[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
}(|||)わらじと何やら語るすれ5(|||){
288
:
名無しの(|||){
:2009/02/28(土) 16:03:24 ID:ncDzsN1EO
ジャガビーをゲットにセブンイレブンに行きますε=┌( ・_・)┘ところでCMで女の子が風船を取ってもらったのにまた風船をわざと離すのがムカついて
うちなら二度と取ってやらないと言ったら、子供ってあんなもんだよと聞いて 将来結婚は無理だなと思いました(´ω`)
289
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/03/01(日) 20:20:26 ID:5CqhhSUA0
大麻の実は無害なんだけどやっぱり葉っぱがね(^^ゞ
こちらでは北見で野生の大麻が生えてます(゚∀゚)
カツゲンは関東で稀に売っていた事があって名前は
「活源」の漢字表示だったという・・・・・・(・∀・)
今は受験の時カツゲンのんだら受験に勝つと言われていて
カツゲン神社なるものがあるらしいですwwww
牛肉はあまり私も食べないかな(゚ω゚)?
嫌いと言うわけではないけど牛だったら羊食べるわって感じ(^^ゞ
290
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/03/01(日) 20:26:48 ID:5CqhhSUA0
私も小学5年ぐらいまでは肉はダメだったんだよね〜(^^ゞ
やっぱ食事な貧相で食べなきゃ死んじゃうって環境の寮に入って
好き嫌いなくなったなぁ〜゚(∀) ゚
カヲル君と綾波レイは大体同じように作られた仕組まれた子供
一説によるとレイの場合は商業的なキャラクター作りを狙ったと言うのも
ありだけどこの2人はアルビノ的な感じにしたかったらしいですよ(・∀・)
犬夜叉懐かしいなぁ〜ヽ(´▽`)/
やっぱフランス人のゴスロリは年齢制限的に
小学生ぐらいまでっ(゚ω゚)?
あまりぼいーんな感じでゴスロリってピンと来ないかも(^^ゞ
消毒液でふき取るだけって・・・・・・
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
291
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/03/01(日) 20:28:59 ID:5CqhhSUA0
お子様って懲りない生き物です(^^ゞ
だめって言ったら余計やるしいいよっていったら活動止めるし(・∀・)
けどこれで学習していっていっぱしの人間なるんだなぁ〜ヽ(´▽`)/
たぶん(`・ω・´)ゝ
292
:
名無しの(|||){
:2009/03/01(日) 22:39:18 ID:ncDzsN1EO
いつも思うんですが、大麻って一般人にわかるものなんでしょうか?独特の香りがするとか( ̄〜 ̄)
よくドラマの刑事がやる覚醒剤を舐めて調べるのは現実ではないというし謎です、野生の芥子もあったりして(笑)北海道だと大自然の一部としてアリかも
お姉さんは縁起を担ぐ方ですか?肉より魚をステーキみたいに焼いて食べる方が美味しいなあ♪
293
:
名無しの(|||){
:2009/03/01(日) 23:03:03 ID:ncDzsN1EO
アルビノ!何か引っかかってたんですがアルビノだあ!白い髪に赤い瞳はまさにそのもの(・∀・)
蛇なんかもアルビノは綺麗ですよね♪綾波レイの人気は半端ないと聞いていましたがカヲルくんもアニメ好きからの支持が高いのかな?
お姉さんまさかヨーロッパの全寮制にいたとかΣ( ̄□ ̄;)日本の高校もあるし、お嬢様でIQも高いなんて凄い
フランスやスペインやイタリアは超絶美少女が2年後には太ったおばさんになりますからね、日本人は外国人から見たらロリコン天国かも
いま思いだしたんですが、掃除の前にお風呂に入って体を綺麗にしないと作業ができないです
普通は掃除の後にお風呂でしょうと呆れられて・・・変わっているのかなあ(´ω`)
294
:
名無しの(|||){
:2009/03/01(日) 23:11:17 ID:ncDzsN1EO
>>291
精神年齢がいっしょなのか子供が苦手で、特に女の子が 異性だと心理がわからないから
甘くなるんだけど、同性だと嘘泣きとか目的がわかるぶんムカムカと はあ・・・
295
:
東京ワラジムシ
:2009/03/02(月) 20:19:35 ID:NoWXt6bk0
啓蟄(暦上で虫が現れ始める時期)を前に家では蜘蛛が現れましたよ!!
小型の蜘蛛でした
ワラジムシもそろそろ出てくるかも知れませんねwww
ちなみに去年は3月12日にワラジムシを初観測しましたwww
}(|||)
296
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/03/02(月) 21:42:38 ID:5CqhhSUA0
>>ななたん 大麻は私もよく見たことがないから分んないなぁ(゚ω゚)?
地元の方は結構分るみたいですが・・・・
芥子ももしかしたらあるかもねっ(゚∀゚)
縁起はあんまりかつがないかも(^^ゞ
この間車買って仏滅挟んで大安にやってきたんだけど
「別に大安にこだわらなくても・・・・・・
仏滅のほうがこれ以上悪い事ないんだから縁起いいのよっヽ(`Д´)ノ」
と、怒ってしまったぐらいですから゚(∀) ゚
マグロステーキんまい(*/ω\*)
ニシキヘビのアルビノ綺麗だよね〜(*/ω\*)
けど組長達食われたら困るからやっぱヘビは買えないかな(´・ω・`)
カヲル君は支持率高いですよ(・∀・)ニヤニヤ
どちらかといったらアニメ版より漫画版の方がカヲルくんいっぱい出てるみたい(・∀・)
会社の寮でそんなおしゃれな寮ではなく牢獄だったなwww
けど週末になったら色々みんながお酒持ってきて結構楽しかったヽ(´▽`)/
やっぱ外人さんって太りやすいのかな(゚ω゚)?
日本人って凄く幼く見えるらしいやね(*_*)
やっぱ掃除してから風呂かなぁ(゚ω゚)? と私も思うけどどうなんだろ(^ω^)
習慣っていうのは人それぞれだからね〜(^^)/
子供は多分自分の子供だったら考え変わると言う母が多数居ます(^^)v
よその子は嫌いだけど自分の子供はかわいいと豪語する母も案外居るのも
事実ですよヽ(´▽`)/
297
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/03/02(月) 21:44:54 ID:5CqhhSUA0
>>東京ワラジムシ氏 お久しゅうヽ(´▽`)/
ああ、もう三月なっちゃいましたね〜早すぎるっwww
もう蜘蛛が出てまいりましたか(゚∀゚)
今年はいつ初観測なるかなぁ〜(*/ω\*)
楽しみです(^^)v
298
:
名無しの(|||){
:2009/03/03(火) 21:21:16 ID:ncDzsN1EO
今日は雛祭り♪ガチャピンがお内裏様は僕がやるから、ムックはお雛様やってねと無邪気にお願いしてました(笑)
自分の子供だと変わるんですか(´ω`)今は想像できないけど、そうなれたらいいなあ
ありがとうございます!
299
:
名無しの(|||){
:2009/03/03(火) 21:33:59 ID:ncDzsN1EO
大麻って雨に弱いとしか情報がないです、芥子は花として綺麗だから見て楽しむ以外の要素は必要ないなあ
外国人は生魚を食べる気持ち悪い日本人って陰口を(笑)白って神様のお使いってイメージないですか?猫を食べる蛇はアナコンダくらいじゃないと(笑)
お姉さん男前Σ( ̄□ ̄;)仏滅でいいのよってかっこいい!彼氏さんはお姉さんについていけば間違いない!
