したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

MUGEN雑談スレ

133源昨夜 ◆zENFuPpuDM:2008/10/25(土) 13:21:20 ID:OrkcDGpU
>>130
マヴカプ2に慣れると、だいたいそのくらいなんですよ<3・4あたり
まぁあれはターボ2だから、速度上がってるって考えた方がいいのだけども。
大会的にはターボ2だし、どこを基準にしていいか非常に迷うw

>>131
Ⅱターボ10は無理すぎるwww

134MUGEN名無しさん:2008/10/26(日) 19:41:27 ID:e8EBpyCg
ベスト・いい試合・システム(略称BIS)素案

概要
いい試合こそ正義。勝敗なんてただの結果に過ぎないのさ。

ルール
・撮り直しを前提として、複数回実施した試合からいい試合を収録する。
・勝敗は収録された試合の勝者(または、いい動きをした方)とする。
・試合形式はなるべく対戦機会が均等になるようにする。
・最終勝者を決める場合は、撮り直した試合すべてを動画に含めてうpし、
視聴者による投票で勝者を決定する。
・視聴者がいい試合と認めない場合「こいつぁダメだ。やり直し」と
コメントで要求することができる。

ターゲット
キャラの勝敗にこだわらず、いい試合・熱い試合を望む
特定のキャラ・ゲームに依存せずMUGEN動画を愛する視聴者

利点
撮り直しをシステムに盛り込むことで
「また1:1ですか。」コメントを封殺できる。

最近見た動画で撮り直しコメントの粘着があまりに
うざいので妄想してしまった。
誰かやってくれないかなー。マイナーキャラメインで。

135赤犬:2008/10/26(日) 20:46:43 ID:8XIarpk.
>>134
主催者ワラキアの「地味なバトルはカット!トナメ」ですね、わかります

ただしラスボスはヨハン

136ナナシ:2008/10/27(月) 01:08:13 ID:dLrPJ.Dw
ぶっちゃけヨハンってKOFででてたらトラウマボスに・・・
なるのかな?

137MUGEN名無しさん:2008/10/27(月) 11:26:01 ID:UYTc9gss
ヨハンは相当強かった記憶が…
多分有名ゲーに出てたらゲーニッツ(ニコ的な意味じゃなくて)みたいな扱いだったかも?

138源昨夜 ◆zENFuPpuDM:2008/10/27(月) 18:16:35 ID:MQjrTsCg
まぁ、戦法が似てる感じだしねぇ。
ゲージ技的にも、強化ゲニって言えなくも無いし。(無敵移動で差はあるけど)

>>134
素直に、昨今の強AIキャラ出さなきゃ問題ないようなコンセプトな気がするぞそれ。
一方展開抑制+マイナーキャラってのは、結果的にそうなるし。

139赤犬 ◆FSA7/2MRM2:2008/10/27(月) 19:05:11 ID:sQhXTsRY
エラーやバグを集めたMUGENのNG集動画とかどうだろう
キャラの分身は序の口、空高く飛んでいって帰ってこない対戦相手や
延々と同じ技を出し続けたりゾンビ化して変な動きをしたり

もちろんBGMはジャッキーチェンのアレで

ただし神キャラ論外キャラは除外で

140MUGEN名無しさん:2008/10/31(金) 09:04:58 ID:qnJb/pfw
トム氏の新しい大会動画で、
「GGイングは公開停止中」みたいなコメあったけど、
動画での使用ってどうなってるのかな

141ナナシ:2008/11/01(土) 23:47:14 ID:6NPKo4mo
夢幻界統一トナメ好きだな。もっと伸びてほしい
たくし上げの新作も予告あったし楽しみだ

142MUGEN名無しさん:2008/11/03(月) 02:42:44 ID:5wE/T6Ms
アバレッタ攻略の糸口が見えそうで見えない。
俺用アバレッタの行動対策まとめ

○なんとかなるかも
・空からミサイル→下に潜り込んで必殺の空中ガー不対空で斬る。
・飛び込み→10回に一度対空で殺せるかも。
・空中攻撃をガードさせた後で着地後小足を入れると食らってくれる(たまにガードする)。
・こっちのゲージがもりもり増えるクールハンティング:あえてミサイルを受けてハンティングを食らうのもアリだろう。

