したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

はてなサヨクウォッチ避難所 17

1名無しさん:2018/05/17(木) 17:46:10 ID:0Mf5OEXw0
・はてなブログ・はてなブックマークなど、はてなのサービスを使っているサヨクについてのスレッド
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%E3%81%AF%E3%81%A6%E3%81%AA%E3%82%B5%E3%83%A8%E3%82%AF

・ヲチはマターリが基本、ケンカ腰の態度や罵倒・誹謗中傷は控えてください。

・ウォッチ対象(はてなサヨク)の訪問は基本的に歓迎しません。

・ネット右翼・国士様・在特会その他の方はお帰り下さい。書き込んだ場合、荒らし行為とみなします。

・荒らしの書き込みは予告なしに削除します。

前スレ
はてなサヨクウォッチ避難所 16
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/13930/1501967965/1

102名無しさん:2018/06/17(日) 16:22:50 ID:/2YCmMUE0
>>99
デフォアイコン:頭文字がiの大文字
アニメアイコン:頭文字がLの小文字

アニメアイコンの方は404になってる

103名無しさん:2018/06/17(日) 19:55:33 ID:LR8p9qqw0
>>102
別人だったのか・・・

104名無しさん:2018/06/18(月) 06:27:17 ID:k/LG1OBk0
>>100-101
http://www.kore-eda.com/message/20180607.html
ただ是枝監督も「左右両派のバトルは終わりにして欲しい」ってメッセージをあげてたりと
左右の「大きな物語」に回収されていくのはあんまり好ましく思ってないんだよね
https://note.mu/kaien/n/n5acedb58d58d
ここら辺の批評でも言われてるように映画の内容自体が
あの家族を擁護したり断罪したりする物にもなってないし

まぁ政治批判とか何かを叩くための道具として使われ続けるのが現実なんですが…

105名無しさん:2018/06/18(月) 21:45:38 ID:lj9QsM620
> 古坂大魔王 @kosaka_daimaou
> 今日は父の日。母の日に比べて冷遇されている父の日。
> しかし、我が娘は……
> 三浦瑠麗 Lully MIURA @lullymiura
> おめでとうございます????

子供の誕生を祝う三浦氏

> apesnotmonkeys @apesnotmonkeys
> すごいな。まだこれが現時点での最新ツイートだよ(RT2つを除く)。
> / “三浦瑠麗 Lully MIURAさんのツイート: "おめでとうございます????… "” http://htn.to/5WLqXjZ

……

性別が女性ってだけで、こうやってはてサに粘着されるという。

106名無しさん:2018/06/19(火) 21:43:48 ID:e1oQ4CmQ0
https://twitter.com/apesnotmonkeys/status/1008872761295396865
> apesnotmonkeys? @apesnotmonkeys
> すごい! 24時間以上経ってもこれが現時点での最新ツイート(RT2つを除く)!
> / “三浦瑠麗 Lully MIURAさんのツイート: "おめでとうございます????… "” http://htn.to/5WLqXjZ

そういえば、前の震災のときも、
日頃性暴力被害を訴えている女性アカウントの人が注意をよびかけたら
鬼の首でもとったかのようにヘイトスピーチ認定してたよね。

107名無しさん:2018/06/20(水) 11:24:41 ID:pTuy49Os0
https://twitter.com/konishihiroyuki/status/1009059454329876480
>小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki
>W杯。主審の目の前でハンド反則でシュートを止めたコロンビア選手。
>チームを救うための究極の行為は一発レッドカード。反則は絶対悪、退場も最悪ミスだが、
>我が身を捨てた執念の行為に、あの瞬間に何もせず、失点承知でシュートを見送るだけの
>国会議員が何人いるだろうかと考えた。安倍政治は罪深い
http://b.hatena.ne.jp/entry/b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/konishihiroyuki/status/1009059454329876480
>Gl17 ちょっと1件何かあれば脊髄反射で「これだから野党は支持できない」が多数発生するけど、
>もっと酷い発言あるいは政策が山盛りの与党(総理まで酷い)は許容され「よりまし」とか言われる方は本当に理解できない。

まずGl17は理解するしないの前に自分の感覚が世間とズレてないかを確認した方がいいと思うよ

108名無しさん:2018/06/20(水) 14:28:10 ID:lhVht63o0
いやいやそんなアホな書き込みしてる奴をお咎めしないで
挙げ句に擁護までする野党支持者が出たら
普通の感覚で野党は支持しないだろ・・・

109名無しさん:2018/06/20(水) 20:03:50 ID:7iJHCWCo0
https://twitter.com/apesnotmonkeys/status/1009236633609068544
> apesnotmonkeys? @apesnotmonkeys
> 「なぜ」って、なにをいまさら? 日本政府が教育に金を出さないから、に決まってるがな。
> 昨日今日じゃなくずっと前から指摘されてる問題。 /
> “タクラミックスさんのツイート: "崩れたブロック塀の下敷きになって女児が亡くなるという痛ま…” http://htn.to/jsfQdG

公立小学校の運営は地方の教育委員会なので
市町村の自治体が負担なんだが。

えっもしかして、頼りにならない地方自治体より
国に運営して欲しい、ってこと?

110名無しさん:2018/06/20(水) 20:14:12 ID:7iJHCWCo0
>>107
ある意味で顧客(はてサ)のニーズに沿った発言なんじゃね。

111名無しさん:2018/06/20(水) 21:52:20 ID:tG0cukto0
>>108
アホな書き込みしてる奴よりもっと酷いのがあるなら教えてほしいものである

112名無しさん:2018/06/20(水) 22:17:07 ID:7iJHCWCo0
>>111
最近だと、麻生氏の「セクハラは犯罪じゃない」発言は時代に逆行する類の
かなり酷い発言だと思うよ。
法令遵守からも外れるし、部下の指導・管理責任の点でも駄目だし。

いくら政府与党は実績がある分、贔屓目があるとしても、一線を超えてて擁護にもならない。

113名無しさん:2018/06/21(木) 11:11:02 ID:7mFLHqeA0
麻生太郎の件と言いはてサは他人と違う読解をする事がしばしばあるが
Gl17は小西議員のツイートに対して皆と同じ解釈をしてる筈なんだよな…

114名無しさん:2018/06/23(土) 13:01:13 ID:VZOl0deQ0
https://twitter.com/davs_no_nikki/status/1010262082116186112
> davs? @davs_no_nikki
> 慰安婦問題だったら、違法なブロック塀を作れという命令書は見つかっていない、
> とか、作ったのは業者とか、かばってもらえるのにな。
> / “違法の認識「はなからなかった」 ブロック塀点検担当者:朝日新聞デジタル”

こういう嫌味は、ネトウヨなり歴史修正主義者なり相手を選んでやってもらえないか?
関係のないところまで話を引っ張り出して、憎しみを広める道具に利用しないでくれよ。

115名無しさん:2018/06/24(日) 19:45:33 ID:qK63Igkg0
https://twitter.com/sivad/status/1009441371474690048
> sivad? @sivad
> ところが過剰診断論をぶつ人物は誰一人として、実際に進行例が出ているにも関わらず、
> 甲状腺がんが進行した場合のリスクに触れませんね。彼らは比較したいのではなく、腐したいだけなのです。

えっ?一般的に公開されている情報の範囲でも

 甲状腺がんの進行は、リンパ節に転移してもステージ1で
 術後の経過は良好で、患者さんが若いほどその傾向が強い、って話なんだが。

で、それをふまえてsivadの発言に戻ると、
「甲状腺がんが進行した場合のリスク」評価自体、sivadはやってなくね?
なんか独自の知見があるの?それとも相手を腐したいだけなの?

