したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

( ^ω^)百物語のようです2012 in創作板( ω  )

391名も無きAAのようです:2012/08/20(月) 22:14:24 ID:UZ7vCtOg0
じゃあ反省会は会議室で、感想会はこのままここを使うってのはどうかな

つ[会議室]
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/13029/1311941323/

392名も無きAAのようです:2012/08/20(月) 22:42:17 ID:2eOt48.E0
なんて迷惑な妖怪どもだ

393名も無きAAのようです:2012/08/20(月) 22:42:46 ID:FbC6w4w60
そっか百七話であと一話で煩悩の数か…
まあ点けたけど吹き消されなかったロウソクも一本ありましたけどね…

394名も無きAAのようです:2012/08/20(月) 23:00:07 ID:7JgFwN160
>>393
個人的に、消えてない一本の作者の生存報告が今回の百物語の締めくくりになってる
私の中ではまだ終わってないんだよな

395名も無きAAのようです:2012/08/20(月) 23:02:32 ID:r3qlIunU0
前スレのロウソク安価を勝手に真似てみた

八十四本目>>6、 八十五本目>>12

八十六本目>>24、 八十七本目>>26

八十八本目>>44、 八十九本目>>52

九十本目>>66、 九十一本目>>84

九十二本目>>93、 九十三本目>>115

九十四本目>>147、 九十五本目>>149

九十六本目>>177、 九十七本目>>182

九十八本目>>183、 九十九本目>>215

百本目>>242、 百一本目>>268

百二本目>>292、 百三本目>>308

百四本目>>317、 百五本目>>332

百六本目>>344、 百七本目>>349


最終日挨拶>>9、 青行燈>>259、 閉会の挨拶>>362

??? >>96

396名も無きAAのようです:2012/08/20(月) 23:10:25 ID:VUmcF81s0
煩悩の数だけ火が灯り
最後に一つだけ火がまだ残っている
それが消されるまで百物語は終わらない

397名も無きAAのようです:2012/08/20(月) 23:16:58 ID:HGntewWI0
お、感想会良いね!
スレも半分以上残ってるし勿体無いと思ってた
このまま1000埋まるまで此処で感想会ってことでいいの?
それともまた来週末に時間決めて、とかにした方が盛り上がるかな

398名も無きAAのようです:2012/08/20(月) 23:33:34 ID:VUmcF81s0
時間決めないでだらだら感想投下でいいんじゃね?

399名も無きAAのようです:2012/08/20(月) 23:56:31 ID:p2jPSQOU0
乙!!
蝋燭5本目につられてVIPから来たけどほんとすげー面白かった!
創作板の存在すら知らなくて2ちゃん内を探したりググッたりしたけど見つけられて良かった!
5本目の人にはほんと感謝してる

見てただけの自分でも胸がいっぱいになるほど素晴らしかった、どれもみんな面白くて夢中で読んでたよ
中休みの平日は静かなのが寂しくてしょんぼりしたり…

幽霊ブーンの軽快で丁寧な司会もすごい良かった、タイトルイラストは中の人が描いたんだろうか?
雰囲気あるし可愛いし怖いしで、最初のも最後のもどちらも保存させてもらったよ

とにかくおつかれ様でした、目一杯楽しませてもらいました!

400名も無きAAのようです:2012/08/21(火) 00:05:11 ID:4g0cXBIoO
もう語り部のイラストが百八本目の蝋燭ってことでいいよな

個人的に、最初の絵で兄者の隣にいた妹者がいなくなってるのが怖い

401名も無きAAのようです:2012/08/21(火) 00:08:16 ID:mokn3Myo0
所々に手が生えてたり貞子がこっち見てたりイラストを切り替えると違いがわかって楽しい

402名も無きAAのようです:2012/08/21(火) 00:16:36 ID:f8DfrMrY0
あのイラスト可愛かったね
のに閉会式の方の見てうおっ、って口に出た
こええよ

感想
不思議なアクアリウム?のようです
美しいものに裏切られる時の衝撃ってすげー痛いと思う
ドクオのこと思うとうわぁ、ってなった 痛怖い
ttp://boonpict.run.buttobi.net/up/log/boonpic2_495.jpg

403名も無きAAのようです:2012/08/21(火) 00:21:15 ID:mokn3Myo0
特に印象深いいくつかの作品の感想



( _ゝ )オハヨウ、のようです( <_ )(一本目)

