したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

MUGEN雑談スレ

233MUGEN名無しさん:2009/03/07(土) 00:41:07 ID:KiTcMxWs
まさかMugen動画初挑戦後1日で、
自分の大会のページがWikiに追加されるとは思いもしなかった。
うれしいものだ、つたない自分の動画を見てくれてる人がいるというものは

234赤犬:2009/03/07(土) 19:47:56 ID:iKRgqKvw
OK把握した

235赤犬:2009/03/09(月) 00:26:18 ID:mKr87Ulc
シコシコとキャラ集めて選んで動画撮り溜めしてる間に
他の人の動画と次々とキャラが被るのは死ねるw

236MUGEN名無しさん:2009/03/10(火) 22:36:25 ID:JglKr1g.
ありすぎて困るw

237MUGEN名無しさん:2009/03/10(火) 22:48:15 ID:1p5vrO.I
珍しいキャラやマイナーなキャラを使えば被らないよ!
作品別に出れないアレンジキャラや所属作品がマイナーなキャラオススメ

238赤犬:2009/03/11(水) 11:08:19 ID:OenrkpVk
マイナーかぁ・・・マイナーすぎてAIが入ってないキャラもいるからなァ
許可貰ってAI作るかプレイヤー操作で使うのもいいな

239MUGEN名無しさん:2009/03/12(木) 16:47:36 ID:6ipoIZME
 初めまして。
 自分でもストーリー動画を作ってみたいと思い、動画を録画しようとはしたのですが
音が入っていなかったので調べてみるとウチのパソコンのサウンドカードが「Realtek HD」でした。
Wikiに書いてあったとおりサウンドカードを増設し、試してみたのですが
それでもやっぱり音が入っていませんでした。
 状況としては、いちおう「再生リダイレクト」というところはコントロールパネルの「サウンド」に出るのですが、
それを選択してやってもうまくいかない状態です。
Realtek HDは取り外していないのですが、それに問題があるのでしょうか?
それ以外に問題があるとしたら何なのでしょうか?
もしよろしければ教えていただけるとありがたいです。
 増設したサウンドカードは、Creative社の
PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium Professional Audio
というものです。
よろしくお願いいたします。

240MUGEN名無しさん:2009/03/12(木) 18:09:04 ID:zqQ/Kj0k
他のゲームでも録画できるか試してみたかい?
色々どうにかしてたら録画出来たとか、音無しで後からつけたりする製作者もいるしね

細々した事はPC板とかで聞いた方が早いかもわからんよ

241赤犬:2009/03/12(木) 20:31:36 ID:3kbMlQSQ
>>239
動画録画に使用したツール名は?

242MUGEN名無しさん:2009/03/13(金) 07:08:06 ID:bNZAZA7w
>>239
Display2AVI使ってるなら、ボリュームを適当な値にして、
『変更しない』に設定したら音出ると思うよ。
自分も推奨されてたRealtek HDだと音でなかったし
それで出なかったら分からん、スマン

243MUGEN名無しさん:2009/03/13(金) 10:59:58 ID:Dga6XN/M
>>239です。
レスが遅くなって済みません。

 ツールはDisplay2AVIを使ってます。
言われたことをいろいろ試してみたんですが、それでもやっぱり駄目でした。

 とりあえず、アマレココというツールで音付きの録画には成功したんですが…
画質がちょっと難ありで。

 これでも別にかまわないのですが、やっぱり画質がいいほうがいいので
自分でいろいろ頑張って調べたりしてみたいと思います。

244MUGEN名無し:2009/03/13(金) 17:15:25 ID:VQwFqXFA
なぁ、メルブラAAのライフバーとかを出してたサイトさんが
急に閉鎖になってたんだが・・・
なんかseized by F●Iとか書いてあったから、へ?って思ったぜ
誰か詳細知らないか?

