したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Cataclysmスレ 124日目

1名@無@し★:2023/11/06(月) 04:18:21 ID:???
Cataclysm: Dark Days Ahead(本家をベースにした改造版)
http://cataclysmdda.org/

The Cataclysm: Dark Days Ahead Wiki
http://cddawiki.chezzo.com/cdda_wiki/index.php?title=Main_Page
CDDA Item Browser(注・スポイラー要素を含む)
cdda.chezzo.com
Hitchhiker's Guide to the Cataclysm
https://cdda-guide.nornagon.net/?lang=ja(日本語版)
https://lispcoc.github.io/cdda-guide/

DDA開発版の更新履歴
https://github.com/CleverRaven/Cataclysm-DDA/releases

過去ログ
https://www57.atwiki.jp/cataclyj/pages/230.html

Cataclysmスレ 123日目
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/9358/1690179104/

次スレは>>970

919名@無@し:2024/04/15(月) 11:51:12 ID:1eV9XW6k
今までやったことなかったが仲間増やすと楽しいな
3人がかりで一斉に家具解体させて合板大量ゲットしたり 森伐採して道作るのも楽々

920名@無@し:2024/04/16(火) 10:29:28 ID:6SkKmXT.
>>915
ランチャーに記載されてるgithub版しかないかと思ってた
wikiの方におもいっきり0.G対応版載ってた……
https://w.atwiki.jp/cataclyj/pages/224.html#id_42f2bc58

921名@無@し:2024/04/17(水) 07:19:20 ID:eueoC9..
研究所初攻略で延々と叫んでるミゴがうるさいから倒しに向かったら檻に入ってるティンダロスに向かって叫んでて、うるせぇ!って倒したらティンダロスワラワラでモテ死した…
逃げた先の角から湧いてくるし

922名@無@し:2024/04/17(水) 21:09:23 ID:/hVmrFTQ
テレポート病の一つでわんわんがわんわん湧いていくることもあって、死亡フラグが立ちやすい

923名@無@し:2024/04/19(金) 00:43:10 ID:soyB/5..
なんだか知らんけど近場にポータルもないのに警察署からモリモリ湧いてきたことがあるな

924名@無@し:2024/04/19(金) 00:57:46 ID:/Cr44OJY
銃砲店にみっちりゾンビが詰まって破壊してた事もあったから何かしらの確率でそういう盛り盛り建築物できるんだろうな

925名@無@し:2024/04/19(金) 23:47:25 ID:JPmJYrIY
永遠のフィレーナに出てくる、人間だけを殺す爆弾みたいに
ゾンビだけを殺す爆弾ほしいなぁ

926名@無@し:2024/04/21(日) 02:37:42 ID:Wc2wpof.
殺す武器じゃないけど昔はゾンビフェロモンなるエリア兵器あったよな
いつの間にか消えたけど

927名@無@し:2024/04/21(日) 15:22:55 ID:zX6J9ay.
武器だった頃は知らないけど使うとゾンビがこちらを認識できなくなる強アイテムだった記憶
強すぎたのかしらんが消されちゃったな

928名@無@し:2024/04/22(月) 09:06:43 ID:gxggdcTY
周りのゾンビを味方にする効果じゃなかった?
大型店とかで使うと勝手につぶしあって減るから楽だった

929名@無@し:2024/04/23(火) 00:57:26 ID:K0vaGTqM
狂人誤認するくらいなら誤認するようになる方法あっても良い気はする

930名@無@し:2024/04/23(火) 11:43:12 ID:T8HDGHHg
ストラスコム中継局いいね
地下があって坂もあって光源もあってソーラーも付いてる
ちと狭いけど頑張って掘るか

931名@無@し:2024/04/24(水) 12:44:32 ID:qgPaeM/2
ブロブ汚染が進んだ狂人を仲間認識するんだからブロブ変異はゾンビに襲われないくらいあってもいい気がする

932名@無@し:2024/04/24(水) 13:27:37 ID:eav/7oWo
サバイバー装備作ろうとしたんだけど、サバイバースーツとサバイバーボディアーマーがなくなってる…
とりあえずサバイバーカーゴパンツとサバイバーブーツだけ作ったお。
上半身は何がおすすめか教えて。