記念すべき一本目。
幽霊の怖さではなく、人の恐ろしさ。それも、狂気的というよりは、誰もが持ちえる可能性を持った恐ろしさだった。
だからこそ、ぞっとしたのかもしれない。
流石兄弟のキャラを逆手に取ったような作品。
最後まで読むことによってわかる縦読みにまた寒気がした。そのための台詞回しが上手い。
兄者視点からの話で、最後の一言にまた一つ悲しさと寒気を感じる。


从 ゚∀从夏を待っていたようです(三本目)

中々ハインが出てこなくて、ん? と、思ったけど読み進めて納得。
青春を思い出したり、切なかったり、ちょっとドキッとしたりと、二転三転してる。
そのため、読んでいて飽きない。むしろ、早く次の展開を読みたくなる。
恐怖というよりは、悲しみに似た後味の悪さと地味なグロテスクさが印象的。


( ゚∀゚)同窓会のようです(・∀・ )(七本目)

言葉遊びが面白い。
ずっと魔除けを続けたジョルジュや、これから続けなければいけないモララーを考えると怖い。
もう少し幽霊的要素があってもよかったかな。とか思いつつ、ソコがぼやかされてるからこその怖さかも。
でも、何よりも文字運びが上手いな。と、感じた。

404名も無きAAのようです:2012/08/21(火) 00:22:04 ID:mokn3Myo0
( ・∀・)滑落、ふたりぼっちのようです(八本目)

個人的には一番怖い。
生きている人間が。とかよく言うが、やっぱり人ならざるモノは怖い。その恐怖を再認識した。
じりじりと迫りくる恐怖と、圧迫感が文章を通して伝わってくる。
モララーに感情移入すると泣きそうな目にあう。この作品を読んでから寝ることはできない。
ガチのホラー。


いるようです(十六本目)

短いながらもぞっとする。
目の前にいなくても幽霊って怖いよな。いるはずのところにいないって怖いよな。
一方的に見られてるような感覚がまた恐ろしいのかも。
パソコンの電源を落とすのが怖くなった。


( ´_ゝ`)あの子が見つからないようです(´<_` )(二十二本目)

ホラーにはやっぱり水場がつきもの。
家族の大切さと寂しさを感じさせるホラー。
そうきたか。と、いう展開。最後の一文までしんみりさせられっぱなし。ちょっと泣きそうだった。
読後感は悪くないけど、寂しい。


侵入者(三十二本目)

ちょっと考えてからぞっとした。
思わず窓ガラス見た。障子が家にないことをこれほど喜んだのは始めてだった。


みえたようです(四十二本目)

ホラー映画を見ているような感覚で読めた。
視点が映像を見ている人視点だからかな。
おかげで臨場感のある恐怖を感じることができた。だからこそ、オチに胸が痛んだ。
自前の蝋燭(アルコールランプ)AAも上手く物語りにはまっててよかった。

  _
( ゚∀゚)不可解な着信 のようです(四十四本目)

不吉な数字に相応しい恐ろしい話。
ちょっとしたトリックがあるけど、たぶん携帯を使えばすぐにわかる。
そこがわからなくても、オチはわかるしぞっとさせられるから問題ないといえば問題ない気も。
想像するとグロテスクだけど、文章的にはそれほどでもないから、グロ耐性がなくてもなんとか読めると思う。
平然としているあいつが怖い。

405名も無きAAのようです:2012/08/21(火) 00:22:47 ID:mokn3Myo0
( ゚д゚ )眠れなくなってしまったようです(四十六本目)

あるあるあるあるあるwwww
お前らも読め。絶対にある。そして恐怖を味わえ。


れいかんのようです(六十五本目)

ホラーギャグ。
普通に怖い場面もあるし、怖いのにそれをぶち壊す!
こういうのを読むとホラー小説もなんのその!って気持ちになれる。
寺生まれのTさんも出てきたし安心だ!
普通に爆笑した。幽霊には申し訳ないが爆笑した。
30レス以内とは思えない濃密さだった。


ξ゚⊿゚)ξ見れば分かるようですζ(゚ー゚*ζ (六十九本目)

漫画。絵が上手い。女の子可愛い。
それだけに怖い。二枚目にビックリした。
絵柄が内容とか雰囲気にあってるから怖さが倍増する。


紺色の服(八十五本目)