245MUGEN名無しさん:2009/03/13(金) 19:19:15 ID:gMJSvpUo
kohaku氏のサイトなら今は急遽アドレスが少し変わってるよ
ギルドに行けばいい

246MUGEN名無しさん:2009/03/13(金) 23:48:50 ID:nG9dq8.A
>239
>243
もう解決したかもだけど、サウンドカード増設した後、
そのカードのドライバは入れた?
入れてないなら、それも原因かもよ。

それから、自分もRealtek HDで音が録音できないので
アマレココ愛用してるけど、画質が(ry なら
無圧縮で録画。その後、VirtualDubModで好みの
コーデックで圧縮。
HDがかなり空いてないときついとは思うけど、
要らない部分のカットも同時に出来るからかなりお勧め。

247MUGEN名無しさん:2009/03/14(土) 02:09:28 ID:2L6p8D3Q
>245 サンクス。ギルドで探してみるぜ

248MUGEN名無しさん:2009/03/17(火) 05:14:47 ID:hUPtFosg
>>242 Display2AVIで音でなくて困ってました↓↓(私もRealtek HD)
このスレみつけて変更しないに設定で出るようになりました!感謝です!!

249MUGEN名無しさん:2009/03/26(木) 02:54:57 ID:IE7n597s
ストーリー動画のうp主達がよく使ってる青っぽいアイコン枠付きのシンプルなセリフ枠ってどこで手に入るのだろう
トナメ試作中なのでその説明に使いたいが見つからない…

250赤犬:2009/03/27(金) 21:31:44 ID:zzW0GyxY
藤堂晴香のポトレを観たときにですね・・・
あの大ポトレの目…あれ……初めて見た時…
なんていうか……その…下品なんですが…フフ…………
勃起……しちゃいましてね…………

ナニアノ レイプ目ー
寄生ジョーカーがどんな話かは知らないがえろえろに違いない!!
きっと触手にモニュモニィされたり執拗な下半身責めなシーンが盛りだくさんなはず・・・!!!

251MUGEN名無しさん:2009/03/28(土) 03:20:16 ID:j9Y4QFKM
知らないってことも時にはいいことですね・・・

252MUGEN名無しさん:2009/03/28(土) 16:27:30 ID:RQPAK.M6
>>250
だいたい合ってる

253赤犬:2009/03/30(月) 08:36:30 ID:2/Ebdxc6
プレイ動画を見たらだいたい合ってた
そして新たな属性を身につけたぞー

254MUGEN名無しさん:2009/03/30(月) 17:01:30 ID:vz607mHU
阿部高和の中の人は誰なんですか?

255MUGEN名無しさん:2009/03/30(月) 22:51:14 ID:b.CBjIkA
中の人などいない!

256赤犬:2009/04/01(水) 19:11:29 ID:YhWCbzUI
morero氏、注意書き募集かァ

257モナリザ:2009/04/04(土) 23:43:22 ID:zxp12hr2
お初です
キャラ枠が三ケタでも
見やすいアドオンありますか?
調べたけど、海外サイトにとんで
ワケわからん
あと、できれば500人くらいの
キャラ枠追加の数値も教えていただけると
ありがたいです

258ナナシ:2009/04/06(月) 08:51:07 ID:5EOMJQ2E
とりあえず1日1キャラ~mugen~に行ってみれば?

259赤犬:2009/04/09(木) 00:08:04 ID:peYA6Or2
動画エンコ用のツールの入ったフォルダをうっかり削除しちまttaze−!!

260赤犬:2009/04/18(土) 23:37:09 ID:ZrEkh2VI
わーい、東北から帰ってきたらFCめーりんのAIが作られてるぜ!
AI製作してる人にお願いしてよかったぜー
まぁその少し前のレスにFCめーりんの製作者さん本人が直接お願いしてたけど

261粉微塵になった:粉微塵になった
粉微塵になった

262赤犬:2009/05/08(金) 01:40:53 ID:L8ALUZi2
ヒャッハー!今度は仮面ライダー剣のAIが作られたぜ!
剣は歴代の平成ライダーで1番好きだからうれしいぜー

263MUGEN名無しさん:2009/05/23(土) 14:04:01 ID:l7S2PH1.
DxrecⅡでmugen動画を録画してるんだが、
WMMの方に載っけたらなぜか映像も音も流れなくなる・・・。
(というかそもそも録画した動画もWMPで再生出来るか不安定気味。
最初に録画したのを見る時には普通に再生出来るのにもう一度やったら出来なくなる、みたいに。)
何か足りないものがあるんだろうか?
原因が分かる方、何かアドバイスお願いします。

264赤犬:2009/05/23(土) 21:11:49 ID:OjiOrrY.
>>263
もしかして録画した動画をDivxとかで変換せずにそのままWMMに突っ込んでいないかな?