300
:
名無しの(|||){
:2009/03/03(火) 21:44:06 ID:ncDzsN1EO
掃除するのに綺麗な体じゃないと掃除した場所が完璧に綺麗にならないと思うんです、あと気合いつける為かな?戦闘開始みたいな(笑)
寮生活とか憧れる、家族と1人暮らしの中間みたいで お姉さん達ちゃんと成人だったんでしょうね?(・∀・)にやにや
日本人は若く見られますよ、外国人は老化が早いから うちも身長が低いのもあるけど小さい子供扱いされます
カヲルくんマンガがΣ( ̄□ ̄;)これ以上ハマったら彼ができなくなるかも、でもでもグッズなんかありますか?
301
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/03/04(水) 21:20:24 ID:5CqhhSUA0
昨日はダーリンと一緒に桜餅ヽ(´▽`)/
ダーリン案外甘いもの好きなんだよね(^^ゞ
多分自分の子供は他の子供と違った感覚になりますよっ(*/ω\*)
危険な植物って案外身近にあるなぁ(゚ω゚)?
友達が派遣の仕事で農協に行ったときトリカブトの選別作業があったとかΣ(´∀`||;)
絶対お持ち帰りしてはいけませんと釘を刺されたそうな(´・ω・`)
トリカブトって薬にもなるからねぇ(^^ゞ
やっぱアナコンダクラスじゃないと組長たべられないかっwww
白い生き物ってやっぱ何か神々しいものを感じるよねヽ(´▽`)/
目が赤いっていうのも不思議な感じだし(^ω^)
外人さんが日本で食べてるもので一番びっくりするのは
「蛸」って話も聞きますね(゚ω゚)?
どうも海外では悪魔扱い(´Д`)日本じゃうんめぇ〜って言って食べてるのにね(笑)
やっぱ仏滅はこれ以上悪いことがないからいい日なんですっwww
私ダーリンを尻に敷いているように見えて実はダーリンの手のひらで
遊ばされている気がします(^^ゞ
302
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/03/04(水) 21:29:12 ID:5CqhhSUA0
そう言えば
>>300
げとおめっヽ(´▽`)/を言うの忘れてたっ゚(∀) ゚
ごめんよ〜つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
それはやっぱ掃除の前の気合付けみたいなものですね(`・ω・´)ゝ
私の場合仕事休みの前に掃除に気合が入ります(^ω^)
休みはゆっくり休みたいから(*/ω\*)
寮生活は結構大変でした(^^ゞ門限がっ━━━━━( ゚Å゚;)━━━━━!!?
うん、お酒飲んでた時居たメンバー70%未成年■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
喫煙は寮で出来なかったものの飲酒に関してはそんなにうるさくなかったなぁ(^ω^)
外人さんから見たら小学生が酒盛りしている光景だったりしてっwww
カヲル君グッズ・・・・・・あったかなぁ(゚ω゚)?
レイやアスカのフィギュアはいっぱいあるんだけどなぁ(^^ゞ
ぷちエヴァで携帯で検索したら何かしら見つかるかもですよヽ(´▽`)/
303
:
名無しの(|||){
:2009/03/05(木) 18:42:27 ID:ncDzsN1EO
なるほど孫悟空なのですね(・∀・)元気よくて敏捷で勇気があって心優しいところがお姉さんにぴったり♪
桜餅作りますよ、手作りのお饅頭作ってお花見するのが趣味です 甘い物が好きならスィーツ巡りに付き合ってくれそう(≧∀≦)お土産にも買ってきてくれそう
蛸は酢蛸がいちばん♪日本人が独占できていいですね(笑)爬虫類は死ぬまで成長するからもしかしたら日本にもいるかも
白い狼と暮らしたいなあ(´ω`)
304
:
名無しの(|||){
:2009/03/05(木) 18:51:58 ID:ncDzsN1EO
勝手に壁紙を張り替えたり床にフロアクッション貼ったりしてます(笑)フィンランドぽい家に住みたいなあ、お姉さんは日本家屋と洋風どっちが好きですか?
父親は明治時代くらいに建てられた洋館の雰囲気が好きだとか言ってました、モダン?な感じがいいとか
時効は過ぎたから大丈夫ですよ(≧∀≦)寮生活で大変だったのはなんですか?トリカブトミステリー小説で一時期ブームになったとか
普通の花の球根も毒になるから花壇に植える時は注意、犬を飼っている人は特に
305
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/03/05(木) 21:21:55 ID:5CqhhSUA0
ダーリンはお釈迦様ですねっ(・∀・)
そうそう、ダーリンケーキとか大福とか買ってきますよ(^ω^)
お酒飲まないから甘いもの大好きっwww
忘れた頃にケーキワンホール買ってくることもあります(^^ゞ
そうね〜日本で蛸独占かもしれないわねっヽ(´▽`)/
酢だこ美味しいよね〜(*/ω\*) たべたくなった(^◇^)
シベリアンハスキーだったら真っ白いのが居ますよ(^^)/
ただ今ハスキーのブリーダーさん減ったから見つけるの大変かもですね(´・ω・`)
306
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/03/05(木) 21:30:29 ID:5CqhhSUA0
日本家屋と洋風かぁ〜
どっちも好きだなぁ(^ω^)
今は70年代ぐらいのデザインにはまってカーテンはそれ系になりましたね(*/ω\*)
オースティンパワーズ好きになるわけだ(;・∀・)
寮生活で大変だった事は門限厳しかったのとあの当時は
喫煙できなかった事www
今はもうタバコ辞めちゃったから何とも思わないけど
他のタバコ吸う寮生と喫茶店行って吸いだめしてたっけァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
けど今さらだけどやっぱタバコは覚えなくていいNo.1 だねっ(´Д`)
何で吸ってたんだろ(゚ω゚)?
トリカブトね〜あれは私もびっくりの仕事だな〜って思いました(^^ゞ
確か根っ子以外のどっかが胃薬になるらしいです(・∀・)
307
:
名無しの(|||){
:2009/03/06(金) 21:09:03 ID:ncDzsN1EO
悟空がお釈迦様の指のもう少し先まで飛んでいたらとか思いませんでしたか?惜しい!って
動物のお医者さんの後ブームになって、たくさんのハスキーが捨てられたんですよね(´ω`)暑いのが苦手なハスキーに日本は辛かったかと
遠吠えもうるさいと嫌われて、北海道なら雪もあるし過ごしやすいだろうなあ♪マラミュートも
お酒が苦手な彼氏さんの前ではあまり飲めませか?(・∀・)にやにや
308
:
名無しの(|||){
:2009/03/06(金) 21:16:38 ID:ncDzsN1EO
60年代はヒッピーとかで子供にフラワーやリバーとか名前つけてたので有名ですが、70年代はどんな流行があったのでしょうか?
そのままサイケデリックな派手な世界だったのかな?カフェイン、煙草は常用性あるのにお酒ほどは体に害がないように思えますが
イタリアの街や家もいいですよ、路地や坂など歴史があって
309
:
名無しの(|||){
:2009/03/06(金) 21:26:44 ID:ncDzsN1EO
いまイギリスのミステリードラマにハマってるんですが、ガーデニングと推理のコラボでめちゃくちゃ面白い♪
元警官と元教授のおば様2人が知識とカンと勇ましさで解決する「ローズマリー&タイム」興味があれば観てください(・∀・)
310
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/03/07(土) 22:37:41 ID:5CqhhSUA0
私は子供心ながらな「お釈迦様ってずるいヽ(`Д´)ノ」って思いましたw
ハスキーはお利巧さんではないから漫画とのギャップは凄かっただろうなぁ(^^ゞ
レトリバーが3回言って覚える事をハスキーは30回言わないと覚えない
馬鹿な子ほど可愛いって思える人向きのタイプなんだなぁ〜ハスキーって(*_*)
70年代って多分オースティンパワーズみたいなファッションが流行った
って記憶があるようなないような(゚ω゚)?
パンツにしてもパンタロンやフリフリのブラウスがはやったり(^^ゞ
あと、ロンドンブーツとか(゚ω゚)?
