レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
はてなサヨクウォッチ避難所 15
-
・はてなブログ・はてなブックマークなど、はてなのサービスを使っているサヨクについてのスレッド
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%E3%81%AF%E3%81%A6%E3%81%AA%E3%82%B5%E3%83%A8%E3%82%AF
・ヲチはマターリが基本、ケンカ腰の態度や罵倒・誹謗中傷は控えてください。
・ウォッチ対象(はてなサヨク)の訪問は基本的に歓迎しません。
・ネット右翼・国士様・在特会その他の方はお帰り下さい。書き込んだ場合、荒らし行為とみなします。
・荒らしの書き込みは予告なしに削除します。
前スレ
はてなサヨクウォッチ避難所 14
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/13930/1425993177/1
-
二人共、自民に居てもおかしくない右派だからなあ
しかも経済右派だからまだ安倍ちゃんのほうがマシに見える(十分とは言ってない)
-
>>152
yunisioらはてサは自分たちは偽科学に嵌まらない知的な人間のつもりだけど
現実には偽科学批判の人達が批判してるから安心して逆張りしてるだけだろ?
批判対象が作った安全圏の中で揶揄るって欺瞞と脛かじり根性に満ちてる
-
>>152
yunishioって学はないけど鋭いことを言うみたいな設定だったんじゃないっけ。
なんでこんなえらそうなんだろ。
しかも単に馬鹿なことを言うだけだし(これは元々だけど
>>155
ニセ科学にはまらないと言うよりニセ科学側の人間だよね。
やってることってそんなにニセ科学を叩くなよってのばっかりだし。
-
>>153-154
Glちゃん。揚げ足取ろうとするも失敗(笑)
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/Gl17/20160916
-
ここのスレ的にも二重国籍云々はあんまり盛り上がってなかったよね。
民進党が経済語らないから、代表戦自体が関心失ったとしか。
-
つーか真面目に仕事してくれるんなら
二重国籍だろうがどうでもいいわ、ってのが大衆の本音でしょ
叩くにしろ擁護するにしろ、ウヨもサヨもズレてるだけで
-
>>157
> dd369
> http://toyokeizai.net/articles/-/135069 民進党代表選ではそれぞれ経済政策が出ている。それを知らないのは当人の目が節穴なだけ。
こんな結論↓の記事を張ったの何でだろう? 高度なギャグ?
以上を踏まえると、どの候補が民進党代表選挙で勝利するにしても、代表候補者を解釈する限り、経済政策運営について安倍政権に対して建設的な議論は期待するのは難しいと思われる。数少ない希望を挙げれば蓮舫氏が、「アベノミクスには一定の成果があった」との認識を示し従来から認識が変わっていることで、今後周囲の声に耳を傾けそうした認識が強まることだろうか。ただ、アベノミクスの成果と金融政策の重要性についての理解度はまったく不明である。
現段階では、経済運営の司令塔の役割は、現政権を支えるメンバーを中心としたごく少数の政治家に支えられていると考えられる。これが、日本経済・金融市場の最大のリスクの一つである状況は変わらないだろう。
-
はてサとしては記事の結論とは関係なくその経済政策で問題ない、少なくともアベノミクスよりはるかにマシと考えてるんだろう。
二重国籍問題で騒いでたウヨが今更経済とか言うなよってのはわかるのだけど、三浦氏の記事に賛同する人にはそうでない人も多いし
そもそも掲げてる経済政策がダメなんだよという批判があるのにこの反応だからなぁ。
-
はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`) : 【画像】 沖縄に集まったサヨク活動家たちが猿そっくりだと話題に - ライブドアブログ
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1897325.html
http://b.hatena.ne.jp/entry/301997793/comment/tokatongtong
めっちゃ怒ってるw
-
まあそら誰だって猿呼ばわりされたら怒るわな
実際サヨクは猿みたいな連中だけどさ
-
これは赤っ恥
Cunliffeさんに質問です。論敵を「殺す」のは構わないのですか?
