レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
とりあえず雑談
-
雑談
-
大学生も増えたし転換点だと思うぜ
徒弟制はもう無理だろ
違う違う
ゲーム=勉強にしようって学者がいるんだ
まあ流行ったゲームと流行らなかったゲームの比較から何が面白いかを考察するって奴もいるが
ジャンルが分からん
-
若干話はずれるが、まあでも、理系にあるまじき思想ながら、門外不出とか一子相伝とか、そういう風にしたいという気持ちは分かる
おかしなことやるならまず大学からだよな
というか授業にノートパソコン持ち込みは普通に可にして欲しい
どう考えても紙に書くよりタイピングするほうがはえーよ
一方の教師もいちいち板書しないで、事前に資料配布するなり、作成した資料をプロジェクタで投影するなりすればいいのに
昔に比べて画像や脚注もその場で挿入しやすくなっているし
なるほど
進研ゼミとか、そういう試みしてたな
でも俺基本作業ゲー嫌いなんだよな
俺もわからん
-
ヽ( 'A`)ノ
初期 (O )
U
人生モラトリアムだ
ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ.
中期 (へ ) (O )
> U
2chは面白い
後期 :::::( 'A`)::::::::
:::::::::(∩∩ )::::::::
何をやってたんだ
全てが手遅れだ
( 'A`)
末期 _φ___⊂)_
/旦/三/ /
ラノベを書くんだ
冗談抜きに胃が痛い。末期過ぎる。状況じゃなくて精神が
そういや、冷静になって考えてみたら、俺作業ゲーでも一時的にならドはまりして朝から晩までアホみたいに出来るな
まあ一月ももたないんだけれど
-
人生マジ綱渡り
なんでこんな推測頼りなんだよ
当たって当然、外れたら墜落
未知を追求するからゲームは面白い
-
じゃあ人生も楽しいだろ
人生は麻雀、ただし俺はルールを知らない
これは秀逸だと思った
一番大事なのはゲームのルールを把握することだ
睡眠の効率が悪すぎる
起きるなら起きる、寝るなら寝ろと
-
ちょっと相談に乗ってくれ
1.かっこよさ(可愛さ)=戦闘力という設定は斬新だと思うか。つまりオサレな居立ち振る舞いをすると強くなり、逆にかっこ悪い動作をすると弱くなる
2.この設定は面白いと思うか
3.面白いと思うなら、この設定の適応範囲はどの程度がよいか。(1)学校内程度(2)全国的(3)全世界的
-
充分条件と必要条件の違い、と反論するまでもなく、人生には限界を感じる
楽しいか?
人生はポーカー
決められた手札で勝負するしかない
人生はモノポリー
決断は要せど、賽の目は選べない。
人生はマリオブラザーズ
踏みつけて前に進み、
叩いては弾き出し、
仲間を得ても、踏み台にする。
さあ好きなの選べよ
1.ブリーチのパクり
2.料理しだい
3.内輪か極端か
-
愚問だな。楽しいに決まってる
この楽しさを世間の奴らにも分けてやりたいくらいさ
人生はマリオブラザーズが一番ぬるいな
踏めど叩けどすぐ元通り
そうなんだよ、そもそもの発案元はブリーチ
逆にそれに主眼を置いたらコメディ作れないか? と思ったのが始まり
2と3はまあそりゃそうだ
まあ基本そういう世界で、法界悋気滾らせている主人公の話
ツンデレ等のテンプレ的美少女と起承転結を加えればラノベとして成立すると思う
何か設定を考えているときは楽しかったんだが、いざ書いたら説明過多で、しかもつまらなく、ありきたりに感じ、そして書いているうちに楽しい気がしてきたが、布団に入って設定を練り直すと完全に駄作な気がする
再び書き出してみればやはりつまらなく思えるが、書いているとやはり楽しくなってくる
-
ならなんで苦虫噛み潰した様な顔してるんだ
晒せ
テニヌみたいに説明放棄したら?
