したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ぬまと雑談9

355ぬま:2013/09/01(日) 12:41:09
>>344
ここに書いた、
今日発売の最新作限定販売買えた。
まんだらけの中古価格よりも、安く買えた。
(限定プレミア品だから、限定販売の直売価格より、中古の方が高い。)

356ぬま:2013/09/01(日) 15:16:37
今暑くて大変。
でももうすぐスケートリンク到着。
約4時間半、たっぷり観戦。すずしいよ。たぶん室温10度くらい。

357名無しさん:2013/09/01(日) 16:18:32
暑いね〜お疲れさま!
楽しんでるね〜!
こっちは東京から和歌山に旅立ち中
富士山は都内からもたまに電車(小田急線)からは見える

358名無しさん:2013/09/01(日) 16:22:49
その人形可愛いの?
そろそろ名前教えてよ〜!

359ぬま:2013/09/01(日) 16:53:42
明日東京離れてから書くよ。

今日、プレミア価格じゃなく定価で買えたから、
予定より1万円ぐらい安かったんだ。
だから東京でもうひとつ買うかも?

360ぬま:2013/09/01(日) 16:58:47
体冷えてきた。ジャンバー着る。

観衆の大半は
最初から雪山登山みたいな厚着してる。

361ぬま:2013/09/01(日) 18:46:46
あくざわさんスゲー!

あれ?優勝ではないのか。
現在までの順位三位 とのこと

362ぬま:2013/09/01(日) 19:07:37
私が見てるような、距離が近くて観衆が少なめで、
そういう大会でも、
ジャニースコンサートや高橋大輔の神演技の時みたいな
悲鳴のような歓声が数人から上がる。

でも、それって、同じ高校・中学のスケート選手、
同じスケート教室のスケート選手から出されてるのなwww

応援するため、盛り上げるため、
がんばって演出してるんだな。

363名無しさん:2013/09/01(日) 19:15:53
どこの中学かまでわかるの?

364ぬま:2013/09/01(日) 19:22:30
ふつうの中学校、高校なら私は全然わからないよ。
スケートファンなら誰もが知ってるスケート名門校の場合しかわからない。

365ぬま:2013/09/01(日) 20:27:46
別の高級スーパーに行ってきた。
私が買うようなものは少なかった。
生肉生魚生野菜は買いにくい遠方の私だと、あんまり買うものない。
レトルトカレーや缶詰など私向きの品は重視していない店みたいだった。

暑かったり、スケートリンクで寒かったり、もともと軽く風邪気味だったり。
それで疲れ気味なので、今日はこれからの計画を縮小。
代官山方面は今回全部省略して今からネカフェの近くへ。

オリジンまた食べた。
チキン竜田や、しょうが焼は、おいしくてかなりいい店だと思ったが、ナントカ焼肉弁当は私にはイマイチだった。
今後もオリジン行きたいが、これはもう頼まない。

366ぬま:2013/09/02(月) 06:54:34
おおおお
熟睡しすぎ。
途中一切目覚めず、6時半すぎまで熟睡。
予定では6:47の電車に乗る予定。
でも頭も体もすっきり。
わずかに他の時間を減らすだけで対処できるし。

今日の予定

・コメダ珈琲でシロノワール
・成城石井で前回めちゃくちゃおいしかった成城石井のレトルトカレー→同シリーズや関連品を幅広く購入検討
・新宿の世界堂で文具や画材を見て買う。いろんなドラマにも登場したあの場所。ドラマ「白い春」も?
・神田神保町の書泉グランデの鉄道本フロア(鉄道に関してはここが国内最強の書店らしい)
・中野ブロードウェイで2万円の○○ちゃん購入、その他の売場も見る、古本など買う
・昼食は中野ブロードウエイで書い車内で
・夕食は宇都宮駅で書い車内で

367ぬま:2013/09/02(月) 08:03:16
今、荻窪南口のコメダ珈琲でシロノワール。
特大ボリュームばかり強調されがちだけど、味もレベル高いじゃん。
たとえば、夕食のかわりとするならば、現在健康な人ならカロリーとかたいしたことないのでは?
たとえばコンビニ弁当の大きめのとカロリーだいたい同じだと思う。
私は糖尿病対策で勉強したから、完全初心者よりはカロリー計算、正しくできるよ。

私はもともと、夕食より朝食に、大きくてしっかりしたものを食べるタイプ。

メニュー表の写真を見るかぎり、他のメニューも、私に合いそう。

この店にはミニシロノワールというものもあります。

368ぬま:2013/09/02(月) 09:03:16
駅メロ「てつわーんあとーむー」
今回もいっぱい聞いた

369ぬま:2013/09/02(月) 14:23:35
無事、○○ちゃん、購入成功しました。
もこちゃんです。

行列がんばって、イベントの時うまくいったので、
最初の予算内で
私がほしい髪型髪色の
もこちゃんの
大タイプと小タイプ
両方買えました。

今は帰りの電車内です。
スポーツ大会のような
都内の小刻みな乗り換えは終了し、
次の乗り換えは、今から約一時間半後です。

もう安心です。
あとは高齢おじいさんでも可能な
ゆったりした乗り換えだけです。

ここでみなさんからコメントもらいながら今回も楽しく旅行できました。

370ぬま:2013/09/02(月) 14:33:48
私がほしいの
もこちゃん
だと当ててた人いました。
服などは違いますが、
これがもこちゃんです。
http://farm9.staticflickr.com/8028/7128824909_e48bd767c9_b.jpg

私は、

大きい方1つ…約2万円。
中野まんだらけにて。ほぼ新品。

小さい方1つ…約1万円。
ドールショウで並んで買ったもの。新品。

数年前から気になっていましたが、実物を見る機会がなく、
そのため、買おうとは思いませんでした。

7月、前回の上京時、
人形イベントと、
中野ブロードウェイ内のまんだらけの4階にて、
もこちゃんを次々直接目撃して、
それで、いっぱい出ているもこちゃんの中から特にほしいものを買うことにしました。
そして、約1ヶ月間、どのもこちゃんにするかよく考えました。

371ぬま:2013/09/02(月) 15:37:38
◆世界堂(画材と文具)◆

今日、初めて世界堂に行きました。
新宿本店です。
かなり前にここの人に教えていただき、
豊富な様々な品ぞろえになっていることもわかり、
さらに、何度かテレビドラマなどのロケ地にもなったことを知り、
気になっていました。