ttp://d.hatena.ne.jp/NATROM/20160927#p1
黙るしかないだろうが100以上もブクマされ無能さを明らかにされるのは悔しいのう
-
>>164
元の話を真っ先にブクマつけているのはApemanみたいだね。
http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/haieki/status/779955734725337088
はてサ自ら、はてサ的ニセ科学擁護のいくつく先がコレ、と証明しちゃったね。
culiffe「殺し尽くすところから戦後をやり直すしかない」
-
あり得ない仮定の上に嫌いな奴の言動を妄想して、それを叩いて悦に入るとか、当人も尻馬に乗ってる奴も惨め過ぎて泣けるね。
-
いやまあ、はてサの典型的行動パターンとしては
レトリックというものが理解できない馬鹿が見当違いの
たわ言をぬかしておるわ
的なことを(表現は異なるかもしれないが)言いそうな場面じゃないかな。
そんで、自分の発言が長谷川某とは全く質の異なるものであり、
いかに高尚かつ高邁な思想に基づいていて、また優れて知的な
修辞を凝らしたものであるのか、みたいな噴飯ものの自己正当化
を、傍目には意味不明な理屈を並べ立てて延々やるのが往年の
はてサの皆さんだったはずなんだよね。
-
https://twitter.com/hokusyu82/status/751673633613897728
こんな感じで言い訳するときは必ずなぜか殴りながらするんだよな
Cunliffe氏といえば最近のこのブコメなんかはあーそういう事言っちゃうんだなあって味わい深く見てた
http://b.hatena.ne.jp/entry/302097470/comment/Cunliffe
-
>>168
>こんな感じで言い訳するときは必ずなぜか殴りながらするんだよな
「たましいがわるい」のhokusyuが言って良いとはおもえん発言だな。
>Cunliffe氏といえば最近のこのブコメなんかはあーそういう事言っちゃうんだなあって味わい深く見てた
もう誰も見ていないからずっとこんな調子なんだろうね。
もはやしばき隊すら見ていないだろ。
-
「小池を評価せずにいかに豊洲の件を批判するか」に
頭を悩ませているはてサのみなさんが、微笑ましいなw
-
豊洲は云うほどやばくもないし都の職員をやり玉にあげてる小池の方がまずいんだよな
老朽化した築地でこれ以上続けると食のリスクが豊洲と比較にならないことになりそう
-
石原慎太郎のせいにするだろうなあ
はてサも小池よりはやりやすいじゃん
-
ちょっと前にまさに豊洲移転関係の記事に小池のポピュリズムを肯定することになるから評価したくないとかって
コメントつけてあるのを見た記憶があるけど今探してみたら見つからない
-
>>170
それこそ小池と都職員、都議と慎太郎「どいつもこいつも」って方向でウヤムヤにするだろう。
一番もの言わない都職員のせいにしてナアナアにすんでしょ。
不言及は肯定とみなす論法が怖いんで一応小池もくさしはするだろうけど、ちょっとだけでしょうな
-
ttp://d.hatena.ne.jp/scopedog/20161005/1475689725
気に食わない人間を社会的にも物理的にもすぐにkillしたがるはてな左翼の言葉と思えん。
お前たちは何を言っているんだ?
-
はてサいつものダブスタですな
-
読んだけど、モトケンさんの言い分も随分と子供っぽいな。
どれも死刑制度単独ですむ話じゃないだろう。
> 気に食わない人間を社会的にも物理的にもすぐにkillしたがるはてな左翼の言葉と思えん。
はてサ的には私刑とかは賛成なんだろうね。
-
>>175
まあモトケンもアレだけど、スコ犬の普段の言動からすると
どうせ死刑じゃないけど粛正されるとかそういう世界なんだろうなあとか思うよ。
「なんの落ち度もない善良な市民を100人虐殺」する人間が善悪の判断もつかない人、
責任能力のない人・・・と言うのはどうせ単なる思いつきなんだろうけど、行動から責任能力を逆算したら
責任能力があるなら殺人なんて犯さないってことになって全員無罪ってことになるぞ。
馬鹿なことを言うためのアカウントって設定なんだろうけどあまりにも馬鹿過ぎるだろ。
-
>>178
> 「なんの落ち度もない善良な市民を100人虐殺」する人間が善悪の判断もつかない人、
> 責任能力のない人
社会的に善悪がどう評価されるか理解し、
それを踏まえた上で対策をとって計画・遂行することができる
「責任能力がない人(@はてサ)」、か。
はてサらしい発想だね。
-
https://twitter.com/apesnotmonkeys/status/784327072994856960
> apesnotmonkeys ?@apesnotmonkeys
> 直接会いに来い! と批判者を煽っておいていざ実際に会いに
> 行く人間が登場するとガクブルで被害者ぶる……の前例として、
> われわれはすでにあずまんを知っている。
> / “長谷川豊アナ「ネット書き込む人…僕に会って不満を言え」 透析批判でT…”
大学の講義にお仲間で徒党を組んで押しかけようとしたのが
かれらのなかで既に武勇伝になっているっぽいね。
-
>>175-179
これ、モトケンせんせが突発的に言い出したように歴史修正されてるけど、もとはlawkusせんせが
http://twitter.com/lawkus/status/782972071366176768
「「冤罪による死刑も稀に生じる分にはやむを得ない」と言えない人に死刑賛成の資格はないということは最低限言える」
こういう煽りしてきたことへのアンサーなわけだけどね。