-
いずれお前にもこの苦虫の滋味が分かるようになるさ
いや、むしろお前の主食だろ、苦虫
もちろん書き終わったら晒す
批評が欲しいからな
まあどうせ悪く言われてもそれがもはや直せない部分ならそのまま投稿する気だが
いや今のまま晒してもいい気もするのだが、しかし今は大部分が基本的な説明に終わっているし、これを晒しても意味がない気がする
テニヌは漫画だから出来るっていう面があるだろう。絵は問答無用に飛び込んでくるからな。いや、まて、ちょっと今月号の内容でシミュレートしてみたが、小説でも面白い気がする。当然最低限の説明は必要だし、完全にギャグのテキストになるけど
しかしそうなると一人称より三人称の方が向いている気がする
-
胆は嘗めるもんだが、苦虫は食べるもんじゃないぞ
小説でもある
読者になれさせるのは
取り敢えず晒せ
-
肝たんぺろぺろ
どっちかっつうと肝は冷やすもんだけどな
そういや、SFとか結構そういうのあったな
キリがいいところになったら晒す……と思う
-
胆と肝は別だから
晒せ
-
俺も随分舐められたものだ
あー、突然美少女がやってきて俺のすべきことを無理やりやらせてくれないかなー
当然ながら、現在知られている最新よりも、その道の研究者が現在研究しているもののほうがはるかに最新で、それどころかそんな古いものが漫画の中で最新で画期的扱いされているのを見て滑稽に思ってしまった
-
別に
こち亀か?
それは別として特にSFなんかはそういうの難しい気がする
古代兵器みたいな位置付けじゃないと
最近クラウドクラウドうるさいが、結局これは何だ
どう画期的なん?
-
いや、違う
こち亀はあからさまに古いもしくはフィクションだからそうも思わない
何か未来っぽくてかっこいいだろ?
特に画期的でもなんでもない。昔からあるもののちょっとした延長線。個人的には無知な一般人煽ってるだけだと思う
デバイスの性能が現段階並みでは俺みたいなヒッキーにはほとんど意味も縁もない
最終進化すると電波さえ届けばいつでも移動端末から自分の所有している全データと、アップロードされている全てのシステムを使えるようになる
-
要は二次元万歳?
>困難を乗り越えた経験、その支えは?
あなたの信念は?
何この中二臭さ。ファッキン
-
先生、SFは二次元に入りますか
何が支えだ信念だ
いいのか企業、そんなドラマチックな奴入社させちまったら、義侠心とヒロイズムに駆られて内部の不正を告発するぞ
まあさておき実は皆大好き中二
-
むしろロマンが全てという意味で一次元の存在です
リア充が言ってるとヘドがでる
-
理系のマダオに聞くが信頼性係数は何故項目数が増えるとよくなるんだ?
-
現実社会のいったいどこにロマンがあるんだろうね
俺の目が悪いのかな
リア充が非リア気取るよりはマシだろう
理系だからって誰でも何でも知ってると思うなよ
ちょっとググってみたがこれ心理学とかそういう方向の方がちけーじゃねーか
そして心理学は本来理系であるべきだが現実には文系だし
が、統計の基本に則って考えればどんな検査も基本的に大標本の方が有意差が低下して実際に近い値になるもんだ
これは項目においても同じだろう。10あるうちに一つおかしな項目があるより、100あるうち10おかしな項目があるほうが当然妥当な結果が出る
なぜならどっちも九割が正解ということではなく、9の正解と90の正解という差になるからだ
ちょっと今日は非効率が過ぎた。というかどこいった俺の正気
-
なんでや!現実関係ないやろ!
SFの話ちゃうん?
リア充氏ねということに代わりはない
数式に抵抗ないかなと
Σとか使われると面倒臭さを感じるようになった
それは置いといて、数式上でそうなる理由がいまいち理解できない
信頼性係数は
(項目数)/(項目数-1)×{1-(項目の分散の合計)/(合計点の分散)}
で求められるはずだが、式見ればわかるもんか、これ?
多くのサイトが一般にはって言葉を使うし、尺度平均値の誤差が小さくなるって理由もなんだか経験則に感じる。
やってみりゃ分かるもんなのか、これは
なんだかんだで、レポートやってねえ
課題の数だけが増えてゆく
-
すまん勘違い
これも全部リア充が悪い
正直、俺も統計の論拠ってよく分からない
経験則的なもんなんじゃねえの?
まったくだ
昔、リア充は睡眠不足により理性の活動が低下しているからあのような振る舞いが出来るのだ、と思ったが、実際理性の活動を低下させるには何も睡眠不足だけでなくストレスならどれでもいいことに気づいた
久々にここが田舎なことを実感。不毛に時間を浪費してしまった
-
不偏分散とかやってて限界を感じた
ストレス、
-
ああ本当にイライラする
社会に生きるなら最低限のことが出来ない奴は速やかに死ね
俺はお前等の親じゃない
なんで一から十まで自分の労力を割いてお膳立てしてやらねばならんのだ
本当に腹立たしい
-
分かった
ちょっくら翔んでくる
簡単に質問するなっていう奴の気持ちが少し分かった
質問が抽象過ぎると手に負えない量になる
-
まあ書いてるときから自分にも言えることは薄々分かっていた
むしゃくしゃしてやった、今は反省している
具体的にどういうことなんだって聞けばいいんじゃね?
