レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【能力制作】能力者達のラボトラリー【調整スレ】
-
組み合わせて強くなる能力思いついた。
ただ、両方与える機会があるかどうかは、わからん。
基本的に弱いから、時や場合によってかなり強くして見たけど
問題と思うのであれば指摘してくれ。
【木操類】(キグルイ)
自分の周りの、地面に建っている、および生えている細長いものをまるで触手のように操る能力。
いってみれば柱や樹木、電灯である。
ただし、この能力、使える場所がかなり限定されてしまうし、
柱も天井にくっついているものは操れない。
草原なら雑草や花を操って、せいぜい相手の足を引っ掛けるが山。
その代り操れる範囲は半径50mとかなり広く、
森や柱がビッシリ生えた所でならかなり強くなれるかもしれない。
そして何よりこの能力のズバ抜けた所は、
建物であっても、シルエットの縦幅横幅が、正面から見ても横から見ても5以上:1の割合であれば
操れるという事。半径50mの範囲に収まるのであればタワーの中心部にたって操れば、無敵の攻撃力を誇るかもしれない。
そして触手の能力者であれど、「地面に足をついていれば」相性はかなりいい。
この能力を使う上で守ってほしい事は、
最初から森や細長い建物があるような場所とは
遠く離れた位置でロールしてもらいたいという事。
【産播茄子】(うみっぱなし)
糸こんにゃくを地面から無限に生やす能力。
しかし操る事はできない。使い道はよくわからないし、
あえていうのであれば周りを糸こんにゃくまみれにすれば、火の気をある程度弱められたり
こんにゃく臭くして相手の戦闘意欲を削減する事しか思いつかない。
ただしこの糸こんにゃくは、束ねて使うと強度が高くなり、
直径5mになるほどに束ねればその高度は鋼鉄をもしのいでしまうらしい。
ただやっぱり、糸こんにゃくなので束ねるのが大変だし
やってる途中で「何が楽しくてこんな事やってるんだろ…」とか思ってしまうかもしれない。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板