●対策不能?
・早い立ち中段ヒザ:固め中常にダッシュ小足との二拓を迫られる。
 大抵は小足だがたまに来る中段の恐怖のあまり立ち上がってしまい小足を食らう。その後おばあちゃーん!
・くるくる回る投げ:発生早すぎというかなぜ割り込む。向こうの着地に合わせて投げようとしたらなぜかこっちが投げられる。
 その後下段ミサイル→ハンティングと来るがこれはなぜか萃夢想のステージを使うことで回避可。
・火炎瓶:反確でもおかしくないような見た目だがこっちがガードしても向こうが有利。どうしろと
・空中火炎瓶→落下中こっちのガードの上からチェーン(中段)→バレッタ着地後即下段始動チェーン(下段・全くタイミングが分からない)どうしろと

143赤犬 ◆FSA7/2MRM2:2008/11/03(月) 14:06:05 ID:s6Zm4Odo
ヽ(`Д´)ノうわあああああああああああああ!!!!
画像をmcmで登録して保存したらエラーでておじゃんになったー!!
バックアップ用に取っておいた三つのsffファイルにも上書きしちまったああああああああ!!


しかしこんなこともあろうかと第四のバックアップを用意していた俺には隙は無かった
mcm怖いよmcm

144源昨夜 ◆zENFuPpuDM:2008/11/03(月) 16:37:11 ID:nOIIyx3I
>>142
一番無理ゲなのは、やっぱ膝中段と超速センチ。
あんなの人で対抗できるわけがない。
こっちがバレッタなら、相手の空中ミサイルまでガン逃げかな。
ぶっちゃけ、近づくだけで不利だから接近諦める。
近寄らせないためにチアー使いたいけど、下手すると下段ミサイルに引っかかってきつい。
コマンドミスないなら、ミサイル牽制も視野に入れたいね。

>>143
第四・・・だと・・・・!?
超備えてるのなwやっぱ備えあれば憂いなしってそういうことだよなぁ。

145MUGEN名無しさん:2008/11/03(月) 22:13:38 ID:znrDFufw
>>143
mcmが怖いならFFかSAEを使えばいいじゃない

146MUGEN名無しさん:2008/11/04(火) 07:57:26 ID:RXEUcbRk
烏賊氏が作成しているゆっくりれみりゃの可愛さは異常!!

147ナナシ:2008/11/04(火) 16:19:30 ID:9ceUsVbs
ゆっくり霊夢はゴムボール的な弾力があり
ゆっくりれみりゃは水風船的な弾力ってイメージがあるな
分かりにくいな

148赤犬 ◆FSA7/2MRM2:2008/11/04(火) 21:59:37 ID:8KoWUOXM
>>145
SAMに切り替えてみたぜよー
上書き保存してもゴミ箱に元ファイル取っておいてくれるからありがたいなコレ

それにしても他の人が先にゆっくり紫公開してたとは…
>動画作者からは長らく公開されていないが、別作者からゆっかりんが公開された。
なんか同じ物作ってる人がいるのはうれしいよなぁ。やる気がモリモリ出てくる。

ちびに魔理沙に霊夢に咲夜に紫にれみりゃとどんどん増えていって、そのうちゆっくりのコンプゲーが(ry

149MUGEN名無しさん:2008/11/15(土) 14:36:14 ID:XgvJrgOA
ふと思ったことが1つ。
キングベヒんもスって、ブロントさんと同系列のキャラの割には、名前以外にネタ要素皆無ですよね。しかも強い。
それこそキングベヒーモスと改名したほうが明らかによさそうな気がします。
で、それに関して妄想が1つあるのですが……それについては妄想スレにて。

150MUGEN名無しさん:2008/11/17(月) 07:12:56 ID:HQoJeFuI
すまん、ニコニコ見ようとしたら強制的にtokの無料ホームページにに繋がってしまってるんだが
俺だけか?インターネットオプションにURLぶっこんでも飛ばされる・・・

ボスケテorz

151MUGEN名無しさん:2008/11/17(月) 14:16:37 ID:HQoJeFuI
自己解決しますた

152MUGEN名無しさん:2008/11/20(木) 21:38:34 ID:wpSsHHDE
ここで聞いていいのか解らないけど……。
ストーリー動画作ってみたいんだけど、会話シーンってどうやって作るんだ?
何かのソフトでヴィジュアルノベルっぽく動かしたのを録画してるのかな?
さっぱり解らんちん。

153MUGEN名無しさん:2008/11/20(木) 21:39:09 ID:fHhAOP0c
紙芝居メーカーとかじゃない?