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/sivad/status/1009441371474690048
> TAKAMARU 批判対象に向けて述べた言葉が自分にも当てはまってしまう可能性、常に頭に入れておきたいと思いました。
> ublftbo 検診を推進したい人の誰一人として、検診の効果を支持する証拠を示しませんね。

116名無しさん:2018/06/25(月) 01:38:47 ID:rQ/KBNIM0
https://twitter.com/YuhkaUno/status/1010457023412965383
> 宇野ゆうか? @YuhkaUno
> 「ノリでお尻を触った」が減刑材料になるのなら、
> 「ノリで頭を殴った」とか「ノリでバイク盗んだ」とかも、減刑材料になるのかな?

性差別を前提にした被害なので、
「ノリで〜した」って、差別を肯定したも同然の言い分には苛立つのもよく分かる。

ここではてサ登場

https://twitter.com/apesnotmonkeys/status/1010849200525881344
> apesnotmonkeys? @apesnotmonkeys
> 問題の判決を擁護する気はないけど、事実誤認は事実誤認なので。
> そもそも「過失わいせつ罪」なんて罪は日本の刑法にはありません。
> これは民事裁判だけど、「ノリで」は「故意」を前提とした事実認定でしょう。
> / “宇野ゆうかさんのツイート:…” http://htn.to/RwJeAK

> 殺人事件の場合でも計画的な犯行と認定された場合と
> 衝動的な犯行と認定された場合では量刑は大きく違ってくるのが実情なので。
> この場合はむしろ「ノリで」という事実認定が正しいかどうかを問題にするべきでは。

> apesnotmonkeys? @apesnotmonkeys
> 「ノリでやったからといって許されるわけではない」というのはまったくその通りで、
> 実際この判決でも加害者は「許された」わけじゃないんだけど、
> 動機にかかわらず厳罰に処してたら、今度は悪質な動機による加害を適切に処罰できなくなっちゃいますからね。

> 厳罰主義が右翼的イデオロギーと親和的で、また右翼的イデオロギーが
> セクシズムと親和的であることを踏まえるなら、性暴力への適切な処罰を求める際にも
> 厳罰主義と一線を画しておくことは忘れない方がいいと思うんですよね。

なんか説教始めてる…
しかもウヨ認定からの性差別主義認定とか、まじかよ、コレ。

いや「ノリで殺人を犯した」とか入れ替えてみれば、どんだけ悪質な動機だよ。
それが、はてサ文法では性犯罪になった途端、減刑材料になるという。

117名無しさん:2018/06/25(月) 07:01:43 ID:GeTzvz5.0
ところで福岡刺殺事件、はてな絡みのようだが
はてサはどう動くのかね
まあスルーだろうけど

118名無しさん:2018/06/25(月) 07:18:32 ID:feISTYRU0
>>117
はてなはどう社会的責任を取るんだろう?
ブクマや増田の仕組み自体がトラブルなんだろうけど。

119名無しさん:2018/06/25(月) 10:11:24 ID:CqGalESY0
>>115
もしそうなのであれば甲状腺ガンが進行した際のリスクを説明し、
それが検診のリスクよりも大きいと説明すれば良いだけでは。
なんでsivadさんはしないのだろうねえ。

>>116
計画性がなく衝動的なもの・・・であれば実際に減刑されてない?
ノリで云々は確かに悪質に感じるけど、たとえば「ノリでバイク盗んだ」よりも
「カネのために綿密に計画を立ててバイク盗んだ」のほうが実際の刑としては重くなると思うけど。
なんでApemanが突如右翼的イデオロギーとか言い出しているのかは謎。

>>117
えっ、ほんと?
そんな報道あったっけ?

120名無しさん:2018/06/25(月) 10:15:44 ID:CqGalESY0
http://kutabirehateko.hateblo.jp/entry/2018/06/25/000403

これか。
ほんとにhagexなんかね。
反社会的勢力っぽい事件だと思ったけど、そういうのに恨みを買うようなことあったんだろうか。

121名無しさん:2018/06/25(月) 21:25:11 ID:xmCjQxlw0
>>119
> 計画性がなく衝動的なもの・・・であれば実際に減刑されてない?
> ノリで云々は確かに悪質に感じるけど、たとえば「ノリでバイク盗んだ」よりも
> 「カネのために綿密に計画を立ててバイク盗んだ」のほうが実際の刑としては重くなると思うけど。

それ、Apemanに騙されてるよ。

1「ノリで殺人を犯した」
2「衝動的に殺人を犯した」
3「計画を立てて殺人を犯した」

って書けばわかるけど、計画性の反対は衝動的であって、「ノリ」じゃないよ。
実際に、「衝動的」で挙げられる例では
「互いに口喧嘩して、相手に挑発されて衝動的に殺人を犯した」みたいな話だよ。

じゃあ、この場で言う「ノリ」って何かというと
オッサンが「場を和ませるために胸を揉んだだけだ。ノリが悪いなあ」っていう
被害者非難と直結したアレ。
先ずは、「セクハラしても良いノリなんてない」から始めないといけないのに
「セクハラしても良いノリ」の存在を暗黙の前提にしているのがApeman。
しかも、それに異議申し立てると、「ネトウヨ」「差別主義」認定されてしまう。

122名無しさん:2018/06/26(火) 06:10:27 ID:lTS.Gmuo0
元のtweet

> 岡口基一? @okaguchik
> 「ノリ」で男子大学生が女性非常勤講師にセクハラをした場合の慰謝料
> 千葉県の某大学で,
> 男子生徒が,「せんせいー,せんせいー」と幼児っぽい口調で言いながら,
> 女性の非常勤講師の臀部を触ったもの。
> そこで,非常勤講師がその男子生徒を訴えたところ,
> 男子生徒は,「ノリ」で触ったとの主張。

> 裁判所は,男子生徒の主張を認めつつ慰謝料10万円支払を命じました
>
> 「原告が被告の行為によって受けた精神的衝撃は決して小さなものではないと考えられるが,
> 被告はあくまで「ノリ」で行為に及んだもので,被告自身の性欲を刺激興奮させ
> 又は満足させるという性的意図の下に及んだものとは認め難い。

> また,「ノリ」で行為に及んだ被告からすれば,原告が提訴するほどまでに
> 精神的苦痛を被るとは予想していなかったことがうかがえる上,
> 被告の年齢等を考慮すると,被告がそのような認識を持った
> としてもそれはやむを得ない側面があることも否定できない。
> したがって慰謝料は10万円が相当である。

「 被告はあくまで「ノリ」で行為に及んだもので,被告自身の性欲を刺激興奮させ
又は満足させるという性的意図の下に及んだものとは認め難い。」

ということで、計画性の有無を理由にした量刑判断ではなく、
「セクハラを良しとするノリ」の存在を前提に動機を理由にした量刑判断だね。
ポリコレ棒で女性をなぐることを選択する前に、ちょっと手間かけてもとの情報を確認できないんだろうか。