933名@無@し:2024/04/24(水) 13:44:19 ID:OyBsXUQU
ハブ装備…

934名@無@し:2024/04/24(水) 13:57:13 ID:eCj3XfNw
マーセナリー気に入っちゃって着替えられない

935名@無@し:2024/04/24(水) 14:17:23 ID:7WL04.JI
ケブラーウェットスーツとか
防具作らないから知らんけども

936名@無@し:2024/04/24(水) 15:35:34 ID:x0.Ufhx6
マジクリ入れてるならデーモンキチンアーマーとかよいと思う
打撃と斬撃が低めだけど割とどうにでもなるしプレート入れないから軽めで胴体防具に一番必須な防弾が高いから好き

937名@無@し:2024/04/24(水) 16:05:53 ID:eav/7oWo
ありがとん。
マーセナリーアーマー作ってみますお。

938名@無@し:2024/04/25(木) 01:15:20 ID:Mf2RMtCE
開発版で新規スタートしたら髪型選んだはずなのにハゲになってるし、どの髪型選んでも戻らない・・・変異でもしたのかな?

939名@無@し:2024/04/25(木) 09:41:11 ID:rF0BzIo6
謎の研究所に到達して軍人ゾンビを倒して地下に降りた。
地下を探索している途中で、自分が今どこにいるかの感覚が喪失して、気がつくと、とても長い通路を歩いていた。
歩いても歩いても終わりが見えず、真っ直ぐな通路が無限に続いているように見える。
これはもう脱出不可能?

940名@無@し:2024/04/25(木) 11:27:10 ID:ch9GhA9Q
0.Gで電熱アウトフィットに毛皮貼って寒い研究所入ろうとしたんだけどメニューが出ない
もしかして仕立て屋キットの衣類改良って無くなった?

941名@無@し:2024/04/25(木) 12:03:27 ID:YKwGG6EQ
結構前じゃないかそれ無くなったの

942名@無@し:2024/04/25(木) 12:09:03 ID:ch9GhA9Q
5,6年ぶりに復帰したんだ。無くなったことがハッキリして良かったわ。ありがとう
別の方法探すかな

943名@無@し:2024/04/25(木) 16:14:22 ID:YKwGG6EQ
生存者のメモ 拠点で使う管継手とパイプと板金が足りねえなあどこかいいとこ無いかなあ→レース場のベンチめっちゃいい

944名@無@し:2024/04/25(木) 19:08:53 ID:hzhAPoDs
超能力modプレイ中。
新しい能力の取得方法はわかったけど、アイテムのレシピが全然増えない。
地上にある研究所で手に入れた本から2つほどレシピ増えただけ。。
超能力mod由来の建造物がなかなか出てこないしキツイのう。

945名@無@し:2024/04/25(木) 19:42:31 ID:tgd.LBDM
>>939
LIXAのことなら出てくる敵倒せば出られるけど

946名@無@し:2024/04/25(木) 20:50:21 ID:8nVp8VX2
>>939
逆に考えるんだ
「ここに住めばいいさと」考えるんだ

947939:2024/04/26(金) 08:56:54 ID:CraKxUuU
数体の敵が出てきて、全部倒す。
少し歩くとまた出てきて倒す。 
というのを繰り返していたら消耗して死亡しましたわ。

948名@無@し:2024/04/26(金) 16:55:54 ID:JrFzcrT6
長い通路で思い出したけど研究所から地下鉄に繋がってる事もあるんだっけ?

949名@無@し:2024/04/26(金) 18:52:17 ID:ajIzIolo
地上に何も無いのに地下にえぐい敵がわんさか居るのはそれか?