未確認ですが、永作博美さんのドラマや、
大橋のぞみちゃん・阿部寛さんたちの「白い春」というドマラに登場していると思います。

行った感想

たっぷり見たい。1時間や2時間では足りない。

真っ先に思ったことは
「あれ?ほとんど画材商品だらけだ。ふつうの文房具無いよ。絵を描かない私には意味乏しい店かも〜
文具中心の売場は、銀座の伊東屋や仙台の「文具の杜」よりはるかに狭いじゃん。ちょっとがっかり」

よく見ると、画材中心の各売場にも、絵を描かない私も使う商品が抱負にそろってる。
たとえば
画材のフロア内の消しゴムの取り扱い種類数がかなり多い。
キャラクター柄みたいなファンシー系以外の消しゴムが、かなり多種類並んでいる。
私は近年伊東屋見てないけど、世界堂の品ぞろえは日本一かもしれない。そのくらい豊富にそろっている。
そんな感じで、各フロアに、絵を描かない私でも注目したい品物がいっぱい。
最高!

こういうのをじっくり見て、何種類か買って、買ったら使い比べて、
世間の人気ナンバーワンではなく、
私の用途や気分にベストマッチな、マイベストを次々見つけたい。

ちなみに私の現在の
マイベスト消しゴムは
FOAM
これを超えるものがあるなら、ぜひ見つけ出したい。
世界堂なら見つかるような気がする。


◆成城石井(高級スーパー)◆

350円ぐらいのレトルトカレーを4種類買った。
成城石井のプライベートブランド商品。
カレーの有名店の名前が付いているもの。
カレーの有名店の方は、気に入ったら、店にもぜひ行きたい。
気に入ったら、なんとかして、九州にも行っちゃうつもり。

時間が足りず、他の買い物は今回は断念。

◆書泉グランデの鉄道フロア◆
鉄道本は日本一充実しているという評判。
私は詳しくないが、いくつかの国内最大に近い巨大書店の鉄道本売場より充実しているような気がした。
他に、本以外の鉄道グッズもたくさんあった。
すごく熱心な玄人鉄道ファン向けグッズというより
比較的鉄道ファン初心者の人が買いたいような鉄道グッズが多いような気がした。
たとえばキティちゃんのものとか。

◆高田馬場・中野などのドンキホーテ◆
私が知ってる秋田の店よりはるかに狭い売場。
品ぞろえも、どうしても限定的。
まるで別の店みたい。
これでは、
豊富な中から選びたどりつくマイベスト、
とか見つからない。
今後東京では行かない。

372ぬま:2013/09/02(月) 15:38:36
◆手づくり点心、また明日(中野ブロードウェイの地下1階)◆

肉まんと肉しゅうまい食べた。
肉まんは173円。(サイズはハッキリふつうと違う大きめ)
肉しゅうまいは1個70円。(1粒のサイズは、ふつうのしゅうまいの2倍以上。3倍ぐらい?)

どちらもしっかりおいしい味。
もしかすると私の人生で最高の肉まん、最高のしゅうまいかも?
もっともっと高いやつも食べた経験があるが、それらの味を明らかに越えてる。
肉まんは、特に、中に入っているものの味がかなり極上。
そう高くない、専門店としてはふつうの値段で、それでここまで極上の味。
これは今後も繰り返し食べたい。

373ぬま:2013/09/02(月) 15:45:09
>>357
これ見落としてた。ごめん。
他にも見落としてるかも?

今も和歌山かな?
もしよかったら、和歌山のどこに行ったか教えて。
私はパンダぐらいしか行きたい場所思いつかない。

私は東京の歩道橋とかで眺めてみたけど、全くわからなかったよ。
山形は、県内どこも見えないらしい。
猛烈にがんばって福島県のナントカ山が北限。

374ぬま:2013/09/02(月) 20:21:56
今頃気づいた。

東京駅や中野駅→山形県南端
約5時間半

山形県南端→私の自宅(駅から歩く場合)
約6時間

県内移動の方が長い

375名無しさん:2013/09/02(月) 22:50:22
お疲れさま!
楽しんでるね
世界堂を気に入ったみたいで良かったよ!
次回はロフトプラスワンにもトライしてみて!
買った人形はもこちゃんだったのか〜!
和歌山来たけど忙しくて遊ぶ暇なし
新大阪で551HORAIの肉まん買ったよ!
美味しい

376ぬま:2013/09/03(火) 07:21:42
おはよー。
昨日は駅から自転車だったからすばやく帰れたけど、お風呂入ってすぐ爆睡しちゃった。
暑い中での行列が大変だった。

信頼できるブログや、
2ちゃんねるなどの書き込みによると、

数千人並んだ中で、
倒れて救急車→1人、
倒れてイベント運営側が救護→3人、
具合が悪くなって自主的に行列から離脱→数百人?

極端なヤセ型の人、
朝ごはん食べてない人、
が行列にたえにくかったみたい。

人形イベントに並んだ人たちを眺めると極端なヤセ型の人も多いみたいだと思いました。

それ以上に思ったのは
行列にいた女性たちはファッションがかなり独特かつかなり魅力的が多いと思いました。

なかなか一般界では見かけない、人形用ドレスの世界以外では見かけないような極端なドレスを、
見事に着こなしている若い女性や中年女性がたくさんいました。

特に私に年齢が近い人で、思わず熱烈に恋をしてしまいそうな超魅力的な、
顔、髪型、化粧の種類、服の種類とレベル、しぐさ、声、口調の人が、
行列の私のそばだけで何人もいて、
人形どころじゃなくなりそうだし、
なんかドキドキで呼吸困難とかになりそうだったので、
なるべく見ない用にして行列待ちしました。

秋葉原のアゾンなど人形店の店内も、同様の魅力の人が猛烈にたくさんいます。
一般界とかなり違います。

人形界の男性ファンは、
細型で色白タイプの美青年、
アイドルイベントなどでよく見かける男性ファンみたいな美しさとは対極の中年男性も目立っていましたが、
大半はふつーの中年男性だと思いました。

377ぬま:2013/09/03(火) 07:28:42
8時前から11時まで並ぶ行列なのに朝ごはん抜きとか無茶過ぎるよ。

私は
並ぶ前にしっかり朝食。
並んでる最中に10時半頃糖質多めの昼食
をとったよ。
イベント2回とも。

会場後は、大忙しで動き回って買い回る人が多いんだから、
そういう人はふつうの日以上に栄養付けなくちゃ。

でも、
今日はふだん披露できない
人形風ドレスの発表会♪
なんて気分の人もいるみたいで、
特にそういう場合は、体型のため、特に食事を控えたくなったりするみたいね。