154MUGEN名無しさん:2008/11/20(木) 22:02:54 ID:wpSsHHDE
>>153
こんな便利なモノが存在していたなんて……てか、30秒後にレスとかwww早すぎワロタw
いやマジありがとうございます

155MUGEN名無しさん:2008/11/21(金) 01:25:29 ID:lIil4A7E
保管庫にあるSS投稿用掲示板に、
今までアップしてきたストーリー動画をSSとしてアップするのって、どうでしょう?
もちろん動画に使った台詞のみでなく、
その時の情景、心理状況などを追加し、純粋に読み物として…という事で。

156MUGEN名無しさん:2008/11/21(金) 03:21:29 ID:4vjj.SbY
>>155
今ナナシ氏、スコッチ氏がやろうとしていることの逆をやろうというわけか……動画のお供にいいかもしれませんね。
そういえば、ナナシ氏のSSは戦闘シーンも詳細に描写している(当然のこと)けど、どうやって動画にするんだろう……MUGENストーリー動画となれば尚更気になるところ。
僕はMUGENの仕様で再現しうる部分は再現して(プレイヤー操作ができれば望ましいかと)、そうでない部分は一枚絵などを割り込ませる、という手法(↓で使われていますね)を思い浮かべたのですが……どうなんでしょうか?

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4712413

157MUGEN名無しさん:2008/11/22(土) 19:03:42 ID:Uml9bJF6
>>156
レスありがとうございます。
ある程度動画の数を重ねていくと、初回作品の稚拙さ、至らなさに複雑な気分も芽生え、
足りなかった部分の補完、また会話のみでは表現しきれなかった部分をSSといった形でどうにかできれば、と思います。
一枚絵でその時の情景を表現するのは、視聴する側として考えるととても嬉しいと思います!
台詞のみだと、どういう立ち位置で何をしているのか…等、表現に困る部分を視覚で補完できますし。

また、SSから動画に起こしていくのも楽しそうですよね。
既にコレ!といった戦闘シーンが出ていると、その再現は難しそうですが…プレイヤー操作か、それとも何度も収録するのか…。

158MUGEN名無しさん:2008/11/23(日) 00:12:21 ID:ljEz7bPI
K'の社会復帰おもしれーw
やっぱりAIの成長を直に見れるのはいいな。
AKOFは設定とかキャラの見た目とか、扱いにくい点はあるけど頑張ってほしい。
しかしもう社会復帰したような気がするんだけどどうなんだろうw

159ナナシ:2008/11/23(日) 23:13:05 ID:hkX.Eqyc
俺は動画作りに一切関与してないから戦闘シーンがどうなるか分からないんですよね
動画のSS化の問題点はやっぱ戦闘シーンかな・・・
サムスピGGキャラみたいに武器持ちとの戦闘シーンは一歩間違えればグロですし
でも動画になるとどうなるのだろうか・・・。せめて一話が何時頃投稿されるかだけでも知りたい

160MUGEN名無しさん:2008/12/04(木) 21:45:42 ID:OuUl4Jz2
我が嫁(双子姉妹の割烹着の方)でジャギ様に挑むも勝てず
残されたのは通算五十回はテレッテされただろう嫁の無残な姿……

もう……もうゴールしてもいいよね?

161MUGEN名無しさん:2008/12/04(木) 23:31:21 ID:3PTfuGS.
私も色々なMUGEN動画を見て、自分も創ってみたいと思いたったのは良いですが、
動画キャプチャで問題発生。おおぅ前途多難。
Display2AVIを使おうと思ったのですがインストールしてみたら「Windowsロゴテストに合格していません」と出て
止めた方が良いと凄い警告されて中止。
どなたか同じ現象が起きた方はいらっしゃいますでしょうか?

マハカルタも試してみましたがちょっと画質が・・・。

162MUGEN名無しさん:2008/12/05(金) 12:19:33 ID:uFrCIk.I
>>161
画質に関してはニコ動でプレミアに入ってなければ、どのみちアップ時に悪く(ry
ウチはカサハルマで録画してるけど、画質は悪くないぜー

163MUGEN名無しさん:2008/12/06(土) 03:16:38 ID:E2kWVmpE
>>162
なるほど・・・Display2AVIに拘る必要もないですし、色々なソフトで挑戦しようと思います。ありがとうございました。

とりあえずは動画より前にキャラや背景、アイコンの大きさの統一などしているのですが・・・なんだかこれやっているだけでも面白いですねw
知らなかった事が多いので世界が広がっていくような。
いつかはAIやキャラを作ってみたいものです。

164MUGEN名無しさん:2008/12/08(月) 19:46:16 ID:0edibIUQ
プレミアム、ビットレート上限と容量上限上がるのか…乗り換えようかな…