265MUGEN名無しさん:2009/05/23(土) 21:40:04 ID:l7S2PH1.
>>264
Divx・・・だと?
ちょっと試してくるわ…。

266赤犬:2009/05/23(土) 22:09:02 ID:OjiOrrY.
ちょいと調べたところ、DxrecⅡで録画して作られたaviファイルはちょっと他と違うものなのでそのままだと再生できないらしい
だから、Divxとかのコーデックぶち込んだaviutlとかでエンコをシコシコやって変換すればWMMとかでも使えるようになるとか

267MUGEN名無しさん:2009/05/23(土) 22:37:58 ID:l7S2PH1.
>>266
なるほど・・・・色々と試してみる。
ありがとう。

268267:2009/05/24(日) 13:09:07 ID:FsezffSE
うーん、ダメだ。
Divxぶち込んでやってみたけど、なぜか音だけで映像が出て来ない・・・
何か足りない設定があるんだろうか・・・。
60fps設定でやったらエンコード出来ないエラーが出たから
30fps設定でやってみたんだけどそれが原因だろうか・・・。

269赤犬:2009/05/25(月) 08:12:27 ID:zFQkv3OU
映像というとmugen本体の設定かなぁ
本体の画面設定をwindowにするとかなんとかってヤツ

270MUGEN名無しさん:2009/05/25(月) 23:29:50 ID:XmeREyRE
>>269
mugen本体の設定・・・ってそんなの出来るのか?
でもそこに原因があるとは思えないんだよなあ。
別の形式なら重くても映像が出てくるし・・・・

271赤犬:2009/05/26(火) 11:24:11 ID:KrmM7SEg
本体の設定は>>231にて
ただ、別の録画ツールへの対処だからDxrecⅡだとやっぱ他が原因かもしれぬ
まぁどうしても解決出来なければ早々に別のツールに切り替えた方が良いかもしれん

272MUGEN名無しさん:2009/05/26(火) 21:25:48 ID:lq66PWJs
ところで赤犬やんは美味しいのか?

273赤犬:2009/05/27(水) 17:21:44 ID:fJFfABBI
ミ;゚A゚) オイシクナイヨ!!オナカコワスヨ!!

274MUGEN名無しさん:2009/05/27(水) 17:41:54 ID:KGtrzrDg
よし皆で食べちゃえ!

275赤犬:2009/05/27(水) 22:49:28 ID:fJFfABBI
そ、そんなことよりmugenやろうぜ!

276MUGEN名無しさん:2009/05/28(木) 08:25:39 ID:iJYqjEes
MUGENキャラに赤犬を作成して阿部さんで戦おう、ですねわかります

277MUGEN名無しさん:2009/05/28(木) 10:30:38 ID:wOzWoGk6
なるほどmugenでヤれと

278赤犬:2009/05/28(木) 23:43:23 ID:eooJUKJw
ぬふぅ

279MUGEN名無しさん:2009/05/29(金) 20:25:55 ID:xS04WcT6
最近レイドラキャラを入れてるんだけど
いまいち使い方が分からんでアレなんだ。
KOF系の亜流みたいなイメージで使ってるんだけど、
独特の持ち味みたいなのってある?

280MUGEN名無しさん:2009/06/04(木) 17:16:22 ID:SmId9KEc
モヒカン氏がドロウィン氏トキのAIを作成したと聞いたけど、
肝心のモヒカン氏のサイトが分かりません・・・。
どなたか詳細を知りませんか。

一応googleや一日一キャラ等で探してはみましたが、それらしいサイトは見当たりませんでした。

281MUGEN名無しさん:2009/06/04(木) 17:36:07 ID:LNDCCD62
サイトは無いよ
ニコスレに張り付いてなさい

282280:2009/06/05(金) 01:51:44 ID:1oQNmLHc
そうですか。
返信遅れましたが、詳細有り難う御座います。

283MUGEN名無しさん:2009/06/06(土) 17:50:58 ID:S1Xss2M2
ちょいと聞きたいんだけど、ライフゲージが二ゲージ分あるライフバーって
どっかにある?というかMUGENで再現可能なのだろうか?

