したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

陽春副管理人(=鄭徒均(チョンドギュン)) 統合スレッドpart17

1362聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/11(金) 13:50:47 ID:z6ptX2QM00
>>1361
聞きたいというのは理解するが、あまり大っぴらに語りたい題材じゃないんだよな

強いて言うならば


世代はS58-59年生まれ世代

現役(2002)=明星大
一浪(2003)=明星大在学継続
二浪(2004)=明星大を退学し、中央大に挑戦するが、要領を得ていなかったので惨敗する 得点を開示したところ、合格最低点が210点などに対し、得点は30点とかだった気がする
三浪(2005)=中央大に再度挑戦するが、今度はちょっと惜敗の試験があった。合格最低点208に対して206点だったか?ただ基本的な学力はやはり甘かったと思う。センター試験では、英語128点、国語覚えてない、地理60点台などだったはず
http://blog.livedoor.jp/daishougun/archives/3725147.html

四浪(2006)=ここで東慶一立に初めて合格を果たす。年央に、志望校を中央大から東慶一立に切り替えて、地理も世界史に変更した。
五浪(2007)=うまい具合に大学生活が実らず、また辞めてしまった・・・・
六浪(2008)=東慶一立の二回目の学籍。
七浪(2009)=スルー年度
八浪(2010)=東慶一立に三回目の学籍。でもなおも実らずまた辞めてしまう・・・・
九浪(2011)=東慶一立の四回目の学籍。これが最後の学籍だ。流石に今度ばかりは、食らいついてかじりついて、4年+半期休学+半期在学で、見事に卒業した


西暦と浪数をカウントしてみたら、11浪じゃなかったぞ。
というか、おれが11浪っていう話はどこから出てきたっけ?自分で言ってた?
もう魂が殺された影響でよく覚えてないな。

最初は乗り気じゃなかったけれど、話してみるうちに、楽しくなってきたわ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板