レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
はてなサヨクウォッチ避難所 17
-
・はてなブログ・はてなブックマークなど、はてなのサービスを使っているサヨクについてのスレッド
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%E3%81%AF%E3%81%A6%E3%81%AA%E3%82%B5%E3%83%A8%E3%82%AF
・ヲチはマターリが基本、ケンカ腰の態度や罵倒・誹謗中傷は控えてください。
・ウォッチ対象(はてなサヨク)の訪問は基本的に歓迎しません。
・ネット右翼・国士様・在特会その他の方はお帰り下さい。書き込んだ場合、荒らし行為とみなします。
・荒らしの書き込みは予告なしに削除します。
前スレ
はてなサヨクウォッチ避難所 16
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/13930/1501967965/1
-
自分と意見の異なる人達がワクチン投与について賛成しているから
逆張りしようっていう至極単純で仕様も無い理由だと思う。
-
元々は健康問題を抱えている人への差別発言を繰り返すぐらい関心が薄かったみたいだし
反原発がらみの逆恨み、とかなんじゃない?
-
http://b.hatena.ne.jp/entry/364397497/comment/kmiura
うーん
https://anond.hatelabo.jp/20180311155513
この時
http://b.hatena.ne.jp/entry/360162020/comment/FTTH
こんなコメントが一位に来てたのは記憶に新しいんですがね
そういう人たちに特有のことなんですかね
-
>>17
ネトウヨが話聞かないのはまあそうなんだろうけど、
この手の連中はちゃんと話さなくてよいという理由作りに必死なんだよね。
-
うーん、そもそも民族教育の必要性自体が一般的には分かりにくい話なんで
「内なる差別心が」とかマウントとるのはどうなんだろ。
むしろ、日本だと80-90年代にかけて、「大人(親)は分かってくれない」みたいな価値観
(例えば尾崎豊)が流行ってたわけで、
親が子供の民族教育を決めるってえらく評判悪いだろう。
これが、家族で海外赴任した経験があるなら子供にも親と同じ価値観で教育してもらえないと
家庭の危機にも直結しかねない、と分かりやすいんだけど。
-
今度はflurryの番らしい
> flurry @flurry
> ところでScientific Reportsの論文が撤回された件、わたくしの高度な国語力と超能力によると、
> 編集者の「目的と方法が合致してない」というコメントは、「説明したくないので適当な理由を付けた」
> っぽい感じがしたといいます。 https://www.nature.com/articles/srep46971 …
> 「ご飯論法」と似ているというか、コメントには「実験手法が研究目的に対して適切でない」と
> 書いてあるのだけど、実は「研究目的」が何かについて曖昧な書き方をして
> 逃げを打てるようにしているような気がする。この場合だと、"to determine neurological damage from HPV vaccine alone"ですね。
え!?実際に反ワクチン論者のsivadが
こういうtweetをRTしてるじゃん。
https://twitter.com/hichachu/status/996326679600492545
> bokemontaro? @hichachu
> 毒をまぜました
> →相変わらずマウスEAEの作成方法を理解していないのか、知ってはいるが、
> 一般人に向けにセンセーショナルに書いて、HANSモデルマウスの作成は間違いと訴えたい?
> このような強気で攻撃的なヒトを初めて経験する。Too aggressive!
目的「マウスEAE作成」ために、毒を使って血液脳関門を傷つけるのは目的に適った方法だけど
目的「HPVワクチンの毒性評価」ために、毒を使って血液脳関門を傷つけるのは不味いだろう。
こうやってはてサクラスタ内の人たちが入れ替わり立ち替わり
足止めを図ってるわけだけど、ご友人のみなさんこういうの看過しちゃうの?
-
>>20
flurryのこれ、結局なにが言いたいの?
>この場合だと、"to determine neurological damage from HPV vaccine alone"ですね。
これ、曖昧ですか?