378ぬま:2013/09/03(火) 07:34:50
>>375
和歌山は遊び主体の旅ではないのかな?
暑そうだし気をつけてください。
肉まんの名前メモしておきます。

ロフトプラスワンは上京日やその直前直後の開催日程を全部チェックしています。
私が東京にいる日と1日ぐらいズレても、東京にいる日を1日延ばして、ロフトプラスワンで楽しむ予定。

ロフトプラスワンは、日程まるで合わないものだと、ぜひとも見たいものがたくさんある。

379ぬま:2013/09/03(火) 09:53:57
私が今回購入したタイプ

だいたいリカちゃんサイズのもこちゃん
(あかずきんちゃん風)
もこずきんちゃん
http://www.mamachapp.com/akamoko-013.jpg
http://ekizo.mandarake.co.jp/msi/00/02/845/767.jpg
定価約1万円、完売で販売終了済。
ほぼ新品の品物を、まんだらけのプレミア価格約2万円で。

だいたいミキちゃんマキちゃんサイズのもこちゃん
最新作カフェドレスversion。
イベント限定商品。
定価で購入。
約1万円。
http://blog-imgs-55.fc2.com/m/a/m/mamachapptoy/tyokocafeIMG_6140-130828.jpg
http://hocha3.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_87c/hocha3/P9015774_ds38-3fa7f.jpg?c=a8

380ぬま:2013/09/03(火) 17:40:29
眠い。おやすみなさい。

381なくてななくせ:2013/09/04(水) 03:19:34

僕なりの人生のエンジョイ

誰かと共有したくてスレたてちゃった系、みたいな

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/lite/read.cgi/sports/40494/1376742584/l30

382ぬま:2013/09/04(水) 05:26:26
>>381
包茎だともっと多彩にいろいろ皮の感触を楽しめます。
今からでも包茎を目指そう!
毎日少しずつ引っ張るところから始めよう。

383ぬま:2013/09/04(水) 05:33:10
私は元々いわゆる仮性包茎。
医学的には治療不必要とされ、治療したい人は、その希望を受け入れてくれる病院を探し、10割負担で治療することになる。
今の時代は、仮性包茎の治療を主にやっている専門クリニックがいくつもあって、雑誌などに派手に広告を掲載している。
山形県内にもいくつかあると思う。詳しいことはわからないが。

384ぬま:2013/09/04(水) 05:40:42
私は2年で70kgぐらいやせて、
そのくらいやせると体の皮の状態も変わってくる。

おなかの皮のたるみが目立つ人が多いみたい。
テレビなどで見かける極端ダイエットの人ほどではないが、私もおなかの皮が少し余る感じになった。
私の場合は背中の皮の余りをもっと感じる。寝ている時、寝返りの時とか余った皮が引っ張られて少し痛い時がある。

私にもともとあった仮性包茎は、やせたら少し皮が少なくなってきた。

386ぬま:2013/09/04(水) 06:25:36
東京から和歌山に行ったここの常連さんは帰ってきたのかな?
用事で忙しいみたい?

和歌山方面私が行きたいところ。
巨大書店…無いみたい。関西なら大阪市の方がはるかに良い。
個性的な書店…私は知らない。
古書店街…無いみたい。関西なら京都市がいいみたい?
大型玩具店…よくわからない。
リセさんたちアゾン系のお店…よくわからない。
もこちゃんたちのお店…無いみたい。
タカラ系の特別なお店…よくわからない。
まんだらけみたいな新品同様のドールも扱う店…よくわからない。
スポーツ観戦…和歌山の近くの大阪府高石市ではフィギュアスケート大会よくやる。私も見に行く予定。他はわからない。
グルメ、B級グルメ、名産品、銘菓…みかんぐらいしかわからない。もぎたて完熟みかんとか可能なら食べてみたい。
観光地…観光サイトを使ってざっと検索してみた。私が行きたいところはパンダの動物園ぐらいしか見つからない。パンダも和歌山市からはかなり遠いみたい?

387ぬま:2013/09/04(水) 07:02:12
明日山形市で仕事。
だるいし、まだ暑いし(天気予報では30度)、雨も降るみたいだし、私用は軽く八文字屋に行くくらいにしておく。
(八文字屋=私が山形で一番好きな本屋、総合的な大型店)

◆計画表◆

ゆっくり6時半頃、最寄り駅から出発。
仕事。
のんびり八文字屋で本選び。チェックリストを次々消化するような必死な本探しはしない。

テキトーに昼食。(近所のコンビニのおにぎりかなんか)
仕事。
明るいうちに帰る。

388ぬま:2013/09/04(水) 08:55:29
矢口真里さん、最近かなり太ったらしい。

私のネット友人の紺プリさんが見つけた写真
http://www.colorful-hp.net/files/images/2013/08/yaguchimari_014.jpg
これほんとに矢口さんかなあ?

389ぬま:2013/09/04(水) 10:24:21
きちんとニュース見てないけど
「原発タンクからの汚染水漏れ、つなぎ目から」の件、
つなぎ目とかが一般人が想像するよりはるかに弱い「つなぎ目」なんじゃないの?

例えば、
役所が有毒な産業廃棄物の埋め立て所を山間部に設置するとき、
有毒廃棄物と周辺土壌の間にあるのは、
コンビニレジ袋よりも薄いビニール1枚だけだよ。
材質は、コンビニレジ袋とは全然違うらしいけど。

原発も、産業廃棄物処理場も、
本当に安全なら、もっと便利な場所に作ればいいんだよ。

電気関係なら消費地付近。
産業廃棄物処理場なら産業廃棄物の発生地付近。

>敷地が無い
巨大な火力発電所なら、既に川崎にも作ってるじゃん。

新宿西口に新都庁と関連を整備するくらい土地を確保できるのならば
そこにいろいろ作れたじゃん。
本当に安全なら、皇居敷地内にも作れるよね。

実際は危険なので、
私は、
新宿駅西口、皇居敷地内、山形駅西口、私の自宅付近、
全部反対です。

>じゃあどこに作るの?

