レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【能力制作】能力者達のラボトラリー【調整スレ】
-
>>180
相手と戦っていて、もうどうしようもなく手が詰まった時の最終手段としてっていうのを考えた。
もう為す術なくお手上げにしてしまうっていうのが無難かな。「逃げる道具だして逃げよう!」で戦線離脱とか。
>>181
確かに能力もキッチリ決めてた方がいいかもな…
倉庫にいれるんだったらもうちょい推敲しとくべきか。保留にしとこう。
他の能力
簡易能力剥奪系。
1つだけじゃ心元ない気もするから2つ装備させたいけど問題あるかな。
【能食鎖玉】
この能力者は口のついた玉が先端についた鎖を操る。
鎖は力を加えれば伸びるがその後はまるでヨーヨーの如く手の中に戻ってくる。
なお玉は、能力が発動される際に放出されるエネルギーを食べる事ができる。
玉を相手に当てる事ができれば、その発動すべき能力はその瞬間だけ無効化されてしまい、
その分のエネルギーが玉に宿る。そして食べた分の能力を発動する事ができるという事だ。溜め食いも可能。
能力者の身体能力は、狙撃に長け、最大で鎖を4mまで伸ばす事ができる。
玉は物理的干渉をうけず、また能力を使わない限り、相手に物理的な干渉をしない。
トリコのデスゴールっぽい奴に似合いそうな奴。
【能嘔吐再生】
この能力者は嘔吐物を無尽蔵に吐き出す。
吐き出された嘔吐物は、微弱に酸性があり鉄を溶かすまではいかないが、
浴びた人間の皮膚には充分に痛みを与える事ができる。臭いは中々。
なお、この能力にはさらに特殊能力があり、
体の一部がちぎれようとも自分の体であれば嘔吐物を吐くことで、
嘔吐物が体の組織を生成し、再生が可能となる。いわゆる手動再生。
嘔吐するために自分への負担は結構かかるが、
相応の負担に耐えれば、強力な水圧をもった嘔吐砲を放つ事ができる。
能力者のスタミナは高い代わり、スピードはかなり遅い。
成長ロールがしたい人向け。
【乗用者】
この能力者は攻撃するための手段をもたない。
その代り、この能力者の体には、人が入る事ができる。上限はない。
人が一人はいれば、その分身体能力があがり、
能力者が一人はいれば、その能力を使用する事もできる。
仲間が増えれば増えるほど、その体は強力になっていく。
ただし、この能力はぼっちのコミュ障で、能力はほぼ宝の持ち腐れだし
息が合わない相手に入られると体の制御が思うように効かなくなる。
ゼロからの出発で、ハードルの高いこの能力を有効利用できるかどうかはアナタ次第である。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板