あと考えて分かるようなことは聞くな、とか
まあ人は人と話しながら考え、答えを言われなくても自分で気づくということがよくあるわけだが
-
他人に厳しく、自分に甘い。僕はそんな人間になりたい
どう分からないか箇条書きにしろって言った上でそう来たんだからどうしようもあるまい
2500字も書いてやった俺優しくね?
これ逆に分かりにくくね?
ミス多くね?
レポート終わらなくね?
-
なりたいってのは現在とは違う状態に対して使うものだぞ
じゃあどうしようもあるまい
世界には色々な人間がいるものだ
レポートは何とかしろ
-
だから他人に厳しくするんだろ?
三分の一終了
あと二日あるしいいか、とか考えていると、エントリーシートやwebテストの締切が近づいている
-
どこで不興買ってるか分からんぞ
何もやってないが今日が終わる
眠くてしょうがない
ああ、煮物作ったから一応何もやってないわけでもない
-
マジレスされても困るが、まあ、その通りだろう
私が大学時代、最も注力したことは無為に過ごすことです
この込み具合は東北新幹線の余波か
-
マジレスというより、親切なつもりでも不興買ってるかもしれないってことだ
いやこれもマジレスかね
「存分に怠けることなど大学時代しか出来ない」
という風なことを、今しか出来ないことをやれ、といった教授に言い返したら呆れられた
-
ありがた迷惑、慇懃無礼
言っちゃいかんでしょ
ただ、この不毛感を大人になっても味わえるとは思いたくない
-
優しくしても気持ち悪がられるのなら、一体どうすればいいんだろうな
いいんだよ、いけすかない相手だったし
何よりほとんど縁が無い相手だからな、印象悪くしても問題ない
金さえ貰えれば不毛の荒野も歩みやすかろう
-
気持ち悪くなくなる事から始めるべきじゃね?
教授ってそんな身近で遠いもんか?
金なんかより大切な事がある!
とは言わずとも、あんまり使い道ないしなあ。
-
気持ち悪くなくなろうって思考がすでに気持ち悪くね?
説明しよう!コミュ障は人との距離感が測れないのだ!
俺だって一対一で言う度胸なんて無いさ
それは金持ちの台詞だ
もしくは病人の
ラノベ書くの飽きてきた
-
もう気持ち悪いイメージから一生抜け出せんのか
どんな状況だよそれ
病人なんだろうな。一人暮らししたら変わるかもしれん
やっぱ電子マニュアルの問題はコストかなあ
どんどん実現不可能な気がしてきた
仕事が広域化、専門家している以上需要はあると思うし、デスクトップPC利用のeラーニングからモバイルラーニングへの転換期という感じもするんだが
-
「頑張りが足りないんじゃない?」
「そうやって自虐する前に行動したら?」
そんなこといわれたら例え相手がどんな美人でも顔の形分からなくなるまで殴りたくなるね
実際に殴る度胸は無い
去年度の新入生との懇談会でちょうど隣に座った教授から大学時代のリア充エピソードを披露され、
教授「君は普段何やってるの」
俺「毎日ごろごろしてます」
教授「せっかくの大学生活なのにもったいないよ」
という状況
お前こないだ簡単に試算してたじゃん
アレをちゃんとそれっぽく都合よく作って、コスト指摘されたときに説明すればいいじゃないか
-
あのコピペ思い出したわ
社会「働けクズ」
(´・ω・`)「じゃあ働く」 企業「クズは働かせません」
(´・ω・`)「就活で疲れた・・・何のために生きてるんだろう死のうかな」
社会「自殺はやめよう」
(´・ω・`)「じゃあ死なない」
社会「でもクズって生きてる価値ないよ」
(´・ω・`)「生きている楽しみもないのでもう死にます・・・」
両親「お願い死なないでちゃんと働いて」
(´・ω・`)「じゃあ働く」
企業「クズは働かせません」
(´・ω・`)「親の貯金がなくなった」
企業「物が売れないもっと金使えクズ」
(´・ω・`)「働いてないから外に出る服も買えない」
社会「甘えんな働けクズ」
(´・ω・`)「じゃあ働く」
企業「職歴のないクズは働かせません」
(´・ω・`)「死ぬまでニートする」
企業「若者の消費離れで会社が倒産しそう」
(´・ω・`)「しらんがな」
新入生との懇談会など出たことねえ
つーか、w大生として活動した記憶がない
まあ試算せずとも教育部門に潜り込ませればいいのかな、と楽観してる。
シャープの人事曰く、新卒使い物にするには三千万だとさ。
-
一種の所属欲求だよ
今年は行かないかもしれないなあ
三千万はいくらなんでも言いすぎじゃね?