-
>https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/13930/1501967965/
英語圏のTwitterで、最初は社会運動家の自称だった"Social Justice Warrior"(社会正義の戦士)が、
社会運動を茶化す用語にすり替えられたことが出典。
「表現の自由戦士」はそれに対する意趣返しのつもりだろうから、
社会運動を攻撃する人間と表現の自由論者を=として認識しているのだろう。
-
はい、終了。デマや陰謀論を垂れ流したはてサの方々はキチンと反省しましょう。
HPVワクチン薬害主張の論文撤回に反論 筆者らが会見「実験手法に問題はない」
https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/ronbuntekkai-kaiken
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/ronbuntekkai-kaiken
> HANSの頻度は1000人に一人ぐらいの稀な病態であり、
> 通常のHPVワクチン投与量では1万匹のマウスに投与しても何も起きないだろう。
……
せめて
「HANSの頻度は1000人に一人だから、マウスでも1000匹に1匹」と言おうよ。
「1万匹のマウスに投与しても何も起きない」じゃ、HANS自体否定してるじゃん…
> また、黒岩氏らは、百日咳毒素で人工的に脳の関門を開いたのと同様に、
> 「HANS」を発症する女性は脳の関門が弱く薬剤が入りやすい特徴を持つと推測したが、
> 「そのリスクの見分けかたや原因はわからない」と曖昧な説明に終始した。
いやだから血液脳関門自体がダメージ受けてたら
普通の感染症でも重症化しかねないでしょ。
これもHANS自体否定してるじゃん…
-
>>23
ここまで杜撰だとは思わなかったなあ。
>さらに、脳に損傷があったと裏付けるために論文に掲載している脳の病理画像は
>異常があったように見えないと複数の研究者から指摘されている点について、
>「担当した教授にあとで確認する」として会見の場では答えられなかった。
異常があるように見えないという意見に反論すら出来ないのはどうなんだよ。
HANSとやらの再現ですらないだろうってのはなんやねん。
-
HPVワクチン副反応マウスモデル論文の不当な撤回問題について
http://d.hatena.ne.jp/sivad/20180524/p1
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/sivad/20180524/p1
ああ、駄目な方にいっちゃった。
> つまり、自己免疫性の脳炎を患っている患者さんでは、なんらかの要因により
> 血液脳関門の機能が低下したことが病気の原因の一端であると考えられるわけですね。
> 血液脳関門の機能低下という状況を再現するために必要だから使われているのです。
ようやく真の原因にたどり着いたか…
何度も指摘してるけど、「血液脳関門」自体が非常に重要な生体防御機能なんだよ。
-
> KASUGA, Sho? @skasuga
> なんだこれ、と思っていたのでありがたい。ただ、重要なのは百日咳毒素の利用の妥当性如何に関わらず、
> 手法が明示されていて査読も通っているのに撤回、と言うのが不適当ということ。 / “HPVワクチン副反応マウスモデル論文の不当な撤回問…”
> 普通、論文撤回というのは、論文中に書いていない事情でその論文が問題だと判断される場合
> (書いてある通りやっても再現性がないとか、重大な利益相反が発覚するとか)に行われるのであって、
> 「書いてある手法に問題がある」のであればそう思った人が別の論文を書いて批判すれば良い。
> で、そうやって相互参照しながら議論を深めていくというのが学問的なプロセスということである。
> 「論文に書いてあることが不適当」という理由で撤回しちゃうのであれば、その論文の方法論は誰がどうやって批判するのか?
いつもの人が中立のふりして擁護に参上。
いや体重20-30gのマウスに筋注100uLって、追試できないだろ。
体重換算すると体重40-60kgのヒトに200mL打ち込んだことなるんだぞ。
皮下注じゃなくて筋注でだぞ。
-
反ワクチン活動のためなら、雑誌側の編集権の行使に陰謀論を持ち出して反対し、
一方、女性の朴裕河氏に対する国家権力の行使には諸手を挙げて賛成する、か。
-
>>25
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/5525?page=1
---
「責任病巣は脳の中枢神経。原因は基本的にはアジュバントしか考えられない。これが強ければ、
脳血管関門を津波のようにブワッと越えていくわけですよ。
脳内に存在するミクログリアが活性化して、免疫のシステムが全部狂っちゃうわけです」
---
こういうことを言っているわけで、もともと免疫システムに問題のある人が発生する病気というわけではないと思ったんだが。
そもそも免疫異常であること自体証明できていないように見受けられますけど。
-
>>28
「もともと免疫システムに問題のある人が発生する病気」
なら、HPVワクチンに関係なく、感染症でも重篤な障害になっちゃうわけだからね。
HPVワクチン薬害論じたいが成立しなくなっちゃう。
今回のSIVAの主張は患者さんへの後ろ弾だね。
というか
「脳血管関門を津波のようにブワッと越えていく」って。
-
北守やapemanと対立していたnosが大変な事になっているな
-
>>29
そもそもアジュバントが原因ってここではいってるし、
HPVワクチンが免疫機構を破壊するって書いてあるよね。
あの論文自体は読めていないのでアレなんだが、査読通ったこと自体がおかしいのでは。
>>30
事実だとすると相当やばそうな話だが、どうなることやら。
-
ポイントは二つあるって話じゃね
1.HPVワクチンで自己抗体ができる
2.アジュバントの炎症で血液脳関門が緩む
別に全員副反応が出るわけじゃないんだから、たまたまこの二つが揃った人に重篤にでると
まあ理屈は通ってるかな
-
>>32
2.アジュバントの炎症で血液脳関門が緩む
これだけで十分じゃね?