165MUGEN名無しさん:2008/12/08(月) 19:49:21 ID:SoOHuQII
クレカ持ってないならWebMoney作っておいたほうがいい
色々と他所の通販サイトでも使えるからな

3ヶ月ごとにチャージすればいいし、切れてもまた課金すれば大丈夫だしな

166MUGEN名無しさん:2008/12/08(月) 19:55:57 ID:0edibIUQ
そうする。
せめて話が終わるまでは良画質で上げたいし、サイト見に行ったらいろいろ便利そうだ
勧めてくれてありがとう

167MUGEN名無しさん:2008/12/09(火) 00:34:50 ID:I/mfgDRI
というわけで思い立ったが吉日、買ってきた
よーしパパがんばっちゃうぞー

168MUGEN名無しさん:2008/12/11(木) 00:14:27 ID:0lN4n4ow
N日新作…ロバートが七夜だとしたらマリア役はやっぱり…

169MUGEN名無しさん:2008/12/12(金) 02:25:42 ID:Bphp6pbc
初歩的な事なのかもしれないのですが「2VS1」ってやはり現状のMUGENでは使えないのでしょうか?
色々調べたらあるスレにてそう書かれていたのでアチャーと思ってちょっとした疑問に。
ダミーさんを使えば擬似的に2vs1を出来ますが威力下がってしまいますし。
でもブランドー一家ではよく2vs1をよく見ていたような記憶があるのですが、あれはやはりダミーさん操作なのでしょうか?

170MUGEN名無しさん:2008/12/12(金) 07:36:38 ID:uxYV.yIY

言っている意味がよくわからんのだが・・・・
どの形式だ? >2vs1 (タッグ対個人-補正あり、タッグ対個人-補正なし、チーム2対個人)

所でセルハラの人がニコニコに帰還した件について

171ナナシ:2008/12/12(金) 09:25:43 ID:ulZnf3UE
>>169
成長トナメの人が開いた大会で
1VS2VS4って大会がある。つーか、1VS2は普通にできるよ

172MUGEN名無しさん:2008/12/12(金) 21:14:56 ID:Bphp6pbc
>>170
タッグ対個人ー補正あり です。
自分+CPU VS CPU で出来ないかなぁと。

>>171
普通に出来るのですか・・・何処か見落としがあったのかもしれません。

どうもありがとうございました。

173ナナシ:2008/12/15(月) 19:27:08 ID:qz0/6ixg
テスタとジャスティスでハイスコアやったら125800点いった
これって高いのだろうか?

174MUGEN名無しさん:2008/12/16(火) 00:34:02 ID:Jfd499pM
紳士な尖兵の最新話、28分もあるのに綺麗だなぁ…
元ソースも未圧縮でやらないとだめかねぇ

175MUGEN名無しさん:2008/12/16(火) 19:02:18 ID:SiWunQcY
100MBまでうpできるようになったらしいから

176MUGEN名無しさん:2008/12/16(火) 19:04:18 ID:ub5Hzj6I
そういや仕様変わったって言ってたな
ビットレートとかの上限も上がったとか何とか

177赤犬:2008/12/30(火) 08:34:58 ID:j55BeBXY
結局、今年中にキャラ完成出来なかったなぁ…無念

178MUGEN名無しさん:2008/12/31(水) 07:54:38 ID:KOZpIVWY
>177
オレも今年中に必須ドット打ち終われませんでしたよ・・・・。
やり直しの連続で・・・・ orz

179MUGEN名無しさん:2009/01/01(木) 16:02:14 ID:blsuh5tE
たま〜にMUGEN動画で「シンクノソラー」が「テーレッテー」と同じような扱いされてるのですが
ブロントさんに即死技があって使った時にシンクノソラーが流れるという事なのでしょうか?
もしそうだとしたら即死技使ってる動画紹介していただけないでしょうか
俺のPCじゃMUGENできないためwikiやニコニコで確かめようとしたのですが結局わからずじまいで・・・orz

180MUGEN名無しさん:2009/01/01(木) 16:08:54 ID:8VaXnHs6
>>179
ブロン子もとい「天子さん(ネ実製作)」が使うようだが・・・・

181MUGEN名無しさん:2009/01/01(木) 18:15:35 ID:blsuh5tE
>>180
情報ありがとうございやす、wikiで「天子さん」見てみたら確かに「全人類のデストロおぃィ?」がありますた

あわよくばこの目で見て見たいですが・・・探し方が悪いのかそれとも元から無いのか
都合良く即死使ってくれてる動画が見当たらないなぁ、ちょっち残念

182U−1:2009/01/03(土) 14:55:55 ID:SOboHnHw
横から失礼、自分の動画で恐縮ですが使ってます
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5486924
他にもあるかもしれません。タグ検索してみては?