-
本当に放任
所属感が全くない
教育訓練日を労務費の0.4%とするとどうも平均年5万ぐらいだな
この教育費に人件費、機材費、研究費、余分な給料がのっかるんだろうか
仮に10年で戦力としても一人年300万って相当だな
桁間違えたかもしれん
レポート書いているはずなのにパズルみてえだ
全く繋がらない
-
所属感が無いからこそ得ようとするんじゃないか
虐待されている子供が親を庇うのと同じ
違うな
そもそも戦力になるまで十年ってかかりすぎだろ
パズルならいつか繋がるんだからいいじゃないか
自分の自我、欲求がどこにあるのかよく分からない
-
USB無くしたかな
余計なもん入れてなかったよな、確か
ただ自我として存在し、欲として存在するだけだ
それは形状を持たない
-
USB無くしたら死ねるな
そろそろオンライン上の保存サービスに手を出すべきだろうか
うおおおおおおおおおおれ、レポートがあああああああああ
や、休みが終わるううううううわあああああああああああ
形亡き者に形を与えるのが研究者の役割という奴だ
というわけで誰か俺の自我に興味がある人いませんか
-
朝からうまくいかないと本当に一日の気力が萎えるな
色々失敗したせいで予定が狂いまくりだ
-
興味はあるけど、それは蟻の自我についてと大差ない
口が全く思考に追い付かない
-
なら十分だ
プロの研究者の研究テーマになるレベルってことだ
あるある
発話によるコミュニケーションは随分欠陥がある
だがこれが一番マシというのが悲しい
早くテレパシーが出来るようにならないものか
-
テレパシーなんてできちまったら普段口に出してないあんなことやこんなことまで勝手に相手に伝わるんじゃないか
テレパシーって脳内の言動だけじゃなくて映像もつたわりそうだよな。俺は死ぬ
-
なんで思考だだ漏れ前提なんだよw
しかし冷静になって考えてみたら、テレパシーがあったらおそらく文字文化は発達しないから、人と人のつながりが切れた時点で情報のつながりも終わりなんだよな
となるとテレパシーの効率にもよるが文明が発達しにくい
文字というのも善し悪しなのかね
-
じゃあ早速頭を引き裂いてみようか
筆談と組み合わせたい
ああ、思考がアスペルガーで困る
ぶっちゃけテレパシーにも伝達の計画性は必要だから、コミュニケーションはそこまで捗らないと思う。
無論、語彙による表現技法や声量、声質をそこまで気にする必要は無くなるが、思考が纏まらないと結局はアウアウアー
他人事なら客観的になれるのに、自分が人前で話すとパニックになる奴いるだろ
境目が曖昧になるんじゃね?独り言以上に自覚できんぞ
いや、残るだろ
記録媒体と伝達媒体が一緒なら残らんかもしれんけど
-
頭を割いても思考は読めんよ
お前が携帯端末をプッシュする理由はそれか
それは完全に効率如何
混沌を混沌のまま授受できればいい
お前独り言自覚できないのか?
テレパシーが当然使える世界なら当然のように制御できるだろ
そりゃ中にうっかり独り言言っちゃう人はいるだろうが
文字が存在する以前は思考が存在しなかった
何故なら人は文字で思考するからだ
なんてアホなこと言ってる学者もいるが
仮にイメージをそのまま伝達できる場合、文字を発達させることが難しい
何故なら文字というツールの性能が低すぎるから
社会が大規模化すれば必要性も生じてくるが、情報の蓄積が途切れやすい状況で果たして大規模な社会を築けるような文明が発達するかどうか
どこにいってもジャンプが無くて一時間以上探してしまった
とんだ無駄足だ
ナルト、いや再生するってその大刀直すのにいったいどんだけの人間をきりゃいいんだよ
直るまでずっと折れた刀振り回してろって言うのか
あの世界、武器無限召還できるんだから刀山ほど持ってた方が強いだろ
あと刀壊せる刀だけ他の刀に比べて普通すぎて噴いた
ブリーチ、相変わらずよく分からない次元でストーリーが進んでる。これがOSRか
バクマン。>奇をてらってすべっている新人
うるせえよ
-
いや、単純にどんな反応するかなと
半分はな
ただ、学校の授業から教科書なくした場合を想像してみろよ
絶対非効率だって
混沌を理解できると思うか?