実体験シリーズ?
オチがはっきりしてなくて怖い。
蝋燭が消されてからも理不尽に恐ろしさを感じ続けてしまった。本当に誰なんだよ。


( ´_ゝ`)アトリエの弟、のようです(九十三本目)

ちょっと疑問に思ったところが全部最後に回収してもらえてスッとした。
ただし恐ろしいし、後味は結構悪かった。
その後一体どうなってしまったんだ……。


爪'ー`)y-は今日もオレオレ詐欺をするようです(九十九本目)

途中で嘘だろ?と、思わず言ってしまった。
親孝行しないとな。とか考えてしまうけど、正直怖くてそれどころじゃなかった。
カーチャンは菩薩じゃないんだよな。うん。

406名も無きAAのようです:2012/08/21(火) 00:23:30 ID:mokn3Myo0
自分が想像していたよりもレスを使ってしまった
長々とすまん
でもみんな面白かったし怖かった!本当に乙!

407名も無きAAのようです:2012/08/21(火) 00:24:17 ID:294mlATs0
あの絵で荒巻の上に蝋燭乗っててワラタ

408名も無きAAのようです:2012/08/21(火) 00:33:58 ID:iaS6AV020
感想乙

409名も無きAAのようです:2012/08/21(火) 00:36:01 ID:TqZr6JYc0
感想乙。
自分のが3つも入ってて嬉しいや。

410名も無きAAのようです:2012/08/21(火) 01:09:47 ID:iQkf8rngO
鬼の棲む山のようです 
とても4、5時間で書き上げたとは思えない作品 
文のうまさ、読ませかたの巧みさに引き込まれ一気よみした
ただ、短かかったせいかラストが予想できたのはちょっと残念 
もう少し長い作品で結末をもう一捻りして読みたかったかも

411名も無きAAのようです:2012/08/21(火) 01:14:57 ID:.rUq5S1Q0
感想乙乙
俺も書きたい作品がいっぱいだ

412名も無きAAのようです:2012/08/21(火) 06:41:00 ID:jkmaEZH6O
ζ(゚ー゚*ζ蜜は哀れで甘いようです
これ、朗読でやってくんないかな…

413名も無きAAのようです:2012/08/21(火) 09:28:27 ID:jkmaEZH6O
スレ立て系のを読んでるんだが

鬼の棲む山のようです
頭が重い
読了後の後味の悪さが半端ない  大人が鬼すぎる
血を流すワカッテマスが儚すぎて泣いた


あと
('A`)実体験のようです
って、こっちのスレに報告あった?
1が心配すぎるんだが

414名も無きAAのようです:2012/08/21(火) 14:14:07 ID:4g0cXBIoO
自称貞子がうざい

415名も無きAAのようです:2012/08/21(火) 14:59:03 ID:KGKlOyjw0
なんぞ自称貞子って

>>413
投下の報告はしたが以降消息絶ってる

416名も無きAAのようです:2012/08/21(火) 16:00:46 ID:E67Jylzc0
あれはあの一連の流れ含めて創作なんじゃないの?

417名も無きAAのようです:2012/08/21(火) 17:01:23 ID:mU5/.JnYO
オレオレ詐欺、個人的に一番怖かったわ
あの展開は予想出来なかった
やっぱり人間が一番怖いね

418名も無きAAのようです:2012/08/21(火) 20:39:14 ID:TqZr6JYc0
感想は書いてみての感想でもいいのだろうか

419名も無きAAのようです:2012/08/21(火) 20:43:52 ID:mokn3Myo0
悪くないんじゃない?
ただ作品の感想の方が嬉しくはあるけど

420名も無きAAのようです:2012/08/21(火) 21:24:23 ID:.rUq5S1Q0
兄者の死亡率&殺され率が異常

421名も無きAAのようです:2012/08/21(火) 22:59:45 ID:dI9tW2UUO
>>418に便乗して、作者側的感想っぽいものをば。

ドクオやブーンよりも目立ってた印象のある、流石兄弟だが

実際書いて思うのは兄弟という関係は、悲しい雰囲気の幽霊物で使い易いという事

兄想いな妹者と、妹想い又は兄弟想いな兄者弟者という構図に、不慮の事故や異常なまでの愛情をぶちこめば話は膨らませやすい

顔がそっくりなのもトリックに利用しやすいため、貞子並にホラー向きかもしれんね。

422名も無きAAのようです:2012/08/21(火) 23:15:40 ID:.rUq5S1Q0
実際ホラー向きと思われる貞子やビコゼアなんかがあまり活用されてなくて逆に驚いた