今レトロ雑貨の通販のホームページにはまってますわ(*/ω\*)
まだ買ってないけどっ(゚∀゚)
お酒より多分タバコのほうがヤバイです(`・ω・´)ゝ
お酒は毎日飲んだら毒だけどタバコよりは辞めれる率高いんだよね
私も家でお酒はほとんど飲まず何か忘年会とかイベントないと今は飲まないのよ(・∀・)
けどタバコって1回吸ったら常習性はお酒より高く
毎日吸っていないと(#゚Д゚)y-~~イライラするし1日我慢してみようと思っても無理(´・ω・`)
んで喫煙しただけで血糖値はいきなり40も上昇するらしく・・・・
って頭で分っていても辞めたほうが死んでしまうかもしれないって思ってしまうのは
全てニコチンの力なんだそうです(^^ゞ
イタリアか〜(*/ω\*) まだ私日本から出た事ないからなぁヽ(´▽`)/
1回は日本から出てみたいっ(`・ω・´)ゝ
ローズーマリータイム(^ω^)
どっかで動画拾えるかなヽ(´▽`)/ちょっと探ってみます(・∀・)
311
:
名無しの(|||){
:2009/03/09(月) 23:15:58 ID:ncDzsN1EO
古館アナウンサーには失望してしまいました、悪質な入国方法で日本に移住してたフィリピン一家
親なら裁判を数年も引き伸ばしてないで子供が順応性のある時期に本国へ帰るべきだった、または娘だけでも日本に残してやりたいからとお願いするのが親の愛情かと
特例を作ったら大変なことになりますよ、日本人のお人好しの部分をうまく利用してするような偏向報道するテレビ局って・・・
感情論で罪までなかったことにはしてほしくない、後ろにいろんな思惑の人達がいる気さえする
312
:
名無しの(|||){
:2009/03/09(月) 23:28:47 ID:ncDzsN1EO
お釈迦さまはお茶目だから(笑)ハスキーって狼にビジュアルが近いから野性的でクールなイメージですよね、実際はめちゃくちゃフレンドリー♪
でも狼って群れで行動するし、一匹狼なんていないんだけど(・∀・)
アルコール中毒はお酒を飲んでいる状態が普通と脳が記憶してしまうから、お酒を絶えず欲求してきてなかなか止めれないとか
煙草は精神が安定するって松ちゃんが言ってましたね、吸わないとイライラすると でもそんな彼も禁煙に成功して
食事が味が変わって満足してるとのこと
313
:
名無しの(|||){
:2009/03/09(月) 23:36:47 ID:ncDzsN1EO
派手な世界ですかΣ( ̄□ ̄)!パンタロン(サブリナパンツみたいなのかな?)ロンドンブーツ(イギリス発のブランドブーツ?)
流行って周期だっていうから昔のファッションが巡ってきたのかな?母親は若い頃工藤静香の髪型を真似ていたそうです(笑)
314
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/03/11(水) 19:40:57 ID:5CqhhSUA0
んだなぁ、確かに不法入国はいくない(`・ω・´)ゝ
日本は職業が海外に比べたら安定しているほうだから魅力なんだろうけどね(´・ω・`)
特例は正直どうでしょう(゚ω゚)? 一人許せば後は・・・・・・・
ハスキーは性格は結構いい奴ですね(^ω^)
誰にでもなつくから番犬にならないwww
でもその見た目のギャップがいいんだなぁ〜ヽ(´▽`)/
そう、タバコ辞めたらご飯が美味しい(*/ω\*)
アルコールと変わんないかな(゚ω゚)?
ニコチンを摂取しているのを脳が記憶しているから切れると(#゚Д゚)y-~~イライラする(^^ゞ
要はニコチンにあやつられているというわけです(・∀・)
パンタロンは裾が広がっているパンツ
ロンドンブーツって言うのは分厚くて上げ底みたいなブーツ(゚∀゚)
15年ぐらい前か(゚ω゚)? 初代ヤマンバギャルファッションに
結構取り入れられてたなぁ〜( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
315
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/03/11(水) 19:42:01 ID:5CqhhSUA0
今週来週と引越し絡んできますので
レス返すのがちょっとおそくなりますよ( ^^) _旦~~
316
:
名無しの(|||){
:2009/03/12(木) 19:15:38 ID:ncDzsN1EO
お引っ越しですかΣ( ̄□ ̄)!もしかすると一軒家にとかかな?おめでとうございます
317
:
名無しの(|||){
:2009/03/12(木) 19:27:09 ID:ncDzsN1EO
両親が正式な手続きで入国してたら問題はなかった、勝つ見込みのない裁判に3年も時間を費やして子供は成長してしまい・・・
いちばん問題なのはマスコミの偏った報道姿勢と一家に罪の意識がないこと、被害者なのは娘だけでその原因を作ったのは両親
他の外国なら有無も言わせず強制退去ですよ、あと5万人も同じような立場の子供がいることを考えると ここは法を守ってほしい
正式な手続きで入国したメキシコの人達は派遣切りにも関わらず、日本に感謝を述べて帰国しているのに
まるで日本政府が加害者扱いされてるこの件は納得いかないです
318
:
名無しの(|||){
:2009/03/12(木) 19:37:50 ID:ncDzsN1EO
堅苦しいこと長々と書いて反省(--;)世界丸見えで狼と暮らす人が紹介されてましたよ、彼女ができて彼女も狼のグループに仲間入りする為に
試練に耐えてました、見てて辛そうだったのは肉しか食べれないこと 狼は匂いに敏感だからスィーツなどを食べたらなんだお前!?となるそうです(笑)
煙草って苦そうなイメージありますが、味は結構バラエティーにあるんですか?どうやって禁煙できたか知りたいなあ(・∀・)にやにや
あのーもしかしてお姉さん派手好きなんですか(笑)
319
:
名無しの(|||){
:2009/03/18(水) 02:06:40 ID:ncDzsN1EO
今日の韓国戦ダルビッシュが先発ですね、わらじさんは観れるのかな?ところで母親が非婚同盟の主人公が嫌いだからと
最近はTBSのおちゃべりにハマっています、録画したのを夜見せてもらうんですがめちゃくちゃ面白い(^^)v
⊃苺タルト
320
:
東京ワラジムシ
:2009/03/20(金) 17:48:58 ID:aa74Jp3.0
2009年度2匹目の紫ワラジちゃん撮影しました☆
一匹目は父が潰して・・・(TOT)
URLがNGワードに引っ掛かったようなので私のサイトに乗っけておきますねwww
321
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/03/22(日) 00:07:15 ID:kyCN1qjI0
WBCも引っ越しているうちに佳境に入ってまいりましたな(・∀・)
只今ですよ皆様(´;ω;`)ブワッ
やっと光回線接続できましたヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
322
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/03/22(日) 00:14:36 ID:kyCN1qjI0
あれだなぁ、結局あのフィリピンの一家子供だけが日本に残ったんだよなぁ(゚ω゚)?
って言うか身内はちゃんと入国ていたのにどうして自分らはきちんと入国しなかったんだか
周りも何とか言ってやれば良かったのにってちょっと思ったりもした(`・ω・´)ゝ
家は結局マンションですよ(^^ゞ
一戸建てだと後を考えたら経費とかすごいかかりそうだったし
ちょうどいい感じで新古物件が売りに出ていたんです(・∀・)
15年前の物件だけど1回も人が入居していないんだな〜
しかも格安だったヽ(´▽`)/
323
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/03/22(日) 00:16:32 ID:kyCN1qjI0
いちごタルトむしゃむしゃ・・・・・
紫色の・・・・・(|||){
早速見に行く(≧▼≦)ノシ
⊃引越しそば
324
:
名無しの(|||){
:2009/03/22(日) 21:31:30 ID:ncDzsN1EO
お帰りなさい(≧∀≦)阿部ちゃんですか?長澤まさみですか?阿部ちゃんであって欲しい♪
打倒アメリカ!このまま勝つと決勝はダルビッシュになりそうですね
325
:
名無しの(|||){
:2009/03/23(月) 18:27:30 ID:ncDzsN1EO
日本決勝進出(^^)v ダルビッシュも最後しめましたよ♪今度こそ韓国に勝ちましょう!
