したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

変愚蛮怒スレッド その59

637名@無@し:2024/11/25(月) 19:02:36 ID:jvYmbMlA
6F12Fはともかく、24Fから先は倒せるやつ挙げてったほうが早そうだな

638名@無@し:2024/11/25(月) 19:47:07 ID:Yk7lQg6o
ランクエ、ジャックさんでした

639名@無@し:2024/11/25(月) 22:10:25 ID:4ky6dA6s
回れ右するランクエ主上位ランカーとは運がないっすね>影ジャック

640名@無@し:2024/11/25(月) 23:33:51 ID:JT4Hsoss
ろくなもの落とさないという意味では動物系やボーシンがRQ対象になるのが嫌だ
強さだと6FRQは取り巻きが混乱使うジュラル魔王、12FRQは加速持ちのヤマト

641名@無@し:2024/11/26(火) 11:07:46 ID:P2B2IJoo
12FはQとノロイ引くとクソゲーって思いながら帰ってる

642名@無@し:2024/11/27(水) 08:07:07 ID:9HfhzupI
悪夢モードだととんでもないやつが出ることもあるんだっけ

643名@無@し:2024/11/27(水) 11:41:41 ID:48iglA2s
悪夢モードがお題になった時に6FRQで破壊スル者引いた人がいた

644名@無@し:2024/11/29(金) 00:23:34 ID:XGFVx9yE
ランクエの階段降りる時に出ないでくれよって思うやつは
6F:lousy・ロビンフッド
12F:Q太郎
24F:ガチャピン・撲殺の天使・アルビリヒ
38F:影のジャック・ストームブリンガー・ガタノソア
かな
もっとQ太郎を床置き食料で釣って殴るとかガチャピンを感知範囲外LOSするとか対策知ってれば楽になるんだろうなと思う
悪夢は4回に1回はランクエの階層無視されてるイメージ

645名@無@し:2024/11/29(金) 10:25:51 ID:Y6H/s9Ug
ロビンはパニモンで殴れば問題ないと思うけど

646名@無@し:2024/11/29(金) 12:40:46 ID:AJnpnpl.
ロビンはむしろ高級品と弓ガチャができるからありがたいけどなぁ

647名@無@し:2024/11/29(金) 18:12:48 ID:.ZcH6n0Y
撲殺の天使は嬉しい寄りだ
遠距離でも死ぬ確率高いけど序盤だし倒せればおいしい

648名@無@し:2024/11/29(金) 19:01:22 ID:iNLvPtE2
今も昔もガチャピンは許されないんやな、って…

649名@無@し:2024/11/29(金) 21:05:59 ID:EBQqdMvA
まずブレスだけでも階層不相応なのに盗み逃げと召喚持ち
感知範囲の狭さもうまく利用できる手段用意して無かったらむしろ穴熊への誘導が困難
余裕ですり潰せるくらいになるまで相手したくねえ

650名@無@し:2024/11/30(土) 16:40:45 ID:rxtvbieY
ガチャピンのブレスは耐性がなぁ
放射性廃棄物とカオスのブレスだっけ?

651名@無@し:2024/12/02(月) 17:16:09 ID:O0O7K7dE
宝物庫のモンスター配置が変更されるみたいだけどなんで?

652名@無@し:2024/12/05(木) 00:36:24 ID:AsI8d7tI
https://mars.kmc.gr.jp/~dis/heng_score/show_dump.php?score_id=89234
アンドロ騎兵でお題達成
以前試したセクシーアンドロ騎兵を流用してみたら3時間切れた
破壊の杖燃やされまくってBM送りにされたが何とかなった…
もうちょっと練って2時間いけるか試してみたい

653名@無@し:2024/12/05(木) 21:26:39 ID:zesZZN6g
*勝利*乙
射撃騎兵で3時間切り!そういうのもあるのか

654名@無@し:2024/12/05(木) 22:24:49 ID:.EWGUJtA
青いからって雷部屋にぶち込まれるウォーターボルテックス君が罠すぎる

655名@無@し:2024/12/06(金) 00:58:34 ID:MPZ7M0ks
>>651
まず財宝の種類とそれらに対応するモンスターの追加される (予定)
さらに宝物庫の各部屋の色合いの統一と難易度の調整を図るようだ

656名@無@し:2024/12/06(金) 14:56:12 ID:3mo5y1Jk
え? 雷部屋にシャンブラーを!?