http://twitter.com/motoken_tw/status/783113307821486081
-
>>181
「lawkusさんのAという主張が成り立つなら
モトケンさんのBという主張も成り立ってしまうよ」って話なのか。
scopedog氏ってこれまでも一方の意見を取り上げがちだったけど
こういう印象操作にまで手を出すようになっちゃったか…
-
scopedogは元からでしょ。
そうじゃないとパワー系とか言われないよ。
-
ttp://togetter.com/li/1035026#c3131610
>地下猫 @tikani_nemuru_M
>やはり人は自らに似た存在を憎悪するのであるなあ・・・・
( ´∀`)<ネトウヨへのヘイトをdisるのはやめるモナー
-
>>184
北朝鮮のプロパガンダ映画が日本人の美徳的な内容だったからって
こういう反応ってさすがにイカれてるよなあ。
地下猫の中じゃあ日本が北朝鮮を意味無く憎悪してるってことになってんのかな。
そうだと朝鮮中央放送レベルだが。
-
あらためてはてサは問題の解決にむしろ邪魔、害悪でしかないんだ
ttps://twitter.com/unkotaberuno/status/787909305991241728
この人怒らせて反差別から撤退させたの関羽アイコンだったし
-
関羽アイコンってしばき隊かいわいだったの? てっきり猿のお仲間かと思ってたが
-
>>186
ほい
ttp://togetter.com/li/500923
関羽アイコンが着火して後から13ベースの面々がコラボレーション
自分たちで情報発信の場を潰してアホすぎる
-
なるほど
サンクス
-
着いた〜@LINEスタンプ販売中♪ @daanhp11 6 時間6 時間前
@WRHMURAMOTO
メディアの情報をうのみにせず少しは調べるべき。
日本国の血税で生かせてもらっているのに日本国内で反日活動をしている一部の人達に対し、
「そんなに日本が嫌いなら出ていけ」と言っているに過ぎない。
______________________________________/
V
_____
/ ̄///""""" ̄ヽ
// / -〃‐ヽ::::::{‐- ─ヽ _
| | | | |(@ ) |=| (@ )| ヽ /  ̄  ̄ \
| .|| || `||ー'(、●^●,)ー' ヽ /、 ヽ
| | || || ノイェェトヽ l |・ |―-、 |
| i ゝ ヽ`ー'ノ / q -´ 二 ヽ | お前はまとめサイト()鵜呑みにしてるだろうがw
//∧| \___。こ._-- ノ_ ー | | < アイコンといい文言と言い
n / ̄ ̄ ::::::::::::::::::::::::::::::ヾ \. ̄` | / そこかしこに小便的香ばしさ漂わせてんなw
||l |iii |lll ,|||" ,;ill|::. :::i, O===== | だから君こそちゃんと調べてから発言しようね僕
f「| |^ト |||,,,||||,,,|||",;||||":::. :::::i /
-
https://twitter.com/apesnotmonkeys/status/790805247090229248
フォロワー数=自分に賛同する人間などという趣旨のことをいまさら言いうとは……
人間的な劣化がとどまるところをしらんな。
-
>>191
遂に上杉隆とかきっことかの領域に到達か。
-
>>191
ネットの一部で関心をかっても、それだけじゃね…
はてサの人たちって根本的なところで、
割と歴史修正主義と親和性たかいよね。
-
偽科学にずっぽり嵌ってもおかしくない精神状態のやつ何人かいるからな
-
https://twitter.com/NATROM/status/783450423428468736
> なとろむ?@NATROM
> @SciCom_hayashi 片葉切除でも十分に侵襲性は高いし、
> ましてや全摘術を受けている症例もあります。
> そもそもが、がんだと診断されること自体が非常にQOLを落とします。
> 治療せずに経過観察するだけでもです。
https://twitter.com/yunishio/status/783846689102663681
> yunishio @yunishio
> QOLって、そういう意味なんだっけ?→
> 「がんだと診断されること自体が非常にQOLを落とします」
> https://twitter.com/NATROM/status/783450423428468736 …
またyunishioか。
しかも言及自体が曖昧で、いつものごとく胡麻化そうする予防線はってるな。
yunishioの理解ではQOLとはなんなのか?
そしてNATROMが使う文脈がどういう意味でおかしいのか?
ぐらい書かないと。
http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/yunishio/status/783846689102663681?lang=ja
frothmouth # |ω・)…… かわいそうな子やな...
nekomimist どういう意味だと思っていたのだろう
houyhnhm ん?そういう意味ですよ。
REV 「がんと診断されることがストレスにならない意識が浸透」「死なない癌と死ぬ癌を峻別できる診断の確立」などがあれば話は別だけど、それって、「ドラえもんが発明されれば医療問題は解決」並か。
NOV1975 そういう意味であってる。ただし、みんなが「ガンだけどほっといても平気ですよ」に納得できる場合はそうじゃないかも 医療
locust0138 素人が臨床医にQOLの定義を問うの?