原発はもう作らない。

産業廃棄物処理場は、それで利益を得る人が広大な土地を自力で取得して自社敷地内に作る。
敷地内中央に産業廃棄物処理場と社長たちの自宅を絶対作る。
それが無理なら、産業廃棄物の発生原因からすべてあきらめる。

そうすれば、今よりもっと確実な危険物処理がなされるようになると思うよ。

それには経費がかかる。
最終的には、そういうリスクを生じさせてまで作られる商品の消費者が金銭的に負担する。

今のように一部の近隣住民に不安や具体的な危険や避難生活をしいるような事はやめなければならない。

390ぬま:2013/09/04(水) 10:30:44
さいわい、うちの近くは、たいした迷惑施設無いな。
このへんは、もっともっと山奥に完全なる無人地帯があるからなあ。
だからそっちに作りまくってる。

東京はもちろん、山形市でさえ、そんな土地はほとんど残っていないから、
特別危険ではない、通常のごみ処理施設を作るだけでも、10年ぐらいたっても全く決まらないいきおい。

391名無しさん:2013/09/04(水) 17:39:11
次の旅行はいつ?どこ?

392ぬま:2013/09/04(水) 18:50:08
10月のJR激安きっぷがまだ発表されないんだ。
たぶん今年は10月の激安きっぷは発売されないんだと思う。
発売されたとしても、スケート大会の出場メンバーがどうやらイマイチ。国際大会などとの日程重なりで欠場だらけっぽい。
そんな感じで、たぶん10月は旅行しません。
日帰りでリカちゃんキャッスルや仙台には行くと思う。

日帰り以外で次回の有力は
12月23日頃のさいたま市でのスケート大会。
全日本選手権。
真央ちゃんたち超有名な選手も、日本の上位の人は全員出場する超一流の大会。
1日4時間ぐらい観戦。
他の時間は、
少し埼玉の大書店や鉄道博物館。
大半は秋葉原、中野など都内を見る予定。
川崎市中原区でトランポリンも。
3泊ぐらい?

393ぬま:2013/09/05(木) 06:26:35
今日は6時半でもまだ眠いや。電車内でのんびりしよう。行ってきまーす。

394名無しさん:2013/09/05(木) 06:57:13
>>376
人形どころじゃなくなりそうなくらい素敵な女性らが?!
ジロジロ見なかったのだね…!

395ぬま:2013/09/05(木) 07:07:28
今回の東京旅行
食事、個人的評価
(値段分以上おいしいか?また食べたいか?)

◎肉の万世秋葉原本店
トリオ定食(牛カルビ・牛タン・豚味噌)、
肉の素材も、味付けもとても良い。次回はこの店のもっと高いものも食べたい。
近いうちに通販のハンバーグ、カレー、ハムなどの加工肉、生肉も買って食べてみたい。

△日高屋(中華チェーン)の定食
ぎょうざもから揚げもライスもスープも値段分以上はうまいが、店内のタバコの煙がきつい。分煙無し。隣のテーブル近すぎ。そこで吸われるとどうしようもない。

○やよい軒のトンカツの定食
うまいけど、わざわざ貴重な旅行中に食わなくていい。地元でほっともっとを食えばいいや。
ほっともっとは今後もどんどん行く。

△オリジン弁当の焼肉の弁当
味付けが私に合わなかった。薄塩ではなく、塩以外の調味料が薄く感じた。この時の担当者が下手なだけ?
(↓過去に食べたオリジン)
(◎オリジンのたつた揚げ)
(◎オリジンの生姜焼き)
今後もどんどん行く。


◎コメダ珈琲のシロノワール
ただ単に高カロリー、満腹なだけじゃない。素材も味付けも一流だと思った。

◎「手づくり点心また明日」(中野ブロードウェイ地下)の肉まんと肉しゅうまい
肉まんが特に特上。中のアンのレベルがかなり高い。もっと高額なものに負けない味。肉しゅうまいもかなりおいしい。

○宇都宮駅改札内で買った作り置きのぎょうざ
低価格で作り置きのぎょうざにしてはおいしい。特に皮のレベルがハイレベル。厚めだが、厚ぼったく感じない上質な皮。
次回以降、できれば宇都宮で十分時間を取ってしっかりした店で焼きたての宇都宮ぎょうざを食べてみたい。

396ぬま:2013/09/05(木) 07:35:41
>>394
特にファッション的に、かなり私好みでした。
秋葉原の人形店内の客もそういう人がけっこういます。

アイドル、ビラ配りなどしているメイドさん、明らかなナンパ待ちの人、自分の彼女とか以外は、
ジロジロ見たりしないよ。
人形行列の時は、チラチラ見るだけでも呼吸困難になりそうな超ハイレベルな女性がたくさんいました。
主に私に年齢が近い40歳前後の人です。
私は基本的に小中学生が大好きなロリコンだし、濃い化粧とかしない人が好きなので、
あの見事なファッション、顔、髪型、化粧の種類、しぐさ、声、口調のおばさまたちを見たのは衝撃でした。
7月の人形イベントでも、同様の人が何人かいました。
あの人たちのお人形もぜひ見てみたいです。

他の男の人の様子を見てみました。
人形イベントのカタログ(出展者リストが掲載されている)を食い入るように見たり、
携帯スマホタブレットなどを忙しそうに操作したり、
携帯ゲーム機で遊んだり、
親しい数人で会話したり、
飲み食いしたり、
そんな感じで、行列の女性には興味ないみたいでした。

ただ、1組だけ、
もともと親しい人たちみたいでしたが、
休憩用のテーブルや自販機が並んでいる場所で、
縦ロールの髪にハイジみたいな服装の35歳ぐらいの女性が、
中高年の男性たちに髪をさわられたりしながら、特大高級カメラで次々撮影されている様子も見かけました。
かなりうらやましく思いました。私もあのグループに入りたいです。

たしかコスプレは禁止なので、あからさまなコスプレの人はいません。
でもそれに近い感じで完璧に着飾ったステキな女性がたくさんいました。

397ぬま:2013/09/05(木) 07:46:12
中野や秋葉原のまんだらけや、
ドンキホーテのコスプレ用品売場や、
仙台の人形店にも、

コスプレっぽい店員さんたちがいて、
顔とかもいいけど、
それ以上に
ファッション的に完璧に
アニオタや人形オタの男性客の好みに合わせている店員さんがいます。

東京の普通の街のファッションとは根本的に違う。

398名無しさん:2013/09/05(木) 11:09:45
最近買ってないがオリジン弁当もアタリハズレあるかもね
肉の万世は入ったことはないがハンバーグ弁当をテイクアウトしたことは何回かある
普通に美味しかった記憶
自分が煙草吸わないから、確かに食事中に煙草吸われると味がわからなくなり迷惑
飲み会や居酒屋なら仕方ないし我慢できるが食事中はやだね
ラーメン屋さんはあまり行かない?
天下一品のこってりラーメン美味しいよ!

