[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
やまいぬさん歓迎のスレッド
24
:
もくれん
:2008/11/06(木) 18:19:41
>>22
の続き
7月下旬頃、小野さん板で「三大秘法について考えませんか」スレッドを
沖浦氏自ら立て、小野さん、恋さんが真摯に議論のお相手をいたしました。
ほどなく、氏の主張「一大秘法は本門の題目」は、小野氏から、
間違いを指摘されました。
日寛上人否定説も、氏は主張しましたが、小野さんより「軽はずみなことを
言うな」と指摘されました。
その結果、小野さん板を退散しました。
今度は氏自身の板で、又始めました。
「三大秘法」と「戒壇様本懐論」の二本立てです。
それと同時並行で、沖浦氏の板の「看板スローガン」として
「本尊は衆生己心の妙法であり、曼荼羅は迹」を掲げました。
学会本部へ数多く、「問題発言」との連絡があったらしいです。
更には「東国人」さんが、膨大な御書の御文をたずさえて
そのスローガンを御書の御文で証明せよと、法論を挑みました。
しかし、結果、「うやむや」で終了しました。
その直後、まか不思議な掲示板が立ち上がりました。
刑事告訴問題に発展しました。
その掲示板に書かれた、言葉の一例は「白馬の脳乱馬鹿親子」等々です。
勿論、今までに関わりあった学会員です。
昨年の熱原公演に協力したらしい方も含まれています。
刑事告訴の話が持ち上がり、一週間ほどで、その掲示板は閉鎖されました。
例のスローガンは、いったん降ろして、沖浦氏は、「皆さん」に
又、仲良くしましょうと、呼びかけましたが、すでに、それは叶いませんでした。
その後、ほどなくして、例のドブ板が、出現しました。
かなり、きわどいやり取りを経て、沖浦氏は、その板を撤退しました。
又、小野さんの板で、議論が始まりましたが、基本的な仏法用語の使い方の
間違いを、又指摘され、更に熱原公演は「組織利用」ではないかの指摘に
さっさと撤退しました。
その直後、又例のスローガン、今度は
「一大秘法はお題目だ」「衆生己心の妙法が本・曼荼羅が迹」を
いきなり主張始めました。それ以降、私も氏と直接「対論」を
始めました。同時進行で何人かの方も、されていました。
これが、あらかたの経緯です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板