-
https://twitter.com/flurry/status/790706493133688832
> flurry ?@flurry Oct 24
> 「DHMOジョークが分からない『あいつら』を嘲笑する」
> 「お花畑の平和主義者の『あいつら』を嘲笑する」など、
> 敵と味方の二分法なのは、ニセ科学批判だったりネットウヨクだったりするひとたちではないでしょうか。>
???
別に2分法じゃないんでは?
それとも『あいつら』が全部同一の集団なの?はてサ的に。
あんまり党派的な敵味方2分法は止めたほうが良いんでは?
-
ネトウヨと偽科学批判が同じテーブル・・・
一昔前なら挙がることもなかった組み合わせに
サヨクのやみを感じる
追い詰められてるからと喧嘩売りすぎ
-
ニセ科学批判=自分達を非難するから敵
-
>>198
ところがはてサ連中を批判しているわけでもないのよ。
ヲチ対象から見てどうかはともかくニセ科学批判の連中ってだいたいリベラルだし。
-
基本的にはてサが仕掛けて返り討ちのパターンやな
積極的に批判するほどニセ科学批判クラスタも暇じゃないからな
-
共産党議員の松崎さんの一件はスルーだな
いくらなんでもナノ銀というトンデモを回避する頭はあったか
-
スルーっつーかアーアーキコエナーイってだけだろ
-
zyzyってはてサなの?
-
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.huffingtonpost.jp/hidekazu-takahashi/quasi-science_b_12614244.html
yoko-hirom 異常な攻撃性はカルトの特徴。似非科学批判者が誠実かといえば,そんな事実は無い。似非科学批判者の言動が科学や論理に基づいているかというと,そうでも無い。似非科学批判もカルトの一種。
何を言っているんだこの人は…?
-
>>204
反原発がこの手のアレを大量に抱え込んじゃってるのはいろいろと問題だよな。
どうにもならないのだろうけど。
-
アテクシ達を叩く奴が正しいとは限らない!
だからアテクシ達は正しい!
うん、おまえは何を言っているんだ
-
『異常な攻撃性』
http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/yunishio/status/375039438742495233
> yunishio @yunishio
> いま現在もじっくり進行中ですよ。あなたが死ぬまで、そして死んだあとも
> ずっと指摘しつづけていくので、気にしないでください。
> そんなにお急ぎになることはないでしょうw @NATROM
『誠実かといえば,そんな事実は無い』
http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/yunishio/status/376522947923419136
> yunishio @yunishio
> たんに挑発してるつもりが、本気で怒らせてしまいました。てへ。挑発は相手の程度に合わせないとダメですね。
『科学や論理に基づいているかというと,そうでも無い』
http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/yunishio/status/375294865958916098
> yunishio @yunishio
> そういう問題ではなく、NATROMさんは特定の文脈における
> 特定の論点に誤りがあるのではなく、かれの論述姿勢そのものに問題をかかえているので、
> それが修正されないかぎり、批判すべき点がなくなることはない、ということです。@Pz_4 @hokutohei
-
>>207
yoko-hirom視点ではこういうのどう映るんだろうね
-
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.foocom.net/column/editor/15069/
>yoko-hirom 似非科学批判はイデオロギー教育。似非科学陰謀論歴史修正カルトは『多くの情報を集めて判断』してる。そこに「確証バイアス」の知識を加えても無駄。従来の科学教育を愚直に続けるしか道は無い。逃げるな。
やっぱり何を言ってるのかわからない
-
>>209
一つ一つの用語の理解が足らないのかな?
それぞれが文章として成立していないな。
例えば、
「確証バイアス」の知識を加えても無駄
-> バイアスのかかった知識を集めても
間違った信念が強化されるだけ (確証バイアス) なので無駄。
とか直さないと読めないだろ。まるでyunishioの言動みたい。
-
似非科学批判クラスタは歴史修正主義に弱いとか最近また、はてサ界隈が騒いでてコイツラほんと変わらねえなあ(呆れ)と思った
-
>>211
嫉妬だろうなぁ。
例えばキクマコでもNATROMでも講演会、ネットメディア、単著とかでそれなりに知名度がある。
NATROMへの取材で700以上もブクマがつくけど今のはてサにそこまでブクマつけるものは書けないし、ましてや著書をだろ。
-
熱いキクマコ叩き。
まあキクマコの発言もどうかという気はしないでもないが。
最近の時代の流れからいってSWCも以前と同様のやり方ではいられないのではないかなあ。
http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/kikumaco/status/794712654065434624
bogus-simotukare ご注進て(苦笑)。ウヨがよく歴史問題等で使うワードだよな。
「ご注進に及んだ奴がいるから沖縄人が国連で先住民族認定された」とか 残念な人 またお前か 菊池誠
kyo_ju ここまで来てしまったんですね。南無 念仏しかない
-
>>209
これ「逃げるな」って言ってるけど誰が逃げてるんだ?