Apeman featuring 麻生太郎
「そもそも「過失わいせつ罪」なんて罪は日本の刑法にはありません。」

123名無しさん:2018/06/26(火) 13:48:57 ID:TbU0YLY20
>>120
https://anond.hatelabo.jp/20180625215452
元々はてブで大量の複垢作って気に入らない奴にidコールして「死ね・低能」と罵倒する低能先生って荒らしがいた
http://hagex.hatenadiary.jp/entry/2018/05/02/112825
最近は通報によって低能先生が自分の垢を何度も凍結されるようになったのをHagexが紹介したら
凍結ペースがアップして低能先生がHagexを逆恨みしたのかもしれない(ここら辺の動機は定かじゃない)
んでHagexが低能先生の自宅の近くで講演会やったら低能先生は講演会に参加してHagexを殺害した

Hagexや低能先生自体はたぶんウヨサヨのどちらでも括れないと思うが
はてサがこの件にどういう態度なのかは微妙に分からない

124名無しさん:2018/06/26(火) 23:49:06 ID:vpAZFb9Y0
RADWIMPSの『HINOMARU』ライブに園良太氏のグループが抗議の街宣に行き、逮捕者が出たようだ

125名無しさん:2018/06/27(水) 07:00:13 ID:UI5vLVNY0
しかもたった3〜4人しか来なかったらしいなw
連中はネトウヨの自演って事にしたいみたいだがw

126名無しさん:2018/06/27(水) 07:35:32 ID:UI5vLVNY0
しかし例の曲といい海外の古典小説の件といいアイヌ和服といい、
なんというかリベラル側の言葉狩り?的なのがココ最近頻繁化してきてるなあ
そら西洋でも極右政党が台頭しだす訳だわ

127名無しさん:2018/06/27(水) 19:16:23 ID:0ua/pQzA0
RADWIMPSの件は、歌詞がダサければレイシストに擁護されてるのもダサい。
だけど、よくよく考えてみるとRADWIMPSって、
過去のヒット曲の歌詞やフレーズは元々ダサさと紙一重のところがあった。

一方で、左派・左翼はストレートにダサいんだよな。
「もじもじガールズ」とか。
こっちはこっちでどうにかならんのかな。

128名無しさん:2018/06/28(木) 11:45:18 ID:MdHZp2es0
それにしても誰もが認めるネットイナゴのなんjや嫌儲より先にはてなから殺人が起こるとはなあ
他より半端に分別がある口だけ野郎のイメージが強かったのでなおさら驚いてる

129名無しさん:2018/06/28(木) 12:23:43 ID:b6Rjcu2o0
>>125
ネトウヨなりすまし・釣り説を喚いてたcorydalis trafficker kaos2009は以降この件にはだんまり
同様に仄めかしてたel-condorは不当逮捕説に転向とまあ死屍累々だねえ
恥の概念とか無さそう

130名無しさん:2018/06/29(金) 08:44:08 ID:4u42DOh20
>>121
うーん・・・法律のことはわからんが本当にそうなの?
ノリで云々というのが悪質なのはその通りだと思うのだけどね。

>>127
ダサいかどうかなんてファンとアーティストの間の話で
単なる表現の幅の問題じゃんね。

>>128
たまたまだとはおもうが、はてなのほうが年齢層が高いというのはあるかもね。
ただまあ嫌儲とかほかの界隈でも同様の事件起こってもおかしくないと思いますよ。

131名無しさん:2018/06/30(土) 05:54:50 ID:2tDw69LM0
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/fhome.hateblo.jp/entry/2018/06/27/161743
>myogab 「はてサ」との侮蔑の流入と共に、はてなを知恵袋やヤフコメ的なネトウヨ温床にしようと侵略を試みてる一派が居て、
>先行事例の様な「成功」できないが故に憎悪を募らせる、集合知的機構をサヨクやイジメと見做す勢力

ブクマ自体はHagex襲撃事件に対する、粗雑なはてな社及びはてな民責任論についたもので
よくあるボコ叩きブクマになってるわけだけど、これがちょっと目を引いた。
ああ、そういう意識だったんだなあって。

132名無しさん:2018/06/30(土) 12:38:59 ID:auZFVWoY0
>>130
> うーん・・・法律のことはわからんが本当にそうなの?
> ノリで云々というのが悪質なのはその通りだと思うのだけどね。

量刑判断の基準に
「動機」「計画性」があって

動機は、反社会的な考えや個人的欲望に短絡した振る舞いかどうか、について
計画性は、持続的な犯意から故意性があるか、をそれぞれみている。

判事側(と女性側)は
「被告自身の性欲を刺激興奮させ又は満足させるという
性的意図の下に及んだものとは認め難い」
といってるから、前者の動機について判断している。
(そして、女性側はそれを批判している)

一方、Apemanは
「「過失わいせつ罪」なんて罪は日本の刑法にはありません」、
「「ノリで」は「故意」を前提とした事実認定」と、
女性側を罵倒・挑発しているように、故意性(計画性)について言ってる。

なんで、そもそも別基準の話を混ぜて混乱させようとしている。
で、Apemanがわざとそれをしているか、というと
直後のTweetで、「動機にかかわらず厳罰に処してたら」と、
しれっと「動機」の話に戻してるので、確信犯だろう。

133名無しさん:2018/06/30(土) 22:46:20 ID:mKBDU2Z60
>>131
正直元エントリは要約くらいしか読む気になれんから検索コマンド使ったが
この記事の中に左・右やウヨ・サヨなどのワードは入って無いっぽいのに
何で左右の問題にしてんだか…

134名無しさん:2018/07/01(日) 15:45:41 ID:FJjyHHTQ0
はてな自体が憎悪の増幅器だよな。
ブクマと増田とツリートラバの悪魔合体。

135名無しさん:2018/07/01(日) 18:46:38 ID:0PNJwVIo0
http://b.hatena.ne.jp/entry/interdisciplinary.hateblo.jp/entry/2018/06/29/121447
>zyzy あー、何となく納得。関係者全員がニセ科学批判界隈っぽかった。独特の病理があるあの界隈。
低能先生の件ではてな自体に潜む問題を考えるならともかく
ニセ科学批判界隈の問題にするのは自分を問題の中に入れたくないのかな
でもublftboを含む集団の病理よりzyzyの方の病理を考えた方がいいのでは…

136名無しさん:2018/07/01(日) 19:36:04 ID:IWTOa0dw0
>>133
独帝アイコンやm-matsuokaみたいな右に振り切れた様に見えるのは確かにいるとはいえ
そういう一派はいるのかというと違う気がする

137名無しさん:2018/07/02(月) 23:13:41 ID:PU2d0fzM0
あれ?もしかして殺人事件起こした人って
はてサクラスタの端っこにいた人?
無茶苦茶な暴言を繰り返すから、このスレでも取り上げられない
Cunliffeとかそのあたりの?