284MUGEN名無しさん:2009/06/06(土) 20:18:37 ID:nwFe5Hu2
>>283
無理。どうしてもやると言うなら⑨氏のBBBキャラみたく、内部処理でやるしかないと思われ。
再現可能だったら今頃ヴァンパイアキャラとか月華キャラとかも良い意味で活躍できたたろうなぁ…

285MUGEN名無しさん:2009/06/07(日) 00:04:10 ID:60SiXEFQ
>>284
そのキャラの固有のゲージとして表示するって事?
そういえばポルターガイストアリスとか体力じゃなくてパワーゲージ0で
負けるけど,あれの応用みたいなもんかな

286MUGEN名無しさん:2009/06/07(日) 18:33:32 ID:cjjthpxE
アマレココ導入して30fpsで録画してみたらものの見事にカクカクだった・・・・。
ウィキに載ってる動画の通りにやったはずなのに、何が足りないんだろうか・・・・。

287MUGEN名無しさん:2009/06/07(日) 18:47:27 ID:PexW1ciQ
>>285
そういう事。<固有ゲージ
パワーゲージの方ならコンプゲー仕様でどうにかなりそうだけど、
それでもキャラの方に記述プラスしなきゃならんかった筈。
結構色々出来るようでいて不便なのよ、MUGENって。

そういや雛子作ってる人のブログに結構細かな事書いてたな、プログラム的にはどうこうだとか。

288MUGEN名無しさん:2009/06/07(日) 22:26:04 ID:qEgScgI.
体力ゲージが、開幕減ったままをしてみたいがどうやるんだろ?

289MUGEN名無しさん:2009/06/08(月) 09:06:23 ID:0dI0xboo
海外キャラトーナメントの動画見てはぁと&ブラックハートのコンビにはまって、
勢いでこの二人主役のストーリー動画とか作り始めちゃったんだけど、初めてなもんで
勝手がよく分からなかったり

こういうのここで相談していいんですかね?

290MUGEN名無しさん:2009/06/08(月) 10:55:43 ID:MxOrHdzo
>>289
まあ、雑談だし、いいんじゃないか?

291赤犬:2009/06/08(月) 19:23:11 ID:qrPF9xyM
>>289
MUGENのシステム的なこととかMUGEN動画作製に関するツールとかキャラの性能と言った現実的なことならこのスレ、
ストーリーの内容に関する妄想空想希望やこんなキャラどうだろう的な、いわゆる頭の中のことなら妄想スレがオススメ

まぁ板自体ゆるゆるだから実質的にはどっちでも問題ないけどw

292289:2009/06/09(火) 10:22:50 ID:ZDrH5FRo
>>290>>291
ありがとう
とりあえずここと妄想スレ眺めつつぼちぼち作っていくわw

……ところで、この二人(はぁと&ブラックハート)主役の動画って既に
他にあるのかな? とりあえずニコMUGENWikiで調べた限りは見つから
なかったんだけど

293MUGEN名無しさん:2009/06/09(火) 13:42:23 ID:I9lTbWp.
>>292
無かったと思うぜ。
というかブラックハートなんて12主役の動画とかぐらいしか見ないしなー

ところでアマレココの映像って直接WMMに移せないのか?
なぜか音は出るのに映像が出なくなるんだが・・・・
それから50、60FPSで撮影しようとするとなぜかアマレココが動かなくなる・・・・

294MUGEN名無しさん:2009/06/13(土) 08:59:14 ID:hKkkZ1CA
同じくハート組主役の動画を作ろうとして、ブラハのAIを組んでたら
そっちの方が楽しくなって動画どころじゃなくなった俺バルログ

295MUGEN名無しさん:2009/06/13(土) 22:11:26 ID:crVpQhLg
>>294
さあ早くそのAIを完成させて公開するんだ

296289:2009/06/15(月) 07:07:47 ID:7Py/nDco
>>294
同志発見。

いや、実際ブラハさん海外製なんでAIの調整とか全然分からないんだよね。
作ってくれるとマジ助かります

297MUGEN名無しさん:2009/06/19(金) 15:56:11 ID:s0rLo4q.
ストーリー動画作るの初めてなんだが、会話文だけでストーリー進めるって
死ぬほど難しいな……