>似非科学陰謀論歴史修正カルトは『多くの情報を集めて判断』してる。
これも意味不明なんだけど、「似非科学陰謀論歴史修正カルト」って
たぶん江戸しぐさとか水伝とかの連中のことだよね?
だとしたらその多くの情報を集めただましのテクニックみたいなのも
江戸っ子大虐殺とかかいちゃうレベルなんだから冷静にいろんな情報に触れれば
多くは対処できる範囲では。
>従来の科学教育を愚直に続けるしか道は無い。逃げるな。
従来の科学教育の否定じゃないべ?
ニセ科学は従来の科学教育の隙間を狙って作られているから
その穴をふさぐ対処だよね?
-
>>212
猿でさえ、岩上の番組出たり週金あたりにチョロチョロ書くのが関の山だからなあ
-
>>196
しょっちゅう日本軍の行為とか当時の日本社会について揶揄しまくってんのにDHMOジョークに今更怒り出すとかなんなんだか
>>213
民族浄化を全肯定したシモツカレにあっさり同意しちゃうって、それこそナチスの手口ってやつじゃねーのと。
-
>>213
大学職員が教員のことを嫌悪するのって、たまにあるけれど、
偽教授のここの前後のブコメを見ると、海洋大の職員として、
教員への嫌がらせとか職場でしてるんじゃないかと心配になるわ...。
それくらい、憎悪を嫉妬がダダ漏れのコメントばかり。
でもこういう職員に限って、学生には横柄で威張ったりすんだよね。
前も、ダンコガイの家のパーティで会った東大生に、
お前の成績なんて国立大の職員つながりで書き換えてやる、って脅したろ。
それとたまにいるんだけれど、大学に勤めている、ということを、
あたかも教員としてであるかのように、職場以外では装ってたりな。
メンタルを患って休職した職員が事件を起こして、
初めてそれが明らかになったりする。先生じゃなかったの?って。
大学に勤めているってだけで、私生活で友人からの仇名が、
「教授」になって、それをはてなのアカウントに使って、
引っ込みがつかなくなってもう十年以上、ってとこかね...。
-
@hokusyu82
"アウトかセーフか分からない表現なら普通にやめておけばいいのではと思う。それで不謹慎な映画がなくなったら秘宝系が困るだけだし、戦争関係は軍ヲタが困るだけだし、その他の表現であればニコ厨となんJ民とまとめスレが困るだけだから文化の発展に何も影響ないでしょ。"
まあいつもの思いつき発言だとは思うが、本気で言っていたとしたらかなりアレだな。
-
北守論法だと北守が以前やってた? エロゲーの「エスカレイヤー」が発禁になっても文句は言えないなあw
-
>>217
>大学に勤めているってだけで、私生活で友人からの仇名が、
>「教授」になって、それをはてなのアカウントに使って、
>引っ込みがつかなくなってもう十年以上、ってとこかね...。
そんなほのぼのした理由じゃないとおもうなあ。
ネットの人を騙そうとしてつけた名前かと。
>>218
hokusyuっていつもこうですよね。
はてサ系によくある言い回しですけど、
「それでフィクション作品がなくなるなら無くなれば良い」
と言う趣旨のことをいつも言ってますよ。
まおゆうの時彼が問題とした内容って、
単に資本主義的な経済発展を良いものとして描いたことでしたからね。
-
https://twitter.com/apesnotmonkeys/status/795564401193414656
> apesnotmonkeys ?@apesnotmonkeys Nov 7
> ふだん「ニセ科学はひとを殺す」という棍棒を振り回しているから
> 「じゃあこっちもどうぞ」と言われたわけだろ。
> もし優生学が科学として正しかったら、問題が「疑似科学がひとを殺す」から
> 「科学もひとを殺す」へと移行するだけのことじゃん。
誰のことかぼやかしているけど、きくまこの話?
きくまこの人は、優生学とかには反対していなかったっけ?