399名無しさん:2013/09/05(木) 11:11:40
ハイジみたいな服装に縦ロールの40前後の女性…なかなか想像つかないがぬまちゃんには魅力的なんだね
ハイジ自体はどう?
うちに昔のハイジの人形がある

400名無しさん:2013/09/05(木) 11:27:34
>>388
米良さんに似てる

401ぬま:2013/09/05(木) 11:48:04
うー、うー、やけ食いしたい気分だ。

やけ食いしないで肩モミマッサージさんのところに行く。
予約してないけど、大丈夫かな?
満員だったらやけ食いしそうだ。

402ぬま:2013/09/05(木) 11:55:52
私も、ラーメン屋さん行くけど、
私はから揚げ定食やホイコウロウあたりを食べることが多いよ。
日高屋もラーメン屋さんだけど、私はぎょうざとから揚げの定食食べた。

ラーメンと(回転寿司以外の)魚は、あんまり外で食べない。

肉とライスを食べたい感じ。
麺の場合はスパゲティかそば。

403ぬま:2013/09/05(木) 12:05:40
ハイジの服装
天使、妖精のキャラクター
みたいな感じ?

コスプレの時のしょこたんや
メイド喫茶のメイドさんあたりが
目指してる方向に近いかも。
それを見事に達成している人があちこちにいた。

でも実際恋人として付き合う場合は、
そういう人より元気いっぱいな女性が好き。

天使、妖精系の人は、実際付き合うとすぐ泣いちゃったりして大変。
私は泣かせるようなことしてないのに、普通の会話やテレビ番組見てすぐ感激して泣いたり。
その時は、周りからはかなりうらやましがられた。男子から大人気の人だった。

404ぬま:2013/09/05(木) 12:11:04
天下一品のこってりってとんこつ?
とんこつなら行ってみたい。とんこつが一番好き。

ハイジは特に好きとか嫌いとか思ったことないけど、ハイジの服装が似合う小学生アイドルとかいたらいいなあ。
おばさまたちでも見事に似合っていたから、小学生アイドルが本気出せばかなり似合う人がいると思う。

米良さん似てるね。
一番太いときの私のふんいきも少し似てる。

おかげで気分転換できました。やけ食いせずにすみそう。

405名無しさん:2013/09/05(木) 12:13:50
良かったね!
お互いやけ食いに気を付けよう!

406名無しさん:2013/09/05(木) 13:12:10
もこさんておいくつ?
リセさんとミキともこさんの中では、今はもこさんがいちばんのようだね
リセさんももこさんも高いんだね

407名無しさん:2013/09/05(木) 14:50:53
天下一品のこってりは、ポタージュスープみたいにもったりしてるよ
豚骨なのかな?
とにかく美味しい!
いちど食べてみて

408ぬま:2013/09/05(木) 19:11:14
2ちゃんねるに私がさっき書いた文章

今の私は
あらゆる人形、人間、動物、2次元、その他の中で、
3代目ミキちゃんが一番好きです。

ようちえんリカちゃん( http://putitoma.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_60a/putitoma/E58699E79C9F0409E291A0.JPG?c=a0 http://putitoma.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_60a/putitoma/E58699E79C9F0409E291A2.JPG?c=a0 )が2番目に好きです。

今回入手できなかったのですが、
ママチャップトイ関連の中では
もこちゃんよりも、
ちょこちょこちぃちちゃんが一番好きです。
今年7月終わり頃、ちぃちちゃんの存在を知りました。
今月1日、ドールショウで初めて直接実物を見ました。
なぁなちゃんといっしょにお迎えしたいです。
http://www.mamachapp.com/cyoko-china-1.html
http://www.mamachapp.com/cyoko-moko-3.html
元気そうな方がちぃちちゃんです。

409ぬま:2013/09/05(木) 19:22:11
>強い視線のお人形苦手でしょ?

ちぃちちゃんの強い視線も最初少し苦手でした。

最初私は
なぁなちゃんは、ちぃちちゃんにおびえているんだと思っていました。
「なぁなをいじめるな!」
と思っていました。

でも、実はふたりはなかよしで、ちぃちちゃんはなぁなちゃんを守ってあげているみたいです。
http://www.mamachapp.com/ti-na-cyan-1.html
この写真を見て以来、私はちぃちちゃんを好きになりました。

410ぬま:2013/09/05(木) 19:30:39
>>405
ここのみなさんの書き込みのおかげです。

特に糖尿病患者にとって
より重大な、糖質摂取量は厳格に守らないと危ないです。

かなり治療順調な今の私でも、
たった一回の糖質大量摂取で、
救急車搬送レベルまで一気に悪化する可能性があります。

411ぬま:2013/09/05(木) 19:37:57
>>406
ネット検索したけど、年齢設定よくわからないんだ。
リカちゃんに近いサイズのもこちゃんが、ランドセルをせおったりしている一方で、
ミキちゃんに近いサイズのもこちゃんが、喫茶店で働いたりしているよ。

大きいもこちゃんと、小さいもこちゃんのセット販売が「なかよしセット」という名前だったりするし、
http://www.mamachapp.com/cyokomokofutari-288.jpg
「もこちゃん」と「もこちゃん」がなかよし?
なんか謎が大きいよ。

リセさんは16歳で高校に通っています。

412ぬま:2013/09/05(木) 19:52:17
リセさん、
もこちゃん(大)、
もこちゃん(小)、
いずれも発売時の定価は
付属品もセットで1万円ぐらい。

でも、先日のドールショウみたいなイベント限定の販売だったり、
事前に代金を前払して予約した人だけ買える受注生産方式だったり、

普通に販売したときも、それが完売しちゃうと、追加生産しない場合が多かったり、

そんな感じで、ちょっと前に販売された
中古のリセさん、中古のもこちゃんが、
新品定価より高額で取引されることが多いです。

うちにいるリセさんは
定価の1.3倍ぐらいで売られていた新品に近い中古品。
今定価で売られているリセさんは、銀色の髪のものしかなくて、
黒系か茶系がほしい私は高い中古品を買いました。

うちにいるもこちゃん(大)は
定価の2倍ぐらいで売られていた新品に近い中古品。(中野のまんだらけ)
現在、普通に売られているもこちゃんは、ありません。
すべて「完売」や「予約期間終了」です。

うちにいるもこちゃん(小)は定価で買えたけど、
イベント限定少数販売品なので、
わざわざ上京して暑い日に3時間以上前から並んで、必死に入手したものです。
もう既にプレミアが付いて2倍くらいで取引されているみたいです。

413ぬま:2013/09/05(木) 20:24:55
>>407
探してみた。
私が仙台に行けば毎回のように通るアーケード商店街の中にも天下一品があるみたいだよ。
営業時間も11〜24だからとても食べやすい。
次回仙台の時に食べてみるよ!