138名無しさん:2018/07/03(火) 11:14:03 ID:MMpJtvlk0
>>137
はてなではあるが、はてなサヨクではなかったような

139名無しさん:2018/07/03(火) 11:35:00 ID:D8k3Sqpo0
>>137
イケダハヤト・はあちゅう辺りに何か言う人達を
メインの相手としてたから微妙にはてサとはズレてる
あと他人と会話をする事が殆ど無いのではてサ達ともコミュを取れてる様子も無かったし…

ただNATROMとかターゲットにしたり左方面で問題ある言説を批判する人達をターゲットにしたり
逆方向だと何も言わなかったりと本人の考えははてサ寄りだったかもしれない
大学時代は文学部だったようだし

zyzy含むはてサとかも犯人の標的とする対象の問題について考えてないで
自分達について何らかの反省をした方が第二の低能先生を産む傾向を抑えられると思うんだがね

140名無しさん:2018/07/03(火) 16:20:13 ID:kftxJgcA0
http://b.hatena.ne.jp/entry/366818085/comment/sivad
ザキンコはこういうのに星付けて大丈夫なのか。

141名無しさん:2018/07/03(火) 19:09:18 ID:r8bwb/360
>>140
元記事だと
元社員が検査業務で化学物質過敏症に 「花王」に賠償命令
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180702/k10011504831000.html

なんで、MCSの実態ってやっぱり業務上で扱うような大量暴露なんだな。
sivad、flurry、yunishioが主張する
検出もできない超微量物質が原因の病気、ってやっぱりおかしかったんだね、としか。

142名無しさん:2018/07/03(火) 19:13:28 ID:r8bwb/360
ちなみに職場で扱う化学物質については
労働安全衛生法で既に管理・取扱が決められている。
http://www.chemicoco.go.jp/law_link.html?lw=18

「MCSがー」って騒いでいた人は知らなかったみたいだけど。

143名無しさん:2018/07/03(火) 21:39:09 ID:hZZHWg7g0
>>141
>>142

大量曝露で発生する障害だとするとそれは果たして化学物質過敏症なのだろうか。

144名無しさん:2018/07/04(水) 11:21:27 ID:S2yohwp.0
元社員は大量の暴露によって麻痺・痙攣の健康被害が出た事に対して賠償を求めてて
これ臨床環境医が言うようなMCSとは無関係だよね
何故か裁判所の判決結果だと元社員が以後は超微量の化学物質でも具合悪くなる事に
賠償命じてるように読めちゃうけど裁判所のMCSの用語の使い方が違うのか
NHKが判決結果を正確に伝えてないかどっちなのか…

もし大量の暴露より本来の意味のMCSを裁判所も医学も問題とするようになってたら
sivadの言う事も一理ある事になるかもしれない

145名無しさん:2018/07/05(木) 07:25:42 ID:aEz0ZrB60
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20180703130037
相変わらずこんな調子かぁ

146名無しさん:2018/07/06(金) 07:09:02 ID:iRUm/aLc0
>>145
党派的にしかものごとを見れない人にとってはそうなんだろうね。

森加で呆れている人や是々非々で役割を期待している人からすれば
野党は不甲斐ないだろうし、
こどもたちからすれば、大人は全員同罪だろうし。

147名無しさん:2018/07/06(金) 21:32:13 ID:ZYb8BXXk0
http://b.hatena.ne.jp/entry/gendai.ismedia.jp/articles/-/56393

tikani_nemuru_M あー、いわゆる非モテとファシズムの親和性をあらわにしてしまっている授業だねえw


何か最近はてサの中で徐々に非モテ叩きが流行りだしてるような気がする
まさか非モテまでファシストレイシスト呼ばわりされようとは

148名無しさん:2018/07/07(土) 02:57:47 ID:Nj7LUgKU0
>>147
海外のインセルと同一視してるんだろうね。
finalventは違うんだっつう記事を書いてたりするが。

http://b.hatena.ne.jp/entry/finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2018/07/post-13ca.html

まあ基本はてサは自分達以外はだいたいファシストみたいな調子じゃろ。

149名無しさん:2018/07/07(土) 07:48:02 ID:0d0KJ.9E0
相変わらずオウム死刑執行は安倍の話題逸らしガーと喚いてるの草も生えない

150名無しさん:2018/07/07(土) 07:58:02 ID:SlHIixa20
>>147
掛け声を「リア充爆発しろ!」にしてるのはこの教授の自虐も入ってると思うんだが
(twitterとか見ると非リア充を自称したりしてる)
つまり地下猫はこの教授自身をファシストと親和性高いとして取組をdisりたいのかな

151名無しさん:2018/07/07(土) 21:56:02 ID:7E/FvC7k0
https://twitter.com/yunishio/status/1015502565138579456
> yunishio @yunishio
> よく気づいたね…。
> /【くらしの情報セミナー】ご注意!巷にあふれるニセの「科学」?
> インチキを見破る眼力をつけましょう
> http://konamih.sakura.ne.jp/Events/Cafe_Hikone20180525/

やっぱりこういうのが気に食わないんだね。
ApemanまでRTしてるし。

152名無しさん:2018/07/07(土) 21:58:57 ID:7E/FvC7k0
https://twitter.com/uchya_x/status/1015403460479479808
> uchya_x? @uchya_x
> それにしても、死刑反対を訴える相手に対して、血相変えて罵倒してくる人達がたくさんいるのはなぜだ?
> 身内を殺人鬼に殺された人がそんなにいるのか?
> その人たちは中国が靖国参拝に文句つけてくるのも当然って思わないのかな?

そりゃまあ、日中戦争で身内が殺された人が文句つけるのは当然じゃね?
何言ってるんだろ?

153名無しさん:2018/07/07(土) 22:47:50 ID:7E/FvC7k0
https://twitter.com/hokusyu82/status/1015550930576523264
> 北守? @hokusyu82
> スーパー堤防は、400年保証のゼネコン利権だった。
> 安倍政権下でも、自民党は公共事業といえばカジノだの
> リニアだのといったゼネコン利権ばかりにかまけて、老朽化した地方のインフラ補修は放置。

???
スーパー堤防って結局やってないよね?
カジノがゼネコン利権?設置段階は地方だと思ったけど国がやるの?
リニアは公共工事だからまだわかるけど、ゼネコン利権にかまけてる?
っていうか、地方のインフラ整備って、それこそゼネコン利権の象徴なんだけど?

https://twitter.com/hokusyu82/status/1015556942817738754
> 北守? @hokusyu82
> むしろ安倍晋三含自民党議員は、洪水で「邪魔な」住宅が吹き飛んでしまえば、
> スーパー堤防のような大規模ゼネコン利権事業ができると思ってほくそ笑んでいるまである。
> 安倍政権の異常なまでの災害への無関心ぶりからふると。

??????
全部北守さんらはてサの妄想ってこと?
というか、選挙区の被災への対応を指して「ほくそ笑んでいる」?
「安倍政権の異常なまでの災害への無関心ぶり」???

154名無しさん:2018/07/07(土) 23:02:26 ID:7E/FvC7k0
参考 「安倍政権の異常なまでの災害への無関心ぶり」と喝破する北守さんの発言

災害被害者へのはてサからの提言
http://togetter.com/li/349219
> ぼくは「緊急事態」という概念を認めないので、たとえどんな大災害が起こった
> としても自衛隊は動かすべきではないと思います。
> それで死者が増えたとしたら、自衛隊ではない災害救助隊をつくっていなかった国の責任でしょう。
> hokusyu82

155名無しさん:2018/07/08(日) 21:32:20 ID:soCxOQ4M0
「真相究明」「再発防止」を掲げる「オウム事件真相究明の会」への大いなる違和感 | ビジネスジャーナル
http://b.hatena.ne.jp/entry/biz-journal.jp/2018/06/post_23659.html

IkaMaru とりあえず反論待ちだが、何を言おうと「今さら麻原の口から明らかになる真相などない。さっさと首を吊れ」は「世論」の大半を占める意見で、それを肯定してくれるこの記事の方がウケるのだろうね

江川紹子の意見のほうが真実味が高いから支持されてるんだと思うが
IkaMaruって自分と世間の意見が違うとすぐに「世間がバカだから間違った意見に流されてる」って論調に逃げる

