したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

はてなサヨクウォッチ避難所 16

571名無しさん:2018/01/11(木) 21:44:45 ID:tgnapS9Q0
>>521
能川氏がわざわざ日韓「合意」と鉤括弧付きで書いているのは、合意の存在自体を認めていないから。

日本の戦争責任資料センター、「戦争と女性への暴力」日本ネットワーク
(現:「戦争と女性への暴力」リサーチ・アクションセンター)、
アクティブ・ミュージアム「女たちの戦争と平和資料館」(wam)が連名で提出した日本政府への要求が、
恐らく能川氏の要求内容そのものだろう。

http://fightforjustice.info/?page_id=2477
提 言
1、 日本政府は、旧日本軍および日本政府が、満州事変開始からアジア太平洋戦争の終結までの間、
植民地や占領地などの女性を本人の意思に反して「慰安婦」にし、強制的に性奴隷状態においたこと、
及びこうした行為が当時の人権水準に照らしても違法なものであったことを明確に認めること。

2、 その上で、日本政府または国会は、閣議決定や国会決議などの公的な形をもって、
日本国家としての責任を明確にした謝罪を表明すること。

3、 日本政府は、被害を与えた全ての地域の女性たち一人ひとりに、謝罪の手紙を届けること。

4、 この謝罪の意を示すため、日本政府は被害者に対して新たな立法をもって賠償金の支払をおこなうこと。

なお、この謝罪が日本の真意であることを表わすため、以下の措置を講じる。

(1) 日本政府は、全ての非公開文書を公開し、十全な真相究明を行うこと。
また、被害国すべての被害実態を調査し、様々な被害の実態を認識すること。

(2) 日本政府は、この問題を後世に正しく伝え、再び同じことが繰り返されないよう、教育的施策を講じること。

(3) 日本政府は、日本軍「慰安婦」制度の強制性・犯罪性を否定するいかなる言動に対しても、
毅然とした態度で反駁し、被害者の尊厳を守ること。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板