183MUGEN名無しさん:2009/01/05(月) 21:54:05 ID:dqQmov4.
>>U-1氏
動画提供有難う御座います!おかげでシンクノソラーが見れました
ついでに腹筋崩壊しますた

可愛いなさすが天子さんかわいい

184U−1:2009/01/06(火) 05:29:44 ID:oYWuYkpE
いえいえ、お役に立ててなにより。
しかしあれが自分の動画で飛びぬけて再生が多いとは・・・
ストーリー頑張らねば(キリッ

185T's:2009/01/14(水) 12:00:47 ID:3Hh59/6Y
どうも、「瞬獄殺祭り」製作者のT'sと申します。
現在、禊動画の撮影に入ろうとしているのですが、
肝心の禊保持者が思うように集まりません…
(同一名の人物を1人とカウントして20人くらい)。

そこで、「こんな意外なヤツが禊使うぞ!」という情報を募集します。
技の認定基準は「姿が消えた後、いきなり真上から落ちてくる」という一点。
落ちてくる際に出す攻撃は手刀でなくてもOKです。
また、禊持ち自体があまりいない場合は、最悪DIOの
「ロードローラーだッ!」系の技も含める予定なので、そちらでもOKです。
なお、情報提供していただける方は、このレスに対してアンカー付けて
答えていただけると助かります。

自力で調査もしていますが、瞬獄殺動画の際のボーボボキャラのように、
私にとって完全に予想外のところに禊保持者がいる可能性も低くないので、
ご協力よろしくお願いします。長文、失礼しました。

186MUGEN名無しさん:2009/01/14(水) 15:01:01 ID:C5/Xssdw
PADIO、影咲夜やGOD長はタンクローリーだッ!を持ってたね。
後は鬼巫女の超必殺技の賽銭箱だッ!や天子なども要石だッ!とか?

後はドナルドのハンバーガーだッ!とかかな?

187MUGEN名無しさん:2009/01/14(水) 16:22:59 ID:mQZQiG/w
緋想天風美鈴も禊搭載してたな

188MUGEN名無しさん:2009/01/15(木) 09:00:27 ID:ox0hsjh.
ビリーの強襲飛翔棍みたいな
上に行く動作が見えるやつは違うのかな

189赤犬:2009/01/15(木) 09:44:19 ID:EstSzV6M
>>185
基準が「相手の頭上から降る技」なら
サムスピ忍者三人のヘッドレプリカアタック系やゆっくり霊夢の上から来るぞとかも入っちゃうねぇ
超必殺限定ならガルフォードやコンバット越前とかかな

190ナナシ:2009/01/15(木) 18:23:39 ID:SXyxATzs
チップサイスも上から出てくる技だがEXテスタいないしな

191T's:2009/01/15(木) 18:43:31 ID:QZhS2uNs
皆様、情報提供ありがとうございます。
情報提供とは別に質問なのですが…技の演出(乱舞技etc)として
禊が入ってるパターンや、落下後に追加攻撃が付いている場合はOKですか?


>>186
改変要素のない天子の天地(中略)プレスは、ロードローラー系でなく
露骨なまでにハルクのガンマクラッシュなんですが…。
ただ、ガンマクラッシュは類似品が非常に少ない上、
ロードローラーも類似品がそんなに多いわけではないので、
数不足からロードローラーを入れた場合は一緒に動画に入れてみます。


>>189
禊の判断基準である「姿が消える→真上から降ってくる」は、
ヘッドレプリカアタックや秦崇秀の帝王神眼拳鋼落も該当するので、
絞込みが難しいところですね。妥当な振り分け基準を足すならば、

「浮上・落下速度が通常ジャンプのそれよりも遥かに早い」

というあたりでしょうか?
これならガルや崇秀を外しつつ禊っぽい技が集まりそうです。
数が足りなかった場合にロードローラーやガンマを入れても、
どっちも降下速度は異様に早い(浮上は視認できちゃうけど)ので
見逃してもらえる…といいなorz

192MUGEN名無しさん:2009/01/15(木) 21:14:46 ID:UQPMcLHI
>>191
タイトルを『禊系と頭上からの強襲攻撃』にすれば全部解決するよ
禊動画だとやっぱり「消えたと思ったら真上から高速の一撃」じゃないと一部視聴者が納得しないかもしれんし