156名無しさん:2018/07/09(月) 01:47:33 ID:BA4Qrnp60
https://twitter.com/amneris84/status/23989169157
Shoko Egawa認証済みアカウント @amneris84

考えてもみて下さい。死刑制度を廃止するということは、オウムの松本智津夫のように、
自分を信じて集ってきた者たちを使って、自らの野望を満たすために多くの人々を殺傷し、
その後も弟子のせいにしたりして全く反省をする気もない人を、国民の税金で何十年もお世話して差し上げるということなんですよ


https://twitter.com/hayakawa2600/status/1015950500934512640
早川タダノリ @hayakawa2600

早川タダノリさんがShoko Egawaをリツイートしました

2010年のtwだが、これは……:


https://twitter.com/amneris84/status/23989169157
能川元一さんがリツイート

早川タダノリ @hayakawa2600

「自分を信じて集ってきた者たちを使って、自らの野望を満たすために多くの人々を殺傷し、
その後も弟子のせいにしたりして全く反省をする気もない人を、国民の税金で何十年もお世話して差し上げ」た人なら、
有名な人がいませんでしたっけ……?

157名無しさん:2018/07/09(月) 21:24:35 ID:V/.WsWUI0
>>156
仄めかしメソッド使って批判回避してるけど、
仮に仄めかしの対象が昭和天皇だったとして
今の世代のひとにそれを言っても「ふーん、だからどうしたの?」としか。

158名無しさん:2018/07/09(月) 22:37:46 ID:BA4Qrnp60
「真の罪人はオウムではなく、天皇を頂く日本国」といいたいのかしらね

159名無しさん:2018/07/09(月) 23:55:57 ID:V/.WsWUI0
https://twitter.com/toshi2133/status/1014158455920209920
> 池田としえ(利恵)? @toshi2133
> HPVワクチン接種後、頭蓋骨陥没や鼻骨骨折、顔面打撲・骨折など、
> 接種直後に棒が倒れるようにバタッと。
> それはそれは接種した医師や看護士さんか驚いたそうです。
> にわかには信じられない、壮絶な状況なんです。皆、知らなさすぎる。
> と言うか見たこと無いのだと思います。医師も含めて。こんな事…。

yunishioがこんなんRTで拡散してるけど
「接種直後」って確実に免疫反応と関係ないじゃん。
こんなメチャクチャな話まで拡散するとか、ただの反ワクチン活動じゃないか。

https://twitter.com/EARL_Med_Tw/status/1014408163909439489
> EARLの医学ツイート? @EARL_Med_Tw
> ワクチンじゃなくても採血するだけでこういうことが
> それなりの頻度であるのは医療従事者にとっては常識です。
> 針を刺してますからね。これで驚いてたらヤブですよ

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/EARL_Med_Tw/status/1014408163909439489
> junglejungle
> 迷走神経反射だな。採血時、気分が悪くなったり倒れたことないかと
> かしつこく聞かれるハズなんだが。

160名無しさん:2018/07/10(火) 04:40:25 ID:3azybwxs0
さすがにこの議員は接種直後の気絶で骨折・打撲したんだと理解してるのかな
HPVワクチンを接種した瞬間に頭蓋骨が凹んでいくと理解してるのなら稀代のトンデモだが

161名無しさん:2018/07/10(火) 05:57:52 ID:W3dGtfww0
>>156
江川紹子の発言も感情的に過ぎるけど、
こういうのですぐおちゃらけのほのめかしの走るのが
こういう人達の悪い癖だわな。
自分の欲望を優先しちゃうと言うか。

>>159
池田としえってこの手のの大物じゃん。

162名無しさん:2018/07/10(火) 20:22:05 ID:9isOogU20
江川氏って「江川紹子ホスゲン襲撃事件」にあるように暗殺未遂のガチ被害者だよね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E5%B7%9D%E7%B4%B9%E5%AD%90%E3%83%9B%E3%82%B9%E3%82%B2%E3%83%B3%E8%A5%B2%E6%92%83%E4%BA%8B%E4%BB%B6

で、被害者が「何で国のお金では反省のない殺人犯の生活を支援してるの」
っていう切実な訴えに対して、はてサは「感情的なバカ女」扱いで嘲笑でかえすという。

元のtweetのブクマみたけどyunishioとかが調子にとって
江川氏のことを、ナチス扱いしてたりで、もう。

俺自身は死刑反対派だけど、こういう醜悪な被害者たたきはまじでやめて欲しい。

163名無しさん:2018/07/10(火) 22:11:00 ID:9isOogU20
自然災害大国の避難が「体育館生活」であることへの大きな違和感(大前 治) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/56477
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://gendai.ismedia.jp/articles/-/56477

コレみたあとに、はてサの安倍叩きを見返すと
あまりにもレベルが低くて物悲しくなるな…
左派・左翼思想自体の志は決して捨てたものじゃないのに
なんでこんなみじめなところまで落ちちゃったんだろう。

164名無しさん:2018/07/10(火) 22:25:25 ID:W3dGtfww0
>>162
いや、江川の殺人犯を税金で・・・発言はやっぱよろしくないとは思うよ。
実際に殺されかけたということを勘定に入れてもやっぱりね。

けどyunishioが茶化して良いことじゃないよな。

165名無しさん:2018/07/11(水) 07:12:45 ID:mI9XhSTU0
>>164
死刑反対派としては、社会的コストを払うべき価値があると考えているから反対しているわけで
ではここで求められているのは、被害者を嘲笑することじゃなくて、
被害者が本当に求めていることはなにか寄り添って考えることなんじゃね?

166名無しさん:2018/07/12(木) 21:32:19 ID:liileyPU0
>>163
けどこれ実際のこと考えるとなかなか難しそうだなあっておもうけどな。

>>165
もちろんそうよ。
江川の発言を批判することと、被害者を尊重することは両立できるんじゃないかな。

167名無しさん:2018/07/14(土) 00:42:22 ID:rDBF0bSg0
hokusyuの人がやたら今回の豪雨災害で安倍批判してるけど
やればやるほど今までの被災者に冷笑的だったのが際立つな。

168名無しさん:2018/07/14(土) 12:59:12 ID:rDBF0bSg0
http://twitter.com/sivad/status/1017327821683769344
> sivad? @sivad
> だからさ、まず「過剰診断=進行しない生涯無症状」の割合と
> 実証的根拠を出してごらんなさいよ。君がやってるのは倫理的に
> 不可能な調査をごねて、患者に重要な情報を出さずにリスクにさらす悪質な行為だよ。

? 「過剰診断=進行しない生涯無症状」の割合

過剰診断って、診断のデメリットがメリットを上回ってる状態のことだと思ってたんだが…
何年にもかけて誹謗中傷を繰り返しておいてコレ?
放置してきたはてサはどうやって責任とるの?

それにNATROMが言ってることって(きくまこの人は知らんが)
現状でわかってる診断のメリット・デメリットを患者さんに開示しよう
って当たり前の話なのに、「不可能な調査」って一体何?

