レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【能力制作】能力者達のラボトラリー【調整スレ】
-
どうか
【生切壁師】
このカッターはさほど厚くない壁なら簡単に繰りぬいてしまうカッターである。
なお、このカッターで切り取ったものは、
その形通りの機能をもち(人型なら人の様に動き、犬なら犬の様に動く)
壁の面積が許す限り、色んなものを従える事ができる。
ただし材質は変わらず、防御力の保障はできない。
そこらの壁から切り取ったモノなら岩を砕く力があればあっさり砕け散ってしまうだろう。
【能替領域】
半径10m以内にいる相手の身体能力・機能そして能力を入れ替える。
強い力をもっている相手ならその相手の力と自分の能力を入れ替える事ができる。
つまり、この能力者はわらしべ長者方式で強くなる事が可能。
初期状態としては、この能力者は怪力の能力を所持している。
【馬鹿憑】(バカツキ)
この能力者は、体に『ウマシカ』と呼ばれる獣の霊を飼っている。
この霊が取り付いている時は、あらゆる菌・病・毒素に対する免疫を得る代わりに極度に知能が低下してしまう。
なお、この現象は人間のみに起こる事であり、『能力』そのものにウマシカを取りつかせる事も可能。
『炎魔法』が『マスタードを手からにゅるにゅる出す能力』、
『狼に変身する能力』が『チワワに変身する能力』、
『怪力を得る能力』が『女子力を得る能力』に代わってしまうなどの意味不明な効果になってしまい、
能力者の戦闘力を皆無にしてしまう。
なお、この『ウマシカ』は霊のくせに殴る事が可能。能力を台無しにされたくなくば、必死で抗う事だ。
ただし『ウマシカ』はかなりあきらめが悪い性格。そう一筋縄ではいかない。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板