193T's:2009/01/17(土) 12:51:59 ID:wLk8N/Zg
>>192
そうですね…現状、禊系の技にも落下後に追撃するものが結構ありますし、
禊にしろロードローラーにしろ狭義で絞り込むと数が少なすぎるので、
割り切って「頭上からの強襲攻撃」という括りでやってみます。
アドバイス、ありがとうございます。

194ナナシ:2009/01/17(土) 13:19:03 ID:qnXcRgGk
頭上からの強襲攻撃だと舞織の姉さんやドラゴンの英雄も入っちゃうと思うのだが
天草の汝、暗天入滅せよやチップの削岩脚は・・・入らないな

195MUGEN名無しさん:2009/01/17(土) 13:59:03 ID:GPy9gT0A
レアアクマの月、デススター降らしもだな
やはりシメは禊流星群か

196ナナシ:2009/01/18(日) 10:04:21 ID:p2wZCYpw
そういやミナやズィルバーが禊みたいな技があったような

197赤犬:2009/01/18(日) 10:15:09 ID:Ha/Fm9N.
ズィルバーは必殺技&超必殺技で垂直ジャンプ&垂直落下のカカト落とし、
ミナは武器飛ばしで弓使って画面外にジャンプして相手に向かって垂直落下踏みつけ、だね

198MUGEN名無しさん:2009/01/23(金) 13:39:26 ID:rf1f.Vkg
MUGEN動画視聴の影響で格ゲーを実際にやりたくなってきたので
近々ハードはPS2で何か購入しようかと考えているのですがオススメ作品ってありますかね?
今のところ格ゲーの王道的なKOFやストファイ辺りを考えているのですが・・・
(アルカナやGGなどのコンボゲーは指が追いつく自信が無いので今のところは予定はしておりません)

俺の格ゲー暦(笑)
5,6歳の頃初めて格ゲーを体験、中華風だったような気がします
7歳の頃ウルトラマンやKOF、サムスピなどをプレイ ハードはセガサターンでした
基本的に弱攻撃と牽制攻撃、そしてAILV最弱の相手にしか通用しないハメばっかしてましたorz

199MUGEN名無しさん:2009/01/23(金) 13:42:33 ID:rf1f.Vkg
ちなみに7歳の頃の後格ゲーはフラッシュ作品やスマブラ以外やった事がありません
RPG厨だったもので・・・、でも今やれば楽しくプレイできるかもしれないので
もしオススメありましたら情報提供お願いします

200MUGEN名無しさん:2009/01/23(金) 20:25:21 ID:rf1f.Vkg
今日ブックオフに何気なく入ってゲームコーナーを見た所
カプコンVSSNK2が置いてありましてこれは何かの縁と思い即購入してしまいました
情報提供でんでんのレスはスルーして結構です、無駄にレスしてすんませんでしたor2

201ナナシ:2009/01/23(金) 23:26:55 ID:92/ka7Mw
ゲーセンでやるって選択肢は?
よくやってそうなオッサンや兄さんもしくは店員に聞けば結構やり方やコツを教えてくれるよ
あとコンボゲーもキャラによってはボタン連打とかしなくていい奴もいますよ。GGの髭とか
MUGENやってると対AI戦ばっかり考えちゃうけど、やっぱ対人が格ゲーの面白さですよ

202MUGEN名無しさん:2009/01/23(金) 23:45:35 ID:CTqZ1DhM
オレは中学〜高校時代は兄と一緒にCVS2をやっていたな
他にもSVCとJOJOも少しやっていた

お互い全キャラある程度使いこなせるようになっていて
3on3のランダムを20試合くらい1回のプレイでこなしていた頃が懐かしい
そのせいで当時親指が死に掛けたがw

203MUGEN名無しさん:2009/01/26(月) 17:07:01 ID:HCs55qFo
とある大会でいぬさくやと上海がタッグ組んでるという情報を聞いたのですが
何故かまったく見つかりませんでした(一時間くらい探してますた)
もしも大会名を知ってる方おりましたら情報お願いしますorz

204MUGEN名無しさん:2009/01/26(月) 17:45:11 ID:BmLG0QZE
>>203
大会じゃなくてストーリー動画ならあったぞ
紅魔ん家の最新話

205MUGEN名無しさん:2009/01/27(火) 01:13:15 ID:KEAhq7U6
最近バルログを使うのが楽しくて仕方がない。
格ゲーにはMUGENから入ったんだが思うとこあって
しばらくMUGENから離れて普通に格ゲーを遊んでた。

CVS2とSFⅢ3rdのセットのやつを買って部室に持っていって
先輩とCVS2をやるのが日課になったが経験者の先輩には滅多に勝てなかった。
そんなのが続く中ある日バルログに興味を持った

