したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

陽春副管理人(=鄭徒均(チョンドギュン)) 統合スレッドpart17

1聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/07/16(火) 09:28:35 ID:z6ptX2QM00
ブログ
http://perfectcommunism.blog.fc2.com/
メール
perfectcommunism@gmail.com

        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ∥ ∥ -=・=-   ロ===
    |:/ ∥    / /ノ  ヽ \     ∥ ヽ|ヽ        _____________________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /俺は泣く子も黙る慶応ワーチム卒業生の陽春様だ!!
   .(         .(●  ●)         )ノ   / オレにたてつく奴らは全員低学歴・知的障害者・非国民!!
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  <  フシューフシュー言わせてやる!!
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄

part16
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1549313979/l50

親友のmell君ブログ
http://mell001.blog98.fc2.com/blog-entry-2732.html
http://mell001.blog98.fc2.com/blog-entry-2497.html

親友のテシタナブログ
http://sakuravictory.blog.fc2.com/

1372聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/11(金) 14:39:27 ID:z6ptX2QM00
性的暴行などで起訴された東大生、慶応生なんかは、多分、努力は当然しているけど、

幼少期から学力偏差値は高かったんだと思う


おれはトモ君とか高学歴者などの基礎能力が高い者とは、属性的に違う

基礎能力が低いのっさ


そーいえば、秋名は成城大学で、そんなに大学の偏差値は高くないが、
体調があまりよくないのにTOEIC600とってたらしいな

1373 ◆OuaQrR23kw (アウアウ):2019/10/11(金) 14:45:02 ID:GlSnnqkASa
明星に通い続けていれば…
俺の高校から一般入試で明星行けたら超優秀な生徒だな

1374名無しさん (ササクッテロ):2019/10/11(金) 14:55:53 ID:od/wyZGISp
>>1368
教えてくれてありがとう
世界史と国語の参考書は何使ってた?

1375 ◆OuaQrR23kw (アウアウ):2019/10/11(金) 14:56:52 ID:GlSnnqkASa
英文法はネクステ使ったな
単語帳はターゲットで長文はハイパートレーニング
全部良い参考書だったよ
ただ難易度は高めかな
ターゲットとか9割以上が知らない単語で何回も挫折した

1376 ◆OuaQrR23kw (アウアウ):2019/10/11(金) 15:10:37 ID:GlSnnqkASa
>>1366
努力してこのくらいの偏差値の人はたくさんいると思う
というか中学時代に勉強に対して努力できるだけで凄いんじゃね?
俺なんか中学生の時は勉強するという発想すらなかったし

1377聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/11(金) 16:48:02 ID:z6ptX2QM00
http://perfectcommunism.blog.fc2.com/blog-entry-823.html?sp

スマートフォン版のテンプレートに、アクセスカウンターを組み込みました。

超今更ですけどね。


それから、15時〜  の真性ロハンの力の戦場で、返信が中断していました。

誠に申し訳ありません。

これから、国語や世界史に関しての参考書などを書いていきます。

全般的に、返信が遅れて恐縮しております。

1378名無しさん (ブーイモ):2019/10/11(金) 17:36:14 ID:Q31wZ8WQMM
俺もadhdでiqは94
相当なアホだが
公文式で6学年先を学習しており
福岡で同学年8位の進度
過集中のオーバードーピングにより
学校にいかないほうが成績が伸びる独学力
をみにつけ
国立大を出て独立行政法人の職員になっている

1379名無しさん (ブーイモ):2019/10/11(金) 17:38:37 ID:Q31wZ8WQMM
普通のadhdはやっぱり
特別学級からの障害者雇用
続かず無職が普通だと思う

1380聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/11(金) 18:07:04 ID:z6ptX2QM00
>>1373
それなwwwww

明星に通い続けていたとしても、マトモな未来はなかった気がするけどね?

雛は明星の実像をよく理解できてないと思う
明星と言っても、文系の明星と理系の明星があるよ。


https://www.keinet.ne.jp/rank/
河合塾ランキング表

https://www.keinet.ne.jp/rank/20/ks01.pdf
人文学系の明星は  HIGHで55.0  LOWが50.0になっているけれど

https://www.keinet.ne.jp/rank/20/ks07.pdf
理工学系の明星は  HIGHで42.5  LOWは37.5 となっている

明星の理工学部化学科は、今では生命科学との統合になってるんだな

ただ、明星理系の物理学科の偏差値が42.5もあるのは正直、驚いている。

おれの時代なら、あと5くらい低かったような


まあ偏差値の問題でもないんだが。

おれは、そもそも明星理系での学修をこなすことができなかったんよ
数学能力を持っていなかったから。

1381聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/11(金) 18:27:15 ID:z6ptX2QM00
>>1375
スタンダードな学習書だね!

>>1376
そうなんかね。中学校生活といっても、高校受験が近づいてきたら、一生懸命頑張るものだと思うけれど。
そりゃ中三の始めくらいまでは、あまり勉強しないのもおかしくないけど

1382 ◆OuaQrR23kw (アウアウ):2019/10/11(金) 18:44:15 ID:GlSnnqkASa
>>1380
理系は偏差値30台なのか
でもそれなら数学ができない生徒が大半だろうし大学側も配慮するんじゃない?
俺の高校からも理系に行った生徒はいるけど数1すら何も分からないレベルだし、分数の計算すら酷く不器用な感じだった
大学側の配慮がないとみんな中退だよ

1383 ◆OuaQrR23kw (アウアウ):2019/10/11(金) 18:57:20 ID:GlSnnqkASa
>>1381
中学は俺がサボりすぎてたのかね?

