したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

変愚蛮怒スレッド その56

1名@無@し★:2022/06/15(水) 23:21:06 ID:???
プレイ日記スレに書くほどでもない記録や、その他変愚蛮怒に関する事柄、
要望や疑問、雑多な話題などを扱うスレッドです。
要は変愚に特化した雑談場として使っていきましょう。
 
オフィシャルページはこちら
https://hengband.github.io/index.html
GitHub
https://github.com/hengband

Ver 2.0以降のビルド済みファイル配布(非公式)はこちら
https://rlbuild.herokuapp.com/

スポイラーwiki(3.x)
http://mars.kmc.gr.jp/~dis/heng_wiki/

変愚蛮怒スレッド その55
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/9358/1638966929/


次スレは>>970踏んだ方が立てて下さい。立てられなかったら迅速に次を指名で。

2名@無@し:2022/06/15(水) 23:23:55 ID:0gm.n4cg
過去のお題

その15:お題スタート、ハーフオーク自由形
その16:ものまね師自由形
その17:混沌の戦士、チャードロスとハイオンハーン以外推奨
その18:妖精自然ハイメイジ
その19:塔縛り(クエスト「宝物庫」終了の報告をしないで放置)、悪夢モード自由形
その20:クター自由形
その21:種族ゾンビ固定、職業戦士、アーチャー、騎兵、狂戦士、鍛冶師、忍者、スナイパー以外
その22:種族、職業、性格をランダム選択 あれば魔法領域もランダムで
その23:剣術家EXPぺナ100以上
その24:幽霊以外でセクシーギャル
その25:常に空っぽのアリーナレベルを生成オプションON
その26:鍛治師自由形
その27:荒野無し
その28:常に普通でない〜以外の鉄人オプションを1つ以上on
その29:吸血鬼自由形
その30:人間戦士ふつう
その31:アンバライト自由形
その32:パラディン自由形 元ネタありor痛生い立ち推奨
その33:ロールプレイ自由系 縛りでも既存キャラでも痛ダンプでも
その34:影フェアリー自由形
その35:アンドロイドでメイジ職
その36:ランダム
その37:鍛冶師 ☆★装備禁止
その38:力自慢半タイタン戦士or狂戦士
その39:第一領域:秘術
その40:盗賊自由系 スリングの使用推奨
その41:種族に似合わない職業
その42:第1領域自然 (地震の杖と地震エゴも推奨)
その43:帰還と上り階段なし
その44:鍛冶師以外で★縛り
その45:コボルドラッキーマン
その46:魔法職自由系
その47:第一領域:悪魔
その48:修復した武器でJ戦
その49:ぼくのかんがえたさいきょうのくみあわせ
その50:初勝利のビルド
その51:メイジ、プリースト、レンジャー、魔法戦士のいずれか(第二領域の積極的な変更推奨)
その52:チャージマンかマーフォークを最低1つ
その53:ハーフトロルかハーフオーク自由形 デュアル推奨
その54:スコアサーバーの未勝利の組合せ
その55:HD7の種族

3名@無@し:2022/06/15(水) 23:30:03 ID:0gm.n4cg
以前のスレッドに関しては、Webブラウザで下記URLを開き

過去ログ倉庫
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/game/9358/
こちらで「変愚蛮怒」で検索して下さい。

>>1000を取ったレスの同一IDによる埋め行為が見られた場合はお題は無効扱い
お題が無効になった場合は一つ前のお題案に繰り上がり

4名@無@し:2022/06/16(木) 19:47:59 ID:VdnZ7hq6
憤怒かソウルでJを殴り倒せ…ってコト!?

5名@無@し:2022/06/16(木) 20:29:36 ID:mi90ZSlw
ソウルソードをメイジの左手にぶら下げるのは結構アリな気がする

6名@無@し:2022/06/16(木) 20:34:50 ID:QCN.yE0Y
剣竜の鎧+憤怒ソウルとかかな

7名@無@し:2022/06/16(木) 20:35:44 ID:dCRRx.Jc
憤怒が二刀流の邪魔すぎる

8名@無@し:2022/06/16(木) 20:57:48 ID:AMXzjrMU
マーフォーク忍者で憤怒二刀流しようとしたら重くて困った

9名@無@し:2022/06/16(木) 21:02:05 ID:k7GdYvqQ
まあ憤怒ならそこまで難しくはないでしょ
最低ラインの46点は越えてるし

10名@無@し:2022/06/16(木) 21:34:27 ID:2plLcTDs
マーフォーク忍者で憤怒使うとアホみたいな火力出るよな
最初に忍者でJ倒した時は最強武器がE.J.で全然削れないので仕方なくロケットで射殺した

11名@無@し:2022/06/16(木) 22:32:58 ID:cLCwbgOM
ソウルソードは90階台まで使ったことがある
最終戦は装備を乗り換えたが結構強かった
魔戦の場合は匠で+15+15にしてたりすると汎百の★を上回ることもある

12名@無@し:2022/06/17(金) 00:19:42 ID:MOHW84go
ちゃんとそれで殴るにしてもJ戦だけで道中自由ならそんな苦もないな

13名@無@し:2022/06/17(金) 03:56:43 ID:TiaNXRqY
お題はこれで決まりなんかな?