657名@無@し:2024/12/09(月) 19:15:41 ID:y6p/K4Q2
こっちは初心者が書き込んでもよいかい?
それともプレイ日記に書き込んだ方がよいかい?

658名@無@し:2024/12/09(月) 21:42:42 ID:2ex5z5D2
好きな方に書き込んで大丈夫だよ

659名@無@し:2024/12/09(月) 21:55:34 ID:6LQ/Pm22
変愚の日記だったら誰でもどっちでもオッケー
日記に反応して沼に引きずりこもうとするmobが召喚されやすいのはこっち
日記スレは日記スレなのでそういう世話焼きは自重されてるのか割と控えめ

660名@無@し:2024/12/15(日) 14:16:56 ID:3Ib9zfWY
サーバーはお休みかな

661名@無@し:2024/12/16(月) 17:54:43 ID:YcYug1nM
Beta22でイーク洞に入るか階段昇降するとクラッシュする現象が報告されているから
様子見した方がいいかもしれないねえ

>>660のサーバーって何だろうか
いまのところ公式サイトもスコアもwikiも問題なさそうに見える

662名@無@し:2024/12/20(金) 20:51:14 ID:GBaFSxQY
スレチかもしれんが、変愚の束矢って何者なんだろう
まさか束のまま矢を撃ってるのか?

663名@無@し:2024/12/20(金) 23:29:05 ID:hhdbUBl2
D&D由来の物品っぽいな
説明読む限り鉄の鏃がついてる重量級の矢ってだけで束っぽくないしようわからん
https://forgottenrealms.fandom.com/wiki/Sheaf_arrow

664名@無@し:2024/12/20(金) 23:45:29 ID:GBaFSxQY
束矢であってるのか...
サンクス

665名@無@し:2024/12/20(金) 23:57:37 ID:x8Cob7Ns
sheafが束の意味みたいだからそのまま訳したっぽいけど、なんでこんな名前なんだろう?

666名@無@し:2024/12/21(土) 11:56:46 ID:HrARR4lw
先輩@諸兄はものまね師でサイバーデーモンにロケット打たせるとき、
誰を的にしてます?
サイバーデーモン同士で撃たせればいいと考えていたらこいつ破片耐性なかったんですね。

667名@無@し:2024/12/21(土) 14:02:20 ID:WTnkrcNc
1.サーペントが召喚したそれほど危険ではないモンスターを的にする
2.サーペントに召喚を使われた場合テレポで逃げることになると思うが召喚をものまねして的を召喚する
3.冒険中に入手済みのペット(天使、ワイアーム等)を的用に持ち込む

668名@無@し:2024/12/21(土) 14:32:52 ID:wi004TXk
天国荒野でDとU揃えるついでに呼べるカァウを的にも流用してる

669名@無@し:2024/12/21(土) 14:59:07 ID:WTnkrcNc
階層移動でクラッシュするバグ修正されたverもうでてたのか

670名@無@し:2024/12/21(土) 18:15:09 ID:afohoboM
バランスワイアーム×2
サイバーデーモン×1の編成にする
バランスワイアームが呼んだDを主に的にする
バランスワイアームを的にした場合は回復するまでモンボに入れる
サイバーデーモンが1体では心もとないようだが
サイバーデーモンがモンスターに狙われるシチュエーションはいろいろな意味で終わってる
その意味は、敵ユニークを放置しすぎ、期待値1400ダメあるのに長期戦闘してるってこれ如何に?その他もろもろ問題が大山祇の命になってる