それにしても理科がずば抜けて得意なのに数学ができないのは残念だ
47ならそこまで悪くもないと思うが

1384名無しさん (ワッチョイ):2019/10/11(金) 19:07:15 ID:QbxzQuwQ00
セブン-イレブン、1000店舗を閉店・移転へ リストラ断行でイトーヨーカドー、そごう・西武も閉店加速
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191010-00000086-it_nlab-bus_all

1385名無しさん (バックシ):2019/10/11(金) 20:10:26 ID:vGXuXEzwMM
術使いの春陽さんだから立教大学に一般入試で受かったのか😃やるな

1386聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/11(金) 20:36:49 ID:z6ptX2QM00
>>1385
そうだね・・・・
問題の相性じゃないかな?

中央大の問題は、極めて相性が悪くて、最後までできるようにならなかった。

私は、英語リーディングの、長文読解内容把握のマークシート内容一致が非常に得意だったから、
これのウェイトが非常に高い立教大に有利だったのかと。
文法・語彙問題もある程度はこなせたし、整序英作文もできないことはなかった
会話文は割と得意だったかな。

偏差値っていうのは、数値じゃないんだよね。中身の問題であって・・・・


中央大は、法学部、文学部、経済学部、商学部において、
高い配点で和文英訳と英文和訳が出てくるよ。
おれは和文英訳は徹底的にダメで、全然できるようにならなかった。

非常に取り組みにくい問題なんじゃないかな中央大は。

まあ、国公立大学の併願者が有利なように作られている、とも指摘されるけどね。


長文読解内容一致のマークシート選択問題と、和文英訳とでは、

そりゃ競馬でいうなら、芝3200メートルの天皇賞と、ダート1200戦くらいには違うんじゃないかな。

同じ「走る競走」であっても、英語として問われている能力が全くもって異なるよ。

1387聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/11(金) 20:39:40 ID:z6ptX2QM00
>>1384
うちの近くのセブン、かなり店数あるんだけど、流石にあそこまでなくていいやろって思うからね

どんな具合に減るのかなあ?

コンビニのおにぎり文化が死にかけてるから、正直、どうでもいいっちゃどうでもいいかもしれない

セブンイレブンも、収益に苦しんでるのかね?

セブンに限らず、ファミマもローソンも、値上げしてるし

1388名無しさん (バックシ):2019/10/11(金) 20:41:27 ID:vGXuXEzwMM
セブンはまだ、温たまうどん売ってる?

1389聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/11(金) 20:43:20 ID:z6ptX2QM00
>>1388
いや、この前行ってみてみた感じでは、売ってなかった気がするうううう

季節に合わせて、温かい麺類に入れ替えてるっぽい(チルド保存の生麺類はね)

1390名無しさん (バックシ):2019/10/11(金) 20:45:46 ID:vGXuXEzwMM
コンビニはレベルたかい食品多いよな
サンドイッチは糖質少ないし
レタスハムサンドイッチだと炭水化物18gくらい
だから糖質は12gくらいかな?

1391聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/11(金) 21:18:39 ID:z6ptX2QM00
>>1390
そうだね

ただ、ハムは豚肉だからちょっと食べられない・・・・私はね


ハム不可になると、サンドイッチは卵サンド一択になるね。

それよりは、卵サラダロールパンの方がはるかに安いので、もっぱら卵パンを買う時は、これを選択してる


卵サンドイッチ 220円(消費税込み237円)
https://www.sej.co.jp/i/item/17010005050100.html?category=334&page=1


卵ロールパン 120円(消費税込み129円)
https://www.sej.co.jp/i/item/17020005153700.html?category=334&page=1


レタスハムサンドは糖質少ないのかもしれないけど、卵サンドや卵ロールパンは、割と糖質多いね

1392聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/11(金) 21:20:58 ID:z6ptX2QM00
ちなみに、食料品のレベル高いのは、セブンイレブンだからこそ、だと思う。

ローソンとファミマは微妙なんじゃない?

ローソンは高級路線おにぎりではセブンに比肩できるけど、それ以外は微妙

ファミマは全部微妙なような

1393名無しさん (バックシ):2019/10/11(金) 21:23:17 ID:vGXuXEzwMM
最近は全粒粉のサンドイッチもあるから
血糖値対策になるよね☺️

1394聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/11(金) 21:30:21 ID:z6ptX2QM00
>>1383
理科は確かに得意だったが、強いて言うなら、第一分野(化学、物理)が得意で、
第二分野(生物、地学)は苦手だったかな
https://ja.wikibooks.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E7%90%86%E7%A7%91_%E7%AC%AC1%E5%88%86%E9%87%8E
https://ja.wikibooks.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E7%90%86%E7%A7%91_%E7%AC%AC2%E5%88%86%E9%87%8E


あと、高校受験偏差値っていうのは、非常に高く出ると指摘されている。
大学受験には参加しない、底辺学力層も参加するからだとか?