326
:
名無しの(|||){
:2009/03/23(月) 18:34:35 ID:ncDzsN1EO
>>322
あそこの親類は日本滞在が目当てで日本人と結婚して、2年くらいで離婚してるみたいです
よくわからないけど、母親は親類の連れ子として入国したとかめちゃめちゃ 今の父親と籍を入れたのも
子供が10歳くらいの時など謎だらけ、この頃から子供を盾にしょうと考えてたなら最悪だなあ
マンションに置く家具の対決はありませんでしたか?
327
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/03/23(月) 21:47:17 ID:AJl3Kzmo0
アメリカに勝っちゃいましたね〜(・∀・)ニヤニヤ
阿部ちゃんって言えば結婚できない男の怪演が好きだったなぁヽ(´▽`)/
子供盾にして日本に居たかったのかなぁ(゚ω゚)?
けどずるい事やったら絶対いくないことが起きるものなのです(´Д`)
家具は揃えるほど予算がなかったりします( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
けどカーテンは窓が馬鹿でかいからオーダーメイドになっちゃいまして
柄は私に選ばせてくれたなぁ(*/ω\*)
これからちょっとずつ色々買い揃えようかなと(*/ω\*)
328
:
名無しの(|||){
:2009/03/24(火) 18:48:08 ID:ncDzsN1EO
日本優勝!!(≧∀≦)ダルビッシュ吠えてましたね(笑)ハラハラする展開で心臓に悪い!
あの一家のバックには怪しいプロ市民や弁護士がいるから怖過ぎる、阿部ちゃんの結婚できない男大好き♪
犬も可愛いいし、キャラ設定もいいですよね 今度のドラマはリンカーンの裏だから迷うなあ
329
:
名無しの(|||){
:2009/03/24(火) 18:52:58 ID:ncDzsN1EO
我が家のリビングのカーテンも丈が長すぎてオーダーメイドです、優しい彼氏さんで羨ましい(^^)これから買い揃えるのが楽しみですね
そういえばカーテンってレースが手前でしょうか?カーテンが手前でしょうか?父は遮光カーテンじゃないと勝手に取り外します(笑)
330
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/03/25(水) 18:44:12 ID:AJl3Kzmo0
日本やったね〜ヽ(´▽`)/
いや〜明日からまた仕事が忙しくなるわ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
今回一応スポンサーだからなぁ・・・会社が(´;ω;`)
けど二連覇凄いよな〜(*/ω\*) なかなか出来るようで出来ない事ですよ(^ω^)
結婚できない男やっぱ傑作ですね(^^)v
絶対何かしらのオチを期待して毎回見てました(・∀・)
リンカーン最近そう言えば見てないなぁ(´・ω・`)
仕事が二ヶ月ほど朝早すぎるヽ(≧▲≦)ノシ
家の場合は長さは大丈夫だけど幅が(^^ゞ
カーテンはレースが窓側でカーテンが手前側ですね〜(゚ω゚)?
最近ではレースでも電気を付けても外から見えづらい物もあるとか(・∀・)
ダーリンも私も共通して好きなのは
「昭和レトロ」です(`・ω・´)ゝ
玄関先にはダイヤル式の黒電話が置いてあったりします(ΦωΦ)フフフ…
( ^^) _旦~~八朔
331
:
名無しの(|||){
:2009/03/25(水) 20:02:32 ID:ncDzsN1EO
あのちびまる子ちゃんに出てくる黒電話があるんですか!?わあ実物見てみたいなあ(><)
うちの内川なんかイチローがタイムリー打った時にホームインしたから、テレビで何度も放送されたって喜んでましたよ
優勝セール、頑張ってください(・∀・)ノ
332
:
名無しの(|||){
:2009/03/25(水) 20:13:39 ID:ncDzsN1EO
外から見てレースカーテンだとおかしいと論争がありまして、質問なんですが結婚しても自分の部屋はあるんですか?
333
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/03/27(金) 22:06:52 ID:AJl3Kzmo0
黒電話は結構頑丈らしく電話回線変更すればまだ使えるらしいです(^^ゞ
けどモジュラーケーブルではないから部屋自由に動かせないのが難点で(・∀・)
ああ、明日からお安いセールが始まっちゃう。・゚・(ノД`)・゚・。
昼ピークが怖い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ん〜外から見えるのはレースのカーテンって言うか
家の中を覗きづらくするためには必須アイテムなんだけどな(゚ω゚)?
特にマンションでも何でも1F好きな北海道民には必要不可欠(`・ω・´)ゝ
結婚したら自分の部屋ってなくなっちゃいますね(^^ゞ
けど自分のエリアとダーリンのエリアはありますね(^^)/
やっぱうちはワンルームタイプのどっちかって言ったらリゾートタイプで
部屋がなかったから買った後に壁を作って寝室を作ってもらったと言う経緯もあって
他のママさん達に聞いたら部屋は増えていった子供達に取られましたって言う
ご意見も多数ございました(^^ゞ
( ^^) _旦~~焼きそばパン
334
:
名無しの(|||){
:2009/03/29(日) 19:03:58 ID:2sqzQxqsO
機種変したけどID同じかな?
335
:
名無しの(|||){
:2009/03/29(日) 19:12:01 ID:2sqzQxqsO
変わってる♪(・∀・)黒電話かけてみたいなあ、公衆電話が少なくなってきて将来電話が街から消えるかも
336
:
名無しの(|||){
:2009/03/29(日) 19:21:53 ID:2sqzQxqsO
北海道の人はFを好むんですか?泥棒に入られたら嫌だとかで上の階を望む人が多いと思っていました、よろしければ理由を教えてください
ラブラブでいいなあ、うちだったら個室がないとダメですね 結婚する前に同棲した方がいいって本当ですか?
子育ての前に犬を飼うといいなども
337
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/03/29(日) 22:11:20 ID:AJl3Kzmo0
私も光にしたらID変わりました(^ω^)
黒電話はあれだなぁ、公衆電話のピンクとか赤に近いものが
って言っても今探すの至難の業だよね(´・ω・`)
やっぱ公衆電話街から消える運命なのかなぁ(゚ω゚)?
やっぱ北海道民合理性を選ぶほうが多く1Fだとまず引越しが楽、
地震や災害があったら真っ先に逃げれる、階段やエレベーターがめんどう
とかって言う理由が多いと思います(^^ゞ
うかうかしたら5Fまでの建物は消防法で階段つけなくてもいいらしく
どう言うわけか5F建てのマンションや公営住宅にエレベーター付いてない
物件も多いためっていうのも理由の1つに入るかもですね(^ω^)
やっぱ同棲はした方がいいですよ(^^)
相手の良い部分もわかるけど悪い部分も分ります
それを理解した上で結婚してもやっていけるかどうか考える時間だと
思って生活時間=同棲って感じでしょうか(・∀・)
動物は潔癖症過ぎるといざ自分の子供が出来た時
平気で動物捨ててしまうって言う人も結構私多く見ていたからその人次第かな(゚ω゚)?
