したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

はてなサヨクウォッチ避難所 16

923名無しさん:2018/04/24(火) 16:51:57 ID:McRZ0XpQ0
https://twitter.com/kazugoto/status/987639970599874561
@kazugoto
敢えて一般化するけど、「反・反差別」の特徴として、あらゆる差別を解消する責任は「反差別」を唱える側にあって、
自分にはないという考えが強い(だから「反差別を訴える側」の差別性には敏感に反応するけど、自分の行動・言動は反省しない。
なぜなら自分は「反差別」ではないから)。
3:31 - 2018年4月21日

https://twitter.com/kazugoto/status/987639972436955140
従って彼らに「普遍的思考に基づいて自身が受けている差別を解消する運動を行え」というのは無理なんですね。
なぜなら彼らは自身が受けている差別もまた「反差別」を攻撃するためのネタに過ぎないから。
3:31 - 2018年4月21日

https://twitter.com/kazugoto/status/987642384547700736
個人的には、「オ○○差別」と言われているものは因果が逆で、「反・反差別」「反・反左翼」とネットの言論文化が親和的であり、
そのネットの言論文化に慣れ親しんだ人の中に特定の傾向を持ったアニメやゲームの愛好者が多いと考えている(調査は検討中である)。
3:41 - 2018年4月21日

https://twitter.com/cracjp/status/988006403519401984
@cracjp
でもこの君のツイートも「反差別差別」になってしまう。という初歩的な論理が認識できないのがオタクの特徴。
「人間は誰しも差別をしてしまうもの」は真理だが、どんな人間も豚を差別することはできないのと同様、オタクを差別することもできない。

C.R.A.C.さんが追加
うなぎ(steel_eel)
@dancing_eel
ツイートを見失ったけど『オタク差別みたいなものまで差別だと認めたら人間だれでも差別者になっちゃうじゃん!』
みたいなことを言い出している反差別の人を見て『人間は誰しも差別をしてしまうものである』という前提がない反差別、マジでヤベーなと思った。
3:47 - 2018年4月22日




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板