高校受験の偏差値72くらいが、大学受験の偏差値60くらいに相当するらしいよ。

マイナス12って単純に考えれば、大学受験理科に直せば、偏差値53程度に留まるかな。


ちなみに、高校受験数学は、暗記でなんとかなったりする部分などもあるから、
数学をほとんど解していなくても、偏差値47くらい行くような。

あとは、中学一年生とかで習う内容も出題されるような?


ぶっちゃけ、高校受験数学で偏差値47だと、大学受験の数学では、手も足も出ない水準だと思っている というか実際そうだった。

数学I・Aを一生懸命、白チャートに取り組んだけど、手も足も出ずに一切モノにならなかったから。


英語も、偏差値換算でいうと、高校受験英語の偏差値40の場合、大学受験では30切るくらいに思う。

1395名無しさん (ササクッテロ):2019/10/11(金) 21:32:00 ID:od/wyZGISp
国語と世界史の使った参考書教えて

1396聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/11(金) 21:44:49 ID:z6ptX2QM00
>>1395
十分留意している。回答が遅れてゴメン!申し訳なく思うよ

今日中に、全ての回答を完了させるつもりだったが、もう遅くなってきたので、ちょっと余力的に微妙になってきたな。

上での会話の流れは、全て内容を飲み込んでおり、全て回答するつもりだったけど、

明日以降まで回答が遅れるかもしれない。そうなったらゴメンね!

遅くなっても、回答すべきレスには必ず回答するからね!


受験参考書全般的に、あまり多くの書を使ってやるべきではない。
自分が信用できるとか、良著だって思える数少ない書数に絞って、それらをやり込むというか、一冊一冊を極める方向で勉強するのが正しいかと。

同じ参考書を、何度も最初から最後まで、回すんだよ。ループし続ける。
多分、これが基本だと思う。
おれ以外の人も、自分が選んだ参考書をループして、数日とかそういう周期で回してると思うから。

1397聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/11(金) 21:51:12 ID:z6ptX2QM00
>>1393
なるほど
色々あるな。

1398聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/11(金) 21:55:10 ID:z6ptX2QM00
高校受験英語なんて、デキる受験生は、満点付近を取ってしまうから、

都立高校の共通問題では、満足に選抜できないから、

「学校独自の試験問題」で選抜を行う都立高校があるよ

日比谷、西とか トップ進学校は、概ねこの独自問題で選抜してると思う

1399 ◆OuaQrR23kw (アウアウ):2019/10/11(金) 22:05:14 ID:GlSnnqkASa
はえ〜
高くでるのは知らんかった
俺も親に無理矢理模試を受けさせられたことあるけど何もわからなかったな
俺みたいな奴がみんなの偏差値を上げてたわけだ

高校数学は他の科目に比べると少し難易度が高いと思う
中学卒業時点で高校数学に適応できるレベルの実力がある生徒って限られてる

1400聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/11(金) 22:06:35 ID:z6ptX2QM00
>>1374
もうちょっと待って!もうちょっと!回答が遅れて申し訳なく思います!ゴメン

>>1375
なる
受験生それぞれ、合っている書があると思う。
Targetっていう単語帳は、もちろん存在は知っていたけれど、自分にはDUOが合ってるかなーなんて思ってた

難しい単語帳や参考書でも、何回も回していれば、ある程度モノになってくるでしょう

受験勉強って、そういうことだと思う。

ただ、明らかに難しすぎるものは、回せないね

多読英語長文とか、速読英単語上級編がそれだったかと。普通に難しくて、実入りもないと思った

ハイレベルな英文読みたいなら、大学入学試験の過去問を当たればいいわけだし、普段回す参考書が難しいものである必要はないと思う


>>1378
公文式かwwそれ使ったとしても、進めてるのはすごいと思うよ
公文式も、「術」の一種だと思う。
「術」を体得するために、まずスペックを要する部分もあるし

1401聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/11(金) 22:13:11 ID:z6ptX2QM00
今日は掲示板にフル参加して、頑張ったが、想像以上に時間使ったぜ〜〜

悪いことだとは言うつもりはない、話し相手になってくれた人、利用者さんには感謝をしたい

ブログの記事を作る時間がなくなったでござる〜


インターネット掲示板の利用って、想像以上に時間使うもんだね

読んで、レス作って、書き込む・・・・これらは想像以上に時間食うんやな


実は、買っている書籍、マンガなどを読みたいと思ってるんだけど、余裕がないな

1402聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/11(金) 22:24:00 ID:z6ptX2QM00
>>1374
■国語

◆現代文

センター試験の過去問、志望大学の赤本が基本。過去問を解いて、解説と講評を読みながら答え合わせして、練習していた。
漢字書き取りも、この中で行っていた感じ。


河合塾の「現代文と格闘する」みたいな現代文参考書は、利用していないつもり。

強いて言えば、現代文の得点を伸ばしたくて、現代文で差をつけたくて、

「出口ひろし」という現代文講師の現代文参考書を買ったけど、デタラメなことを書いてあるようにしか思えず、全然モノにならなかった。

https://www.google.com/search?q=%E5%87%BA%E5%8F%A3%E3%81%AE%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E6%96%87&rlz=1C1OKWM_jaJP820JP820&oq=%E5%87%BA%E5%8F%A3%E3%81%AE%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E6%96%87&aqs=chrome..69i57j0l5.3836j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8