動物も自分の子供と一緒に育てるぞって言う覚悟をしないとなんです(´・ω・`)
それだけ自分の子供って言うのは母にとっては周りが見えなくなるぐらい
いとおしいものなんでしょうね(>_<)
338
:
名無しの(|||){
:2009/03/30(月) 20:36:20 ID:2sqzQxqsO
これからもこっそり機種変してもバレるんですね(笑)いまおバカ犬「マーリー」を観に行こうか迷っています(´ω`)もし最後に犬が死んだらと思うと
子育ての前に犬を飼うといい説は、子育てと犬を育てるのが似てるからなんだそうです 躾、食事、運動、下の世話など
最初の子供って神経質に育ててしまいがちになるようですが、犬を育てた経験があると気持ちに少し余裕ができて 悩みに陥りにくいとか
そういえば猫アレルギーの子供を持ったお母さんが、医者に言われて猫を捨てるなどの話を聞いたことが・・・
お姉さんに報告
339
:
名無しの(|||){
:2009/03/30(月) 20:57:34 ID:2sqzQxqsO
我が家に家族が増えました(・∀・)ミックス猫が1人、青い瞳の男の子です 友達の知り合いに事情があって猫を手離さなくなった人がいて
猫好きのうちに話がきたんです、もう8歳の成猫で病気がちだからダメもとなんだけど どうかな?って
うちは子猫より成猫好きだし、父も母も動物好きで問題ないよって2つ返事で ただ
猫ちゃんが我が家にきてくれるか相性をみないとということでドキドキのお見合い、人見知りの猫ちゃんと話に聞いてたけど なついてくれて
いまに至ります、猫は家につくというから一週間は心配だったんですが・・・金縛りになったと勘違いするくらいうちの体の上に寝てリラックスする毎日(笑)
今度写真貼りますね、モデルに許可取ってから(`・ω´・)
340
:
名無しの(|||){
:2009/03/30(月) 21:15:35 ID:2sqzQxqsO
>>337
ミステリアスな黒電話にお会いしたい(笑)ホテルみたいに上に行くほどお家賃が高くなるとかあるのかな?確かに逃げる時を考えると1Fがいいですね♪
最近北海道にいないのに北海道に詳しくなってきました(笑)わかりました同棲してから結婚します(・o・)ゞ了解!
子育てでちょっと思ったんですが、1人っ子なせいか長男の人に惹かれます いままでいいなあと思った人や付き合った人は
100%長男で下に妹か弟がいる人で、わらじさんはどうですか?
341
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/03/31(火) 18:13:40 ID:cFF5tpok0
そうだね〜やっぱ子供が出来る前に動物育てるのはいい事ですね(^^)
一緒に育てられればとても楽しいですがやっぱ色々と問題があることも
アレルギーなんかそうだよね(´・ω・`)
去年亡くなったけどタレントの音尾琢磨さんちの裕次郎と言う名の飼い猫も
飼っているうちがお子様が猫アレルギーだった事が判明して譲り受けた猫だった
と言うエピソードがあります(・∀・)
ちゃんと貰い先考えてくれたら動物も幸せなんだけどやっぱ
捨てられちゃう子が多いというのも悲しい現実で・・・・・・・
342
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/03/31(火) 18:23:32 ID:cFF5tpok0
新たな飼い猫ヽ(´▽`)/
すぐ仲良くなって良かったね(^^)v
写真を楽しみにしていますよっ(*/ω\*)
黒電話は買うと今結構高いのね〜(*_*)
ちょっとあれはうちの家宝として取っておこうかな(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
やっぱり分譲マンションも上に行けば行くほど値段が高くなりますよ(^^ゞ
北海道に染まってまいりましたね(ΦωΦ)フフフ…
只今洗脳中ヽ(´▽`)/ってナンカチガウΣ(゚д゚lll)
私は次女なんですが何だかお付き合いした人って長男多かったwww
ダーリンは長男何ですが上にお姉さんがいます(・∀・)
兄弟で女性兄弟いるのはダーリンだけだったような気がする(゚ω゚)?
長男でもちょっと特殊なパターンです(^ω^)
343
:
名無しの(|||){
:2009/04/01(水) 01:30:56 ID:2sqzQxqsO
味付け海苔が好きな猫で、パリパリっと音がしただけでダッシュしてきます(`・ω´・)油断できません(笑)
アレルギーを持った親御さんには深刻な問題だとは思いますが、捨てることを選択する前に里親探しを考えて欲しいですね
344
:
名無しの(|||){
:2009/04/01(水) 01:53:45 ID:2sqzQxqsO
写真写りめちゃくちゃいいです、たぶん自分が可愛いのを知っていますね(笑)初孫が出来てプレゼントしまくる
お婆ちゃん達の気持ちと同じテンションで毎日遊び道具を貢いでいます(≧∀≦)黒電話って買えるんですか!母に聞いたら
子供の頃に家にあったけど、回すダイヤルが戻るのを待たないといけないから急用の時は大変だったとか(笑)
うちは地下室があるんですが、地震が起きたらと思うと恐怖であまり行きません
345
:
名無しの(|||){
:2009/04/01(水) 02:09:37 ID:2sqzQxqsO
下に兄弟がいる人って甘えんぼさんがいない気がしませんか?自立するのが早くて責任感も強い
考え方が大人だから一緒にいると自然体でいれる感じ、男は女の兄弟 女は男の兄弟がいる人の方が異性にモテるみたいですよ
346
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/04/04(土) 20:46:58 ID:cFF5tpok0
海苔好きですかっwww
かわいいっ(*/ω\*)
そうそう、諦めなければ里親って見つかるものです(^ω^)
何事も自分のやる気次第で見つかるものは見つかるんです(・∀・)
うちは引っ越してからまたたびお土産にする事多くなったな〜
やっぱり家が変わると相当なストレスが溜まる模様でたまには酔わしてやらないとw
黒電話はリサイクルショップで安く買えるみたいです(^^ゞ
昭和レトロの通販関係ではやっぱどう見ても高値ですね(*_*)
黒電話の親戚の緑電話が父のところにこの間まであって
やっぱダイヤルが戻るまでがもどかしいっwww
やっぱ地下室はいざ地震がって思うと怖いかもですね(´ε`;)
天井丈夫だったら安心だろうけどこればっかは地震が来て見ないと
どれだけの強度なのかは分らないかも(゚ω゚)?
ダーリンは長男といえども下に兄弟いないから
変に甘えん坊さんですねっ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
やっぱ中学生までダーリンもてたらしいですが
そのもて期を逃してからその後はなかなか大変だったそうな゚(∀) ゚
347
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/04/04(土) 20:48:00 ID:cFF5tpok0
明日から一ヶ月ほどまた仕事夜になりますので
レス返しは夕方になりますよ〜(・∀・)
348
:
名無しの(|||){
:2009/04/05(日) 22:05:17 ID:2sqzQxqsO
タカ&トシが言ってたんですが北海道の桜は5月なんですか?ゴールデンウィークが見頃で、入学式の桜がイメージできなかったとか
349
:
名無しの(|||){
:2009/04/05(日) 22:15:03 ID:2sqzQxqsO
結構海苔好きな猫おおいみたいですね♪海老も好きでお刺身からお煎餅まで常に狙ってる(笑)逆にお魚には反応しなくてプチミステリーです
家族に1人でも嫌いな人いたらなるべく飼うのはやめた方がいいかなあ、子供が拾ってきても 結局は
母親が面倒見ることになるんだから、母親がアレルギーや好きでないと厳しいかも 中には面倒見るうちに動物好きになる場合もあるけど(・∀・)ゞ
350
:
名無しの(|||){
:2009/04/05(日) 22:25:28 ID:2sqzQxqsO
>>346
猫は家につくからストレスはあるかも、わらじさんの猫ちゃんは2匹だから寂しくはないと思いますよ 愛情があれば
どこでも楽園です(`・ω´・)b最近、昔のドラマレンタルすると電話が気になって(笑)ジーコジーコとダイヤルが戻る時の音が面白い♪
モテる男の子って小中高では違いますよね(笑)中学生くらいからビジュアルがいい男子がモテだして、大人になると経済力がある人へと
女は現実的なのかな?
>>347
(・o・)ゞ了解!