こってりラーメンは、
サイトに栄養成分詳しく書いてある。
今は軽い糖尿病の私でも、安心して食べられるよ。

名前はすごいけど、栄養はそんなでもないね。
大きめの方のコンビニ弁当はもっと高カロリー高糖質高炭水化物。

ネット検索によると、油ではなく、とけた野菜がこってり感を出しているとのこと。

414ぬま:2013/09/05(木) 20:42:50
仙台もいろいろ食べたいものがあるなあ。
どれも山形には無かったり、私は行きにくい場所だったり。

初めて行く

○天下一品(こってりラーメン)
○スイーツパラダイス(ケーキなどの食べ放題店)←これもケーキの数を数えながらそれなりに食べられそう
○マフィン専門店
○ちゃんこ鍋
○緑色の餅のお店(ずんだ豆)

よく行く

○CoCo壱カレー
○サブウェイ
○朝のマクドナルドのマフィン
○舟和の芋ようかん

久しぶりに行く

○ロイヤルホスト
○フレッシュネスバーガー
○牛たんの老舗店
○牛たんの駅弁

415ぬま:2013/09/05(木) 21:05:49
近所の友人からメール

こっちの市内の
アイドル専門店 兼 アダルト専門店
で、汐崎まいちゃんのDVDが店長おすすめになってる、とのこと。

今夜か明日にでも行ってみる。たしか閉店時間2時。

どのDVDだろ?
アイドルリング汐崎まい編
かなあ?

店長になったのか?
とか聞かれた。

416名無しさん:2013/09/05(木) 21:11:01
天下一品、餃子や唐揚げ定食もあるが、惣菜類は普通なのでラーメンをオススメするよ!
濃厚なスープパスタっぽいもったり感。
五反田、渋谷あたりでたまに食べるが、夜は喫煙する人と隣り合った記憶がある。

417ぬま:2013/09/05(木) 22:34:55
私が行くつもりの支店は完全禁煙らしい。

東京で日高屋に行ったときは軽く風邪気味でのどが痛かったし、特にタイミングが悪かった。
日高屋の私が行った店は時間帯により全面禁煙。時間帯により全面喫煙のようだった。
日高屋はおいしいし、場所や営業時間など条件も私向きなのになぁ。

私は喫煙の煙は、全く気にならなかったのに、
家族、仕事でよく行く場所の人、よく会う親しい人など
私の周囲が全員吸わなくなってからは、
煙があるとつらく感じるようになってしまった。

418ぬま:2013/09/05(木) 22:51:01
グルメサイトによると、仙台の天下一品は、
オリジナルメニューがたくさんあったり、
こってりラーメンの麺も違う麺だったり、
黒い器だったり、
チャーシューがたくさん入っていたり、
かなり違うらしい。

419名無しさん:2013/09/05(木) 23:06:43
それあるね
同じく
周りが吸わない人増えたから、たまに吸う人がいると気になる
禁煙した知人も禁煙成功したら煙が苦手になったって

420名無しさん:2013/09/05(木) 23:07:47
もこちゃんは学生さんと幼女がいるのかね
買えて良かったね!

421名無しさん:2013/09/05(木) 23:08:00
もこちゃんは学生さんと幼女がいるのかね
買えて良かったね!

422名無しさん:2013/09/06(金) 02:19:43
和歌山、大阪、神戸に駆け足で行って来たよ
行きは新幹線、帰りは飛行機
ぬまさんの真似して、和歌山から普通の電車で難波や神戸に出てみたり、神戸空港から関西空港までフェリーで移動したり(30分1800円)、移動を楽しんだよ!
飛行機もスカイマークなら少し安いしね
たこ焼き明石焼きお好み焼きは食べる暇なし
串カツは食べたが、まあどこにでもある味
大阪の『かすうどん』好きな人にお土産を買って行ったら喜ばれたよ
関西空港は広くて楽しい
お土産屋さんや玩具屋さんやネットカフェもあるし、数時間ラクに時間潰せたよ
ぬまさんみたく電車でゆっくりの旅も楽しいね
神戸は夜景綺麗だしまた行きたい

423ぬま:2013/09/06(金) 03:48:32
うちのもこちゃんは、これとこれだよ。

リカちゃんサイズ(赤ずきんちゃん風、もこずきんちゃん)(赤い方)
http://www.mamachapp.com/m-ok-oc-yan-10.html

ミキちゃんサイズ(カフェドレスバージョン)
http://blog-imgs-55.fc2.com/m/a/m/mamachapptoy/ibento008-130904.jpg

424ぬま:2013/09/06(金) 03:50:02
山形市で臨時に木村屋が来てるのを見つけた。
あんパンが有名な老舗、東京の銀座の木村屋。
高かったけど買ってきた。
ふつうよりかなり小さいあんパンが1個150円ぐらい。
朝、家族みんなで3つずつ食べる。楽しみ。

425ぬま:2013/09/06(金) 04:29:45
私は飛行機は今までの人生でたった1回だけ。3年前に全日空に乗ったよ。

山形県→東京は新幹線の方が便利だし早いから、スーパーセレブでも飛行機乗る人はあんまりいない。みんな新幹線。
私も仕事や親戚系用事の時は新幹線で上京。

仙台→東京は飛行機乗る人少なすぎて定期便ゼロになっちゃった。近すぎるんだね。

スカイマークはどう?不便なこととかあった?
私は安い飛行機乗りたいけど、山形の空港には無いみたいだよ。

フェリー乗りたい。
仙台→名古屋は一番安い2等の早期予約で3250円(22時間!)
大部屋に雑魚寝らしい。ネカフェ泊平気な私でもつらいかも。
私は船は松島の遊覧船しか経験無いや。

426ぬま:2013/09/06(金) 04:37:34
私の普通列車乗りまくり上京は期間限定の特別な企画切符を使うから、
普通に普通列車乗るよりも、もっともっと安いんだよ。
山形→関西でも片道2300円。