671名@無@し:2024/12/21(土) 19:02:53 ID:cwdp1K72
最初は的用意してたけどめんどくさくなってその辺に湧いてるやつとか同士討ちさせてた

672名@無@し:2024/12/27(金) 11:13:15 ID:qK6fkcPc
ものまね師*勝利*
つよーい(以上)
https://mars.kmc.gr.jp/~dis/heng_score/show_dump.php?score_id=89318

それはともかくとして、本当に強い。
相手の行動をほとんど許さずに3200点や1600点を叩き込めるので、物資さえいらない。
反魔装備をせず、魔法防御90くらいでオベロンに酸ブレスを叩き込んでしまったところが一番ヒヤッとした。てへぺろ☆
デイドラがいることで中盤の中だるみ感も解消されている印象。
ワイアームが狩れるようになってからはバイル、グレートバイルをペットにして、酸耐性の抜けたユニークを狩りまくり、
残党はサイバーデーモンでフィニッシュ。スルトを早々に退場させてしまったので、逆にサイバーデーモンをペットにするのに苦労した。
良い子のみんなは気を付けようね!

673名@無@し:2024/12/28(土) 19:50:36 ID:HOnY1HFo
おつー
ものまねと青魔はとっきつにくそうで触ったことないな…

674名@無@し:2025/01/04(土) 16:40:22 ID:vEu2ov.M
バランス・ドレイクから バランスドラゴン・スケイルメイル をゲット

偶然だよね?

675名@無@し:2025/01/04(土) 17:22:57 ID:hWcYW5Zs
BDSMを着たクリスタルドレイクだったのかもしらない

676名@無@し:2025/01/04(土) 21:48:10 ID:vFlWTZHk
エルフメイジの未勝利がついに埋まったか
デュアルに先んじてハイとメイジが埋まるとはまた珍しい

677名@無@し:2025/01/11(土) 10:05:50 ID:vJI5CfCs
wikiの更新が止まってるな
書き込んでも反映されない模様

678名@無@し:2025/01/11(土) 11:24:30 ID:h8qZqY0s
ログアウトしたまま書き込んではいない?

679名@無@し:2025/01/11(土) 23:32:44 ID:AACVh4nU
wikiの「編集」リンクも「コメントの挿入」ボタンのクリックも
一旦ログインの入力画面に飛ぶから、
ログアウトしたままでは書き込みの処理に至らないはず
ログインしての編集の確定で反映されないなら問題だけども

680名@無@し:2025/01/15(水) 10:27:14 ID:OeFFm3b2
変愚蛮怒やってみようと思って落としてみたらウィルススキャンに引っ掛かったわ

681名@無@し:2025/01/15(水) 11:07:01 ID:OjEbg8TE
なんてこったい

682名@無@し:2025/01/15(水) 12:43:03 ID:OeFFm3b2
あ、誤検知かもしれんし落とし処が違ったのかもしれんから、落とすときは鵜呑みにしないでちゃんと自分で確かめてね

683名@無@し:2025/01/16(木) 00:48:31 ID:IaRhBjtc
なんか最新版は起動できんね

684名@無@し:2025/01/16(木) 19:10:51 ID:MninVZlo
うちではBeta24win版は日英両方起動確認できる
ソースのほうかな?

685名@無@し:2025/01/17(金) 04:20:46 ID:jYlH.eIY
https://github.com/hengband/hengband/issues/4797
これじゃないの 旧式PCお断りになっちまった
幻想蛮怒はv2ベースだから起動するんじゃないか

686名@無@し:2025/01/18(土) 00:55:56 ID:aTNOVYEE
*真・勝利者*って、はぐメタ倒さなくてもなれたっけ?

687名@無@し:2025/01/19(日) 03:19:50 ID:REkc.OFw
騎兵でヴォーパルと対邪ヘヴィランスだと、どちらがよいんでしょう?

