したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

立ち話・雑談スレッド

271東(空):2011/03/05(土) 12:20:31
>師弟不ニとは如何なる理論か。

師弟不二とは、師匠が持っている智慧を弟子がそっくりそのまま感じ取ることができるのか否かになる。

師匠は自分の持っている智慧を 惜しみなく全部弟子に分かち与えたいと考えている。弟子はその智慧を欲しいと思うか思わないかという立場になる。


戸田先生が生命論で述べている文章

「自分自身が死に直面したらどうか(中略)キリスト教の信仰にはいったり、
または阿弥陀経によったりして、たえず道を求めてきたが、どうしても生命の問題に関して、
心の奥底(おうてい)から納得するものはなにひとつ得られなかった。」

「道を求めてきた」というところが要点。

>戸田さんの真言的解釈から始まり創価学会が流布した南無妙法蓮華経と言う念仏と言うものに出会いようやく法華経の意味を理解する事が出来たわけですから。
>空海(日有)さん、法然(日寛)さん、極楽寺良観(池田)さん

↑これはもう酔っ払っている泥酔者の言い分ですね。昼間から酒盛りですか?(笑)

んで、
>日蓮正宗から教義を得た創価学会は創設時点からおかしかったものだと思います。
>端的に言えば戸田さんは日蓮正宗に騙された被害者の一人と言う事でしょう。

に対して、>>268に書いた事に関しては、反論出来ない、とみていいのかな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板