血液脳関門緩んでんだから、炎症の因子がそのまま中枢神経系に侵入できるんだし。
-
>>32
そうだとするとアジュバントで血液脳関門が緩むことを証明しないといけないんじゃないの。
-
>>30
https://archive.is/3ewHj
これの事?togetterも非公開になってるし詳細はこれ以上は語られず仕舞いかな
-
nosは在野の思想家なのかなぁ、と勝手に思っていたのだけれども。
人文学の知識は豊富にあるのだけれど常に居丈高で喧嘩腰の人というか…
-
>>35
しばき隊にとって都合が悪いことがむしろ確定したから、かえって延焼するだろうな
-
togetterは削除が通りやすいようで、しばき隊に都合の悪いまとめはかなり消されている
-
https://twitter.com/AmonDaisuke/status/1000253785086738435
> Amon Daisuke? @AmonDaisuke
> 対女性ホーミングタックル男はこのように実在するのであった。 /
> “えんどうさんのツイート: "新宿駅にいる女性にだけタックルかましていく男 危なくて仕方ない… "” http://htn.to/AobXCi
はてサにもよく女性ユーザーに絡むひとみかけるよね。
メインアカとサブアカでそれぞれ別の女性を叩いたり、とか。
-
>>39
これだけでそれ引っ張ってくるのはさすがにw
-
女性がストーキング被害を訴えたときには、相手が実在の人物か調べ始めて、
いざ該当者がいそうだとなると、名誉毀損をけしかけるべく喧伝し始めてたよね。
で、そんときD_Amonさんはどうしてたの?
-
>>35>>38
http://archive.li/Rs7HA
こっちも消えてるな
将鼓氏のツイートだけ引用したまとめ作っても消えるのかな
-
というよりnos氏はたぶん今日の昼くらいにアカウント毎消したようだ
http://ja.favstar.fm/users/unspiritualized/recent
には消す直前にした呟きが載ってる
-
nosは自分が支持した団体が起こしたトラブルについて沈黙したまま
アカウントを消したのか…
-
はてサやツイサヨの皆さん
たかだが誤字程度でまるで大勝利したかのようにツイッタートレンド汚染して
虚しくならないんですかね・・・
-
>>45
某新聞記者さんもその流れに乗っかるというある種の地獄よ
なお、その人もやらかしてた模様
-
https://twitter.com/AmonDaisuke/status/1002722595022573568
> Amon Daisuke? @AmonDaisuke
> 日本リベラルがBAN祭りをやったとしたら「ヘイトスピーチの自由も言論の自由。
> 日本リベラルは言論の自由の敵。正義の暴走許せない」にしかならんだろと思う。
> 実際、ヘイト規制法ができるときにそういう反応されてたし / “「#ネトウヨ春の…”
また変な妄想拗らせてる。
というか、日本リベラルはともかく、はてサはもともと言論の自由とか認めてないじゃん。
しれっと印象操作しないで欲しい。
-
https://twitter.com/gatapi21/status/903091108762140673
高田純 理学博士
@gatapi21
核兵器を撃ち合うと世界は滅びます。他方、核兵器を持っていないと、一方的に核弾頭で攻撃されるのが、
広島と長崎の事例が証明しています。北の核のリスクはこれ。この件の論考が、新刊「誇りある日本文明」の第三章に。
https://www.amazon.co.jp/dp/4792605954/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_qU3Pzb1NNS20F … @amazonJPさんから
https://twitter.com/nogawam/status/1003293650544050176
@nogawam
ふつーに考えるとこれ、DPRKが核兵器を開発したのは合理的だったという話ですなぁ。
8:13 - 2018年6月3日
-
>>48
北朝鮮と書くと突っ込みリプが入るの分かってるから
わざとDPRKって遠回しな書き方してんのな
本当卑劣だわこいつら
-
ジャップやヤンキーの持つ(持とうとする)核は汚い核
中国様、北朝鮮様の持つ核は綺麗な核
そう言いたんですね分かりたくもありません
-
なんでこんなに上から目線なんだろうな。
https://twitter.com/sivad/status/1002430427737407488?s=19
https://twitter.com/sivad/status/1002430427737407488?s=19
-
>>49
「北朝鮮」は、朝鮮半島全体の政権ではないという意味がある表記。
当の朝鮮民主主義人民共和国がこの表記を嫌うのはそのため。
同様に、大韓民国では「北韓」と呼ぶ。
逆に北朝鮮が、韓国を「南朝鮮」と呼ぶのも相手を否定する意味がある。
DPRKは、朝鮮民主主義人民共和国の正式な略称の一つ。