結論としては、現代文っていう科目は、運によるクリティカルで差がつくものであり、

勉強して現代文の能力により、差をつけることは、難しいのかなって思う。

高学力者でも、現代文で安定して高得点を取り続けてる人はそういないと思うし

1403聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/11(金) 22:31:03 ID:z6ptX2QM00
■国語

◆古文

「565読解編」   板野さんという、京大卒の現代文講師のやつ。

「読み解き古文単語」  Z会のやつ。

基本的に上記二つだが、他に河合塾の「ステップアップノート」とかも利用してた気がする。

読解565と、読み解き古文単語を回しながら、

あとはセンター過去問、志望大学の赤本をコツコツとやり込んでたね。

読解565は、古典文法問題もカバーしていたから、古典文法はこれで覚えた。

前にFuelが、「古文の文法問題はほぼ必出に近く、しかも知ってさえいればかなりの確率で得点できる。これを落とすのはかなりもったいないぞ」
って言ってたことがある。

とにかく、参考書は手を広げないのがいいんじゃない?

過去問以外で回すのは、二冊程度が無難かなと。

1404聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/11(金) 22:37:47 ID:z6ptX2QM00
■国語

◆漢文

参考書としては、
「漢文早覚え即答法」この一冊のみ

これと、センター過去問、模試の問題、志望大学の過去問に取り組んでいた。

漢文は、そんなにウェイトの高くない科目だから、これにそんなに注力するのも考え物かも。


有力私立大学では、早大が全学部で漢文を出題するが、早大以外は、文学部でしか漢文を出題せず、他の文系学部は現代文・古文という科目だと思う。


漢文は、基本的には現代文や古文に比べると、簡単な科目だと思う

もちろん、漢文が現代文・古文より難しい回の試験もあるだろうけど


河合塾の模試の、標準偏差データを見てみても、漢文は明らかに標準偏差が大きく、

高得点者がドカドカ高得点を取ってたよ。

1405聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/11(金) 22:49:16 ID:z6ptX2QM00
■世界史

「はじめる世界史 30テーマ」で入門した後は、

「世界史用語問題2000」みたいな用語集と、「実力をつける世界史 100題」
https://brain-library.com/web/book/detail/sstb-D001-4001015-zk510003
上記3書は、全てZ会のもの

はじめる世界史30テーマは、入門時からしばらく使っていたが、力をつけた後は卒業したね

やっぱり世界史においても、そんなに手を広めすぎないで、
参考書は自分がやり込む数冊に絞ってやった方がいい。

おれは、
山川出版社の、世界史Bの教科書をベースにして、
それをZ会の世界史用語問題2000、センター試験の過去問、志望大学の過去問で補完する形で、世界史能力を高めていたよ

慶応や東大は受験しないから、論述の練習はしてなかったかな。

もし、志望大学が論述を出題するなら、論述対策が必要になると思うけど、出題しなかったから、論述は訓練しなかったでござる

教科書の作り方について

基本的に、教科書に記述されていないが、知っておいた方がいいことについて、赤ボールペンで書き込む。
また、それ以外にも、黄色蛍光ペンで、強調したい部分をマークしておくと、次の周回に、スムーズに学べると思う。

1406聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/11(金) 22:55:24 ID:z6ptX2QM00
英語、古文、世界史に共通して言えること

過去問以外の参考書は絞った方がいいと思う。

2〜3冊くらいの良著に絞り込んで、あとは過去問の実戦形式でいいんじゃない?


予備校の単科(特に、冬休みに展開される奴)は取らない方がいいと思う。

あれは、受験生の不安を煽って、カネをゲットするという種のビジネスだからね

予備校にカネを支払ったら合格が手に入るとか、そういう錯覚で惑わせてると思う。

1407聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/11(金) 23:01:50 ID:z6ptX2QM00
センター試験の古文問題は、私立大学の古文とあまり関係ない気がするけれど、
センター試験の世界史は、私立大学で戦うための世界史力も割と育つ

まあ、センター試験の世界史は、教科書に書いてないことは絶対に出題しない代わりに、
教科書に書いてあることならば、なんだって出してくるから、そこらへんは、教科書の記述を網羅的に覚えている必要があるね。

私立大学の世界史とセンター試験の世界史は、ちと性質が違うとは思う。

1408名無しさん (ササクッテロ):2019/10/11(金) 23:14:50 ID:21iI5v4ISp
>>1362
最底辺の立教しか受かってないのに東慶一立とか東大・慶応・一橋の威を借るのはカッコ悪いぞ

1409名無しさん (ササクッテロ):2019/10/11(金) 23:22:54 ID:21iI5v4ISp
>>1367
またホラふいてたのかよw

1410名無しさん (ササクッテロ):2019/10/11(金) 23:43:22 ID:od/wyZGISp
陽春さん教えてくれてありがとう

>>1408
アンチ乙
立教は名門大学だから

1411聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/12(土) 03:31:58 ID:z6ptX2QM00
>>1408-1409
( ゚∀゚)はは唐沢美帆の乳房揉みしだきてえ

>>1410
こちらこそありがとう〜

1412聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/12(土) 04:03:43 ID:z6ptX2QM00
チクショウ!!!!!!!!!!!

https://www.7-taizai.net/


七つの大罪の、第三期の初回放送を見逃した!!!!!!!!!!

