レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
能力倉庫
-
【邪神魔術師】
この能力者は一本のステッキを持っている。
魔法のことばを唱えながら一振りすれば、即座に呪術的な意匠の凝らされた服に早着替え。
使い魔の触手生物を従えながら、正義を懲らしめ、悪を育てるぞ。
触手生物はあまり強くなく、せいぜい相手に絡まって1レスだけ動きを封じる程度しか出来ない。
使える魔法一覧
プチサイズ:空中に小さな鎌を4,5個発生させて投げつける。
ウロボロス:銀色の、尾を噛む龍の飾りが掘ってある大盾を召喚する魔法。物理的、魔法的な攻撃は勿論、この盾で相手術者を見えないようにすれば、概念的攻撃にも多少耐えられる。耐久力が限界になると壊れる。
テンタクル:3レスの間だけ触手生物を魔力強化する。先端を鉄のように硬くしたり、車を押し潰したり出来る程の力を与える。ただし、速さは若干落ちる。
メタモル:自分の体を5レスの間変化させる。意図的にキャンセルすることが出来る。
ディザスター:凶悪な出来事を起こす。唱えると自分にも災いが起きる
【触手】【魔法少女】【邪悪】【変身】【使い魔】
【優神聖術師】
この能力者は一本のステッキを持っている。
魔法のことばを唱えながら一振りすれば、即座に聖なる加護の宿った服に早着替え。
使い魔の一角獣を従えて、悪を滅ぼし、正義を守るぞ。
一角獣は攻撃力こそ低いものの、空をとぶことができるので非常に便利。
使える魔法一覧
シルバーダガー:銀で出来たナイフを4,5本召喚し、相手に投げつける。
イージス:金色の、一角獣の飾りが彫ってある盾を召喚する魔法。
物理的、魔法的な攻撃に強く、この盾を装備しつつ他の魔法を使うことが出来る特徴がある。非常に壊れにくい
セイント:3レスの間だけ一角獣に力を与える。角は槍のように、体は元の数倍の大きさになり、『シャイン』という剣のような光魔法を使うことが出来るようになる。
ホワイトヒール:対象の体を3回のみ全快させることが出来る。死んでいた場合も蘇生できるが、その場合は少しダメージが残る。
サクリファイス:自らの命と引換に、ありとあらゆる悲劇を阻止することが出来る。
【使い魔】【獣】【魔法少女】【神聖】【変身】【回復】【蘇生】
【死屍累々】
骨と血を媒介に、地中から霊を呼び集めてゾンビを作ることができる。
人の骨を使えば人のゾンビが、犬の骨を使えば犬のゾンビが出来上がる。
死体があれば強力な者が作れるが、無くても骨と血さえ用意できれば、そのへんの小石やら草やらを取り込んでゾンビを作ることが出来る。
ゾンビはだいたい成人男性くらいの力を持っている。スピードはかなり遅い。
噛み付かれた生物は徐々にゾンビ化する。能力者にはなぜか効かないが、死体になればゾンビ化出来る。
また、骨を使って地面に魔法陣を書けば、その魔法陣が消されるまで、ゾンビが呼び放題になる。ただし、1レス3匹と上限付き。
ただし、この方法を使って呼び出されたゾンビは持って2レスの間しかまともに動けない。また噛み付きによる感染が出来なくなっている。
能力者の身体能力は高校生程度。
初期装備:人骨×3、犬骨×1
【召喚】【ネクロマンサー】【感染】【骨】【サモナー】
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板