つまり能川氏は、朝鮮民主主義人民共和国を、少なくとも国家承認する前提があるからDPRKと表記する。
-
DPRKで検索すると、朝鮮民主主義人民共和国に親和的なクラスタがある程度推測できる。
「朝鮮」「共和国」でも正式な略し方だが、ほかの用語と紛らわしいという理由もあるだろう。
-
まあでも、相手国自身がそういう名称を希望しているんだからDPRKでもいいでしょ。
友好国の韓国の立場を慮って北朝鮮とするのと同様に。
-
>>51
見てみると相手の人が凄く大人の対応でやりとりが続いているんだけど
sivadの人が読まずに思い込みで叩いているのが分かっていたたまれないな。
-
下記のラノベの作者がネトウヨで色々ヘイトやらかしたせいで声優降板とか話が出てるけど
はてサも徐々にオタク叩きの方向で動きだすのかね
TVアニメ化されるというラノベ『二度目の人生を異世界で』の設定がひどすぎて目眩がする
http://vergil.hateblo.jp/entry/2018/06/05/211819
-
>>56
これ普通に駄目なやつだね。
昔なら、差別絡みの表現はデビュー前にハネられてたんだけどね。
-
>>57
しかし、デマだ捏造だって声も出てるなあ
https://togetter.com/li/1232571
https://togetter.com/li/1234413
-
twitterで差別発言をしたっぽいのは事実だけど
「『二度目の人生を異世界で』には日中戦争で中国の一般市民を数千人殺害した描写がある」と言うと嘘になるのね
数カ月後辺りにこの件で平気で作品についてデマ流して歴史修正しそうな人がいそう
-
>>58
一般的な読解力を想定すれば、デマでも捏造でもないだろ。
しかも筆者本人がtwitterで行間を埋めてくれたわけで。
-
中国で起きてる事を日本に伝えてくれてる中国の人自身が
「解釈」と「事実」を混同してしまうのはまずいって言っててそれには賛同する。
ただ日中戦争で中国人を3000人以上殺した以外の解釈をするのが苦しいとも思うが。
-
作者の思想と作品の中身を批判するのは同意するけどイラストレーターを攻撃したり
出演予定だった声優を脅迫しているのは駄目でしょう。
-
作者自体は紛うことなきネトウヨだから
ボッコボコに叩かれて干されて二度と作家できなくなるとかは一向に構わないんだけどさ
はてサやついサヨや嫌儲民はやたら周りに飛び火させまくってくるのがねえ
-
Twitter見てても案の定ヤッパリオタクハネトウヨー、モエアニメヤラノベキセイシローとかほざいてるアホがいるし
ヒョウゲンノジユウガー、ゲンロンダンアツガーと作者擁護してるネトウヨまで加勢してるし
あーもう滅茶苦茶だよ
んで調べてたらついでに出てきたのでツッコミ↓
スワちゃん 🎏수와짱
@SWVII
返信先: @Rknoranekokunさん
スワちゃん 🎏수와짱さんがkkをリツイートしました
#宇宙戦艦ヤマト2202 の #小林誠 副監督もネトウヨでヘイトスピーチを垂れ流しているのに、お咎め無しなのは何故?
https://twitter.com/SWVII/status/1004319063797952512
×お咎め無し
○そもそもヤマトアニメ終わって何年も経ってオワコン状態なんだから誰も見ちゃいないだけ
-
作者の過去の発言を批判するのは同意する。しかし作家の道を断つまで攻撃するのは
同意しない。改心や更正を促さない批判は私刑と変わらないだろう。
-
>>64
はてサと関係ない晒しとか余所でやった方がいいんじゃないですか
-
https://twitter.com/tamarira/status/1004080145974489088
ベロンベロン猫 @tamarira
6月5日
ヘイトラノベの作者の謝罪に「謝らないでください」とレスしてる中国人がいて、やさしいなーと思ってたら
「本心から出たものなのに、謝罪に何の意味があろうか」と続いてた。冷たい教訓のおはなし。
https://twitter.com/hayakawa2600/status/1004250454040035329
早川タダノリ @hayakawa2600
正しい。「本心から出たものなのに、謝罪に何の意味があろうか」
23:35 - 2018年6月5日
-
>>61
そもそも何言ってるのかよくわからない。
「本心から出た謝罪でも意味がない」 なのか
「本心から出たヘイトスピーチだから、例え反省しても謝罪に意味はない」 なのか
「本心から出たヘイトスピーチで反省していないはずだから、謝罪に意味はない」 なのか
それとももっと大きく意訳して
「日本社会の本心から出たヘイトスピーチだから、作者がひとり謝っても意味はない」 なのか
一番最後の意味なら、第三者のフリして「冷たい教訓」だとか「正しい」とか言ってるのは滑稽だね。
-
安価ミスった61じゃなくて>>67ね。
-
>>68
一般的な読解だと
>「本心から出たヘイトスピーチだから、例え反省しても謝罪に意味はない」
だろうよ。
さすがは内心の自由もない国だなあとはおもうけどね。
-
うーん、もしかしてそもそもそういう意味じゃないんじゃないのかな?