298MUGEN名無しさん:2009/06/19(金) 16:43:48 ID:CNsYOA6U
>>297
シェイクスピアあたりを読むとよい

299MUGEN名無しさん:2009/06/19(金) 23:46:48 ID:EUo6dU9s
>>297
戯曲やリプレイ本を読むと判る。
戯曲=台詞だけで話を進める
リプレイ本=台詞で進めるのは同じだけども脱線するのもまた楽しいと気付かされる

300MUGEN名無しさん:2009/06/20(土) 03:43:01 ID:r146KiAQ
ハイパーヒロロ氏のMUGEN用のページが開かないのはなんでだろう。
googleのキャッシュでは開けるあたり、謎なんだが…。
キャッシュだからキャラとかステージDL自体はできないから意味が無いorz。

>>294
翻訳ツール片手に海外製のキャラの設定いじってたら、十数行で夜が明けてたのは苦…良い思い出。

301MUGEN名無しさん:2009/06/20(土) 12:26:38 ID:i4ii3EuY
>>300
普通に鯖が落ちてるからだと思うが。
スカドラ

302MUGEN名無しさん:2009/06/21(日) 14:02:20 ID:Qx1eMzU.
>>301
さすがに鯖落ちは自分じゃどうしようもないな。
まぁ数日待つといたしましょう。
返答サンクス

303MUGEN名無しさん:2009/06/22(月) 10:22:41 ID:Wvh.iGY6
>>302
返信遅れたぜ。昨日サイトに行ってみたら無事に落とせた。
18日更新だったからニュースにはならないんじゃないかと思うんで
ご自身でチェックヨロ。
何つーか最近あの鯖自体結構落ちやすい気がする…
確か同じ鯖使ってるところも良く落ちてたような

304MUGEN名無しさん:2009/06/23(火) 00:25:30 ID:8Eh5VlEU
>303
無事、サイトを開くことができた。
ステージその他諸々のDLも問題なし。
重ね重ね情報サンクス。

さて、色々戦ってみましょうかね…

305289:2009/06/24(水) 10:14:51 ID:Dv7vcHTU
とりあえず紙芝居部分は完成したものの、効果音で停滞中。
「フリー素材 効果音」で検索してるんだけど量が多すぎて……しかも
実際の音は聞いてみないと分からんし

打撃音とかはこの際MUGEN録画して抜き出してもいいけど、足音とか
学校のチャイムとかは他の人どうしてるんでしょう?

306MUGEN名無しさん:2009/06/25(木) 00:00:17 ID:5i/jfp6A
「効果音 素材 足音」
とか検索かけたら出るよ

307289:2009/06/27(土) 18:25:57 ID:SbtsOhx6
どうにかこうにか最初の一歩を踏み出せた……
色々ありがとうございました。宣伝スレで宣伝させてもらったんで
良かったら見てやってください。では

308MUGEN名無しさん:2009/06/27(土) 19:07:13 ID:c79bHUHg
>>307
面白かったぜ。最後のアナライズとか大好きだ

309MUGEN名無しさん:2009/07/02(木) 15:42:25 ID:1E0WPIPM
唐突だが、ドラゴンとダミアンアーミーズがタッグAI搭載できたらある意味最強だと思うんだ。

310MUGEN名無しさん:2009/07/05(日) 17:05:31 ID:S4TqM.OY
ちょっと質問、春日四姉妹の下二人(小唄・小糸)って単体の絵とかなかったっけ?
顔グラが手に入らず困ってるんだわ

311MUGEN名無しさん:2009/07/05(日) 17:19:44 ID:hM/4kAXU
ピクシブ行って小糸で検索してみたら?
何枚かはあるぞ

312赤犬:2009/07/08(水) 21:35:27 ID:q43Y3qEE
動画に使用しているキャラのAiレベルとか、やっぱ製作者は動き見て解るみたいだなぁ

313MUGEN名無しさん:2009/07/09(木) 09:17:10 ID:ti.RNmDw
>>312
ストーリー動画作ってると、その辺の匙加減ってかなり悩むんだよなー