423名も無きAAのようです:2012/08/21(火) 23:17:38 ID:KGKlOyjw0
せっかくのホラーなのに男なんかに作品中で怖がってもらったりしてもつまらんでござろう

424名も無きAAのようです:2012/08/21(火) 23:20:05 ID:dI9tW2UUO
>>423 余裕たっぷりだった男が恐怖のあまり泣きわめくのってステキやん

425名も無きAAのようです:2012/08/21(火) 23:30:20 ID:mokn3Myo0
結構流石兄弟使ったけど理由は>>421だな
あと家族思い、ほのぼの家族。な印象がある分、悲惨な目に合わすとぞっとさせやすい気がする
兄者の方が死亡率高いのは駄目兄(ニート)な印象があるから死ぬ理由をつけやすい?

個人的にはDQN役でジョルジュも使いやすかった

426名も無きAAのようです:2012/08/21(火) 23:35:32 ID:dI9tW2UUO
姉者をヒート、妹者をシュールに代えて書いてみたけど、やっぱ若干の違和感はあるんだよな

自分の好きな組み合わせとはいえ、AAキャラ故どうしても血の繋がっている感じがしない

427名も無きAAのようです:2012/08/21(火) 23:36:54 ID:TqZr6JYc0
あの二人なら一々兄弟って説明しなくても済むしな

428名も無きAAのようです:2012/08/21(火) 23:49:05 ID:.rUq5S1Q0
兄者が死亡率高いのは、普段からふざけた印象が強いキャラな分、
その対極の死とか恐怖ってテーマを描いた時、よりその重みが読者に伝わるからだろう

あと弟者の方が常識人な印象がある分、その内面に生じる狂気を描くことで恐怖を演出しやすい
その為自然と、AAとして一番身近な存在の兄者を殺す役割になるんだと思う。

俺は単に流石兄弟好きだから、百物語用にホラーネタ考えてたら流石兄弟ネタばかりになったけど
>>421の言うとおり、双子とか家族ってワードも重要なホラー要素を含んでるのかもしれないな

429名も無きAAのようです:2012/08/22(水) 00:03:01 ID:1y/KntT.0
デォルメされたAAより人間に近いAAの方が怖い
何となく

430名も無きAAのようです:2012/08/22(水) 00:15:14 ID:/7VUCbyE0
母者とかな

431名も無きAAのようです:2012/08/22(水) 00:38:24 ID:pr1wUUFcO
母者は物理的に怖いような…
いやそうでもないか

432名も無きAAのようです:2012/08/22(水) 02:00:45 ID:eVECNMlg0
爺者初めて見たわ。

433名も無きAAのようです:2012/08/22(水) 12:17:16 ID:dhnP0Vi.O
ミルナ書いてて楽しかった ただ最後の蝋燭だったせいか、昨日は頭痛いし吐き気酷かった 今も部屋の酸素薄い気がする

434名も無きAAのようです:2012/08/22(水) 16:36:29 ID:NtMgcF7w0
まとめサイトまだー?

435名も無きAAのようです:2012/08/22(水) 17:36:20 ID:rXfo.xDU0
こんだけ多ければ纏めも大変だろう

436名も無きAAのようです:2012/08/22(水) 17:42:24 ID:Qdyt.TXUO
計百八作品とか、普段の更新の何ヶ月分だって話だよな

…何ヶ月は言い過ぎか?

