣料のプロ以外だと、楽天市場でベルトを買おうとしても、粗悪品しか売ってないはず。
ユニクロのベルトだが、店頭にあるサイズでは、一番長いものでも長さが足りなかったので、店頭で一番長いのが足りないことを確認した後、ユニクロオンラインショップで次の段階のを買いました。

身に着けるものについては、アイテム種によっては高額なものを買わないと、『安物買いの銭失い』になる。まさにベルトで一つ、粗悪品を掴まされたし。
プロを頼る必要のあるアイテム種としては、メガネとベルトかな。靴も結構言えるかも。JINSのメガネは、直近は改善されてるかもしれないけど、前まではまさに安物買いの銭失いの典型とかされていました
あと、ズボンもかなり言えるかもね。ズボンにしても、安いやつだとすぐにポンコツになりかねない。上のTシャツは、ほぼフリーサイズで、通販買いでいいけど、下のズボンは衣料のプロを頼る必要がある気がする。

ハロウィンは行かないです。また、今年は渋谷の一番大きな交差点が、閉鎖されてるらしいね。区側が防止対応をしていると。

私は、上着は着ないし、一年間すべての季節で、上は半そでTシャツ一枚なのは、痩せる前から変化なしです。

333名無しさん (ワッチョイ):2023/10/29(日) 15:37:08 ID:unQ0YoZQ00
auカードもpaypayカードも楽天カード持っているならスマホ決済は楽勝だね
すんなりカードつくれてクレヒスきれいで信用力あるんだね
自分はpaypayはpaypay銀行からチャージで楽天PAYは楽天カードから楽天キャッシュにchargeしてつかっている
auPAYはセブン-イレブンATMでチャージしているよ
三井住友カード作ったけど、普通カードなのに審査に10日以上、手元に届いたのは20日以上かかったよ
SBI証券にNISA口座移すんだけど、楽天証券が投資信託のポイント制度良くするんだってね Xでも話題になっていた 早まったかな

334名無しさん (ワッチョイ):2023/10/29(日) 16:52:58 ID:I27U2tfA00
>>329
今回紹介した事件については、女の子の教育とか、変な男と付き合うなって話ではないと思いますね。今回の事件、どういうものかがわかってる?
私も報道+類推でしか知らないですけどね。
事件の類推される範囲によると、まあどうしようもない性犯罪者のクソみたいな男が悪いんですよ。女性側を責めるのは筋違い。
現場を類推する上では、どうしようもない男が最初っから加害や性暴力を行う目的で、その試みを成功させてしまったってだけ。最初っから、脅しの手口、強姦の手口とかが慣れてたようだし。
女性側の自衛に全部任せようとするのは正解とは言い切れない。

女性側も、普通に高校や大学、専門を出た後だと、出会いなくて困ったり苦しむんじゃないですか?そこでマチアプに頼るんだけど、少数派のケースとして、今回みたいなクソみたいなクズオスに引っかかるみたいですね。

私が一番許せないのは、こんなクソみたいなクズオスがマンセーできて幅を利かせることができてることですよ。そういうのと、トランプ被告が出てきたのはいくらか繋がってもいる。
私がこんな社会的不利に苦しんでいるのにだ。非常に腹が立つ。アファーマティブアクション(積極的差別是正措置)は、ここに補償・調整を入れる試みでしかない。

そして、暇アノンとかがそういう感情を高めてしまったあまり、このタイプの性犯罪で被害者バッシングを行うとかの背景なんじゃない?

あれの有害性が現代人類文明の様々な事物の中でも最上位グループであるのは、KDDI板にて主張している通りです。
これについて異論反論は受けるけど、そういう風に「気持ちで100%全て」を決めているからこそ、今の超少子化なんでしょ??それ以外の何物でもないよ。
「合理的な範囲」での制限って言ってるでしょ。拒否できないとは主張してないし、その上に議論の余地を大きく残しているのを認めてもいる。

あなたは私との差異がかなり大きいので、私の事情や非常に大きな不利などがわからないでしょう。

335名無しさん (ワッチョイ):2023/10/29(日) 17:06:54 ID:I27U2tfA00
っていうか、2020の米大統領選で、バイデン大統領に入れた人とトランプ被告に入れた人の、性別と婚姻状況をみてみるといい。(Wikipediaの2020のやつ参照)
https://ja.wikipedia.org/wiki/2020%E5%B9%B4%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98%E9%81%B8%E6%8C%99

バイデン大統領 が多い
↑未婚女性 B63 T36
↑未婚男性 B52 T45
↓既婚女性 B47 T51
↓既婚男性 B44 T55
トランプ被告 が多い

こういう風に分布してるから。特に、未婚女性が善で被害者サイド、既婚男性が悪で加害者サイドという色付けではないつもりだけれど

性暴力とか人権については、未婚女性が一番、賢く決断してるといえるでしょう。本質的に、未婚女性からトランプ被告は嫌われているようだ。マージンがいきすぎてる。

米大統領選についても、本来は民主と共和の争いなんかじゃなくて、『人類』と『人類の敵』の争いなんですよ。その上で、人類の敵を支持する人類が変な多さだから、こういうカンジになってるんだよ この数年ずっとそのノリできた。
つか、トランプ被告が世界最高権力をグリップしたら、自分たちを脅かす性犯罪や性暴力に対して取り締まりが弱くなるって、有権者の未婚女性は中々うまく見抜いているようですね。
あんまこういう事を言いたくないけど、今はバイデン大統領がグリップしているのであるが、トランプ被告の余波の延長線上にあるから。今回紹介した性犯罪者がスムーズに活動できる余地も、トランプ被告が生み出してる部分がある。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板