非常に残念だ。忙しくて死にかけてたからな。

1413聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/12(土) 07:54:02 ID:z6ptX2QM00
こんなヘイトスレがあった

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570765420/l50
【なかよし】毎晩のようにポケモンGOで遊んでいた無職と中1の義理の親子が路上にブロック放置か・浜松

11名無しさん@1周年2019/10/11(金) 12:47:19.25ID:7VKou5uL0
やはり無職。
無職を生かしておいてもなんの利益もないよね。
安楽死制度が必要。

152名無しさん@1周年2019/10/11(金) 15:00:55.77ID:KrkJBVob0
40代無職はゲーム禁止。

155名無しさん@1周年2019/10/11(金) 15:03:26.57ID:q6BHLl0i0
無職になったら即死刑

1414名無しさん (ブーイモ):2019/10/12(土) 08:27:42 ID:JIoMdarkMM
偏差値50の高校では
ボーダーフリーの大学進学が普通になる
平均レベルの私大は推薦が多い

1415名無しさん (ブーイモ):2019/10/12(土) 08:31:00 ID:JIoMdarkMM
陰キャには公文式が望ましい
発達障害にも

思春期になりと絶望で腐る
その前に独学力をつけるのが大事

1416聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/12(土) 09:06:13 ID:z6ptX2QM00
>>1414
そうか〜〜

>>1415
なるほどね

1417名無しさん (ササクッテロ):2019/10/12(土) 11:56:53 ID:5CwugwX2Sp
>>1410
4つの大学で明らかに場違いかつ最底辺だろw

1418聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/12(土) 13:09:42 ID:z6ptX2QM00
( ゚∀゚)はあ唐沢美帆の乳房揉みしだきてえ

1419聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/12(土) 17:00:04 ID:z6ptX2QM00
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191011-00307139-toyo-soci

「生活保護」を頑なに拒む52歳男性の持論
10/11(金) 5:30配信


https://twitter.com/torigami2010/status/1182560585461854209

1420名無しさん (ワッチョイ):2019/10/12(土) 17:11:20 ID:08P0Rrik00
adhdでありながら
注意が散漫になるのを防ぎ
毎日集中を数時間維持し
モチベーションを数年間も保った
勉強テクニックを知りたい

1421聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/12(土) 17:12:49 ID:z6ptX2QM00
>>1420
そんなに集中してなかった

通年通して勉強したことはなかったし

1422名無しさん (ワッチョイ):2019/10/12(土) 17:25:38 ID:C7nlj4a600
短期集中がカギかと、、、
試験直前期の数ヶ月を勉強に過集中できれば、、、

1423名無しさん (ワッチョイ):2019/10/12(土) 17:29:31 ID:/0Cvp3Qk00

上の下とか東慶一立とかコンプ丸出しで情けないよな
自分でも恥ずかしいからシンプルに下とか立教とはいえず上の下とか東慶一立とか無理矢理カテゴライズしちゃうっていう

1424名無しさん (ワッチョイ):2019/10/12(土) 17:44:48 ID:ry8s9vDY00
立教行ってるだけその辺の奴より優秀じゃね?

1425聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/12(土) 18:35:15 ID:z6ptX2QM00
>>1424
「術」による能力水増しだからなあ

TOEICだと、295とか345点程度の能力でしかないものを

「術」でブーストして入学試験は受かった ドーピングに近いかもな

1426名無しさん (ワッチョイ):2019/10/12(土) 18:58:12 ID:ry8s9vDY00
陽春さん術使えるんか
それ言い出したらトモくんもドーピングじゃね?

結果が出れば多少手段はどうでもいい感はあるね
ここも安西陽春さんが支えてくれるから、俺みたいなやつもたまに戻ってきてたわいもないこと言いながら孤独を埋めれる
感謝してるんだぜ

1427名無しさん (ワッチョイ):2019/10/12(土) 19:01:11 ID:C7nlj4a600
そうそう
まっとうに努力してダメだったヤツよりも、ズルして勝ったヤツの方が、偉いと思う(^^;

1428名無しさん (ササクッテロ):2019/10/12(土) 19:04:09 ID:5CwugwX2Sp
>>1423
たしかに普通に立教大学卒業とか顔はそんなに良くないと言えば意外と頭良いんじゃん、顔だってそこまで酷くはないってなったかもな
それを東慶一立とか言い出すから何だこのアホは?ってなってしまう 笑

1429名無しさん (ワッチョイ):2019/10/12(土) 19:05:24 ID:C7nlj4a600
問題は、どのタイミングでズルするかってところになるんだと、思う。
どこでズルするかによって、勝敗が割れるのかと(^^;

1430聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/12(土) 19:10:04 ID:z6ptX2QM00
>>1426
ありがとう!!!!
これからも、来たい時に来てくれ!!共に歩んで行こう。