何か調べてみると、中国語の謝罪って「不好意思」で
日本語風に言えば「そんなつもりじゃなかった」なわけで。
そのへん引っ掛けた言い回しだったりするんじゃない?
はてサのヘイトスピーチに真に受けるよりは、ホントのところを確認したいな。
-
「本心から出たヘイトスピーチなのに、『そんなつもりじゃなかった』なんて何の意味があろうか」
これなら、「なのに」がちゃんと接続していて違和感ないな。
やっぱり、はてサのヘイトスピーチと考えたほうが良さそう。
-
https://twitter.com/oomisuzi/status/1004394232268767232
能川元一さんがリツイート
@oomisuzi
6月6日
作者がイカれてたとか声優がやらかしたとかプロデューサーがナメた事抜かしたとかでオタクが抗議して
いろいろ中止やキャスト変更や計画変更に追い込んだ、よくあるアニメ漫画業界揉め事の時には一切登場しなかった
「表現の自由」とかいう、もはやネトウヨのための単語でしかない謎の概念
https://twitter.com/nogawam/status/1004628387502026753
能川元一 @nogawam
6月7日
能川元一さんが蹴球父ちゃんをリツイートしました
「ぼくのかんがえたわるいさよく」の悪口を言う時には「ファシズム」ではなく「スターリニズム」を選ぶ、という程度の嗜みは欲しいぞ。
-
ttps://twitter.com/nogawam/status/1004683820778442753
@nogawam
この10年ほど、海外では南京虐殺や日本軍「慰安婦」に関する映画が制作されたけど、そのほとんど
……というか事実上すべては日本で商業ベースの公開はされなかった。もしこれらの映画が商業上されていた場合、
いま『二度目の人生』なんちゃらのアニメ化中止に噴き上がってる面々はどう反応しただろう。
ttps://twitter.com/nogawam/status/1004684324476628992
ということを考えると、結局のところ賭け金になってるのは「表現の自由」ではない、まあおおまけにまけたところで
「8:2くらいのオッズで表現の自由ではない」のは明らかだよね。
ttps://twitter.com/nogawam/status/1004685075521331200
この件で噴き上がってる連中の多数派が実のところ「歴史修正主義的な欲望をだだ漏れにする自由」を
主張しているのでないなら、『鬼郷』とか陸川監督の『南京! 南京!』とかとはいわないまでも、
せめてドイツ映画の『ジョン・ラーベ~南京のシンドラー』くらいはロードショー公開されたはずだよね?
-
https://twitter.com/yoyoyokku/status/1004187944054226944
@yoyoyokku
原作者のヘイトスピーチとアニメ作品は分けて考えるべきだしな……原作者がトンガった思想だと判明した
アニメ作品なら降板しても許されるという前例になってしまったし。でも中島愛さん6月24日に
上海でライブあるとか出演予定のままで渡航した際の身の安全とか考えて複雑だなぁ。
https://twitter.com/nogawam/status/1005030649273593856
@nogawam
すでに複数ツッコミが入っているようだが、あんなのツイッターで探すだけでも佃煮にするほどいるでしょ。
https://twitter.com/hokusyu82/status/1004851579168518145
北守 @hokusyu82
13時間13時間前
ぬまきちといい高野千春といい、なろう系異世界小説アニメ化中止に恐れおののいている人物は
杞憂をしているわけではなくて、実際に脛に傷がある人も多いんじゃないかと思うので、
暇な人は明らかに挙動がおかしい人を見つけたら過去ツイ掘るといろいろ出てくるのではないかと思います。
-
>>62
https://twitter.com/hokusyu82/status/1004711188024848384
北守 @hokusyu82
22時間前
殺害予告なんて抗議が増えれば当然出てくるし(出てくるべきではないのは当然として)、
ましてそいつが日本国内にいないのだからかなり実現性は低いわけで、それを根拠に関係者が屈服したという可能性は低いのに、
それにすがるオタクたち、「被害者」になりたくて仕方がないんですね。
-
>>73-75
そもそも自分の観測範囲では、「ヘイトスピーチに反対でアニメ中止・出版停止に賛成」か
「ヘイトスピーチに反対だけど中止・停止まではちょっと」ぐらいが一番多い層なんだが。
いやまあ、はてサの観測範囲ではそういう人が多い、といえばはてサならそうなんだろうけど。
>>76
相変わらずのブーメランというかw
反響の大きい話題になればそういう論者が出てくるんじゃね?