437名も無きAAのようです:2012/08/22(水) 19:01:06 ID:UZzSzy3A0
文丸はそもそも多いほうだけど流石に一ヶ月に100超纏めは早々ないだろう

438名も無きAAのようです:2012/08/22(水) 19:19:16 ID:DV/1FCLg0
リアルが立てこんでて投下間に合わんかった
100レス越えしてたのに。とても悲しい

439名も無きAAのようです:2012/08/22(水) 19:45:35 ID:TyTKZXLw0
祭りじゃなくても投下すればいいじゃない

440名も無きAAのようです:2012/08/22(水) 19:58:11 ID:/7VUCbyE0
語り部です。今更ながら

('A`)実体験のようです 《裏山の話》

のスレ拝見させて頂きました。
こんな事態が起こっていたのに開催期間中気づかずごめんなさい

開催中起こり得る霊的現象等に関して一切責任は負いかねると言ったものの、>>1さんの安否が本当に心配です。
もし書き込み出来る状態ならば、こちらのスレでも良いのでせめて一言、無事かどうか報告をお願いします

>>1さんどうか無事でいてください…!怖いよぉ…((;Д;))

441名も無きAAのようです:2012/08/22(水) 20:01:18 ID:VR5IsYxU0
ふえぇ…霊的現象だよぅ…

442名も無きAAのようです:2012/08/22(水) 20:03:31 ID:DV/1FCLg0
>>439
そうだけどろうそくフーッってやりたかったんよl从;∀;ノ!リ人

443名も無きAAのようです:2012/08/22(水) 20:07:18 ID:5/aXUmzw0
>>442
来年の主催は君に決まりだな

444名も無きAAのようです:2012/08/22(水) 20:15:22 ID:TyTKZXLw0
>>442   .,、
      (i,)
(;´_ゝ`)つ|_|

とりあえずふーってしなさい!

445名も無きAAのようです:2012/08/22(水) 20:22:12 ID:VR5IsYxU0
ィ'ト―-イ、
以`゚益゚以 フッーフッー

446名も無きAAのようです:2012/08/22(水) 21:09:49 ID:pjiHzDq.O
ID:DV/1FCLg0に不覚にも萌えた

俺も祭り参加出来なかったけど来年まで大事にとっておくことにした
願掛けみたいなもん

447名も無きAAのようです:2012/08/22(水) 21:11:09 ID:/7VUCbyE0
>>442
>>444
和んだw

448名も無きAAのようです:2012/08/22(水) 22:21:06 ID:Kxz15V1g0
祭りに参加できなかった人間の怨念が……




おんねn

449名も無きAAのようです:2012/08/23(木) 01:09:10 ID:zqmzbCwA0
( ^ω^) はーい山田くん座布団全部持ってってー

450名も無きAAのようです:2012/08/23(木) 17:42:24 ID:BaM1wNjM0
仕掛けやら言葉遊びやら入れた作品はすぐに気づかれてもつまらないけどわからなかったらさみしいみたいな葛藤で唸ってたな

自分も使った仕掛けに気づけなかったときは笑った

451名も無きAAのようです:2012/08/23(木) 19:48:21 ID:kpe/Oye6O
今更だけど
>>384
悪かった点って具体的にあげるとなんぞ

452名も無きAAのようです:2012/08/23(木) 19:52:05 ID:DtQlvb4o0
強いてあげるなら同一人物による投下が多かったことか?
でも人がいないならそれでもいいような気もする

つか作品の感想もっと見たい

453名も無きAAのようです:2012/08/23(木) 19:53:27 ID:YnwSjmQA0
どこで言われてたかは忘れたし>>384でもないけど、
余韻に浸る間もなく次の投下に移ってしまった、という事が挙げられるのかも

454名も無きAAのようです:2012/08/23(木) 20:24:32 ID:inL5LVTYO
159: 名も無きAAのようです [sage]
百物語見てるとさー4月の投下祭りを思い出すのよ
投下過多で読む方が全然追いつかない感じ
乙を言う暇もなくちょいとボケたようなレスは流されていく様を見てるとなんかどうにかできないかと思ってしまう
なんかなー作者が頑張る、以外の方向から活気づけられないかと考えるんだが……なあ


これか まぁもうちょい時間に余裕があればとも思うが

455名も無きAAのようです:2012/08/23(木) 20:58:05 ID:VAn.JHqkO
自分の場合の反省点

投下開始時刻的に、さっさと投下して早く寝たくなり、他を読むのが後回しになった

また、投下日が金土日に限定され、しかも複数書きためてあるため、投下できる日にゆっくりしていると投下できずに投下時間が終わってしまうのではないか、という焦りがあった