>>1428
( ゚∀゚)はあ唐沢美帆の乳房揉みしだきてえ

1431名無しさん (ワッチョイ):2019/10/12(土) 20:04:50 ID:P.6yE5xo00
>>1428
同感だ
プライドあるなら立教卒でいいのにどうして東慶一立とかコンプ丸出しの醜態を晒しちゃうんだろうな……

1432名無しさん (ワッチョイ):2019/10/12(土) 20:06:35 ID:C7nlj4a600
陽春さんなりに俺らを楽しませたいんだよ、、、
俺や陽春みたいな社会的弱者がコンプまみれなのは当たり前のことだと思う。

1433名無しさん (ワッチョイ):2019/10/12(土) 20:08:40 ID:C7nlj4a600
発達障害者が立教に合格するのってすごいと思うよ。
健常者が宮廷に合格するのと同じレベルかと、、、

1434名無しさん (ワッチョイ):2019/10/12(土) 20:09:30 ID:C7nlj4a600
そういう意味で、東慶一立っていうのは的を得ているかと、、、

1435名無しさん (ワッチョイ):2019/10/12(土) 20:12:30 ID:C7nlj4a600
俺だって発達障害でなければ、現役で離散に楽勝合格してたと思うし、、、

1436名無しさん (ワッチョイ):2019/10/12(土) 20:17:51 ID:C7nlj4a600
陽春さん障害者なのにこんなに博識なのは、人の何倍も勉強してるんだよ。
しかも、その苦労をむやみにひけらかしたりしない、人格までも一流。

1437名無しさん (ササクッテロ):2019/10/12(土) 21:11:53 ID:5CwugwX2Sp
>>1432
コンプまみれなのはわかるけどさ、立教大学観光学部卒と堂々と言わずに東慶一立で法律と政治を学んだとかアホ発言しちゃうのはイタすぎだろw

1438名無しさん (ササクッテロ):2019/10/12(土) 21:12:57 ID:5CwugwX2Sp
東慶一立で法律と政治を学んだというスタンスは立教大学観光学部を誰よりもバカにしてるっていうね

1439陽春ガラホ ◆u2pi4rfvY2 (ワッチョイ):2019/10/12(土) 21:42:20 ID:z6ptX2QM00
( ゚∀゚)はあ唐沢美帆の乳房揉みしだきてえ

1440名無しさん (ワッチョイ):2019/10/12(土) 22:36:21 ID:Q4UpmfZE00
立教は人道主義の素晴らしい大学
http://www.sayama-jiken.com/gen/gen215/gen215.html
過去の社会的弱者に対しても優しい

1441名無しさん (ワッチョイ):2019/10/13(日) 01:05:01 ID:C7nlj4a600
立教が高偏差値なのに、いまいちマイナーなのはこの辺に原因がありそう(^^

1442名無しさん (ワッチョイ):2019/10/13(日) 01:06:54 ID:C7nlj4a600
偏差値が高いのに社会的影響力が弱い大学は、政治力が弱いんだよな。
政治力っていうのは弱者を虐げて強者を敬う政治のことだよ(^^;

1443名無しさん (ワッチョイ):2019/10/13(日) 01:47:32 ID:C7nlj4a600
陽春さん、
全ての人を救うのは不可能だよ。
俺やトモクンみたいな、どうしようもない人間は切った方がいいよ(^^;

1444真季 (ワッチョイ):2019/10/13(日) 04:46:03 ID:cof.x.qE00
トモくんはもう社会復帰無理だけど、カブトムシ好きな人はまだ可能性あるでしょ

1445聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/13(日) 11:54:52 ID:z6ptX2QM00
>>1440
ご紹介ありがとう。
狭山事件は、日本社会の闇の一種の発露だと思う。

>>1441
マイナーなのかなwww
まあ、地方在住の受験生には、そんなに有名じゃないのかもしれないが。

>>1442
大学の特色として、そんなにガツガツ出世したり、強欲に物事を追求する大学ではない そういうカラーな気がする。
同じ偏差値帯としては、明治大なんかは、出世欲や物事の追求欲が盛んな気がする。
もちろん、大学を構成する学生ひとりひとりの個人次第なところもあるけどね

>>1443
ちょっと何を言ってるのかよくわからにゃい
私は他者を救う余力・余裕を持っていないし、積極的に他者を救う矜持も持ってないよ

自分が愛する人 自分にとって大切な人は、必要に応じて可能な範囲でサポートしたいが。

君やトモ君は、可能な範囲でサポートできる部分はする意向がある。

1446Mちゃん@哺乳類主席 (ワッチョイ):2019/10/13(日) 11:58:17 ID:R07p48UE00
ホットもっと食べた

いま、安い
かつ丼
390円

まあまあ

1447聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/13(日) 12:02:41 ID:z6ptX2QM00
立大に限らず、都内の主要上位大学は、学生の首都圏出身比率がやけに高まってるらしいな。


これは東・慶・一・早・工
https://yuri-donovic.hatenablog.com/entry/20160501/1462073519
http://www.asahi.com/area/tokyo/articles/MTW20180611131560001.html
https://newswitch.jp/p/10177