950名@無@し:2024/04/26(金) 19:52:40 ID:E5gcSKa.
研究所見つけたいなら地下鉄歩くとすぐ見つかる程度には繋がってるよ

951名@無@し:2024/04/26(金) 20:17:46 ID:KVLKJCJc
地下鉄専用もだけど普通の研究所も地下鉄に繋がることがあったはず

952名@無@し:2024/04/27(土) 13:53:03 ID:/hBzNd4g
地下鉄経由で研究所行くのだいたい移動距離長くて好きじゃない危ない敵も多いし
平原に通風孔あるやつは大好き

953名@無@し:2024/04/28(日) 09:44:44 ID:xPn1uMjc
正直言って今のモンスター強すぎバージョンはひたすら怠い
プレイヤーもチートめいた強さしてちょうどいいとかなってくるとサバイバルが薄れるし魔法で敵を一掃するのも結局怠いのだ

954名@無@し:2024/04/28(日) 11:56:30 ID:TsdK4my2
安定版Gで遊んでるけどエラーはいた瞬間に自動車が自走して勝手に自壊とかするから序盤貴重なソーラーパネルやら特級電気モーターやらが破損して萎える

955名@無@し:2024/04/28(日) 18:39:24 ID:xVRVdOTQ
魔法はもう十分堪能したし一回外すかな…

956名@無@し:2024/04/28(日) 22:48:06 ID:Q14JZO8U
json改変して、レールの上を普通に走れるようにして
自動車を地下で組み立てて研究所まで移動しているよ。

957名@無@し:2024/04/29(月) 07:21:01 ID:Iq0B76YY
ドリームイーターの魔法?すげえ強いな ジャンプ 筋力上げ スタミナ上げ 超屈強 透明化 透視

958名@無@し:2024/04/29(月) 09:23:06 ID:2BskyVM.
透明透視の2強があるだけで強い(確信)

959名@無@し:2024/04/30(火) 04:40:22 ID:a5Zq.hXE
透明化しても見破ってくるのいるので完全ではないですが、それでも強力過ぎなのは違いないですね。もっとナーフしてもいいと思う

960名@無@し:2024/04/30(火) 16:24:33 ID:wjupYwtM
入場許可証というアイテム読んだら、マップに何かの施設が記録されたらしいのだが、どこに記録されたのかわからない。
どうやって探せばいいん?

961名@無@し:2024/04/30(火) 17:24:26 ID:8QcisH4M
入場許可証で明らかになった場所見つけにくい問題
https://github.com/CleverRaven/Cataclysm-DDA/issues/69398
を解決するべく実装されたのが例の道路点滅するやつらしいからこの点滅をオンにすれば分かるかも?
https://github.com/CleverRaven/Cataclysm-DDA/pull/70482

962名@無@し:2024/04/30(火) 18:22:19 ID:wqd7wYGU
吸血鬼化楽しいけど日中めんどいな
現代の吸血鬼は日光克服なんて茶飯事だし克服できる手段あればモチベも保てるんだが

963名@無@し:2024/05/01(水) 01:09:26 ID:TdMIDBOA
アルビノの特質は
被覆100%の装備を全身にしてサングラスかけるか、
手に傘を装備すると防げると聞いたな

964名@無@し:2024/05/05(日) 18:41:32 ID:.2JR6bXg
近くの西の下層でドーンドーンしてるのなんだろう怖
マップ的には森だが街も近いし研究施設かなぁ……。

965名@無@し:2024/05/06(月) 08:11:06 ID:EGnMbliw
どうでもいい地下室にゾンビが沸いてるんじゃないか?
あいつら地上の音を聞きつけてとりあえず殴るからな

966名@無@し:2024/05/06(月) 12:52:29 ID:cADLESJY
ちょっと前から光量の計算方法変わったの?
夜間明かりをつけても、非常に暗いままなので、
本も読めないし、クラフトも出来ない。
夏場は夜間に活動時間を移しているので、非常に面倒だ…

967名@無@し:2024/05/06(月) 13:42:46 ID:cADLESJY
おや、なんか視界が元に戻った。
光量の問題じゃなくて、なんかの呪い系攻撃を喰らってたのか。
数日続いたから、システム上の変更でも入ったのかと思ってたよ

968名@無@し:2024/05/06(月) 23:51:11 ID:m6ndpG8c
該当しそうな位置、建物がない本当に森なんすよ……。
狩猟別荘が3タイルくらい横にあるけど
そこの地下はΠみたいな形で何もなかったし謎

969名@無@し:2024/05/07(火) 01:15:41 ID:vqg5DrjQ
狩猟別荘の地下ってたまに隠し部屋が生成されたような・・・

970名@無@し:2024/05/07(火) 11:35:52 ID:Xcmuz.kU
何度か死んでこのゲームに慣れてきた
前のプレイで依存症を克服した結果あまり食わなくてもすぐには死なないことを知った
そこで新たなキャラはXXXLの巨漢にしてみた
他にも控えめなマイナス特質を加えて代わりにたっぷりのプラスの特質を取った