で、それって殺害予告よりも深刻なの?
というか、はてサがなんで他人事なのか不思議。
「脳の器質的欠陥」発言とか
マルコポーロ事件のひとと手を組んで反ワクチン活動、とか
同じカテゴリーだと思うんだけど。
-
はてサの言っている「ヘイトスピーチに賛成でアニメ中止・出版停止に反対」なオタクって
それこそネトウヨのオタクしかいないと思うんだが
まあはてサ的にはネトウヨ=オタクだからそれでいいのだろうけど(よくない)
-
もうApemanアカウントとわける必要ないよな。
ブログも本名でやれば良いのに。
>>73
>「表現の自由」とかいう、もはやネトウヨのための単語でしかない謎の概念
ひゃー。
っていつもいってるもんな。
こんなこといっても大丈夫な表現の自由を満喫してるくせにねえ。
>>75
>暇な人は明らかに挙動がおかしい人を見つけたら過去ツイ掘るといろいろ出てくるのではないかと思います。
hokusyuより暇な人もなかなかいないとおもうし、自分でやってみれば?とおもうのだがな。
-
>暇な人は明らかに挙動がおかしい人を見つけたら過去ツイ掘るといろいろ出てくるのではないかと思います。
「市民の一人としてヘイトスピーチに反対するから」、ではなく
「怪しいやつ見つけたら排除するために過去のヘイトスピーチ発言を探す」・・・・・・
いやだから、「表現の自由」なり人権の観点から注意を呼びかける人がいるのは
そういうのが嫌なわけで。
-
要は一度改心や反省した奴に対して絶対不寛容だからいかんのよはてサは
そうやって意地でも過去を掘り起こして糾弾しようとするから
周りが止めようとしてるのに
やっぱこいつら本音は粛清とか民族浄化とかしたいんだろうね
-
>http://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1233037
>IkaMaru 「あなたが迫害されてないのは、あなたが嫌ってる人たちが戦ったから」だということは
>知っていて欲しい。その上で、それでも嫌いだというならそれはもう仕方ない
浅原ナオト氏のようなLGBTの括りに違和感持つタイプはLGBT活動家に含めない上で
マイノリティの権利拡大に貢献したのはLGBT活動家だけかのように言ってるのが気になる
こういう人達だってマイノリティが世間に受け入れられる土壌を作ってるんだがな…
これでIkaMaru自身は権利拡大に貢献したLGBT活動家の集団に入ってると思ってたら醜悪過ぎんぞ
http://b.hatena.ne.jp/entry/b.hatena.ne.jp/entry/365196853/comment/IkaMaru
>Gl17 権利闘争ってのは人権思想や多様性獲得という意味で根は繋がってるし当然だよな。
>↓社会的権利の実態と百合萌え消費を混同する人がいる驚き。
たぶん同類
-
>>79
少し前までははてサって、左翼が表現の自由を守ってオタクはそれにタダ乗りしてるって言ってたのに
今はすっかり逆になっちゃってるの何なんだろ
-
はてサ的には、「表現の自由と闘って勝利したった!」みたいな感じなんだろうか?
どちらかといえば、俺には今回の件は職業倫理よりの話だと思うんだが。
そもそも出版・文筆関係のひとたちってちゃんと倫理講習受けてるの?