688名@無@し:2025/01/19(日) 07:16:08 ID:SIvf1SPU
ヴォーパルブレードの対邪期待値50+32
対邪ヘヴィランスは騎乗中だと6d8になるので仮にダメージ修正+10とした場合対邪期待値54+10
ヴォーパルはこれに特別な補正がついた切れ味が加わるので実際はもっと上

ヴォーパルは騎乗フラグがないので命中にペナルティがある…が実際のところ高い命中修正があるので
下手なヘヴィランスより命中が高い
試しに騎乗技能カンスト騎兵で+10.+10のヘヴィランスとヴォーパルを比較したところ
ヘヴィランス+140 ヴォーパル+143

以上のことからよほど高いダメージ・命中修正があるヘヴィランスでもない限り
多分ヴォーパルのほうが強い クリティカル補正を入れるとわかんないけど

689名@無@し:2025/01/19(日) 10:05:43 ID:GtgLmE8U
騎兵はよっぽどいいヘヴィランスでもなければ激安の殿堂でいいんだっけ
普通のヘヴィランスもマックス振れたけど必要能力値シビアだった気がする

690名@無@し:2025/01/19(日) 20:01:51 ID:wx/DvGPo
ヴォーパルの対邪期待値82は*切れ味*込みの値よ
クリティカルまで考慮したらもうちょっと上になるだろうけど

691名@無@し:2025/01/20(月) 17:58:51 ID:cWWM4OPo
なるほど、ありがとうございます
基本ヴォーパルで良いってことですね

692名@無@し:2025/01/21(火) 23:44:52 ID:JpOF7HpE
秘術ハイと観光客は仲がいいから実現しないと思うけど戦ったらどっちが弱いの?
ただし各種スカムは可能とする

693名@無@し:2025/01/22(水) 00:12:13 ID:XmSFNs76
装備やアイテムの持ち込みの条件があやふやすぎるので答えようがない スカムが可とか可能性が際限なく広がるだけで何の条件にもならない
近接打撃に限れば観光客のほうが命中率が高く最大四回なので観光客が勝る

694名@無@し:2025/01/22(水) 00:19:28 ID:qN4E/l0g
思ったより強くてワクワクするのが観光客
思ったより強くてガッカリするのが秘術ハイ

695名@無@し:2025/01/22(水) 21:35:31 ID:w0VVGHUU
無敵化って切れた時のターン消費が怖いのか

696名@無@し:2025/01/22(水) 22:26:11 ID:qN4E/l0g
重ねがけでターンがリセットされるからうっかりしてなければ魔力消去光の剣持ち以外は怖くないぞ
重ねがけできるか微妙な職なら12ターンぐらいでショートテレポでおk

697名@無@し:2025/01/22(水) 23:31:04 ID:jJkh7ijA
斬鉄剣見てて★フリンチのボディアーマー
とか考えたけど面白くなさそうだからやめた

698名@無@し:2025/01/23(木) 08:22:48 ID:XT5.xPk.
光の剣で切り裂かれた時はターン消費しないって聞いたけどどうだっけ

699名@無@し:2025/01/26(日) 20:58:41 ID:Bm8tIhQ6
性格いかさまを実際にやってみるといかさま補正を持て余す
ブラマをいくら衝動買いしても金が尽きることがないのは新鮮だが

700名@無@し:2025/01/27(月) 19:49:36 ID:zUlWs74U
宝石ゴーレムが大量に金を落とすんで
序盤の金策が楽になり過ぎてる気がする

701名@無@し:2025/01/27(月) 20:07:03 ID:mx26ubzM
どうせ慣れたプレイヤーなら35Fぐらいまでは消化試合じゃん
本当に難しいのは中層以降なんだからそこまでが楽なのはいいでしょ

702名@無@し:2025/01/29(水) 22:06:41 ID:Da0/tmYQ
ミスリルゴーレムとドロップ数同じじゃない?