マダオの想像しているのは伝達より共感に近いんだろうな
え、お前自覚した上で独り言言ってんの?
その理論はない。
歴史上の大部分において、多くの人民は文盲だ。喋ればいいんだから、書く必要はない。
それでも文字が発達したのは、統治者が記録を行うために必用だったからだ。
大規模な文明が発達しうるかと言っているが、それこそ現実世界で、文字のない大規模文明から文字が生まれている。文字から文明が生まれたわけではない。
チャクラ刀でおk
ナルトが関わらないからだろうか、前より読むのが楽
-
大学の授業は基本的に教科書ないけどな
ああ確かに非効率だ
混沌というと聞こえは悪いが、もんじゃ焼きみたいなものと思ってもらえば
グチャグチャだけど何が入っているかは分かるって感じ
当たり前だろ
言った後慌てておきたりすることで寝言感を演出
うっかりしていた
どうも文字文化に浸ってると何事も文字なしには成立しない気がして忘れていかんね
ただ、それでもやはりテレパシーがある世界では大体においてはこちらの常識が通用するという認識は認めがたい
チャクラ刀はチャクラ消費するだろ
-
人数増えたのに未だ徒弟制紛いをやってるのがキチガイ
プログラムはなくてもいいが、その場合は授業形態を考えろと
支離滅裂な文章にも筆者の語りたい断片が散りばめられている
その例えはこれとどう違うんだ?
それは言ったあとの自覚だが、まあいいか
その観点は必要なんだろうが、ifを語る上では非常に滑稽だと思うぞ
現実世界だって、表意と表音の文字があったり、文字がない文明があったりで不確定すぎる。どこにとっかかりを求める気だよ、ってなる
そしてその観点で語るなら、音が念波(?)に代わる上での可能域の変化を、もう少し具体的に述べろ
イメージはより明確に伝えられるかもしれないが、その場にいない第三者には伝えられないだろ
あとは装飾としての紋章が生まれるうるか
召喚にもチャクラ使ってんじゃないか?
-
支離滅裂な文章は煮ても焼いても食えん
めんどい
さあ、どういうシステムなんだろうな
ただ、チャクラ使ってるにしても大量の武器召還してる忍者もいるし、おそらくたいしたコストは使うまい
一方のチャクラ刀はかなりチャクラを消費するようだ
だから多分武器をチャクラで覆うってのがコスパ最強
ナルトはデフレ漫画だからいまいち大小関係が分からなくて困る
っていうか今思い出したんだけど、カカシ先生チャクラさえあれば時空間忍術で異次元に見たもの吹っ飛ばせるじゃないっすか
コストでかいけど、殺しても死なない敵相手にするには絶好の技だろ
カリンみたいなチャクラタンク用意して吹っ飛ばしまくりゃあいいんじゃ
-
レポート終了
今季はあとテスト一つだけでも何かもう色々めんどい
基本3ヶ月坊主でやる気が湧かない
2月になれば忙しさでまた変わるんだろうか
茨城の図書館にでも行こうか
-
三ヶ月坊主ってなんだ?
三ヶ月間坊主頭だったってことか?
弟があまりにも甘ったれでイライラさせられる
俺にもこんな風に頼れる人間が欲しい
暇をもてあましたい
-
3ヶ月のめり込むが、その後極端に飽きる
去年何に嵌まってたか忘れた
でも、最近また幕末資料纏め出した
「既に幕府をなきものと見て、日本全国の為を謀らん」
慶喜さんマジカッケー
頼れる人間がいるかいないかの差だ
心はたいして変わらない
いや、マダオのこと言ってる訳じゃないぞ?