無事に避難所のチェックを終わらせて東の街に向かう途中でゾンビに遭遇
放火癖があるのでそのへんの藪を燃やし、ついでにゾンビにふませる
子供ゾンビにトドメは刺さないのも学習してたので焼け死んでもらった
死体を火から出して精密解体してるときに藪の火が@に引火
焦って火から離れるもどんどん燃える
ログを見ると待機で消火を試みるらしい、初めて知った

消火して落ち着いて確認してみると両足の体力ゼロ、骨折、見たことのない苦痛の値、見たことない移動コスト、すべてのステータスゼロ、下半身スッポンポンだった(火のそばで過ごせたので意欲は高い)

現在は足に添え木して匍匐前進で生活してる
制作や裁縫や弓のレベル上げてゲーム内時間で二週間以上は経過したけどまだ足は治らない
ほぼ水しか飲んでないし歩けないのに楽天家なので人生は素晴らしいと感じてる@さんすごい

971名@無@し:2024/05/07(火) 13:45:40 ID:740.Kv8c
もしCDDAが現実なら楽天家は絶対に欲しい特質だな
足の骨折が治らないのはXXXLなどの影響で健康値が低いからだろうな

972名@無@し:2024/05/07(火) 13:48:52 ID:740.Kv8c
てかようやくスタミナ回復修正のプルリク入った 嬉しい

973名@無@し:2024/05/07(火) 13:52:33 ID:neRQ2vnA
激デブスタートの減量マジで大変なんだよな

974名@無@し:2024/05/07(火) 18:21:11 ID:QqapxL/c
>>970
いい、めっちゃいい
こういう体験と振り返りがこのゲームの醍醐味だよな

975名@無@し:2024/05/07(火) 21:08:53 ID:NU3FqM/w
>>970
やあ生存者じゃないか。君にスレッドを建てて欲しいのだけれど請けてくれるかい?

976名@無@し:2024/05/08(水) 14:40:57 ID:1R3wgHso
>>970
このゲームは絶体絶命のピンチから生還して、ボロボロになった体を回復するために潜伏しているときが一番楽しいよね。

977名@無@し:2024/05/08(水) 16:24:42 ID:kloO31Gg
CBMの内蔵万能工具の展開ってどうやるんでしょうか?
CBM入れた直後は、オンにしたら装備になって使えてた気がしたけど、いつの間にか反応しなくなってしまいました。

978名@無@し:2024/05/08(水) 16:52:03 ID:/RnBoLAg
英語版wikiドメイン切れしてるっぽい?
公式から除外されたからテンプレから外すのもありかもしれない

979970:2024/05/08(水) 18:23:18 ID:5T9ak2RQ
スレッドの作成にはパスワードが必要らしいんだがどうすればいいんだ?
スレ立て初めてなので教えてほしい

980名@無@し:2024/05/08(水) 19:20:00 ID:WPST5/Go
>>979
このサイトの一番下に一応書いてあるんだ
⇒メル欄に#nanashiで規制を無視して投稿できます
まぁわからんよな

981970:2024/05/08(水) 20:02:02 ID:5T9ak2RQ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/9358/1715165836/l30

スレ立てたよ
教えてくれた人ありがとう!

982名@無@し:2024/05/08(水) 20:12:07 ID:YR31fu.E
おつ

983名@無@し:2024/05/08(水) 21:17:45 ID:2WYWNwdE
素晴らしい!

984名@無@し:2024/05/08(水) 21:40:48 ID:s8gM.kZk
>>981
おつ!

985名@無@し:2024/05/08(水) 22:43:22 ID:ycDOGXD6
>>981
スレ立てのお礼に秘蔵のクルミを2000個ほど分けてあげよう

986名@無@し:2024/05/09(木) 12:21:53 ID:bReeIcM2
>>981
おつおつ!