バルログの速さとリーチは初心者の俺に勝利をもたらした。
全ての必殺技がタメコマンドで入力には慣れが必要だが
通常技の性能がいいので必殺技など要らなかった。

しかし先輩は中学生の時にゲーセンで慣らした手練、
飛び回って爪を振り回すばかりの底の浅い戦法は
すぐに見抜かれまた敗れ続けた。

CVS2は部室に置いてあるので家で練習できず、思い出したるはMUGEN。
rei氏のバルログは本当にいい出来で爪や仮面が外れるところまで再現する徹底ぶり
一つ不満があるとすれば投げだろうか。投げ確定状況で間合いに入っても爪を振ることがよくある

まあそれで夢中になってバルログの練習を始めたんだが本当楽しい。
2タメ8も入力できるようになってさらに1タメ318+Kのスパコンも出せるようになった。
戦法もそれなりに考えるようになってバルログにはNグルがいい(あくまで俺の考え)という風に自分で考えられるようにもなった。
次に先輩とし合うのが楽しみだ


読み返してみると異常に長文である

206赤犬:2009/01/27(火) 03:38:59 ID:Gar136Ls
HDDクラッシュでデ〜タ〜ブレイク〜♪
17個のバックアップもろとも作りかけのキャラが消えるとかナニコレー


USBメモリにもバックアップとっておいてたすかったぜ

207MUGEN名無しさん:2009/01/27(火) 07:20:06 ID:TEKMiYmc
HDDクラッシュかオレも用心せんとな・・・

208赤犬:2009/01/27(火) 13:32:57 ID:Gar136Ls
ミ;゚A゚)USBメモリには登録前の画像ファイルしか入ってなかった・・・

209MUGEN名無しさん:2009/01/27(火) 19:02:08 ID:fyEmBIXA
ゲームパッド買ってようやくキーボードから卒業したお!
でも昇竜拳が2回に1回しか出なくて困る

210MUGEN名無しさん:2009/01/31(土) 21:38:55 ID:D94SKeak
>>203
「幻想郷お祭リーグトーナメント」・・・とかそんな名前だったと思う。
「みんなのアイドル」ってタッグ名だったはず。
間違えてたらごめん。

211MUGEN名無しさん:2009/02/01(日) 01:18:00 ID:12xoQHGQ
作ろうぜスレで「南斗霊夢」なるキャラの存在を知って以来ずっと探しているが、
検索してもそれらしきものが見当たらない……。
どこにあるのやら……。
(「このスレで完成orテスト公開まで到ったキャラ
」のリストに挙がっているのに、ランキングには名前すらない……何故?)

212MUGEN名無しさん:2009/02/01(日) 03:27:55 ID:VOxCWj0g
ランキングって作ろうぜスレまでチェックしてたっけ?

213MUGEN名無しさん:2009/02/01(日) 07:46:56 ID:BZF47Tas
>>211
ロックマリサシリーズのマイリスor動画を確認するんだ

214MUGEN名無しさん:2009/02/01(日) 08:06:36 ID:12xoQHGQ
>>213
世紀末霊夢のこと? 悪いけど探しているのはそれじゃないんだ。
それとは別にいるらしい。

215MUGEN名無しさん:2009/02/03(火) 21:25:31 ID:MyOnpuZI
>>211
何のことはない、それこそ作ろうぜスレPart12にあった。
今日過去ログがまとめwikiにupされて、やっと行けるようになったので。

216MUGEN名無しさん:2009/02/03(火) 21:28:44 ID:urCR0avk
無敵医師氏のミリアのACモードの選択方法がわからない・・・
誰か知ってる?

217ナナシ:2009/02/07(土) 22:45:21 ID:vytOILdQ
タッグ大会開こうと思ったのでテスト動画投稿しました
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6069594
画質がいまいちな感じがしますけど、どうでしょうか?

218MUGEN名無しさん:2009/02/07(土) 23:33:59 ID:cJttGwMk
>>217
動きはちゃんと見えるし画質は普通の範囲だと思うけど
最近は見る方が高画質に慣れきってるから結構言われるかもしれんね

219ナナシ:2009/02/09(月) 01:03:39 ID:nNstW8TM
音とかも不安だったのですが・・・
とりあえず【饅頭杯】というタイトルでいこうと思っています

220赤犬:2009/02/09(月) 07:17:00 ID:XLFo0bJQ
饅頭と聞いて(ry

221ナナシ:2009/02/10(火) 22:45:16 ID:3lM1Z7P6
プレミアム会員じゃねいからな・・・
圧縮するとカクつくし上手くいかないな
エンコだけでも誰かに頼もうと思ったけど、そんな友人がいないことに気がついた
あまりニコニコとかやらない奴が多いんだよな
もう少し努力してみるか