351
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/04/06(月) 20:07:29 ID:cFF5tpok0
そうそう、内地行くまで桜ってよくわかんなくてあの木が桜だったんだ〜
って事がありました(^^ゞ
北海道の千島桜自体もそんなにピンク強くないから内地行くまで桜は
ほんっとうに良く分らなかったな、私(^^ゞ
うちは狙うのは焼き芋と甘栗・・・・・
魚は無関心で焼き魚テーブルに置いても狙われた事ないんだなぁ(^ω^)
動物嫌いって言っても飼ってみて好きになった人って結構居たりしますよねヽ(´▽`)/
ああ、そうだった
私も犬も猫もどっちもアレルギー持っているんだったΣ(゚д゚lll)
けど一緒に生活していたらそれはそれで慣れていってしまうもので
( >д<)、;'.・ ィクシッしつつ鼻をたらしながら組長と遊んでいます(^^ゞ
ダーリンの場合は違う小学校から来た男子に負けたとか( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
昔は小学校2に対して中学は1の割合だったからこりゃまた色々なところから
知らない生徒さんがやってくるわけなのよね〜(ΦωΦ)フフフ…
そうね〜やっぱ最終的には経済力見ちゃうようになり
「愛があればお金はいらない」と言っていた過去が大人になると
すっとこどっこい過去の自分って思っちゃったりしちゃうものなのだよ(゚∀゚)
金八先生シリーズ初期のものだったら結構黒電話出てくるような気がしたヘ(゚∀゚ヘ)
さてお仕事行って来ますよ(`・ω・´)ゝ
352
:
名無しの(|||){
:2009/04/08(水) 18:37:19 ID:2sqzQxqsO
面白い言葉すっとこどっこいきた♪(・∀・)どんな意味なのかなワクワク、愛がだんだん現実的なお金に変わっていくんですか・・・やっぱり
わらじさんもお付き合いしてる中で微妙に変化しましたか?結婚したら家族みたいな愛情になると聞きますが
353
:
名無しの(|||){
:2009/04/08(水) 18:53:36 ID:2sqzQxqsO
猫好きな人に結構アレルギーがでるってあるみたいです、好きだけど飼えないみたいな お姉さんの場合は愛が勝ったんですね(・∀・)ゞ
桜の葉ってオレンジの綺麗な色になるのが好きだなあ、本で知ったんですが 特攻隊がいた鹿児島の知覧の桜は
空や海に散った若い命を慰めるかのように桜の花びらがハートの形をしてるそうです、桜の季節になると彼らに思いをはせてしまう 平和な日本になったのは
日本、多くは家族や愛する人達の為に戦った清廉な魂があったからと
彼氏さんには触れられたくない黒歴史なんでしょうか?お姉さんのツッコミが冴えてそう(笑)黒電話にこんなにハマるなんて!(笑)
354
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/04/10(金) 21:49:53 ID:cFF5tpok0
すっとこどっこいは多分愛情をもって人を叱る時に使う言葉かもしれませんね(^ω^)
私の場合は初めからダーリンビンボーって知っていたからwww
本当に今のマンション入るまでは罰ゲームみたいな生活でね
変な話ビンボーが私らの絆だったの(゚ω゚)? って感じ゚(∀) ゚
それも昔やっぱお金持ちじゃなきゃいやって私と
綺麗な子じゃないと絶対付き合わないってダーリン
お互いにかなりオッタカピーだった
私達に対しての罰ゲームだったのかもしれませんねっwww
やっぱダーリンもう家族化していますね(^^ゞ
付き合い始めの頃の感情とはかなり違うな〜(・・?
355
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/04/10(金) 22:00:06 ID:cFF5tpok0
実は私の周りに案外猫アレルギー持っているけど飼っていますって方が
居ますね〜(^^ゞ
北海道は他県に比べるとペット飼える住宅多いほうだから案外
ペットと同居じゃなきゃって方多いですね(*/ω\*)
神風特攻隊ね、この人達の事忘れちゃいけないよね(`・ω・´)
やっぱ確かに日本は戦争には負けたけど大きな教訓を彼はは残していったと
思いますよ(´;ω;`)
彼らがどんな気持ちで逝ったのか知ったら平気で人なんか殺したり出来ないと
思うんだけどやっぱ最近は忘れているかな〜
起こらなくていい事件が多すぎます(´・ω・`)
そうそう、うちの前に植えある木どうやら桜らしいですヽ(´▽`)/
まだ先は長いけど満開になったら写真upしますよ(*/ω\*)
ダーリンは結構過去色々とやらかしてます(^^ゞ
けど何か悪い事なんだけど笑ってしまう歴史が゚(∀) ゚
タイムマシンがあったらその頃を覗きに行って見たいですヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
356
:
名無しの(|||){
:2009/04/10(金) 23:28:59 ID:2sqzQxqsO
日本語は美しいと言われますが、すっとこどっこいのようなユーモアのある表現もあるんですね 方言の可愛さに似てるなあ
いますいます、美人としか話さないって男の人も(笑)あれ?彼氏さんのこだわりは変わってないんじゃないかな(・∀・)にやにや
貧乏って笑いを生み出すって松ちゃんも言ってたなあ、工夫と知恵が楽しいとも ラブラブでごちそうさまです(・∀・)ゞ
エッセイマンガにわざわざ人に言うまでもないようなちょっとした出来事を報告しあって、笑ったり泣いたりできるのが夫婦だって書かれてました
357
:
名無しの(|||){
:2009/04/10(金) 23:45:07 ID:2sqzQxqsO
この間は清廉なと書きましたが、彼らの中にも死ぬのが怖かったり 疑問を感じながら飛びたっていった人もいたんじゃないかなって思いました
だからこそ忘れてはいけない、今の日本を見たらどう感じるのか知りたいですね 通り魔的に人を殺め
死刑なんか怖くないと嘘ぶく
北海道には蛇がいない伝説をよく聞きますが本当ですか?北海道とイギリスの田舎はよく似てるから外国で暮らさないなら北海道に住みたい
お姉さんは悪いことはしてないのかなあ(笑)考えたんですが、うちはイタズラとかしたことないですね あれは1人っ子だと
発想がわかないのかも、桜楽しみにしています♪
358
:
名無しの(|||){
:2009/04/16(木) 18:15:01 ID:2sqzQxqsO
⊃チェリーパイ
359
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/04/16(木) 21:31:23 ID:cFF5tpok0
やっぱ夜勤だとなかなか来れなくなります(´・ω・`)
明日から今度は準夜勤が月末まで続きますアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
やっぱ貧乏は笑いを生みますねっwww
ダーリンがみかんのネットに石鹸を入れて蛇口からつるした時は
懐かしさのあまり超笑ったもん( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
昔は一般家庭とか学校とかでよく見られた光景です(^^ゞ
特攻隊の青年達はやっぱり建前ではお国のためとは言っていたものの
結構疑問を抱いて飛んでいったっていうのも本音でしょうね(´・ω・`)
死んだ事もないのに死ぬのは怖くない、死刑にしてほしいからって
自分の好き勝手に人を平気で殺めてしまう
もし命が分けれるものだとすれば生きたい人にこいつらの寿命を
分けてやりたいよね(`・ω・´)
北海道は稀にヘビがいますよ(^^ゞ
本当に滅多に見ないけどね(・∀・)
よっぽど山じゃないと遭遇しないかもです(^ω^)
イタズラΣ(´∀`||;)いや〜それは色々と(^^ゞ
今はダーリンが被害にあってと居るとか居ないとか(゚ω゚)?
( ^^) _旦~~たいやき
360
:
名無しの(|||){
:2009/04/16(木) 23:19:25 ID:2sqzQxqsO
わらじさんきたー♪( ̄▽ ̄)ノ″温暖化で北海道にも蛇が生息するようになったのかな?海を泳いできてたら凄い!!