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/sivad/status/1017327821683769344
> counterfactual
> だからさ、まず検診が有効という実証的根拠を出してごらんなさいよ。 
> 有効性の根拠がないのに検診をするというのは、
> 有効性の根拠がないのに、ワクチンを接種するのと同じで、非人道的行為だよ。

169名無しさん:2018/07/14(土) 20:29:42 ID:Vv.J.Ruc0
>>167
非常事態を認めないと言うhokusyuさんが災害時になにいうのってことになるわな。

>>168
はてサのみなさんがなんかできるかというとまあ無理でしょ。
あんま追い詰めない方が良いんじゃね。

170名無しさん:2018/07/14(土) 21:39:11 ID:rDBF0bSg0
>>169
> 非常事態を認めないと言うhokusyuさんが災害時になにいうのってことになるわな。

「それじゃあ、どうするべきだったんだ?」ってところが
モニョモニョ言ってたり、矛盾してたりするんだよね。
で、実際に言及しちゃうとこうなる↓

https://twitter.com/uchya_x/status/1017691247417282560
> uchya_x? @uchya_x
> 200人以上亡くなっているという結果から言えば、6日と7日に万単位の
> 遊兵がいたのは失敗だろうに。総理や防衛大臣なら要請受けなくても動かせたんだぜ。
> / “umekichiさんのツイート: "酷すぎる。 望月記者「西日本豪雨。7…” http://htn.to/g8JQ5zAZ

地方の要請なしに、総理自ら非常事態宣言して
予防的に自衛隊を出動する、と。

うん、こういうパターナリズム満開なリーダーシップを否定してきたのは
一体誰だったのかなあ

171名無しさん:2018/07/17(火) 04:18:34 ID:QKwdW/uw0
界隈の一部の言う「野党は仕事してる」ってしんぶん赤旗辺りが根拠なんだろうか。

172名無しさん:2018/07/17(火) 21:49:02 ID:EefAuQUw0
福島の過剰診断の件では、報告書読めば分かるけど
既に実施している側が、甲状腺の切除を片葉に限定、とか
ある程度進行するまで経過観察、とかに舵切っちゃってるんだよね。
早期に治療しないなら、じゃあなんで大規模な診断を続けているんだ
って自己矛盾したところに既にきちゃってる。

なんで、ネットで騒げばひっくり返せるとか考えているんだろ?

173名無しさん:2018/07/18(水) 04:35:11 ID:2ziCMcZA0
>>170
総理大臣が要請なしに自衛隊動かしたらそりゃもう大騒ぎだよな。
まあhokusyuせんせいの主張だとありとあらゆる場所にどのような状況でも
不足がないよう備えるのが為政者の役目なので自衛隊を動かすという選択肢自体が
存在しないことになっているわけだけど。

>>171
彼らが考える野党の仕事はまあやってんだろ。

>>172
俺の観測範囲だとまともな医療関係者で
sivadみたいな人っていないけど、どっかいる?

174名無しさん:2018/07/18(水) 13:26:32 ID:RheDG09o0
>>151
がん患者にピンポイントで効く広告か(なおがんへの効果はお察し)。

自分ががんでなければ、どうってことない栄養食品の広告として見過ごす。
抗議を受けて削除されたというが、狡猾だわ。

175名無しさん:2018/07/19(木) 18:55:28 ID:R9.XnNb.0
>>174
全員とはいわないけど一部のはてサって
いざ被害者がみえてくると、途端に手のひら返して冷淡になるよね。

>>173
> 俺の観測範囲だとまともな医療関係者で
> sivadみたいな人っていないけど、どっかいる?

かつては確かに「がんは早期発見・早期治療!みんなで検診しよう!」
だったので、経緯も分かるし同情もするけどね。
だけど、ここまで間違いを認められないって。

176名無しさん:2018/07/21(土) 20:05:00 ID:8pll3qGw0
ひとりかふたり、「自衛隊を災害の起こる前から『起こりそう』って理由で司令の独断で出動させろってお前正気か」
「首相にこれ以上リーダーシップもとめて何考えてるんだ」程度の「スジ」とおした突っ込みをおともだち相手でもできないのかねえ。

ま、できゃしないからこのていたらくなんだけど。
さんざん殺したがってたはずの野間やらとも結局手組んでなんかやってるし

177名無しさん:2018/07/22(日) 08:56:16 ID:JlurbTFI0
https://twitter.com/yunishio/status/1020550113771393025
> yunishio? @yunishio
> NATROMさんあたりも自分の手に負えないものは
> ぜぇえんぶ心因性って言っちゃうからなぁ。
> かれのいう心因性は「自分には分からない」の意味にすぎない。
> なのに、患者のココロを攻撃し始めるのはまったく理解に苦しみます。

ちなみにSIVADがドヤって引用していた総説にも
原因にpsychologyの作用の記述されてた。
で、書かれてる内容も、「条件付学習」を踏まえたもの。
(匂いがきっかけになって嫌な記憶が想起される、
環境医の診療を通してそれが強化される、みたいな)

なのに、「NATROMが詐病扱いしている!」ってやってたのがSIVADたち。
今後の方針は、「NATROMが『自分には分からない』のを全部心因性にしている!」か。

はてサのみなさん、yunishioのこういう捏造発言の経緯とか
お気に入りに入れてるから、知ってるんだよね?
なんで、なにも言わないの?
いけ好かない「疑似科学批判」の代表的なNATROMを中傷できるから、あえて見逃してるの?

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/yunishio/status/1020550113771393025
> NATROM
> それはそうと「患者の訴えに耳を貸さないというのは、
> 具体的にどの部分でそうお感じになりましかた?」という質問の答えはまだでしょうか?
> 「患者のココロを攻撃し始める」点について尋ねても答えてくれなさそう。
> ublftbo
> 多重遮蔽RCTによる知見を無視しているし、言及先の主張も極端。

178名無しさん:2018/07/22(日) 09:02:52 ID:JlurbTFI0
これがはてサの現状です。

sivad
本当に理解力のない方ですね。進行しているがんが多数見つかっているということは、
進行しないがんを見つけているという過剰診断論の破綻ですよ。

shun
あなたが漠然と使っている「進行する癌」の定義は何ですか?
宮内医師はあなたと同じ意味の「進行する癌」が多数みつかっていると言っていましたか?
手術判断が妥当だと言っていただけだと思いますが。

sivad? @sivad
え、あなた、がんが進行するの意味も分からずに医師を名乗っているのですか?

shun @shun148
答えたくないのですね。話が進みませんね。

sivad @sivad
とっくに話は終わっているのですよ。あなたがゴネているだけ。
定義が違うというのなら、まず君が具体的に説明したまえ。

shun@shun148
宮内医師は「進行した癌」と言っていましたか?
繰り返しですが、手術が妥当だということなら私は同意できますし
それが検診の害を危惧するおおもとの現象です。
それが何故か過剰診断が破綻している根拠になるのは
「手術適応まで進行した癌」以外の意味を込めているからではないですか。

sivad @sivad
だからそれを具体的に説明してみなさいって。
できないでしょ?自分の主張を説明できない人を相手にしても仕方ないんですよ。
>「手術適応まで進行した癌」以外の意味

shun? @shun148
あなたの考えですから私にはわかりません。
手術適応まで進行した癌が沢山見つかるという意味なら、
それこそが過剰診断を疑う現象で、過剰診断の考えは破綻しません。

sivad? @sivad
ほらみたことか、自分で書いたことすら説明できないでしょう。
支離滅裂すぎてお話になりませんね。
>「手術適応まで進行した癌」以外の意味
>私にはわかりません

shun? @shun148
??説明できないのはあなただと思いますが…

179名無しさん:2018/07/22(日) 09:13:39 ID:JlurbTFI0
ちなみに先日のsivadの発言は

http://twitter.com/sivad/status/1017327821683769344
> sivad? @sivad
> だからさ、まず「過剰診断=進行しない生涯無症状」の割合と
> 実証的根拠を出してごらんなさいよ。君がやってるのは倫理的に
> 不可能な調査をごねて、患者に重要な情報を出さずにリスクにさらす悪質な行為だよ。