703名@無@し:2025/01/30(木) 06:54:55 ID:dPxi8Q3U
自然の階段生成を使うとき足元にアイテムあると消えるということをいまさら知った
★とかだと呪文跳ね返すけど

704名@無@し:2025/01/30(木) 07:39:29 ID:f2Am/j8E
敵のトラップ生成呪文の数少ない見せ場である

705名@無@し:2025/01/30(木) 23:43:21 ID:dPxi8Q3U
敵のトラップ生成は落ちる場所がないから消えるだけじゃない
階段生成はメッセージすらなくスッと消える

706名@無@し:2025/02/01(土) 18:02:53 ID:xRMmzSds
>>702
かなり低いレベルから出現する上に各色ごとにいるから数も多いんだな

707名@無@し:2025/02/02(日) 22:32:27 ID:ikIcWVQw
反攻で影のジャックの暗黒の嵐を被弾
しかし、テレポート・レベルで生還
かなり運がいい
マップの画面切り替え時とダンジョンでの狩り終了時にはかなり注意しなければ。

708名@無@し:2025/02/04(火) 18:42:42 ID:BDlvSXIE
ダークエルフ使いの人の生命ハイメイジが、自分のやった補助ハイメイジと比べてさすが早い
10発以上のロケットを効率的に集めるのがさすがだ

709名@無@し:2025/02/05(水) 18:11:20 ID:NsHKkQ5M
MP不足だと魔法一覧の文字色変わるようになってるんだ へぇー

710名@無@し:2025/02/05(水) 23:14:39 ID:NsHKkQ5M
カオス耐性があるけど混乱耐性抜けてる奴は少ないとはいえ
カオス耐性持ちに混乱耐性も標準装備になったら元素混沌がますますクソになるな

711名@無@し:2025/02/06(木) 16:19:01 ID:IccEuIo.
耐性周りアプデされるん?

712名@無@し:2025/02/09(日) 09:24:00 ID:rbd85lr.
https://mars.kmc.gr.jp/~dis/heng_score/show_dump.php?score_id=89466
悪魔仙術プリで勝利 新しい悪魔領域を味わった
序盤でスピードの靴+5が出たのでイカを焼いてから龍窟にこもった
早めにでたマジックベーンは祝福つきもありかなり使用した 途中で天の沼矛が出たこともあり割とすぐに最下層まで潜れた
が悪魔の四冊目を待つのだけで5時間くらい使った気がする
悪魔+仙術はかなり補完に優れるし深淵や火炎破はかなりの性能だけど四冊目はメイジ系統じゃないと微妙な性能かな

713名@無@し:2025/02/09(日) 15:14:29 ID:3jMN0DZI
魔道具術師やってみようかなと思ってスコア眺めてたら、のろまとか反感とかも取り込んでるのをちらほら見かけたんだけど
メリットあるのかな?

714名@無@し:2025/02/09(日) 16:31:46 ID:vjHEMves
反感はあえて敵を起こしたい場面で使う

715名@無@し:2025/02/09(日) 17:11:41 ID:.v8YkrjA
取り込み魔道具リストに空きがあったらなんかモヤモヤする、くらいの理由が9割かと

716名@無@し:2025/02/10(月) 20:31:00 ID:ZE38KCZI
うっかり召喚の杖を誤爆するがよい

717名@無@し:2025/02/11(火) 14:31:39 ID:JLC.WlaU
間違えて自己変容の薬飲んじゃってゴーレムからハーフトロルになっちゃった
レベル50まできたけど急に愛着がなくなった

718名@無@し:2025/02/12(水) 17:01:35 ID:z3DmM.Po
自己変容の誤飲が起こらないように!qを大量に刻んでる

719名@無@し:2025/02/12(水) 19:29:02 ID:WmpgvCRQ
デバッグモードの変な挙動みっけ
レベル50にした後経験値を1にしてレベル1にするとモンスター情報の得られる経験値量がレベル50時のままになってる 多分実際に得られる経験値量も50の時のままになってる
経験値復活で経験値戻ってくることはないけど内部的にはレベル50扱いだが経験値は1だからレベル1というややこしい状態のせいか