きくまこの一連のtweetは俺も確認していて文脈的に酷いと感じたけど、
こうやってでっち上げであてこするのは、ちょっとな。
-
> ふだん「ニセ科学はひとを殺す」という棍棒を振り回しているから
↑だいたい、これも酷いな。
例えば、ホメオパシーによる死亡事故の話とか聞いて
Apeman氏は、「こん棒で殴れた!」とか、思っていたわけか…
-
ブクマもあった
http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/apesnotmonkeys/status/795564016391229440
http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/apesnotmonkeys/status/795564401193414656
-
>>223
「歴史修正主義や優生学は批判したくないニセ科学批判マン」が誰なのか言えないわけだから
もう猿殿下も完全に地の底だよね。
>apesnotmonkeysさんのツイート: "「歴史修正主義や優生学は批判したくないニセ科学批判マン」が
>「優生学が正しければホロコーストは正しかったということになるのか?」と混ぜっ返していて
-
>>223
連投であれだけど、Apemanが一番絶望的なのは、
本人はニセ科学を擁護しているわけではないって思ってるだろうことなんだよな。
-
https://twitter.com/apesnotmonkeys/status/795990953009909760
> apesnotmonkeys ?@apesnotmonkeys
> 「優生学は科学的には「正しい」」といい出すバカまで登場したよ!
> あと「EMやホメオパシーには言及しない」というのはお前が知らないだけ!
> このデマゴーグが。 / “優生学は科学的には「正しい」。だが倫理的には正しくない。核兵器が倫…”
finionってブクマカ?
ちょっと過去のブクマみると…
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.buzzfeed.com/satoruishido/mikasanomiya-sama
> filinion 歴史, 政治 今の日本じゃ、史実に誠実であろうとするだけで
> 「リベラル」さらには「反日」呼ばわりされるんだからな。
> 歴史を修正しなきゃ祖国を愛せない人々って、本当に日本を愛しているとは言えないだろうに。
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/Apeman/20160825/p1
> filinion filinion 軍事, 歴史, メディア ミリオタを釣って見せるには良いのでは。
> 「戦果の裏に隠されたダス・ライヒの恐ろしい本性を明かす」が主眼だと最後に言ってるし。
> /「ヒトラーとドイツ国民の絶大な信頼」を誉め言葉と受け取らない人も多いはず。
……
「 「優生学は科学的には「正しい」」といい出すバカまで登場したよ! 」
とか、いま初めて現れたかのように印象操作するのは
デマコギー的には正しいのかもしれないけど、止めたほうがよいんじゃない?
-
猿の親分もすっかりカルトの親玉だねえ。
filinionって味方のはずだったのに、ちょっと批判というか冷めた態度とられただけでこの発狂。
-
ブログのコメント欄でちょっと疑義を呈されただけで激怒して取り巻きと一緒にボッコボコにしてたときは本当に嫌なもの見たと思った
kyo_juがまた>>217みたいなことしてるって言われてるね
http://anond.hatelabo.jp/20161109215129
これ自体は結構微妙かなあとも思うけどそれよりそこで出てるこれ
https://twitter.com/kyo_ju_/status/796275501044142080
から始まるツイートが怖いわ
晒し上げなんだか警告飛ばしてるつもりなのか知らないけどなんかほんと厭らしいことするね
-
どうしようもない連中だな、としか
-
それでこの前騒動になった大和証券もあるっつーに
粋がってると大学からパージされっぞww
-
海洋大のサーバー管理者は、勤務時間中にこんな書き込みしていることも把握しているだろうに、
偽教授は職務規程違反とかに問われないのかな...。
闇専従組合職員だから、大学も黙認しているのかな...。
-
しかし偽教授と言うと別のやつが思い浮かぶ
どうでもいいけど
-
>>218
これは何となく北守の気持ちがわかる
(もちろんわかるからと言って賛成したりはしないが)
ふだん出かけるとき、悪いことをしに行くんじゃなし、
交通法規その他のルールにも違反してないなら
自分が突然警察に捕まる、なんてみな思いもしないだろう
なぜなら正しいことだけして悪いことはしてないからね
彼やはてサの人たちは自分が正しいからセーフと思ってるんだろう
で、論敵(というか一方的に喧嘩吹っかけてる相手)はアウト
これからもセーフは何事もないしアウトは罰を受け続けると信じてるんではないか
本当に、自分がセーフで相手がアウトなのか、彼らを批判する人たちはそこを問うてるのに
人間、自分を顧みられなくならないよう、自分も自戒したいと彼らを見てると思うよ
-
>>228
全く無関係のツイ垢に爆撃したのか
http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/kyo_ju_/status/796275501044142080
これはてなの規約違反になるんじゃね
-
>>233
>これからもセーフは何事もないし
これは違う。
自分達が警察に捕まったり罰を受けた時は常に不当な弾圧と認識する。
正しい自分達が、現在進行形で不当な弾圧に晒されているということになる。
でも、論敵におなじことをするのは正当な罰であり、それを疑う者もまた敵になる。
自分達は絶対に正しいのだから。
-
>>235
>自分たちは絶対に正しい