「過剰診断=進行しない生涯無症状」とあるので
「生涯無症状であるかどうか」に基準をおいている。

で、議論上都合悪くなると、「手術適応かどうか」に基準をスライドさせている、と。

180名無しさん:2018/07/22(日) 12:11:14 ID:JlurbTFI0
https://twitter.com/sivad/status/1019162210637996032
> sivad? @sivad
> 隈病院の宮内医師は、福島の症例はそういう微小がんと
> 違って手術が必要な状態だと認めていますね。むしろこのことをきちんと広める事が必要かと。
> https://jisin.jp/domestic/1623717/

はてサの人たちって、残念なことに不誠実な引用で嘘をばらまくことが多いんで
念の為に実際になんといっているか確認してみよう。

https://jisin.jp/domestic/1623717/
> 「検査することで一定数、潜在がんが見つかることは確かです。
> それでも、福島県立医大で手術した症例を見るかぎりでは、
> 腫瘍が1センチ超えていたり、リンパ節や肺に転移していたりと、手術は妥当。
> 私が担当医でも手術をしました」

「潜在癌を見つけている(含まれている)けど、
基準にそって手術してます、だから手術は妥当です」、と。

> 「見つかったがんに対してどう治療するかは、今後の課題ですが、
> 検査は縮小せずに今まで通り行うべき。
> そうでなければ調査としても成り立たなくなり、今までの検査がムダになります」

検査のメリット1
「今までの検査がムダになるから」、と。

> 「子供の甲状腺がんは、進行が早く転移もしやすいと言われていますが、
> 他のがんと比べて予後はいい。それでも自覚症状が出てからだと
> 甲状腺を全摘出することになったり、声帯の動きを調節する反回神経が
> マヒするなどの後遺症が出る可能性もあります」

検査のメリット2
「甲状腺を全摘出や、反回神経がマヒするなどの後遺症をへらせるかもしれない」

え!あれだけ子供の命を人質にして無茶苦茶言ってたのにコレなの?
SIVAD達の失態を取り繕うことが、理由の一つだったのか…

181名無しさん:2018/07/23(月) 00:57:13 ID:7O8E6Atc0
https://twitter.com/yuukim/status/1020922303582892032
> yuuki? @yuukim
> 今日の毎日新聞のオピニオン欄、ステージ4の肺がんで
> 抗がん剤治療を拒否して生活改善で克服したという話。
> ニセ科学批判クラスタなんかが叩きそうなエピソードではあるが、
> こういうことはいくらでもあり得る話だろうな。

はてサクラスタ 「肺がんはステージ4からでも生活改善で改善可能!
         甲状腺がんは早期発見早期治療!」

182名無しさん:2018/07/23(月) 22:02:03 ID:pN9ojY0o0
>>181
オカルトとはいわんけど、はてサの皆さんはこの手の奇跡に頼ったりはしないっつう設定だと思ってたけど、もう最近はそういうのじゃないよな。

183名無しさん:2018/07/23(月) 22:02:06 ID:jWnIVhZU0
敵を発達障害に見立ててバカにするのがはてサのトレンドです。

https://twitter.com/yunishio/status/1021026181347360769
> yunishio? @yunishio
> オレが「電気足りてる」って言うとき、政府や電力会社の
> 公表した資料に依ってるけど、「電気ぐゎ足りなひっ!原発ぐゎ必要ほっ!」
> とか言ってる人たち、なんの資料に依ってるんだろ???

こわいのが、はてサのみなさん、杉田水脈批判の前後にコレをRTしてるんだよな。

184名無しさん:2018/07/23(月) 22:08:42 ID:jWnIVhZU0
>>182
「生活改善すればがんは克服できる!」って、
「がんが克服できないのは、生活改善してない、つまり自己責任だ!」
につながってるわけで、かなり不味い話なんだけどね。

185名無しさん:2018/07/25(水) 15:05:55 ID:ETjOTS/E0
さて、今年もはてサが甲子園で発狂するシーズンがやってまいりましたよっと

しかし甲子園に関してはネトウヨ側も炎天下ガー朝日ガーと叩いてるけど
曲がりなりにも共闘になってしまってはてサ的にはどうなんかねそれ

186名無しさん:2018/07/25(水) 15:49:58 ID:vMiEO0FU0
人の生死が関わる事なのだがら共闘しても良いんじゃない。
炎天下でのスポーツは最悪死に至るケースが出始めているのだし。

187名無しさん:2018/07/25(水) 20:09:50 ID:xfy5a4y.0
まあ、でも東日本大震災のあと
節電の呼びかけで高齢者がクーラーの電源落としてる中
ハードランディングの原発停止呼びかけてたの知ってるからなー。

188名無しさん:2018/07/27(金) 00:12:10 ID:WcNF9Fc20
https://twitter.com/sivad/status/1022258290967760896
> sivad? @sivad
> 高野徹氏は患者に対して以下のようなデタラメを述べているそうですが、
> 子どもの甲状腺がんは進行が早く、治療が遅れると再発、
> 二次発がんなど多くのリスクがあります。
>>子どもの甲状腺の癌というのは、ものすごく性質がおとなしくて、良性とほとんど区別できない

は…?
え、えーと、二次性発がんって一般的な理解だと
放射線治療や抗がん剤投与によって生じるガンだぞ?
過剰診断に伴う治療で生じるかもしれないガンの話だぞ?

何を批判されてるのか、まだ分かってないとかの?

https://ganjoho.jp/public/qa_links/dictionary/dic01/nijiseihatsugan.html
> 二次性発がん(にじせいはつがん)
> 抗がん剤や放射線による正常細胞の障害のために、
> 治療を終えた数年から数十年後にもとの病気とは
> 別の種類のがんや白血病を生じることです。

189名無しさん:2018/07/27(金) 00:19:54 ID:WcNF9Fc20
https://twitter.com/sivad/status/1022484783580897280
> sivad? @sivad
> 自然放射線や医療被曝を引き立て役にもち出して
> 他の被曝を「とるに足りない」と印象づける手法は、
> 放射線の影響をできるだけ少なくしようという前向きの姿勢とは言い難いものです。
> 私はこうした自己弁護的な姿勢を、「悪しき相対性理論」と呼んでいます。

「医療被曝を引き立て役にもち出して」

いやだから、「二次性発がん」って医療被爆の害そのもので
わざわざ持ち出したのもsivad自身だから。

190名無しさん:2018/07/29(日) 12:55:59 ID:r7UU31tU0
https://twitter.com/skasuga/status/1023385583983321088
> KASUGA, Sho? @skasuga
> 想定外なことにびっくりだよ。同じ規制でいいかは議論のしどころだけど、
> リスクという意味では遺伝子組換えと同等かそれ以上なんだから、
> 何らかのレギュレーションは必要でしょう。
> / “欧州ニュースアラカルト:ゲノム編集は「遺伝子組み換え…”

https://twitter.com/HayashiS1972/status/1023402460486852608
> はやし? @HayashiS1972
> 多分、遺伝子組み換えについて研究者や業界が心配していたのは、
> あくまでも作成者が意図しない偶然で起こる悪い影響だけで、
> 悪意でなされる行為ではないということでしょうね。
> 科学者や技術者の自分達に対する度し難い「性善説」はなんなんだろうか。
> 科学意識とは懐疑だったはずなのに。