720名@無@し:2025/02/13(木) 21:47:22 ID:bOQqPuEg
12階RQがQ、じゃなくてGで透明視が無かった時に、召喚振ってドロップに賭けたことならある
そして成功した

721名@無@し:2025/02/13(木) 22:40:32 ID:6hx8DMYE
召喚の杖を取り込めばいつでもメカジキ様に会えるメリットがある

722名@無@し:2025/02/14(金) 11:13:21 ID:3cUwOcuA
養殖メカジキはなぁ……

723名@無@し:2025/02/14(金) 16:00:32 ID:5Qw0b7hE
日数経過で地上に生成されるモンスターレベルが上がっていくっぽいが
寝まくったら町中でサイバーデーモンやパワーDも召喚できるのかな

724名@無@し:2025/02/14(金) 16:12:34 ID:TX9UYJJY
nastyのこと指してるなら無理
補正の限度があるため

ファイアボルテックスくらいまでかな

725名@無@し:2025/02/15(土) 10:37:39 ID:PK8SrZ1U
https://mars.kmc.gr.jp/~dis/heng_score/show_dump.php?score_id=89487
勝利コースだったが… この召喚はきついぜ ただ多分キー押しすぎのせいもあるか

726名@無@し:2025/02/15(土) 10:41:21 ID:PK8SrZ1U
あ、グラウルング→メガフレイムドラゴンのお供でほぼ即死です
ロボ忍者は普通に楽

727名@無@し:2025/02/15(土) 13:44:11 ID:vXPmdgkM
>>725
良い兜をお持ちだったようで
>>723
天国なら行けると思うけど街だとズルでも無理。nastyが跳ねる悪夢モードならフアンがアングウィルを練り歩いてたしいけそうではある

728名@無@し:2025/02/16(日) 15:44:55 ID:3PFPwvSU
消耗品集めが面倒で変愚嫌煙してたけどBMぶん回しが快適過ぎて面白くなってきた動画の人に感謝

729名@無@し:2025/02/17(月) 02:07:35 ID:bZT/oteo
26(Beta)が来た
状態異常耐性周りが整理されて
これまではカオス耐性混乱耐性なしだったモンスターに混乱属性攻撃しても混乱しなかったが
混乱属性であれば混乱するようになった(ハーフタイタン等)
同様に轟音、フォース、重力、極寒耐性がきちんと区別されるようになって
朦朧とするかつフォース耐性だけのモンスターに轟音属性で攻撃すれば朦朧とするようになった(盲目のもの等)

あとバーノール・ルパートが分離時に片方だけ倒してから帰還などするともう片方とは会えなくなるが
単体で生成されるようになった、らしい

プレイに直接影響しそうなのはこの辺か

730名@無@し:2025/02/17(月) 02:08:22 ID:bZT/oteo
ナッパ様が朦朧するようになった……!?

731名@無@し:2025/02/17(月) 07:52:35 ID:2rwVDQbw
混沌元素や混乱の手が救済されたか

732名@無@し:2025/02/17(月) 17:20:23 ID:MQ4YrkQA
敵さんのブレスで瀕死に やばい、破壊だ 破壊の巻物だ!
敵さん、破壊の範囲外で生き残る
敵さん、Losブレス
@さん、うぎゃー

破壊よりブレスの射程のほうが長いのか

733名@無@し:2025/02/17(月) 18:43:24 ID:2rwVDQbw
*破壊*範囲は概ね15マス前後で射程より短いはずだから十分ありうる
運は悪いよ

734名@無@し:2025/02/17(月) 21:08:01 ID:BAhz1I2.
破壊して斜線通る地形になるって相当確率低そう

735名@無@し:2025/02/17(月) 22:28:00 ID:QWjVsZXY
カミノカゴーしながらぶん殴る僧侶なら生命匠とかでいいのかな?

736名@無@し:2025/02/17(月) 23:32:19 ID:2rwVDQbw
殴りプリなら生命匠か生命自然のイメージあるな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板