222MUGEN名無しさん:2009/02/14(土) 15:01:01 ID:pZyh2ErY
>>217>>218
なるほど…俺自身も高画質になれてしまったらしい。
環境がわからないんだけど、640*480で撮影してるなら、320*240に落として、
その分画質上げてあとで変換時に拡大した方が綺麗かもね。
俺はPCパワーが足りないからそうやったけど、その動画よりは綺麗だったな。
ただ大会動画じゃないんで容量とかの問題が出るかもしれないけど。
って流石にもう遅過ぎるかorz

223203:2009/02/15(日) 18:27:49 ID:oeHt7ko2
めっちゃ遅れましたが情報有難う御座います
レス書いた後チェックしてない東方系の大会動画見たら偶然見つけてしまいますた

可愛いな流石「みんなのアイドル(特にシャンハイ)」かわいい

224MUGEN名無しさん:2009/02/16(月) 04:27:11 ID:PtITB2fY
>>215
確認して涙目。もう消えていた。
これって制作者削除? いくらなんでも1箇月は早すぎじゃないか……。
検索してもそれらしいサイトは見当たらないし、本当にどこに行ったんだ……!?

225ナナシ:2009/02/17(火) 20:42:41 ID:MvP8zlmo
空気タッグ基準にタッグを集めてたからずいぶんと感覚麻痺ってる
カレー(くう)に十戦中八勝するタッグが弱いと感じるなんて
あと一組いれば12組でキリがいいからもう少し頑張ろう

226MUGEN名無しさん:2009/02/23(月) 21:54:19 ID:AyM2Qk8.
MUGENストーリー動画の【MUGEN】A・B・C 第12話PartB【ストーリー】
においておまけコーナーで使われていたおてんば恋娘のアレンジBGMの詳細が知りたいのですが・・・
一応グーグル先生やニコ動検索で必死こいて探してみましたがあまりにも多くHITしすぎて無理ですた
詳細分かる方いたらどうか情報お願いします

227MUGEN名無しさん:2009/02/24(火) 05:56:06 ID:IROcSUEY
ストーリー動画を作りたいんだが…やはりMUGENでキャラ化されてないキャラが出るのはまずいよな…
その出したいキャラを今自分で作っているんだが、完成がいつのことになるのか…そもそもはじめてのキャラ作成で何一つわからず手探りだから完成するかも怪しいんだが
ストーリーのちょい役としてだして、動画の最後に進行状況とここどうしたほうがいいかな、ってアンケートというかアドバイスを募りたい。
それで完成できれば本格的にストーリーに、と思ってるんだが
やっぱりまだ完成してないキャラがストーリーにでるのはまずいかな?

228MUGEN名無しさん:2009/02/24(火) 17:40:30 ID:UoBwLOZM
チームトーナメント開いてる方々にキャラ紹介するOP動画作成にあたってどんなソフトを使っているのか聞きたいのですが、

紹介動画で不可欠なのは
(チーム名、チームのメンバーの画像)
任意なのは
(各キャラ名、各キャラのAI、作成者など)
と考えてますが、ペイントでキャラ画像をコピペ繰り返すしか思いつかない.
よい方法を教えてくれると助かります。

229ナナシ:2009/02/24(火) 21:57:53 ID:V.8dVoy6
>>227
ブランドー一家とかMUGENにいないキャラ出してますぜ
問題はないと思いますよ

230MUGEN名無しさん:2009/02/28(土) 00:10:51 ID:j0V8hrJc
MUGENのキャプチャで問題が起きたので質問します

カハマルカの鐘やアマレココを使ってWinMUGENPlusの画面を録画しようとしたら
画面全部ピンク色のままになって録画される現象が起きています。

どうやったら解決するんでしょうか?
よろしくお願いします

231赤犬:2009/03/04(水) 20:42:48 ID:CBc9oNYs
>>230
色々と調べた結果、MUGENの処理モードOverlayからWindowedに変更してみるとかなんとか
とりあえずここを参考に変更してみるんだ。要ハサミだ!
ttp://mugen-site.hp.infoseek.co.jp/sonota/winmugen_kidou01.htm

232MUGEN名無しさん:2009/03/06(金) 12:19:48 ID:ZpRHIOx2
>>230です。
赤犬さんの指摘どおりに変更したら無事録画することができました。
ありがとうございます


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板