個別スレで投下終了しても、本スレの流れが速すぎて投下報告ができず、投下終了から蝋燭ふーふーまでの時間差が大きかった

456名も無きAAのようです:2012/08/23(木) 23:23:38 ID:K3Y7li1c0
文丸新聞さんは全力でまとめ中かねぇ

457名も無きAAのようです:2012/08/24(金) 09:33:36 ID:ZOg05/fs0
開始時刻は百物語的にしゃーないと思う
期間も、二週間まるまるってすると挨拶役の負担も大きいし、流れもだれると思うし
週末金土日で丁度良かったんじゃないかな

458名も無きAAのようです:2012/08/24(金) 11:01:21 ID:M5.EYSZwO
>>457
もう一時間くらい開始が早くてもいいんじゃないかな?
前回は午後十時から投下開始だったような…

459名も無きAAのようです:2012/08/24(金) 11:40:50 ID:wTbM7YDgO
週末金土日はリアルで忙しいけど参加したいって人に合わせるということでいいと思うけど
時間はもうちょい早めてもよかったかと
日没からっていうのもアリだったかな
あと細かい部分だと一週目終了での区切りをちゃんとつけて欲しかったな
何となく宙ぶらりんになってた

それ以外のことも考慮するとやっぱり支配人は複数人いた方が都合いいかなぁ

悪い部分だけだとあれなんで良い部分あげると
作者達の投下の数は素晴らしかった
あれだけの話が集まったっていう事も含めて創作意欲が擽られる良い祭りだったと思います

改めて乙でした

460名も無きAAのようです:2012/08/24(金) 20:15:44 ID:kV9hzTtEO
遅ればせながら、みんな乙

('A`)実体験のようです 《裏山の話》
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/13029/1345388849/

最後の最後に至らないところがあって(詳しくは↑のスレの>>44に)百物語の仲間入り出来なかったのは無念ですが、
火をつけていた以上、とりあえず消させてください

  (
   )
  i  フッ
  |_|





(あのスレは、一部フィクションです)

461名も無きAAのようです:2012/08/24(金) 21:54:39 ID:CR6pL6ywO
>>460 乙です

確か、数えられてたはずですよ

462名も無きAAのようです:2012/08/24(金) 23:46:10 ID:ZOg05/fs0
>>460
うおおお本気で心配して>>440みたいなマジレスしたのが滅茶苦茶恥ずかしい
とにかく>>1さん無事で良かった!開催したことすら恨まれていつ>>1が枕元に立つかとビクビクしてました

本気で怖いホラーをご馳走様でした。乙!

463名も無きAAのようです:2012/08/25(土) 12:19:02 ID:e2rbHvoAO
これで無事閉幕だな
土日休みだし感想書けたら書く

464名も無きAAのようです:2012/08/25(土) 12:22:35 ID:YaBv65fI0
小学生の頃「遊びに行けたら行く」って言う奴って8割方来なかったよな……?
つまり……


 人 類 は 滅 亡 す る !!!

465名も無きAAのようです:2012/08/25(土) 13:32:33 ID:fw1HBhC20
>>464
畜生wwwwこんなのでwwwwwwww

466名も無きAAのようです:2012/08/25(土) 19:56:09 ID:fw1HBhC20
すっげー今更だけど、前スレ>>388

三十二本目 侵入者

の意味が分からない……誰か助けて

467名も無きAAのようです:2012/08/25(土) 20:07:04 ID:9ANr6k3.0
>>466
まだ庭にいるってことじゃないの?

468名も無きAAのようです:2012/08/25(土) 20:19:51 ID:Fb2pWRgU0
>>466
障子に影が映るのは何でだろうね?

469名も無きAAのようです:2012/08/25(土) 20:24:14 ID:Bb0IRRTA0
>>466
室内にいた

470名も無きAAのようです:2012/08/25(土) 21:41:16 ID:fw1HBhC20
あばばばばばっばbばばばbbばb

分かっちまったぜ……回答とんくす!