-
>>84
表現の自由を標榜する人達は、たとえば慰安婦問題には関心がないか、左翼と距離を置く者も多い。
左翼にとって表現の自由の問題と認識する、群馬の朝鮮人追悼碑問題には無関心だったり、逆に撤去を支持する者もいる。
(はてサ基準で)権力の手先と認識するにはそれで十分。
-
その口で別の機会では表現の自由を守ってきたのは我々だと言ったりしてな
-
「小説家になろうにはネトウヨ的傾向がある」とするビジネスニュースサイトへ作家からの反論
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1235455
IkaMaru 「小説家になろう」に限らずアンケートやコメント数でエントリが上がってくるような仕組みのサイトを作った場合、右寄りのものが「選別」されるのは日本語ネット(特にオタクジャンル)の宿痾。はてなは希少な例外
なろうのランキングが右よりなものに占領されてるとかそんな事実は一切ないのに
どうしてこんな自信満々で偉そうに語れるんだろう
(そりゃネトウヨっぽい作品も探せばたくさんあるけど、ランキングで見たらそんな作品は少ないとすぐにわかるのに)
そんな手間すらかけずになろう=ネトウヨを前提としてコメントしてるのが多くてほんとこいつらの右認定は雑すぎる
-
んでそういうウヨ認定するはてサにじゃあ好きな漫画や小説はなんだよっていうと
出るわ出るわ、加齢臭漂う数十年も前の古臭い小説や漫画っていう……
やっぱ硬派厨的な部分もあるんだろうな、オタク叩きの理由に
-
そもそも 「小説家になろう」 がどうとか、説明もなしにこのスレで貼られても困る。
-
上のほうで「二度目の人生を異世界で」ネタが出てるから説明省略しても大丈夫と思った。ごめん
小説家になろうという小説投稿サイトの作品で、今度アニメ化されるはずだった「二度目の人生を異世界で」という作品の作者が、
過去のツイッターでの発言や作品内の描写が中国への侮蔑的だと問題になってて
その流れで小説家になろうはそういうネトウヨ的な作品が多いと書いたニュース記事があって
はてサの人がそれを鵜呑みにした
-
なるほど
https://yomou.syosetu.com/rank/list/type/total_total/
でみると今回の件は、そもそも21位だと。
つーか、
10位 異世界迷宮で奴隷ハーレムを
とかあるし、ネトウヨ的かどうか以前のプロかアマチュアかの問題だな。
-
人種関わらずちゃんと活躍しているか・キャラ達が自分の性に囚われず生きているかとか
徹底的に厳密にみれば差別的とみなせなくもないしネット界隈は左好みでは無いと言えるけど
そりゃネットに関わらず限界があるってだけの話だと思う
あとそこまで厳密に人権を尊重してるかって観点で見ると
そもそもはてサの人達が左と言えないので左寄りの物がはてな含めて選ばれないのは当たり前ですね!
-
つーかあいつら(はてサの脳内の海外基準でいう)普通の左派気取ってるけど
その実態は極左どころかネトウヨならぬネトサヨですもん
-
はてサがはてサを叩いてるのが笑えるわ
同じパヨク同士仲良くすればいいのに
-
「パヨク」はしばき隊か、せいぜいそのシンパを指す用語だから、
はてサとはむしろ不仲
-
上のIkaMaruのコメント2つ見てるとこの人って差別主義者とメンタリティ一緒じゃ…
-
>>87
彼ら基準のネトウヨ的作品が上位を占めてるとかそういうことなんじゃないのw
>>88
古くても良いんだけど、新しいのを否定しちゃうのはねえ。
つかはてサの皆さんこういうのに答えたことあったっけ?
>んでそういうウヨ認定するはてサにじゃあ好きな漫画や小説はなんだよっていうと
hokusyuせんせいなんか創作物そのものがネトウヨ!とか言いかねない勢いだったけど。
-
http://hakaiya.hateblo.jp/entry/2018/06/05/071603
万引き家族は擁護しながら幸色のワンルームは叩いてたはてサ達が
映画を実際に見てない事がこのエントリ見ると分かるな…
というかレビュー見てると面白そうだし見に行こうって思ったわ
-
>>96
なんか今IkaMaruって二人いない?アニメアイコンとデフォアイコンで
サブ垢なのか別人なのかよく分からん
-
万引き家族といい件の歌といい
作品への政治的意図を深読みしすぎるウヨサヨのせいで
純粋な気持ちで作品を楽しめなくなってきて辛い
-
作品が政治的文脈から読まれるのは仕方ないんじゃね?