361
:
名無しの(|||){
:2009/04/16(木) 23:26:51 ID:2sqzQxqsO
ネットといえば冷凍みかんを知らないっと言ったら驚かれました、オードリーの春日みたいな生活してみたいいかも(笑)イタズラするなんてお姉さん可愛いなあ
戦争中の兵隊さん達が自分達には先がないからと、通りすがりの人に食糧を分けてやったエピソード聞くと 涙がでました
日本はどうなってゆくのかな、⊃みたらし団子
362
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/04/20(月) 15:09:23 ID:cFF5tpok0
極少数だったらヘビもいたかもです(・∀・)内地ほどにょろにょろ居ないけどね(^^ゞ
内地は田舎だと道路でも堂堂とにょろにょろしているからなぁ〜
しかもちょっとでっかい(;´∀`)
冷凍みかんそう言えばキオスクでもあんまり見なくなっちゃったなぁ(゚ω゚)?
昔は駅の売店によく売っていたものですよ(^ω^)
オードリーの春日は結構ビンボー生活満喫しているって聞いた事あるwww
案外平気だったらビンボー生活も楽しいかもしれませんよっヽ(´▽`)/
今の日本は何かみんな贅沢になりすぎちゃったからね(´・ω・`)
そしてどれだけの犠牲があって今の贅沢な生活が出来るかを教えれる
大人も少なくなってきたって言うもの事実なんだよね(*_*)
咽元過ぎればなんとやらになっているような・・・・・
( ^^) _旦~~抹茶パフェ
お仕事行く支度します(^ω^)
363
:
名無しの(|||){
:2009/04/20(月) 23:09:10 ID:2sqzQxqsO
いまゆずがスマップとコラボしてるんですが、爽やかですよね 年齢不詳ぽいけど
蛇は滝の側でおやすみしてるとか、マイナスイオンを浴びて健康的に(笑)去年の夏は遠い親戚の子供が小さい蝮に咬まれたって聞いて怖かったなあ
昔のおばあちゃんはお煎餅やみかんを炬燵に入れて食べたとか!これから先に戦争がないとは限らないですよね(´・ω・)
⊃マスカットゼリー
364
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/04/23(木) 22:36:26 ID:cFF5tpok0
スマップでびっくりΣ(゚Д゚;
一体毅君に何があったんだろう(´・ω・`)
ちょっと今日はこの事件といいプロジェリアのアシュリーちゃんが亡くなったり
その前は清水由貴子自殺しちゃうし何かびっくりする事多いよね(*_*)
さすがに北海道毒蛇はいないです(^ω^)
ただ群馬に居た頃藪塚にヘビセンターがあってたまにカラスが
悪さして蝮をくわえて脱走させる事があったそうであそこらへんは
ちょっと危険地域かもですねっ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
炬燵の上はやっぱり煎餅とかごに入ったみかんがとっても良く似合うっヽ(´▽`)/
たまに炬燵で寝ちゃって足ヒリヒリさせた事もあったなぁ(^^ゞ
戦争ね、これからの戦争があるとすれば
短期決戦できっと何も訳分らないまま一般人は死んでいくような戦争かもね(´・ω・`)
戦争って所詮武器商人の利益上げる都合でやっているような気がして
それがかなり腹立たしかったりするのよね(`・ω・´)
かなり暖かくなってきて開花予想がこちらは今月末ヽ(´▽`)/
ベランダに植えてある桜もつぼみがでっかくなってまいりましたよっ(*/ω\*)
( ^^) _旦~~桜餅
365
:
名無しの(|||){
:2009/04/27(月) 02:44:06 ID:2sqzQxqsO
清水由貴子さんは1人で介護を背負ってしまった結果・・・責任感の強い優しい性格なんでしょうね、ご冥福をお祈りします
草なぎさんは元々お酒を飲むと弾ける人だったから(^^; ストレスがたまっていたのかな?
366
:
名無しの(|||){
:2009/04/27(月) 02:53:21 ID:2sqzQxqsO
ゴールデンウィークに桜開花ってタカトシが言ってたとおりに( ̄▽ ̄)b お姉さんはお花見と団子どっちだろう(笑)
蛇寒さに弱いから北海道ではペットが逃げても死んでしまってたのに、温暖化で生きのびて繁殖したりしてるとか!
戦争は嫌ですね、人を変えてしまう 報道されないチベットなど単純に怖いです 経済的に貧しい小さい国は武器を売って国益にするしかないのでしょうか
北海道にはひよこプリンがあると聞きました、美味しいですか?
367
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/04/29(水) 21:56:50 ID:cFF5tpok0
長門博之さんの奥さんも認知症で介護がかなり大変みたい(´・ω・`)
けどやっぱり介護に携わっている人は本当に大変で清水由貴子さんの
自殺も人事ではないと言う事もあって今テレビにありのままの姿で出てますね(*_*)
昔はおしどり夫婦としてテレビにすごい出ていたんだけどね(´・ω・`)
草薙君は国民が応援してくれるからちょっとしたらまた芸能界に
復帰してくれるでしょう(・∀・)
酔っ払ってそれぐらいの事なら普通の人ならありがちだし
たまたま芸能人だから騒ぎでかくなったって程度だもんね〜(^^ゞ
さて、この間厄介ななごり雪が降りましたが春はやっと近づいてますよっヽ(´▽`)/
早くベランダの木花咲かないかなぁ(*/ω\*)
花も団子もどっちも好きですねっ( ̄ー ̄)ニヤリ
やっぱ花があるから団子もうまく団子があるから花もより一層楽しめるっ(^^)v
368
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/04/29(水) 22:02:23 ID:cFF5tpok0
やっぱ温暖化でいろんな生き物が生き延びてますね(^^ゞ
去年あたりは殿様ガエルとか・・・・
北海道ってむかしは殿様ガエルはいなかったんだな〜これが(´Д`)
ヘビもそのうちペットが脱走したものとか生き延びることはあるかもしれませんね(*_*)
北海道の生態系が乱れるヽ(`Д´)ノプンプン
やっぱ報道されないものの事実って怖いです
知りたいような知りたくないような・・・・・
ひよこプリン(゚ω゚)?
これは聞いた事あるようなないような・・・・・・・・
早速調べてみなくてはっヽ(´▽`)/
369
:
名無しの(|||){
:2009/04/29(水) 23:02:48 ID:2sqzQxqsO
なごり雪が降ったんですか、ロマンティックだなあ 日本って意外と夏に咲く花って少ないですよね
南田洋子さんは昔の写真や映像を見ると、とても美しい女優さんで 業界からは晒しものにするなと批判もあるようです
介護する側がこもりきりになるよりいいとも思うんですが、凄く難しい問題で経験がない人間には批判も意見も言えないかな 現実多額の借金があるから
取材や本を出すことで、返済して 専門のスタッフを雇うなり介護に集中できるかもしれないから
長門さんもお体に気をつけて欲しいですね
370
:
名無しの(|||){
:2009/04/29(水) 23:07:43 ID:2sqzQxqsO
殿様ガエル!?上から目線のカエルなんですか?(・ω´・)毒系の生物も外国からの箱とかに紛れて入ってるらしいですよ警部
⊃桜餅
371
:
<削除>
:<削除>
<削除>
372
:
<削除>
:<削除>
<削除>
373
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/05/12(火) 11:35:30 ID:cFF5tpok0
ゴールデンウイーク爆死してました(^^ゞ
いや〜疲れ抜けなくてこまったこまった(´・ω・`)
やっぱ介護の問題が只今急浮上していますね
これから高齢化社会になるのは目に見えていることなんだから政府も
アホな派閥争いしている場合じゃなく良くやるべき事を考えてほしいものです(`・ω・´)ゝ
殿様ガエルは実在しますよヽ(´▽`)/
けどやっぱ北海道じゃめった見たことはなかったんだけど(^^ゞ
北海道はエゾアカガエルが主に生息していてアマガエルもこっちで
見ることが出来なかった(・∀・)
内地行って初めてアマガエル見たとき何てちっこくて可愛い(*/ω\*) と思ったか♪
そのあと殿様ガエルと遭遇
そして最後の最後でウシガエルと遭遇した時感動で泣いてしまったそうな(^^ゞ
ウシガエルは大きい割りになかなか出会えなかったんですもの(^ω^)
って私、やっぱ超カエル好きだなっ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
374
:
名無しの(|||){
:2009/05/14(木) 23:16:24 ID:2sqzQxqsO
わらじさんきてたー!!(・∀・)ゴールデンウィークのお仕事お疲れさまです、⊃生キャラメル
375
:
名無しの(|||){
:2009/05/14(木) 23:32:32 ID:2sqzQxqsO
ウシガエルに殿様ガエル名前だけでインパクト大賞取れそう(笑)そういえば食用ガエルもいるとか(-_-;)見てみたいなあ
最近は障害を抱えた子供と心中などのニュースもあって痛ましいですね、日本人気質として身内の面倒を他人に頼みたくないなどの考えが根底にあるのかな・・・
そろそろ梅雨の季節、雨が大好きなのでわくわくしてます♪( ̄ー ̄) わらじさんは晴れ女ぽいイメージですが雨は好きですか?