471名も無きAAのようです:2012/08/26(日) 11:48:03 ID:n0LhkoTA0
感想書けた
思いつく限り気に入ったの何作か



廃墟で肝だめしをするようです(五本目)

最初の、大人数で楽しそうな雰囲気から一転、物語が進むにつれ一人、また一人と人が減り
新たな怪異に巻き込まれていく展開は、途中から先が読めてしまったとしてもやはり怖い。
個人的には、ジョルジュ発狂が一番怖く、流石兄弟のくだりはちょっと泣きそうになった。


( ・∀・)滑落、ふたりぼっちのようです(八本目)

読むホラーとしてはかなり完成度高い作品
想像したくなくても、勝手に脳内で再現ドラマが展開されてしまう
極限状態の中で除々に追い詰められていくモララーの心理が上手く描かれていると思う。
読んでる間どきどきしっぱなし。最後の第三者視点でまたぞわりとさせられた。


ミセ*゚ー゚)リとティッシュ配りのようです(十七本目)

心霊やサスペンス物の話が多かった中、狐に化かされた系のこの作品。
テンポが良く、途中に登場するかーちゃんが謎の存在感を放ってて面白いw
最後の一文で綺麗にオチてるので読後感さっぱり。

472名も無きAAのようです:2012/08/26(日) 11:49:46 ID:n0LhkoTA0
( ´_ゝ`)あの子が見つからないようです(´<_` )(二十二本目)

舞台は川。兄者のセリフが悲しい。
後半からのホラー展開も充分怖いが、それ以上に
普段、仲睦まじい家族として描かれる流石家だからこそ、兄と幼い妹、双子の兄と弟
それぞれの繋がりや絆の重みを、死という、抗えない永遠の別れを持って改めて教えてくれる作品だと思う。
最後の独白文が胸に染み入る。兄者も妹者も、弟者も悲しい。


('A`)とメリーさん? のようです(二十八本目)

テンポ良く繰り出されるネタに始終笑いっぱなしw
そして最後は感動で締めるのかと思ったら……w


    串(三十七本目)

真夜中。無機質に響く金属音が怖い。情景を思い浮かべると心臓がひやりとする。
もしそのままドアスコープを覗いていたら………


l从・∀・ノ!リ人 里帰りのようです(三十八本目)

お盆の季節にぴったりの涼しげな幽霊話。そして貴重な和み要員。
後半兄弟の会話で、死者と生者という存在の隔たりを改めて意識し、しんみりさせられつつも
最後はほっこりオチで安心した。やっぱり流石兄弟妹は仲良しなのが(・∀・)イイ!

473名も無きAAのようです:2012/08/26(日) 11:51:38 ID:n0LhkoTA0
  _
( ゚∀゚)不可解な着信 のようです(四十四本目)

前半はタイトル通り、事情を知らないジョルジュと読み手側からすれば理解不能な謎の着信が続くのだが
後半のあるレスで、勘の良い人なら全てが明らかになる、その瞬間が面白い。
最後の1レスがなんとも言えない後味の悪さとぞわぞわした恐怖感を残してくれる
そして読み終わった後に全力で叫びたくなる。気づけよジョルジュ!!


( ・∀・)代替品のようです(五十五本目)

世にも奇妙な的雰囲気。ラストの娘の発言とタイトルが不穏。
もし本当に、自分が駄目になった時の“代わり”が何処かで用意されているとしたら―――
そう考えると夜も眠れない。


川д川 巻き込まれるようです 从 ゚∀从(六十本目)

一枚絵漫画。”鉄棒”思い出したと言うレスを見かけたが、俺もそうだ。あれマジトラウマ…!
この後どうなるかを想像すると……。話の切り方が絶妙に上手い


ξ゚⊿゚)ξ見れば分かるようですζ(゚ー゚*ζ(六十九本目)

漫画。超怖い。可愛い顔して……デレ恐ろしい子!
一見ポップで可愛い絵柄の為、油断してるとオチで一気に恐怖に突き落とされる
オチのコマに描かれたソレは、デスクトップから這い出てきそうな迫力。
視覚に訴えかける恐怖の姿を上手く描けていると思う

474名も無きAAのようです:2012/08/26(日) 11:55:21 ID:n0LhkoTA0
人違いだったようです(七十一本目)

確かに、人違いだったようです。宣告通りサクッと読めるショートホラー。
会話文のみなのに加え、たった5レスで綺麗に落としてくれる。一体この後兄者はどうなるのか…


( ´_ゝ`)アルバムの三人目、のようです(・∀・ )(七十六本目)

最後の最後まで謎が解明しない、物語全体に漂う不穏感に始終翻弄される作品。
なるほどそうきたか、という納得のオチ。こちらも世にも奇妙なっぽい、不思議で切ない雰囲気。
最終的に真相を掴む事は出来ず、負のスパイラルに閉じ込められたままの主人公が不憫。
サイドストーリーっぽい続きの話も好きだ


夏の夢のようです(八十二本目)
コッチヲミロオオオ!!
くそわろたwwww


爪'ー`)y-は今日もオレオレ詐欺をするようです(九十九本目)

一体フォックスのかけた電話は何処に繋がってしまったのか…。
最後の二行で少しだけほっこりした。母ちゃんは大事にしないとな!