987970:2024/05/12(日) 13:19:42 ID:Jfg/sUto
埋めがてらその後のことを書く

避難所の初期npcが死んだ
ミッションで春の91日時限で抗生物質を欲しがっていた
てっきりゾンビになると思って身構えていたが時間になったら死体になった
私の足が万全ならどうにかなっただろう、心強い相棒になってくれたかもしれないと思うと残念でならない

コンポジットボウ(重)を作った
材料に骨が必要だったので足が治るまで手に入らないはずだった、よろしく相棒
家の周りをうろついていたチワワに試し打ちをしてみる
弓レベル5だったが全然当たらない、射撃スキルが低いせいだろうか
殺されそうになったのでタレットの近くで拾った散弾銃で応戦、これも全然当たらず5発も弾を使って撃破
チワワに殺されて肥満爬行ゾンビになるところだった

簡易松葉杖や簡易歩行杖を作ってみた
これらを装備すると立って歩くことができるが匍匐前進よりも時間がかかる
おそらく足が折れてる時に使える唯一の近接武器ということだろう
臥位だと近接はできず、立ち上がった状態で他の近接武器を持って敵を殴ろうとすると痛みで倒れる
ちなみに臥位でも叩くこと(s)はできるのでパイプメイスで岩や若木を破壊できる

車の運転もしてみたが視界が悪かったのですぐぶつけて壊してしまった
拠点の南に生存者が経営する農場を発見したので牛を奪って騎乗、視界も良好で移動が速い
アイテムを拾ったり柵の扉を開けたりは騎乗解除しないとできないようだ
あとたまに騎乗しようとすると鞍がないので騎乗できないと言われる時があるが乗れるときもある(???)

夏の森でたくさんの果物を集め、牛乳をたっぷり飲んだ結果、ステータス画面に回復開始の表示が出る
太っているからと言って栄養摂取を怠ってはならないということらしい
この頃には体重も普通になっていた
健康的な食生活を続けて回復開始→回復中→完治間近となったのち、ようやく骨折が治る夏の21日
脚のhpが回復し始めたので消毒と包帯をして完治に至る

Android版でプレイしているが匍匐前進は移動にリアルタイムが削られていくのが辛かった(一歩で一秒くらいかかる)
スタート直後だったので骨折後は自害が最善策なのはわかっていたが、過去のプレイでは骨折したらそのままゾンビに食われていたので治療の経験をしてみたかった
全然当たらない弓矢と牛で変異ゾンビたちにどこまで通用するかわからないが牛騎兵としてあがいてみる

988名@無@し:2024/05/12(日) 13:34:57 ID:qEpmSA4U
強制再描画とかの項目触るといいよ
ある程度なら軽くなってくれる
あとはやっぱり画面の解像度、大きいとやっぱり重くなるよ

989名@無@し:2024/05/12(日) 13:43:22 ID:qEpmSA4U
見えるマス目を増やすと重くなるし
移動距離増やすとメモリの使用量増えるから、アプリが落ちる前にこまめにセーブしないといけないし
空島はメモリ足りなくてまともに遊べないのが低スペスマホでの辛いところ

990名@無@し:2024/05/14(火) 08:30:32 ID:jRaofaX6
弓の練習は建設でマト作るのがおすすめ

991名@無@し:2024/05/18(土) 02:04:38 ID:E/KiavE.
埋めとこう

992名@無@し:2024/05/18(土) 02:04:54 ID:E/KiavE.


993名@無@し:2024/05/18(土) 02:36:57 ID:I3Wz3PE2
全て筋肉で解決していく@さん

994名@無@し:2024/05/18(土) 11:47:56 ID:FWqKtuxQ
常人をはるかに上回る知識量を持ちながらINT4という矛盾ッ!!

995名@無@し:2024/05/18(土) 12:32:09 ID:dnLOpiuw
教養・知識はEDUなのでセーフ

996名@無@し:2024/05/18(土) 22:11:04 ID:E/KiavE.
ニューイングランドには梅がない

997名@無@し:2024/05/18(土) 22:11:22 ID:E/KiavE.
梅干しは保存食として優秀なのに

998名@無@し:2024/05/18(土) 22:11:32 ID:E/KiavE.
残念なことだ

999名@無@し:2024/05/18(土) 22:11:56 ID:E/KiavE.
ああ梅干しや梅干しや

1000名@無@し:2024/05/18(土) 22:12:07 ID:E/KiavE.





掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板