ストーリーの展開上負けてもらわなきゃならない時にAIレベルとかどの程度
調整するかとか、あまり弱めすぎると見てて萎えるんじゃないかとか

314MUGEN名無しさん:2009/07/09(木) 17:23:26 ID:2pQ7QZgU
よし、人操作でうまく負けてやるんだ

315赤犬:2009/07/09(木) 21:03:12 ID:aC0hDH02
人操作だとある程度技量必要だけど、神的な動きやとんでもないミスみたいなのも撮れて楽しいんだよね

それとmorero氏、おまゆ終了乙

316MUGEN名無しさん:2009/07/10(金) 22:01:14 ID:mO450K.E
ネット規制の一環でMUGENも違法扱いになるんじゃろうか

317MUGEN名無しさん:2009/07/11(土) 01:44:52 ID:Fl8C0vEg
>>316
どのみち来年の1月から不正ダウンロードも違法化するよ
罰則がないのが唯一の救いか

318赤犬:2009/07/12(日) 11:23:39 ID:TZ/HW8q6
morero氏ゲジマユ乙

319ナナシ:2009/07/12(日) 15:29:50 ID:bHIpaVnQ
ことごとく予想が外れた
しかし、長かった
morero氏乙

320赤犬:2009/07/16(木) 23:09:13 ID:f1AX7.ik
悪Qの作者の人、災難だなァ…

321MUGEN名無しさん:2009/07/16(木) 23:58:56 ID:ru1PSvsA
>>320
ページ行けなくなってんな。なんかあったのか?

322MUGEN名無しさん:2009/07/17(金) 00:15:27 ID:AEYu6YXM
>>321
サーバ側のHDD破損でジオ利用者の約5%の人のデータ消失
AI作者含め4,5人は確実にあたりを引いちゃった

323MUGEN名無しさん:2009/07/17(金) 00:45:27 ID:98JSDHV6
ジオシティーズからどれだけの人が離れる事か
でもSkyDrive不安定なんだよな

324赤犬:2009/07/17(金) 14:13:00 ID:L7tOsipU
きっついよなぁ、製作物が一度にオジャンってのは
例え誰かがデータくれても、人によっちゃあ持ってかれたやる気が戻るかどうか

325アルカナ制作者:2009/07/28(火) 10:27:14 ID:dvT7ChEU
ちょっと相談なんだけど、MUGENストーリーで戦闘シーンのない話って
あってもいいのかな?
元々第四話は前後に分けるつもりなくって、冒頭の戦闘シーンだけで
済ますつもりだったんだけど、元々のプロットで作ると後編に戦闘シーンが
なくなっちゃって

326Bask:2009/07/28(火) 16:19:47 ID:sbFktb.o
>>325
アリだと思いますよ。
自分もストーリー動画作ってますが
第1話が前編と後編に分かれたんです。
その時は投稿者コメント(動画の上の枠)の所に
一言あやまりを入れておくといいと思いますよ。

327MUGEN名無しさん:2009/07/29(水) 01:25:26 ID:4owtuHDY
>>325
MUGENと題打っている以上は必要だと思う。
昨今wikiでもストーリー動画のコメント欄に
「MUGENでやる必要は?」と疑問を投げかける
コメントがよく付いているように見えるし。

328MUGEN名無しさん:2009/07/29(水) 01:36:21 ID:cJRCMA02
>>325の好きにするのがいいと思う
誰かがうp主に金払ってるわけでなし

329アルカナ制作者:2009/07/29(水) 16:24:24 ID:3bP/yPMw
ありがとう。
とりあえず今回はプロットいじってる内に戦闘シーン挟めたんで
それで行こうと思うけど、今度は五話でどこに戦闘シーン入れようか
迷う羽目にw

まあ、どうしようもなくなったら投稿者コメで謝ることにします

330Bask:2009/08/06(木) 19:57:11 ID:W78lFLYw
( B)いきなりですがマイキャラは『豪鬼』です。
すいません、せこいキャラで・・・・。

皆はどうですか?

331MUGEN名無しさん:2009/08/06(木) 22:44:38 ID:3ifDtAEA
真・豪鬼くらいじゃないとせこいとは思えないなぁ。

332赤犬:2009/08/06(木) 23:05:29 ID:3/q/vgSQ
枢木スザクの画像差し替えた⑨使ってるが決してせこくはない


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板