早稲田以外のワーチム、上智、学習院、ICUなどは満足な検索結果が出てこないけど、
上位大学は全般的に、首都圏出身者の割合がもりもり増えて行ってるはず

1448Mちゃん@哺乳類主席 (ワッチョイ):2019/10/13(日) 12:03:06 ID:R07p48UE00
六大学野球はいいよね



マーチの評価は私の口からは言えない

過日、マーチの学生と学会が一緒だったが、やはり、私のマーチの印象・評価は


・・・・

これ以上は言えない。

1449Mちゃん@哺乳類主席 (ワッチョイ):2019/10/13(日) 12:05:32 ID:R07p48UE00
私の人脈なども秘密。

1450聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/13(日) 12:05:48 ID:z6ptX2QM00
>>1446
ホットもっとか〜〜〜

私がツイッターでフォローしている、藤田孝典さんが代表?を務めている、
社会福祉団体もほっとプラスっていう名称だったね

https://twitter.com/fujitatakanori


かつ丼好きだね!!

Mさんが良い食生活を送られているようで、何よりや!

1451Mちゃん@哺乳類主席 (ワッチョイ):2019/10/13(日) 12:16:35 ID:R07p48UE00
どうもありがとう

食生活は結構 公開しているよね わし。

とんがりコーンもこの前食べた

今 94キロだから もっと
痩せるから もう食べない

1452聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/13(日) 12:20:37 ID:z6ptX2QM00
うみゅー・・・・・


食べる時間帯も関係している気がする。

朝・昼は多めに食べても大丈夫だと思うけど、
寝る前に食べるのが、特に悪いみたいよ。


そして、おれは寝る前に食欲を亢進する薬を飲んでいるから、寝る前に食べてしまうという・・・

1453Mちゃん@哺乳類主席 (ワッチョイ):2019/10/13(日) 12:24:33 ID:R07p48UE00
俺は最近、運動がてら野球やサッカーの試合を見ています


だから 徐々に体重が減ってきました
年内に80キロ台までやせます

1454名無しさん (ワッチョイ):2019/10/13(日) 12:28:12 ID:cC8VkSMs00
公文式は、勉強界のPL学園、戸塚ヨットスクール、警察学校

無能を忍耐のごり押しで高みにもっていく

1455聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/13(日) 12:32:40 ID:z6ptX2QM00
>>1448
なる 理解した
ただ、この層の大学は、学内格差がすごいよ。メスにしても、凄い美貌とか乳房の所持者いるし(頭脳関係ないけど)

オスにしても、トップ層は凄い能力なんじゃないかな 容貌もだが。

1456聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/13(日) 12:37:04 ID:z6ptX2QM00
>>1453
運動か〜〜
運動ができないほど、身体が弱い人はどうすればいいのだろうか・・・・
また、運動により発生する活性酸素が老化を促進するとの意見もある

それと、名門団地の部屋には テレビを視聴しながら運動できるスペースがにゃい
あと、室内でできるような運動は、有酸素運動ではなく、無酸素運動だと思うから、ダイエットになるのかな?
ちなみに先述の活性酸素は、有酸素運動でより多く出ると思うけど

体重が減ってきたのは何よりやね

私は、何故か105kgより下には振れない 105kgに壁があるのかな?

>>1454
なる

1457Mちゃん@哺乳類主席 (ワッチョイ):2019/10/13(日) 13:03:33 ID:R07p48UE00
>>1456

TV視聴ではない。
実際に球場やスタジアムに行っているから 外で見ているの



球場の近くで warming up している 選手の近くでわしも時々

体操したりしています
選手の邪魔にならないように。

>>1455

マーチと旧帝大・神戸のレベルはちょっと違うと思う


旧帝と一橋・東京工業も違う


東大・京大はレベルが高い


・ノーベル賞の吉野さんは携帯 持っていないらしい

がらげーを持っているらしいが


ITもインターネットも使い方次第

携帯は必要ほとんどない


・運動ができない人は 食べる量を減らして、散歩しなさい

1458Mちゃん@哺乳類主席 (ワッチョイ):2019/10/13(日) 13:07:23 ID:R07p48UE00
私は 元 法政。

法政の主席


法政に詳しい。

法政の経営→神戸の経営の経歴

1459Mちゃん@哺乳類主席 (ワッチョイ):2019/10/13(日) 13:10:53 ID:R07p48UE00
陽春さんは俺が、携帯を持っていないのをばかにしているが
ノーベル賞の吉野さんも携帯持っていないらしい


携帯は 緊急の時に連絡するのには役にたつでしょうね

今回の台風のように非常時・や緊急の時に


あとはほとんど役にたたない


マーチというか 法政に詳しい


法政と旧帝・神戸の人材は明らかに異なる

社会人になっても

1460名無しさん (ワッチョイ):2019/10/13(日) 15:11:13 ID:IkxuVbkc00
スマホの利用法として、出会い系で知り合ったメスの確保に必要なのかなと(^_^;)
陽春さんも茂木さんくらいの年齢になると、スマホは不要になるんだ、と思う。

1461聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/13(日) 15:36:37 ID:z6ptX2QM00
>>1459
いいえwww

決して、決してバカになんかはしていないよw

今の時代、文明の中を生きていく上で、あまりに不便するってことだよ!!