そこからすべてがはじまって、それを疑うことは毛頭ないのだよね彼らは
自分を顧みて、自分が間違いだったということを考慮することは
「自分自身が敵」になってしまうから実行できないという…
子供でも悪いことをしたとき反省するのに、
反省ができなくなるというのは本当に恐ろしいことだ…
-
http://b.hatena.ne.jp/entry/307393953/comment/kyo_ju
はすみリストのときと同じような考えだな
そういう粗雑な判定で私刑を行うことを非難されてあげくカウンター喰らって言い訳すらできず散っていったんじゃなかったか
誤爆メンションについても一言もなしで平然としてるし何様のつもりなんだよ
-
>>228
ブコメ見たけどはてサさん達の仲間意識すごいね
-
>>233
俺は全然わからないなあ。
多様な価値観が混在する世の中でなにが正しいとか断言できることなんてなかなかないんじゃないかな。
たとえばさ、下のような発言したらアウトなんじゃないかとか考えないわけでしょ。
俺だってそんなにいろいろ考えてるわけじゃないけど、ここまで考え無しに放言してなにも感じないわけでしょ。
"アウトかセーフか分からない表現なら普通にやめておけばいいのではと思う。
それで不謹慎な映画がなくなったら秘宝系が困るだけだし、戦争関係は軍ヲタが困るだけだし、
その他の表現であればニコ厨となんJ民とまとめスレが困るだけだから文化の発展に何も影響ないでしょ。"
-
>>239
> 多様な価値観が混在する世の中でなにが正しいとか断言できることなんてなかなかないんじゃないかな。
こちらのほうが分かるな。
北守含むはてサのみなさんの言いようからは、
そうした多様な価値観を有する他者に対する共感性の欠如に
感じられるんだよなあ。
-
>>239-240
「多様な価値観」など全てゴミと思えば、滅ぼす以外にないと思うのは当然。
自分の価値観が唯一絶対と思っているのだから。
それを国家としてやったのがナチスドイツなんだけどな。
-
>>239
気持ちがわかるという書き方がわるかったかも
もちろん、私も何が正しいか断言なんてできないと思うし
軍オタその他の人が困ってるのに文化の発展に影響ない
と言い放つ(すなわちそういう人は文化に関係ないないとみなしてる)
彼には怒りを感じています
ただ、気持ちがわかると書いたのは、
北守がそういう暴言を言い放てるのは
・自分は正義で文化の発展に尽くしている。自分の表現はセーフ。ゆえに自分が困ることはない
・秘宝系や軍オタは悪で文化ではない。その表現はアウト。黙ってればいい
という、子供じみた考えで発言してるな、薄ぺらな考えで分かりやすい愚か者だと感じたことを表したんです
けして共感、賛成してるわけではないです。むしろ単純で分かりやすすぎる「正義のお言葉」で
こんな乱暴なこと言えるの人がいるというのはは怖くて嫌ですよ…
-
>>242
なんとなく言いたいことわかったかなあ。
たとえば俺が突如誤って人を殺したりしないと考えているのと同様に
彼らが考える正しくない行いをすることはないと考えているってことだよね。
(またわかりにくい言い方になった気がするけど)
けどたぶんhokusyuてそんな無邪気な狂信者じゃなくて、
軍オタや秘宝系は彼のことを顧みなかったので、
彼がそれらに対してこんな風に言うのも当然であるって
そういう酷く子供っぽい考えじゃないかと思う。
彼からは軍オタや秘宝系は彼のことを顧みないどころか
馬鹿にしていたと感じて居るんじゃ無いかな。
あんまり詳しくないので間違っているかもだけど、
この辺の心理って今回の大統領選挙にもちょっと関わっているような気はする。
-
http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/apesnotmonkeys/status/795564401193414656
> D_Amon
> 「優生学は科学的には正しい」という阿呆がいてのこの発言で、
> 優生学が科学的に正しいのなら、その結果は科学が積極的に
> 人を殺すことになるだろう。「みんな」はホロコースト関連の論争を忘却したのか無知なのか
あのね、はてサは知らないかもしれないけど、
例えば医学の分野ではナチスドイツの人体実験に対する反省から
ヘルシンキ宣言といって倫理規定を設けていているんだよ。
今でも追加・修正されているし、医学系の研究所では倫理委員会が設置されているし
これを遵守していないと論文も通らないんだよ。
まあつまりは、実際的な人の営みとしての科学が倫理で紐づけされているのは
いまでは当たり前の話なんだよね。はてサ的世界観のなかの科学と違ってさ。
ここまで言えば、どこの誰が「ホロコースト関連の論争に無知」なのか分かるよね。
-
http://b.hatena.ne.jp/entry/b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/apesnotmonkeys/status/795564401193414656
> D_Amon id:filinionそういう表層的な最適化は進化論的には既に多様性をもって反論されていると思います。
> 断種すれば遺伝病は減るでしょうが遺伝病を種に不利なものと見るのは人間の主観で、
> 遺伝子プール的には多様性こそが財産
社会ダーウィニズム D_Amonさん
-
http://b.hatena.ne.jp/entry/b.hatena.ne.jp/entry/307175019/comment/filinion
> D_Amon 優生学が似非科学であることは当然のことだと思っていたが、
> 似非科学批判派の中から「優生学は科学的には「正しい」」とか言い出す人々が現れるとはね。
> これに対する似非科学批判派の主流層の反応を待つ。
> 似非科学批判派の中から「優生学は科学的には「正しい」」とか言い出す人々が現れる
え?似非科学批判派かどうか知らんけど、D_Amon自身がお気に入りに入れている相手やん。
なんで他人事なん?