読み手だって、政治的文脈の上で生活してるんだし。
-
>>99
デフォアイコン:頭文字がiの大文字
アニメアイコン:頭文字がLの小文字
アニメアイコンの方は404になってる
-
>>102
別人だったのか・・・
-
>>100-101
http://www.kore-eda.com/message/20180607.html
ただ是枝監督も「左右両派のバトルは終わりにして欲しい」ってメッセージをあげてたりと
左右の「大きな物語」に回収されていくのはあんまり好ましく思ってないんだよね
https://note.mu/kaien/n/n5acedb58d58d
ここら辺の批評でも言われてるように映画の内容自体が
あの家族を擁護したり断罪したりする物にもなってないし
まぁ政治批判とか何かを叩くための道具として使われ続けるのが現実なんですが…
-
> 古坂大魔王 @kosaka_daimaou
> 今日は父の日。母の日に比べて冷遇されている父の日。
> しかし、我が娘は……
> 三浦瑠麗 Lully MIURA @lullymiura
> おめでとうございます????
子供の誕生を祝う三浦氏
> apesnotmonkeys @apesnotmonkeys
> すごいな。まだこれが現時点での最新ツイートだよ(RT2つを除く)。
> / “三浦瑠麗 Lully MIURAさんのツイート: "おめでとうございます????… "” http://htn.to/5WLqXjZ
……
性別が女性ってだけで、こうやってはてサに粘着されるという。
-
https://twitter.com/apesnotmonkeys/status/1008872761295396865
> apesnotmonkeys? @apesnotmonkeys
> すごい! 24時間以上経ってもこれが現時点での最新ツイート(RT2つを除く)!
> / “三浦瑠麗 Lully MIURAさんのツイート: "おめでとうございます????… "” http://htn.to/5WLqXjZ
そういえば、前の震災のときも、
日頃性暴力被害を訴えている女性アカウントの人が注意をよびかけたら
鬼の首でもとったかのようにヘイトスピーチ認定してたよね。
-
https://twitter.com/konishihiroyuki/status/1009059454329876480
>小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki
>W杯。主審の目の前でハンド反則でシュートを止めたコロンビア選手。
>チームを救うための究極の行為は一発レッドカード。反則は絶対悪、退場も最悪ミスだが、
>我が身を捨てた執念の行為に、あの瞬間に何もせず、失点承知でシュートを見送るだけの
>国会議員が何人いるだろうかと考えた。安倍政治は罪深い
http://b.hatena.ne.jp/entry/b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/konishihiroyuki/status/1009059454329876480
>Gl17 ちょっと1件何かあれば脊髄反射で「これだから野党は支持できない」が多数発生するけど、
>もっと酷い発言あるいは政策が山盛りの与党(総理まで酷い)は許容され「よりまし」とか言われる方は本当に理解できない。
まずGl17は理解するしないの前に自分の感覚が世間とズレてないかを確認した方がいいと思うよ
-
いやいやそんなアホな書き込みしてる奴をお咎めしないで
挙げ句に擁護までする野党支持者が出たら
普通の感覚で野党は支持しないだろ・・・
-
https://twitter.com/apesnotmonkeys/status/1009236633609068544
> apesnotmonkeys? @apesnotmonkeys
> 「なぜ」って、なにをいまさら? 日本政府が教育に金を出さないから、に決まってるがな。
> 昨日今日じゃなくずっと前から指摘されてる問題。 /
> “タクラミックスさんのツイート: "崩れたブロック塀の下敷きになって女児が亡くなるという痛ま…” http://htn.to/jsfQdG
公立小学校の運営は地方の教育委員会なので
市町村の自治体が負担なんだが。
えっもしかして、頼りにならない地方自治体より
国に運営して欲しい、ってこと?
-
>>107
ある意味で顧客(はてサ)のニーズに沿った発言なんじゃね。
-
>>108
アホな書き込みしてる奴よりもっと酷いのがあるなら教えてほしいものである
-
>>111
最近だと、麻生氏の「セクハラは犯罪じゃない」発言は時代に逆行する類の
かなり酷い発言だと思うよ。
法令遵守からも外れるし、部下の指導・管理責任の点でも駄目だし。
いくら政府与党は実績がある分、贔屓目があるとしても、一線を超えてて擁護にもならない。
-
麻生太郎の件と言いはてサは他人と違う読解をする事がしばしばあるが
Gl17は小西議員のツイートに対して皆と同じ解釈をしてる筈なんだよな…
-
https://twitter.com/davs_no_nikki/status/1010262082116186112
> davs? @davs_no_nikki
> 慰安婦問題だったら、違法なブロック塀を作れという命令書は見つかっていない、
> とか、作ったのは業者とか、かばってもらえるのにな。
> / “違法の認識「はなからなかった」 ブロック塀点検担当者:朝日新聞デジタル”
こういう嫌味は、ネトウヨなり歴史修正主義者なり相手を選んでやってもらえないか?
関係のないところまで話を引っ張り出して、憎しみを広める道具に利用しないでくれよ。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板