またこの人か。
いい加減、適当な話流して悪意をばらまくのはやめて欲しい。

で、もともと遺伝子組み換え生物の規制の根拠法って
カルタヘナ法に基づいている。
http://www.maff.go.jp/j/syouan/nouan/carta/about/
> カルタヘナ法の目的は、遺伝子組換え生物等を
> 使用等する際の規制措置を講じることで、
> 生物多様性への悪影響の未然防止等を図ることです。

これを根拠に外来生物の遺伝子を組み込んだ生物を規制していた。
で、今回のゲノム編集技術では、「外来生物の遺伝子」は利用せずに
生物固有の遺伝子を修飾しているもの。
なんで、これを規制したら、「そもそも今までの規制はなんだったんだ」となる。

まあ、社会に不安と憎悪を振りまきたい人には気に食わないのかもしれないけど。

191名無しさん:2018/07/29(日) 14:18:33 ID:r7UU31tU0
https://twitter.com/skasuga/status/1023386229675417600
> KASUGA, Sho? @skasuga
> 日本では「機能消失」の場合は規制除外みたいな流れになっているみたいだけど、
> いじるのはあくまで遺伝子型なんだから、表現型として「機能が消えるだけ」かどうかは
> (環境とのインタラクションも含めて)第三者の確認が必要でしょう。

これ駄目となると
コルヒチンを用いた染色体倍加も放射線育種もダメになる。

なんだけど、彼らが「種なしスイカは危険だから食べない!」とか言うか、というと
聞いたこともない。

192名無しさん:2018/07/30(月) 02:08:45 ID:Tqy4uBJU0
・・・・・


https://twitter.com/kazugoto/status/1007933102222536705
後藤和智@文フリ岩手欠席/紅魔祭G14委託/夏コミ3日目-プ15b
‏性差別だか性暴力だかの被害を訴える女性が「私がエビデンスだ」と言っているのに対して、
「そもそもエビデンスとは「ある」「ない」ではなく「強い」「弱い」だ」とか正論を言っているツイートを見たんだけど、
いやそうだけどさあ、そうじゃねえだろ。

こういう人たちは、女性とかの差別被害の訴えを「お気持ち」とかいう至極個人的で
些細なこととして切り捨てられてきたことを完全に無視しているよねとしか。
そして「エビデンス主義」の名の下にそういう現状があることに少しの懸念を示さずに
そういう正論を吐けること自体が間違いとは思わないのか。

最近「後藤はエビデンス主義を捨てた」とかよく言われるけど、エビデンス主義が正確に機能するのは
差別被害を訴える側が利用するときであって、それを封殺するときに使われるというのはむしろ暴力でしかないだろう。
上っ面だけの「科学的態度」はむしろ差別の助長にしかならない。

193名無しさん:2018/07/30(月) 06:58:08 ID:VlddGwkg0
そもそも個別の案件で、第三者が裁判官気取りで論評を始めるのがまずいんじゃね?

後藤某がなんだか知らんけど、科学の話と混ぜないでほしいな。

194名無しさん:2018/07/30(月) 07:21:53 ID:VlddGwkg0
ちなみにはてサによると、「ノリで」性犯罪を犯されても
『そもそも「過失わいせつ罪」なんて罪は日本の刑法にはありません』
と擁護してくれるらしいね。
>>116

つまり、加害者側の「私がエビデンスだ」にのっちゃうのがはてサ。
で、こういうのにはその後藤某さんはちゃんと批判を加えてるんだろうか?

195名無しさん:2018/07/30(月) 11:21:50 ID:AHla7zmg0
後藤和智のエビデンス主義って彼の嫌いな人達(東浩紀や宮台真司、菊池誠
や林智裕等)を批判するための道具でしかなかったのでは。

196名無しさん:2018/07/30(月) 21:26:18 ID:4so7Wd3Q0
https://twitter.com/hokusyu82/status/1023239294230515714
> 北守? @hokusyu82
> 公務員が業務中に水飲むとかとは違って、救急車がコンビニ止まってたら、
> え?いいのかな?サボりじゃなくて?って思っちゃうのは割とふつうの感覚だと思うので、
> 電話一本しちゃうのもしょうがないんじゃないのかなあ。
> で、そういうこともありますよ、って返答がでたわけだから、それで終わりでよくね?

「ふつうの感覚」だから「しょうがない」

197名無しさん:2018/07/31(火) 02:25:23 ID:FtucPY6I0
ノイホイが例の週刊誌記事で炎上してるようで。身から出た錆というか、因果応報というか...

198名無しさん:2018/07/31(火) 19:38:15 ID:r9qdwPH60
はてなサヨクはノイホイの件でダメージを受ける人は少ないんじゃないかな。

199名無しさん:2018/07/31(火) 20:37:23 ID:cvEDt0BY0
森友学園のときは持ち上げてたけどその後暴行事件起こしたり
公開した録音全文がしょぼかったときとかすぐに見捨ててたし
今回もあっさり見捨てるでしょ

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180730-00056734-gendaibiz-soci
彼は前から「大手マスコミがちゃんと仕事をしていれば、自分がやる必要はなかった」と言っていた。その通りになったのでもう彼に頼ることは特にないね

本当に用済み扱いしててワロタ。悪の組織か

200名無しさん:2018/07/31(火) 20:39:25 ID:cvEDt0BY0
>>199
名前抜けてた

http://b.hatena.ne.jp/entry/368327513/comment/IkaMaru
IkaMaru 彼は前から「大手マスコミがちゃんと仕事をしていれば、自分がやる必要はなかった」と言っていた。その通りになったのでもう彼に頼ることは特にないね

201名無しさん:2018/07/31(火) 23:19:05 ID:2G2EsQsQ0
https://twitter.com/sivad/status/1020083977867051009
> sivad @sivad
> 小児甲状腺がんで症状が出るまで待てばいいという無責任な人がいるようですが、
> ベラルーシでの研究によると症状が出ると肺転移などのリスクが増し、
> 子どもの生命と人生に大きな不利益が生じます。非常に有害なデマなので注意しましょう。

https://twitter.com/NATROM/status/1020107498160713728
> なとろむ? @NATROM
> 「自覚症状が出てから診断されたがん患者は、自覚症状が出る前に
> 診断されたがん患者と比較して、予後が悪い」というのは正しいです。
> しかしながら、「自覚症状が出る前にがんを発見したほうが予後が良くなる。
> 検診したほうがいい」とは必ずしも言えません。これは医師でも間違えている人がいます。

例えば、韓国の甲状腺がん集団検診の例では
有病者が30倍に増加したが、人口あたりの死亡率は変わらない。
このとき、検診の前後で有病者の5年生存率計算したら、
分母が大きくなってる分だけ、死亡率が1/30になって
「見かけ上の予後が改善」したことになるんだよね。

でも、それって、患者さんにとってまったく利益にはなってないわけで。

で、sivadのひとはそのへんごまかすために、
「リスクが増す」とか具体性や蓋然性のかけた表現になっている。

https://twitter.com/flurry/status/1024266993908629505
> flurry? @flurry
> NATROMせんせいのこれ、『必ずしも言えません』って、
> その、それこそ「可能性はゼロではない」みたいな話をしたいんですかという。
> そこの蓋然性が問題なんじゃないんでしょうか。>




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板