http://b.hatena.ne.jp/D_Amon/favorite
> これに対する似非科学批判派の主流層の反応を待つ。
えーと、優生学は社会ダーウィニズムの一派で
そもそも社会ダーウィニズム自体がカテゴリー的に
「思想」とか「社会運動」の分類じゃね?
そういう、文脈でいえば優生学は社会ダーウィニズムと同様疑似科学である
っていう理解だろう。
ただ、D_Amonのお気に入りの人がいう文脈は
個別の方法論において、科学的知見に基づいているか、とかそんな話じゃないのか?
と、言ってもナチスの優生学ってその文脈でも間違ってたはずだけど。
-
>>243
はてサは身内以外には故意に無礼な態度を取っているように見える。
まともに話する気がないことを声高にアピールしている。
どうしてそうなるのかというと、主観的には「敵」は我々の正論に聞く耳を持たないからやり返したまでだ、
となるのだろう。
-
>>247
実際にはまともなコミュニケーションとれないだけなんだけど、
「敵」相手だからあえてこうなんだって風にやってるとかね。
-
いやー、そういう風にしか他者と関われないという面もあるだろうけど、
個人的には、そもそもああいうふるまい方が好きなんだと思うよ。
見てる限りじゃ、はてサの皆さんは他者に威圧的、強圧的にふるまう
こと、あるいは小馬鹿にしてせせら笑ったりすることが大好きでしょ。
そういうのが、優越欲求というか権力願望(というとちょっと大げさかも
しれないけど、「他者にえらそうにしたい」「自分は優れた、えらい人間
なんだと再確認したい」、というような欲求だね)をいたく満足させるからだと思う。
たとえば警官とか学校の教師とかの中には、とにかく権柄ずくに行動する
ようなたちの悪いのがたまにいるんだけど、そういう人種とよく似てるなあ
と思ってたんだよね。
左翼的な、反権力的なスタンスであるかのように一応は取り繕ってるけれど、
一方で自分がやる限りにおいては、悪い意味でおそろしく権力的な言動を
臆面もなくやるというね。
というか、むしろそれがやりたいがゆえに左翼的な主義主張に傾斜
してるんだろうなと思うんだよね。
-
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.huffingtonpost.jp/2016/11/09/michael-moores-5-point-morning-after-to-do-list_n_12891776.html
>yoko-hirom リベラルのリーダーなど無意味。トランプに投票した連中が減らなければ選挙には勝てない。酒や薬物での死亡率が高い層らしいから時が解決するのでは。
えぇ…
-
ほっけさんは相変わらずだなあ。
ブコメで普通に回答している人とはてサのお仲間だけで、ある意味切ない感じに。
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20161112/1478993377
-
>>250
相変わらずyoko-hiromは全て釣りでやってるんじゃないかと思いたくなるほどひどい。
そしてそれに星をつける人たち・・・
-
http://b.hatena.ne.jp/entry/b.hatena.ne.jp/entry/306723204/comment/filinion
> D_Amon id:filinion非公開だから読んでいなかったわけですね。
> ですが、読まずにそう判断するのは慎重な姿勢ではないと思います。
> 優性思想を挙げて本人のブコメ通り「ナチス擁護はニセ科学そのもの」等書かれているわけですが
え?
元々、瀬川深さんの「ナチス擁護批判」に
神林土偶とかいう人が「キクマコ先生は絶賛決死擁護です」とかつけて
これを真に受けて、読まずに興奮したままレスしちゃったApemanが、問題なんでは?
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板