小田原(神奈川)→八代(熊本県南部)で片道2810円。

427ぬま:2013/09/06(金) 04:51:35
私は空港かなり大好き。
今年2月にほとんど空港だけが目的ではるばる仙台空港に行ってきた。
離陸や着陸を見たり、いろんなお店を見たり。
空港内のお店って、他ではあまり見かけない珍しいものがいっぱい。

食べ物情報ありがとう。
私はたこ焼大好き。たこ焼だけでお腹いっぱいにする食べ放題あれば行きたい。
昔、自分で焼いて、一気に60個ぐらい食べちゃった。

神戸の夜景良さそう!
東京の夜景の名所は海の橋の方かなあ?
高台から東京の街の夜景が見えるとか無いのかなあ?スカイツリーや東京タワー?
昔、函館山から函館の夜景を見たよ!素晴らしかった。

428名無しさん:2013/09/06(金) 05:15:57
飛行機いいよね
羽田にたまに飛行機見に行くよ
日中も夜景見ながらもいい
羽田空港、関西空港は広くてお店もいっぱいあり飽きない
福岡空港、神戸空港はお店少なかった
スカイマークは安いけど特に不便ないよ
うちは羽田から近いから飛行機利用するが、羽田から遠い人は新幹線の方が便利だから飛行機乗らないみたい
東京の夜景はお台場がレインボーブリッジや東京タワーが見えて綺麗
あとは横浜ランドマークタワーとコスモワールドの観覧車
六本木ヒルズやスカイツリーから見る夜景とかかね
神戸の夜景の方が品がある印象だったよ
函館いいなあ
行ってみたい
沖縄も行きたい
お互い無理しない程度にだけど旅を楽しもう!

429ぬま:2013/09/06(金) 05:34:17
うー、ムラムラする。
バイアグラ類似を飲んでもどうせ満足にSEXできないし、手コキしてもらいたい。
できればその様子を数人の女子にじっくり見てもらいたい。
一人で見るだけ見てくれる人は身近にもいるけれど、
集団に見てもらいたい。
そういう風俗に行くしかないかなあ?でもそれって見飽きてるだろうからきっとつまらない。
なんかいい作戦無いかなあ?
見たい人だって、きっとたくさんいるんだよね?

430ぬま:2013/09/06(金) 05:34:43
何書いてんだバカ

431名無しさん:2013/09/06(金) 05:43:44
リセさん、もこちゃん、ミキ、ちぃちちゃんが驚いているよ

432名無しさん:2013/09/06(金) 05:48:56
ぬまさんて大胆なこと書くわりに、ドルショ?で見かけた魅力的な40前後の女性陣をなるべく見ないようにしたりもするよね
呼吸困難になりそうなくらい魅力的なんて…ちょっと見てみたいよ

433ぬま:2013/09/06(金) 07:21:01
見ないようにしないと、
とことんジロジロ見たり、
せっかくの行列を抜けちゃって「好きです。結婚してください」って言っていきなり土下座したりしそうだよ。
私はそういう人だよ。
だから見ないようにするしかない。

ハイジに似てるって書いたけど、服のふんいきは、ハイジより
もこずきんちゃんに似てる。
http://www.mamachapp.com/m-ok-oc-yan-10.html

今まで、学校時代から親しい女性の友人に、性的なことお願いしちゃったことある。

バイアグラでも勃起しない私。
そんな私でも勃起する薬が見つかったときも、人生初SEXはそうやって友人にお願いして挿入させてもらった。
今までの事情知ってるから1回だけ応じてくれた。
その後もしつこくお願いしちゃった。これ以上しつこいと警察に通報すると言われた。それでお願いするのやめた。
今も友人関係は続いてる。ありがたい。

近年オナニー見るだけ見てもらってる人もそんな感じ。

434ぬま:2013/09/06(金) 07:29:48
そういえば思い出した。
性的な気持ちは一切思わなかったけど、
昨日電車の中で、昔の加護ちゃんにも、今の汐崎まいちゃんにもふんいきが似ている、見た目、中1ぐらいの超かわいい女の子を見かけた。
そして、似てるだけじゃなくて、猛烈な透明感があってものすごくすばらしい。
いわゆる美少女タイプとは違う。

服装は高校の制服だったから、実際は若く見える高校生なんだと思う。

ジロジロ見たらヤバすぎるし、チラチラ見るのもヤバすぎるから、
一切見ないようにして、携帯でここなどを見ていた。
そのまま忘れてた。
忘れるくらいに他に集中しないとやばい。

435ぬま:2013/09/06(金) 07:42:03
>見てみたい

同様のふんいきの女性たちは、
JR秋葉原駅電気街口から徒歩数十秒の
ラジオ会館1号館6階のアゾン(リセさんたちの人形店)
でよく見かけるよ。
そういうファッション、化粧、ふんいきの女性客がけっこういる。こっちは主に25歳前後。
常に数人いる感じ?

私はハードスケジュールで忙しいから、店内の商品に集中するようにしてるけど、
ひまだと告白したりしちゃうかも。

さっきから告白とか書いたけど、
実際は私はめったに告白しません。今までの人生で5回ぐらいかな?
そしてすべて悲しい結果に。
今まで付き合った彼女は、みんな向こうから声をかけられました。

たとえば、
学校の図書館で勉強中、毎日のように「消しゴム貸して」→「ちょっと聞きたいから来て」→「いっしょに○○行きたいけど」→ハグなどへ

436ぬま:2013/09/06(金) 10:35:55
>>428
飛行機や空港はスチュワーデスさんや、地上職員さんもかなりステキ。
人気のアイドルや女優さんで何度もそういうテレビドラマが作られたけど、
それよりもステキな人がいっぱい。

時給制のアルバイトスチュワーデスになってからそういうレベルも変わった
とか言う人もいるけど、
私は今もかなりハイレベルだと思う。

仙台空港、山形空港、(山形県北部の)庄内空港、
どれも羽田に比べるとかなりかなり小規模。
バスターミナルとあんまり変わらない規模。

437名無しさん:2013/09/06(金) 10:54:32
5回?
けっこう告白してるじゃん!
性的なことに付き合ってくれる女友達って珍しいね
友人として関係が続いてるのは信頼関係があるのだろうね
もこずきんみたいな服を着た縦ロールの中年女性を見てみたいよ