非常に不便なのを、おもんばかったコメントをしていたに留まり、決してバカにはしていないw

Mさん、誤解よ〜〜〜


GAFA

Google
Amazon
Facebook
Apple

国家に匹敵する力を持つ、米巨大企業 4社ね

どれもこれも、インターネットで商売をしている、インターネット企業でしょう?
そういうことだと思う・・・・・選挙戦も、今は「主戦場は、インターネット」ってNHKが指摘してたよ

1462聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/13(日) 15:38:07 ID:z6ptX2QM00
>>1460
おれが出会えるとは言わないけれど、

出会えるオスは、出会い系でメスを多く獲得してるみたいだね

ヘイト掲示板に、「Tinderで月一人は新しく食えてる」とかいう書き込みが散見されるけど、
真偽は不明

1463聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/13(日) 15:39:02 ID:z6ptX2QM00
日本国内の選挙戦もインターネットで決まってるし、

米大統領選もインターネットで決まってると思う。

1464聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/13(日) 15:40:02 ID:z6ptX2QM00
これから秋華賞なので、またあとで詳しくコメントしたい

1465聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/13(日) 15:51:55 ID:z6ptX2QM00
私も、インターネットだけをするのではなくて、

書籍に触れたいとは思ってるんだよ

最近にも、書籍を楽天ブックスで注文しているし。

古典文学作品に関するブログ記事だけど、更新が依然として遅延してるね

近日中に作りたいとは思ってるんだけど。

Mさんからは、何点か誤解を受けていると思う

おれがトンデモない人権犯罪の被害を受けたからと、被害申立をするに際してDQNと思われたりね

1466聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/13(日) 16:01:11 ID:z6ptX2QM00
スマホゲーという、スマホでしかプレイできないゲームもあることはある

パソコンでもエミュレーター使ってプレイはできるんだが、完全動作保証はされていないし、

電池のすり減りをうまくケアできるんだとしたら、やっぱりスマホゲーはスマホでプレイするのがいいと思う


まあゲームは活きていく上で必須なものじゃないけどね!

例えばだよ
仕事での連絡だって、今はケータイ電話への連絡が基本なんじゃないかな?

安西だって、前に立川でどうこうで、「仕事で携帯は必須だ」とコメントしてたしね


他の人と繋がる上で、連絡を取る上で、ケータイ電話の重要性は非常に高いかと・・・・

あと、先述したけれど、
おれが出会えるとは言わないけれど、
オスの個体によっては、出会い系でメスを多く獲得・乱獲できる個体もいるんじゃないかな。


なんかTinderっていうのは、顔写真が全てのアプリであって、とりあえず、最初の一枚目の写真で9割以上決まり、
オスの個体によっては、メスを大量獲得してセックスしまくれるとか聞いたことある 真偽は定かではない

1467聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/13(日) 16:05:09 ID:z6ptX2QM00
リアル空間での繋がりが先に来る、中学校、高校などの同級生同士のつながりにしても、
今はLINEをはじめとしたインターネットサービスが核に来るらしいよ。
大学でも、そうなってるんじゃね?

中高生のいじめ犯罪問題なんかでも、インターネットが主に使われているという手口らしいよ。


スマホかガラホなどを持っていないと、中学校・高校での同級生同士のコミュニケーションにも、
不便することがあるんじゃないかな
LINEでのグルチャが大いに使われているとか

1468名無しさん (ササクッテロ):2019/10/13(日) 17:43:01 ID:od/wyZGISp
数学はセンター何点だった?
数学の勉強法と使った参考書教えて

1469名無しさん (アウアウ):2019/10/13(日) 17:48:23 ID:6rzJKYNcSa
ノーベル賞の吉野さんは、ガラケーは持って無かったけど、最近スマホは使うようになったらしいよ

1470聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/13(日) 17:55:29 ID:z6ptX2QM00
>>1468
得点と呼べる得点は取れていないので、参考外なんじゃない?

強いて言えば、Aの確率分野でのみ、平均点くらい取れてたけど。樹形図がちょっとできた

まあ、確率はネトゲなどでも応用されている分野だから、適性あったのかもね?

サインコサインと、関数、確率  数学I・Aはこれで構成されてると思う。

サインコサインと関数は全くモノにならなかったね

使ったのは白チャートだよ。
数学を武器として受験に臨む受験生は、白チャートなんて論外で、黄色や青のチャートを使うと聞くね

そんで、おれの白チャートは、新品同様のコンディションだったんだけど
中古書店に持ち込んだら、買取価格が、100円か10円どっちか忘れたけど、超安く提示されて、売るのを断って退出したw
業界事情をよくわかってなかったかな 中古書店の
>>1469
あまり関係ないかもしれないが、ガラケーはもう新規契約できないね。
KDDI、ソフバン、ドコモなどが、3G電波の提供を終了して、4Gのみに移行するからなんだと。

見た目が同じで中身がスマホという、ガラホしか契約できないよ
そのガラホすらも、既にほとんど発売されてないような

1471聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/13(日) 18:11:10 ID:z6ptX2QM00
クソみたいな個人サイトですまんが、これくらいしかすぐには見つからなかった
https://novlog.me/nw/galapagos-phone-xday/


KDDI、ソフトバンク、NTTドコモのホームページを探せば、3G電波を終了させる告知は見つかると思う
探す余力がない




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板