暇を持て余すなんて簡単さ
すべてを放り投げればいい
俺はどうもスロースターターすぎる
-
渋い趣味だな
いや、俺は甘ったれだ。だから誰か俺を救え
死んだら暇も糞もあるまい
晩成と言い換えたらかっこよく聞こえるぞ
-
徳川慶喜のスペックは非常に厨くさくてミーハー向けとおもうがな。
家康の再来と呼ばれる、徳川家歴代随一の麒麟児。父は指導者として名高き水戸藩主。母は皇室に連なり、自身も天皇の信厚い、敬虔な勤皇家。
次世代を担うと者と自他共に認めながら、旧体制の幕引きに全てを捧げねばならなかった孤高の天才。
腹心を失い、保守層には破壊者と目され、革新層には奪権闘争の障壁に仕立てあげられるも、理想を失わず、内憂外患共に鎮め、弱冠三十にして表舞台より完全に姿を消す。
司馬さえいなきゃ龍馬のがよっぽど渋い。しかし、坂本龍馬が今総理大臣になって欲しい人2位とか何考えてんだか
神様は全てを救いマース
魂の救済って言っとけば全て言いくるめられる楽な商売だよな
単純にして蒙昧。だがそれ故に強い
奴隷に生もあるまい
程よく生き、程よく死ぬのが奴隷だ
残念ながら、拙速が尊ばれる世の中だ
-
徳川なのに勤皇っていうのは朝廷側の思惑にまんまとやられてしまった感を感じなくもない
竜馬は大河ドラマとかやってなかったっけ。これだから愚民は嫌なんだ
全てとかいいから俺だけ救えよ
あと曖昧さを強さととるか弱さととるかは人それぞれだな
歴史的に見れば日本のサラリーマンほど酷使されている奴隷はどっちかっつったらレアケースだけどな
奴隷というより虜囚の扱いに近い
拙くていいならいいじゃん
-
大政委任論かざす以上、勤皇はデフォルトだぞ。
天皇から政権を委任されたってのが大義名分だから。その意味で慶喜はサラブレッド。
そもそも公武合体が当時の天皇の意志だったんだから、本来は佐幕=勤皇だわ。
まあ、岩倉に利用されまくったのは事実だがな。
ゴミ虫多すぎ。
天皇の名の元に我意を通すのは明治政府にもよく見られるが、維新組はここら辺が好きになれん。自身で錦を汚しているのが理解できない。大政奉還後、幕臣には皇臣を辞すって勢いがあったが慶喜次第では最悪の内乱。戦後で天皇が嫌われる一因作ったのもこの流れ。
司馬遼太郎がブームを起こして以来一貫して人気。
大政奉還を坂本龍馬の手柄と認識する奴も多い。
最近の大河は女に媚びすぎ。篤姫とかお江とか誰得
このあと外人主体になったら何のための企業かわからんよな
そうか?
-
>公武合体
なにこれかっこいい
まあ一般人からしたら慶喜の認識はお飾り程度だからな
それを加味しても、やはり今総理大臣云々であがるってのは大河の影響を無視できんだろう
テレビは完全に閉塞している。自分でネタを作りそのネタに興味ある人間をネタにしてネタを作る
経済は戦争だよなやはり
そもそも戦争の動機は金と面子なんだから当然なのだが
拙くても許されるのなら適当にやっていけるじゃないか
-
つttp://blog.livedoor.jp/sangokuken/archives/51556457.html
あとは会津や新撰組絡みで臆病者とか薄情者とか。評価かが二分されるよく分からん奴が慶喜。
龍馬がゆく、四回もやってた。ワロス
そろそろルールブレーカーが現れる
速さがあって許される拙さだ。それこそ拙さを感じさせないぐらいにな
-
昔っから世の中中二病患者だらけだったんだなあ
現れるか?
拙速ってそんなに難しいか?
巧遅よりはるかに容易いって言葉の上でも言われるじゃないか
-
ttp://blog.livedoor.jp/bikkebakke/archives/4021765.html
紅の豚が目覚めるだろうね
難しいね
特に日本では
挽回前提で尊ばれる速さだ
ただの速さではない
-
なんというぐう蓄
むしろ赤の手先のおフェラ豚は抹殺される方向に向かう気もしなくもない
でも結構日本人の洗脳教育は進んでる
リアル知人から「中国になら占領されてもいい」という言葉を聞いたときにはこの国の終わりを幻視した
速さが足りない!
お前が辛いのは真面目だからだと思うよ
俺も真面目だから辛い
ええ真面目ですよあくまでも真面目
-
背中がかゆすぎて発狂しそうだ
完治するなら悪魔に魂売れるかも試練
悪魔に魂売れるのならなぜ生活習慣を改めることは出来ないのかといった疑問は置いておいて
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/news4vip2/imgs/6/5/65f37b64.jpg
結局のところ、こういうのが一番辛い
-
既に堕落の虜
フラッシュでテスト作ったwwwwwwwほぼ手探りwwwwwwwもう夜中wwwwwwwwwww
-
ジャンプ
ナルト、カカシ先生が何言ってるかいまいち理解できないってばよ
というかどうしてカカシ先生は胴掻っ捌かれたのにむしろ絶好調なんだってばよ
ザブザも両腕拘束してたんだからどうしてあそこでもう半歩でいいから踏み込まなかったんだってばよ
もしかして白とまとめてきったけど、白が腹に鉄板かなんか仕込んでて、それが裏目に出たのかな
それ以上にエニグマは意味が分からなかった。何だコイツは
着ぐるみのバイトしてたらあまりの暑さと臭さに耐え切れず、着ぐるみになる力に目覚めたとかか、今までの流れからすると
それにしても警視庁のマスコットと月が何の関係があるんだよ。そしてどうしてそれで身体能力が6倍になるんだよ。重力と身体能力は比例してるわけじゃねーんだぞ。というかむしろ夜になると元気になるってコイツ不審者側じゃね?