438ぬま:2013/09/06(金) 11:13:57
夜景はやっぱりそういうデートスポット的になっているみたいですね。

私はあらゆるところに一人で行くけど、
極端なデートスポットだけは行けないや。
函館山は30人ぐらいの団体旅行で行ったよ。

↓これは抵抗ゼロ。完全に一人で行ける。

遊園地、動物園、コンサート、お祭り、花火大会、
旅行、温泉、ラブホテル(安宿がわりに使う)、
ナンパの名所、
映画、カラオケ、
焼肉、焼肉食べ放題、寿司、回転寿司、鍋料理(外食も)、
スケート場で滑って遊ぶ、スケート観戦、
↑余裕余裕

一人心霊スポット
一人自殺の名所
これなんか自宅近くにいくつかあるし、
こんな性格だから、深夜に一人でよく行ってる。
でもこれはやめた方がいい。
自分自身、自殺して心霊になりかねない。
遭難の危険もある。携帯も圏外になりがち。

興味無いから経験無いが、
一人ボーリングや、一人居酒屋だって、抵抗は無い。

甘いの好きだから、わざわざ自分一人用に、クリスマスケーキを予約して、取りに行ってひとりでおいしく食べたり
そういうのも平気。

最高難度に、
一人ハワイ
を設定しているカキコミがあったけど、
私はハワイも含め、旅は基本的に一人だなあ。
映画館も一人。

私が誰かといっしょに映画館に行くのは、映画を見ない時。
映画を見ないで、いっしょに行った人を眺めてる。

旅や動物園は、ひとりで行かないと自由に見れない。

439ぬま:2013/09/06(金) 11:19:38
>>431
まだ小さいから意味わからないと思う。
リセさん(16)はさすがにわかるか…。

440ぬま:2013/09/06(金) 11:26:19
やりたいよ〜、やりたいよ〜。
風俗行きたい。
危険承知で情報乏しい場所に行くかも。

どうせなら私向きの場所がいいな。
本格的に大人数で射精を見てくれる店がいい。
大人数は高そうだな。

私みたいなシアリス飲んでもあまり立たない男を、上手に勃起させるスーパー達人風俗嬢とかいないのかなあ?

441ぬま:2013/09/06(金) 13:53:24
さっき書いたときすごかった。
何もしないまま気分落ち着いた。
私の場合、精子出ないんだから、そんなムラムラ生殖本能無意味なのになあ。

442ぬま:2013/09/06(金) 18:18:07
書くの忘れてた。
昨日書いた木村屋のあんパン食べた。
さすがおいしい。
今回は小倉あん。
あんのレベルがまるで違う。素材も味付けもかなりいい。
パン生地の違いは私にはよくわからなかった。
こっちで買える時にまた買いたい。
東京で貴重な旅行時間を削って銀座などに買いに行くほどではないと思った。

443名無しさん:2013/09/06(金) 18:38:26
デパ地下にもありそうじゃない?

444ぬま:2013/09/06(金) 18:50:14
山形のデパ地下には無いみたい。
昨日は臨時の催事で来ていたよ。

東京行くといつも気になる文明堂は山形市のデパ地下にもあったよ!
カステラだけで何種類も!
他にも文明堂のものが常時いろいろあるみたい。

445名無しさん:2013/09/07(土) 00:11:42
ムラムラは落ち着いたかえ?

446ぬま:2013/09/07(土) 04:31:26
猛烈なものは落ち着いたけど、
やりたい。
日曜日、なんかするかも。
・友人に発射を見てもらう
・風俗店に行く
・ナンパの名所に行く
・混浴温泉に行く

できれば大人数に発射を見てもらいたい。
駅前で公開発射とか、合法な国があれば、旅行で行く。
今から探す。
どうせまともに挿入できないから、大衆の前での公開発射がいい。

447ぬま:2013/09/07(土) 05:03:12
反動かなあ?

・東京では他に夢中で性的なことに興味無い
・暑くてそんな元気ない
・軽く風邪気味で元気ない

風邪治った。
日中も涼しくなってきた。
今日は25度ぐらい。

その時はムラムラしなかったけど、
ネットカフェの通路でやたら薄着な25歳ぐらいの女性を3人ぐらい見かけました。
屋外ではほぼありえないレベル。
屋外用とは思えない露出度の高いキャミソール、太もは完全丸出し、髪にカーラー。

髪にカーラーの姿って
屋外で見かけない非日常と無防備さを強く感じます。

私が都内でよく泊まるところは、ネカフェにしては高額で、
衛生面もハイレベルで、
男性立入禁止の女性専用エリアがあったり、
分煙が徹底していたり、
だから女性客率が高いみたい。
そう言えばコミック棚も女性向けの方が多いかも。
他のネカフェと違って女性向けファッション雑誌もかなり多い。雑誌棚の4割?
ドリンク飲み放題の場所も女性客だらけ。12時も1時も5時も。

今から、髪にカーラーの写真探して抜く。

448ぬま:2013/09/07(土) 05:10:54
エロくない話題ほしい。
なんかつらい。

449名無しさん:2013/09/07(土) 07:46:43
おはよ おはよ 窓開けよ

450ぬま:2013/09/07(土) 08:44:15
来月の"秋の乗り放題パス"の内容がやっと発表された。

おおざっぱに言うと、全国のJRの普通列車と快速列車、3日連続乗り放題で7500円。
10月5日〜10月20日のうちの連続3日間。
他に細かい規定あり。

うーん、10月の一番見たいスケート大会は期間から外れたし、
やっぱり10月は旅行しないっぽい。
やっぱり次は12月下旬かな。12月下旬可能なようにいろいろ準備をすすめよう。さいたまスーパーアリーナ(スケート)、都内各地、川崎(等々力のトランポリン大会と新丸子の人形店)、横浜か多摩のコアラ。

451ぬま:2013/09/07(土) 08:49:18
>>449
おはよー。
私は大雨の時以外、夏は毎晩窓全開で寝ているよ。

コアラ見たい。
もしかして、関東も冬は動物園縮小?
調べないと。

東北にはコアラいないみたい。

452名無しさん:2013/09/07(土) 17:33:46
見て
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1371685682/

453ぬま:2013/09/07(土) 18:52:51
私が永作さんと同級生だってさ。
おもしろそうだな。
でも同級生だったら私はきっと嫌いになってるよな。
あーいうさばさばしたタイプの人は、特に幼少期は無神経ぎみな場合が多い。

454名無しさん:2013/09/07(土) 22:29:33
コアラもてる?
怖くない?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板