('A`)実体験のようです 《裏山の話》(百八本目?)

導入が上手かっただけに、作者の意のままに話に入り込み
そして途中からの展開でリアルな恐怖に突き落とされた異端作。
次回からは使えない手だけど、百物語ならではのちょっとしたサプライズで
祭り終了後も主催者含め多くの読者を数日間ヒヤヒヤさせた>>1GJ。
欲を言えば、創作でも良いから冒頭の話の続きがめっちゃ読みたい

475名も無きAAのようです:2012/08/26(日) 11:57:21 ID:n0LhkoTA0
とりあえずこれだけ。

感想書けなかった作品ごめんね。どれも良作揃いの良い祭りでした。
みんなGJそして乙!

476名も無きAAのようです:2012/08/26(日) 12:40:27 ID:4xANkzDg0
感想乙。
4レスもよく書いてくれた

477名も無きAAのようです:2012/08/27(月) 02:30:15 ID:tFJwQpqQO
>>475
感想おつー

来年もまたやるなら参加したいな
それとも一年、間が間いたからこそ今年のこの盛り上がりだったのか

478名も無きAAのようです:2012/08/28(火) 11:25:13 ID:mB47mbCMO
文丸さんがんばって

479名も無きAAのようです:2012/08/28(火) 23:09:46 ID:B7CmW5Go0
文丸さん、100物語のイラストが確保できないって言ってるけど
大丈夫だろうか…?無理しないで頑張ってほしい

480名も無きAAのようです:2012/08/28(火) 23:15:09 ID:yZI.4QsI0
マジか
物によっては誰か彼か持ってるだろうから
全部キチンとまとめたいな

481名も無きAAのようです:2012/08/28(火) 23:21:59 ID:mB47mbCMO
ここで再アップ求めたら投下者が応じてくれるだろう
どのイラストが行方不明なんだ?

482名も無きAAのようです:2012/08/28(火) 23:30:13 ID:B7CmW5Go0
いや、Twitterみただけだから詳しい状況はわからんけど
なんやboonpictが読め込めないらしい
再アップしてもらうとしても、違うとこのがいいんかな?

483名も無きAAのようです:2012/08/28(火) 23:41:37 ID:h21zCQ/I0
あそこの鯖は不安定っぽい、今日も何度か繋がらなかった
時間を置けば大丈夫だと思うが……

484名も無きAAのようです:2012/08/28(火) 23:58:43 ID:V9JSNjjc0
思えば110弱もの作品をまとめるんだから大変だよな
絵に関しては誰かしらキャッシュくらいあるだろうし何とかなるだろう
再うpに難色を示す絵師さんもおるまい……多分

485名も無きAAのようです:2012/08/29(水) 18:50:27 ID:kBDTeTcw0
まとめ完成予告きたな

486名も無きAAのようです:2012/08/29(水) 20:05:48 ID:el.1iuAE0
9月1日か
楽しみ

487名も無きAAのようです:2012/08/29(水) 22:11:13 ID:H0C0BEXIO
文丸さんいつもありがとう!

488名も無きAAのようです:2012/08/31(金) 19:44:53 ID:frxpUz.g0
文丸さん脳みそぶっ壊れてるみたいだが大丈夫か
まぁ暑い日が続いたしな……
http://boonpict.run.buttobi.net/up/log/boonpic2_509.jpg

489名も無きAAのようです:2012/08/31(金) 19:46:38 ID:kkA6oXxk0
>>488
平常運転なんだが

490 ◆BBM.2VJCDE:2012/09/01(土) 05:02:52 ID:RCHSvlas0
百物語参加作品の全108作品を公開しました。
終了から2週間もかかると言う体たらくで申し訳ないです。

作品一覧
ttp://boonbunmaru.web.fc2.com/collaboration/dreadful_story/work.htm

纏めミスなど粗さが目立つかもしれませんが、ご一報くだされば随時修正します。
参加者の皆さん、お疲れ様でした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板