そもそもどうして能力を解かないのか、そして解くようにいわないのか理解できない
更にいえば着ぐるみなんだからそのまま屋上から落とせば一瞬で地上に着くだろ。胴と首切り離しても生きてるんだし
うわー、バクマン。はこういうの来たかー
でもこれジャンプを貶めるという目的ならともかく、ジャンプで連載するって目的からしたらマイナスじゃね?
アレが面白いからってそのままジャンプで連載しろとはならないだろ。普通に子供向け版で連載に向かえばいいのに
あと、今回は編集が無能すぎたな。ほとんどは編集の落ち度だろ。このネット社会、ジャンプが発表する前に情報を公開してはいけないなんてことは当然徹底して然るべきなのに
ブリーチ、作者急病…だと…?
-
そうだ忘れていた。今週のワンピース、どこの虎眼流だよ
フラッシュでテスト?
まあいいから貼りたまえ
-
A、今ニコ生公式でベンチャー企業のビジネスプラン発表会ってのやってるが、見れるなら見てみろ
参考になるかも知れんぞ
-
断る
今見始めた
-
どうだった
眠いから三時間昼寝したら眠気が増した
どうなってやがる
-
最後の二つ見たが何がなんやら
逆に何かいいのあったか?
お祈りメールキター
やっぱ勉強すべきだな
-
ITでベンチャーでビジネスプランだから何か着想でも得れるかなと
一番最初の奴と表彰されてた奴らはまあいいこといってた
何より大事なのは行動に移すことだって感じだったな、特に到底思いつかないような発想は無かったし
-
見るのが遅すぎた
どんなんだったよ
-
別にどうということもない
表彰されてたのは企業向けのUストなんかを使った会議時の資料の文章を潰さないでリアルタイム通信するシステムと、スマートフォンアプリの新しい決済システム
特徴としては、大体皆中抜きだった
何かと何かを繋げる機構を用意してシャバ代貰うって感じ
例えば趣味人を集めるサイトとか個人家庭教師的なサイトとか企業のスケジュール管理とか
一番最初の奴はUSB3.0を計測機器に使うためのシステム作りみたいな感じで若干毛色が違ったが、個人的には中抜きより好きだな。無駄かも試練が
-
自分もあまり好きではないが、ITが何かを繋ぐ通信技術である以上、仕方ない傾向であるとは思う。
また新たに作り出し、実証しという手順も、従来に則るのに比べ、手間がかかる。特にアイデア勝負のベンチャーだろ。
-
よしバイト代きたから東京いくぜ
なんか逃げ帰ったくせにむちゃくちゃ東京に未練ありまくりなんだけど
-
アイデア勝負だからアイデアさえあればやれるってことさ
あとバイタリティ
おいエクセ落ち着け
-
いまの俺は全裸で開脚前転できるほど落ち着いてる
-
実際に全裸で開脚前転したら落ち着くだろうな
ダメだ、全然面白くない。一体どうしたらいいんだ
-
寝ろ
-
起きた
説明多すぎなんだよな
だが説明無しだと意味不明だろうし……
あとはどのようにエピソードを配置すればいいかわからない
ジャンプ
ワンピース、珍しく新キャラ可愛かった
べるぜ、珍しくヒルダが可愛かった
バクマン。あの男は現代の少年の象徴的なもんか。しかし話がうまくいきすぎのように感じる
まー、でも実際読みきり読むとつまらないんだよなー
めだか、あー、アレはしょうがない。あんなこといわれりゃそりゃ切れるわw
-
まず書いてみなさい
計算高いキャラを狙いすぎると外れた時どうするのかなあってのが気になる。
博識気取りたいおいしんぼとかネタにされるし
お前って空き缶で攻撃しそうな顔してるよな
悪い。俺にはやっぱよく分からん
-
とりあえず書いてるが、書けば書くほど無駄な気がする
ちょっとハルヒの冒頭見てみたが、言い回しはおいといて、やはり引き込まれる
どうしたらこうできるのか
いや単に主人公が巻き込まれる直前から描写を始めればいいってだけなんだけど、いちいちその辺の説明読むの面倒なんだよな。後の展開を楽しむための苦行として読んでる感あるし
そう考え、途中からはじめてみたが、逆に説明過多で読み辛い
でもこれは途中からはじめたからなのかわからない
シリアスな笑いになるんじゃねーの?