376
:
<削除>
:<削除>
<削除>
377
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/05/18(月) 01:54:37 ID:cFF5tpok0
生キャラメル夕張メロンがかなり美味しいらしいです(*/ω\*)
日本のカエルの名前って何か面白いよね(・∀・)
ウシガエルはでっかい割になかなか見つからないし・・・・
確か食用ガエルってウシガエルクラスの大きさあったような(^^ゞ
おたまじゃくしもすっごい大きいんだよね〜(゚∀゚)
下手な金魚より大きいです(`・ω・´)ゝ
やっぱ日本人って自分で抱え込んでしまう悪しき習慣ってあるよね
誰かに相談すればいいのにって思う事でも何だか抱え込んでしまって自爆(´・ω・`)
これがやっぱいちばんいくないのかもしれません(*_*)
私はやっぱ晴れ女なのかな(゚ω゚)?
あまりどこか行く時に天気が良くなかった事って考えてみれば少ないかも(^^ゞ
雨降りは車乗っている時楽しみです
フロントガラスに撥水コートをかけて雨水が
「ぞぞぞぞぞっ」って感じでフロントガラス駆け上がっていくみたいな
状態がたまらんっwwwww
ダーリンにはよく
「変わった事が楽しめるんだな・・・・」と言われてしまいます(^^ゞ
378
:
のら
:2009/05/19(火) 21:49:55 ID:dfbSIugo0
ちょいとお知らせまで。
友達の書いていたもののコピペですが。
※もうご存知かもしれませんが、リアルだけでなくネットにも今厄介な
「GENOウイルス」が暴れています。
PCは勿論、サイトをお持ちの場合そのサイトにも感染します。
これにやられるとサイト全削除、OSも初期化へ…
工場出荷状態に戻さないとどうしようもないと言う。
自分のところの様なサイトだけでなく
某製薬の様な大きな会社などのサイトもやられているので
公式サイトだからと思ってネット巡回するのも今は危険かも。
比較的Vistaは安全の様ですが、亜種もどんどん出てきているようです。
アンチウイルスソフトも今は後追いするのが精一杯なので、
これで今後も安心!と言う所までいくのはまだかかるかもしれません。
肝心の対策ですが、詳しくは↓のwikiがとても分かりやすいです。
『通称「GENOウイルス」・同人サイト向け対策まとめ』
http://www31.atwiki.jp/doujin_vinfo/
(同人サイトとありますが、
それに限らない事からタイトルも変更される事になるかと)
発見から現在の流れを知るには↓
『GENOウイルスまとめ』
http://www29.atwiki.jp/geno/
379
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/05/20(水) 23:59:53 ID:cFF5tpok0
のらたんウイルス情報ありがとう(`・ω・´)ゝ
わ〜これけっこう厄介そうなウイルスだなぁ(´・ω・`)
380
:
名無しの(|||){
:2009/05/21(木) 23:22:37 ID:2sqzQxqsO
ミッキーマウスの声優さんがお亡くなりになりました合掌(-人-)
381
:
名無しの(|||){
:2009/05/21(木) 23:29:42 ID:2sqzQxqsO
牛蛙、漢字がちゃんとあるのが凄い!!白黒のカエルだと想像してました(笑)あの生キャラメルは
財政が大変な夕張市とのコラボですよね、メロン大好きなので元気を出して欲しいなあ テレビで観て不思議な食べ物がメロンに生ハム(・ω・´)
美味しいのか激しく疑問です(笑)北海道でいちばんメジャーなラーメンは何ですか?
382
:
名無しの(|||){
:2009/05/21(木) 23:33:45 ID:2sqzQxqsO
>>377
おたまじゃくしって音符に似てるんですよね♪カエルの卵がかなり不気味なんですが(^^; それやってみたいかも(笑)
わらじさんもただ者ではないなあ
383
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/05/26(火) 00:46:31 ID:cFF5tpok0
>>380
ああ、そうだったんだ(´・ω・`)
思えば結構長い事ミッキーの声やっていた方でしたよね(>_<)
>>381
確かに想像上で白黒の牛はありですねっヽ(´▽`)/
実在したらしたでこれはまた可愛いかも(*/ω\*)
夕張もねもっと元気になってもらいたいって言うか北海道にあと
どれぐらい財政再建団体的な町あるんだろう(゚ω゚)?
ちょっとそれが最近の不安です(´・ω・`)
私も生ハムとメロンはやったことないなぁ・・・・・・あれってうまいのか(゚ω゚)?
メジャーなラーメンはやっぱり札幌なのかなぁ(・∀・)
札幌は味噌、道東は醤油、函館は塩って感じで味も地域的にメジャーなものが
違ったりします(^^)
>>382
卵は結構観察用に学校にあったなぁ〜確かにちょっとグロいかもっ(゚∀゚)
けどおたまじゃくしが孵ったら給食のパンやってみたりして楽しいんだよな〜(*/ω\*)
やっぱ車の窓には撥水コートは必需品で内地にいたとき梅雨時は楽しみだったかも(^^ゞ
ただあんまりそればっかり見ているとわき見運転になっちゃうからほどほどにしないと
ヤバイと言うわけです(^^ゞ
384
:
名無しの(|||){
:2009/05/29(金) 23:29:30 ID:2sqzQxqsO
NHKでダービー特集やってました(・∀・)アンライバルドとジョーカプチーノ、科学的に育てるエリート馬とのびのび馬
どちらに軍配があがるでしょうか?
385
:
名無しの(|||){
:2009/05/29(金) 23:38:21 ID:2sqzQxqsO
声優さんは役者なんだと言われますよね、一応向こうの俳優に近い声の人を選ぶみたいですが 上手い声優さんだと
作品の面白さを引き出してくれて、職人にも近いかな ブチ模様のカエルシュールすぎる( ̄ー ̄)
塩がいちばん美味しいと思います♪北海道だとコーンがたくさん入ってそう♪今年の夏は黄色いスイカを食べまくりたいなあ
386
:
名無しの(|||){
:2009/05/29(金) 23:47:09 ID:2sqzQxqsO
夕張メロンで有名だから財政難とは無縁と思ってました(´・ω・)城を売りにだしてる市もあって不況の波はいつ穏やかな海になるのでしょうか
オタマジャクシと給食のパンとのコラボがわからないんですが、なんだろう??今度やってみよう 母の車に乗った時(笑)
いまは遮光カーテンに使う素材の傘があるそうですよ、99,9%紫外線を透さないとか( ̄∀ ̄)b
387
:
殺虫剤をかけてみましたwww
:殺虫剤をかけてみましたwww
殺虫剤をかけてみましたwww
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板