アレだよ。お前オタクっぽいよなってオタク趣味に目覚める前orオタク趣味ないのに言われた時の気持ちに少し似てるかもしれない
-
いいから晒せ
失笑とユーモラスはまた別だと思う
ああ分かる
朝から説明会行ったら変なスイッチ入った。ちょい鬱
-
前にも言ったが完成したら晒す
現在約五万、最低でも十一万字くらいいるから、好調ならば二月半ば、遅くても二月末くらいまでには完成させたい
というか二月、音も無くやってきたな
今日の深夜に気づいてびっくりした
いや、狙った失笑ならユーモアの一種だろ
どんなスイッチだ
-
今更だが夏目漱石のテンポは素晴らしいと思う
本当に一瞬だ
狙った失笑は痛い
狙わぬ失笑は白ける
他の追随を許さぬ、それこそテニヌの様な狂気が欲しい
分からん
やけに饒舌だった
ただ、語りたいだけ語って人の話聞けてないんじゃないかと反動来てる
-
確かに、洗練されているというか
というより、失笑している時点でどこか冷めてるんだよな
冷めてない人間には普通に感動できるものもあるんじゃないだろうか
まあそんな時もあるさ
俺も法界悋気に満ち溢れたもの書いてるからよくないスイッチが入ってイケメンdisっちまった
内心軽蔑されただろうか
飽きてきた。やばい
そして勢いに任せて書き散らしてるからかなり加筆修正の必要がある
話が破綻しない程度でおさまっていればいいんだけど
-
胃が痛い
一月に五万字とか間違いなく過去最高に書いているが、これでまだ折り返しって現実がきつい
おかしいなあ、理論上三日もあれば終わるはずなんだが
-
結論、冷めさせたらアカン
お前レポートとかES大丈夫なん?
性格診断が嫌いすぎる
深く考え込む楽観的に挑む
どっちもだ、ばかやろう
-
それが出来れば苦労は無い
大丈夫じゃない
いや冗談はおいておいて、推敲含めなければ一時間に二千から三千はかけるから、五万字といっても計算上は毎日一時間ずつしか使ってないことになる
というわけでさして問題は無い
どの道大丈夫じゃないんだけれど
spiだのなんだの、茶番以外の何者でもない
IQに頼って適正測ってた時代から何も進歩してない
そんなんだからいつまでたっても世の中がこの有様なんだよ
まったく、中途半端な時代に生まれたものだ
もっと進歩した世の中に生まれたかった
-
結局はセンスだ
絶対考える時間が足らんだろ
正直なにも語れぬまま振り落とされたくない
もう受験で終わりでいいだろ
特にNTT系は性格重視だから嫌になる
-
いやいや、小説は計算型多そうだし、理屈でなんとかなると覆う
考えずに書いたらもっと早いぞ
考える時間足らないというが、書いてるときも含め、常に考えてるようなもんなんだから、これ以上は純粋に時間の問題だ
まあ文の推敲は文見なきゃ出来ないが
一応毎月一万字は書くようにしてきたし、そんなに酷いことにはなってないと思いたいね
ただ、弊害として、レポートを書くときにやたら感情が滲んで困った。まるで演説の文のようだった
つまりそれは語ればいけるという自信か?
それとも言うだけ言えば満足できるということか?
NNTに見えたぜ
つーか今の世はコミュ力に偏重しすぎ
これだけコミュ力が無い人間が溢れているということは、昔はそこまでコミュ力を必要とされていなかったということ
現在を是正すべきか、それともこれも淘汰圧なのか
しかしどうも生産を無視してる気がするなあ
-
あるある
この前適当に書いたレポート内容最高点構成最低点食らった
満足の問題。悔やむに悔やみきれん
むしろNNTがNTTに見えて困る
俺の会社に入って何がしたいかに雇用改善が入ってくるくらい末期
-
内容が最高点ならいいだろうよ
それは末期
チャリスタンド買ったら対応してなかった。クソ
-
あーくそ、何やってんだろうな俺
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板