14名@無@し:2022/06/17(金) 04:42:14 ID:RwqKsV0I
お題もそろそろ思いつかないんじゃない? なんでもいいよ

15名@無@し:2022/06/18(土) 11:14:55 ID:eXBvryQQ
たまにはベクナやヨルムンガンドとも戦ってあげてね!ってことかな?
もっとも彼らに会いに行く前にそれら★を拾ってしまうことも珍しくないわけだが

16名@無@し:2022/06/18(土) 11:20:37 ID:zHZG36l2
自分はよくベクナと戦うよ
ソウルソードが思いのほか有用なのでね
もっとも本当に強いビルドだったらストームブリンガーを常備装備する方がいいんだろうな

17名@無@し:2022/06/18(土) 11:41:48 ID:BAqFEN7I
中層以下で普通に拾えると嬉しいけどベクナ倒せる頃には必要ないことのが多いかなぁ
馬鹿正直にあたらなきゃ割と早い内から倒せなくもないだろうけど

18名@無@し:2022/06/18(土) 12:27:56 ID:zHZG36l2
虚弱ビルドでファスティトカロンを連れている時なんかが狙い目で
①用意するもの スピードモンスター棒 ドラゴン火炎ブレスの魔法棒 ファスティトカロン×2 魔法の笛×3
②敵護衛を誘導して破壊する
③ファスティトカロンを設置しスピードモンスターで加速
④L障害物DD障害物@みたいな位置取りに誘導
⑤哀れブレス連打を浴びるL 失敗したらテレポして魔法の笛でDを回収②に戻る
⑥LのHPを削ったらドラゴン火炎ブレス魔法棒で止めを刺す
これで62階ランクエレベルでLを始末できる
でもまあ斬鉄剣とストームブリンガーの2本立てで十分なことは多い。
また匠領域が使えるなら武器強化でソウルソードを鍛えるとなかなか面白かった

19名@無@し:2022/06/18(土) 16:38:43 ID:Uf73vPTQ
>>15
代替品が獲得の巻物なのがなー
せめて*獲得*なら多少は割に合うんだが

20名@無@し:2022/06/18(土) 16:49:38 ID:BAqFEN7I
どちかといえば撃破報酬よりかはダンジョンコンプやダンジョン主召喚嫌って狩る側面のが大きいだろうし
普通の獲得でも十分じゃねえかなー
そもまぁまぁ見かけるとはいえ毎回拾えるわけでもなし

21名@無@し:2022/06/18(土) 21:02:53 ID:zHZG36l2
そうか ソウルソードも憤怒も終盤に普通に拾えることが多いのか
そのころになるとグレイスワンダーやワーウィンドルや苦痛や真魔剛竜剣をもっていて出番がなさそうだ
やっぱりダンジョン主狩りでしか戦わないのかも

22名@無@し:2022/06/18(土) 21:55:44 ID:BAqFEN7I
なんか否定的な意見ばっか言っちゃっててアレだけど折角だからって気持ちを無くしては寂しいから
武器や耐性の引きキツいときはなんとかもぎとってこようとするムーブするのは素敵だと思う
やってる本人が楽しければそれでいいのだわ

23名@無@し:2022/06/18(土) 22:04:33 ID:Nr1gZKsE
遠距離職ならソウルソードは最終装備余裕であるね、そこまで重くないし

24名@無@し:2022/06/18(土) 22:41:53 ID:KPzU1Vh.
ヨルムンは全ユニーク狩りでしか倒したことないかもしれん

25名@無@し:2022/06/19(日) 14:54:32 ID:3C4xzXqk
サーペントへの実ダメージはどの程度なら勝てるのかな?
wikiには命中率込みで300以上と書いてあるけど
シヴァ靴、カンベレグ、地獄の首輪を装備してるならソウルソードは満たしてるよね 
追加攻撃+2は付けられない時もあるかもしれないけど

26名@無@し:2022/06/19(日) 15:15:31 ID:LrTxtOfY
プレイヤーによるからなあ
命中込み200程度でも勝てますよってプレイヤー探せば居るかもしれない

27名@無@し:2022/06/19(日) 15:17:04 ID:EES/3Hc2
やるなら幽体化とか守りのルーンとかで防御した上で、追加攻撃+3×2もしくは追加攻撃+3+ダメージの指輪を装備して短期決戦するのがいいと思う
むしろ加速+18 HP950とかでも運ゲーにかけるしかない
なんかパラディンや赤魔が前提になってしまったがクラッコン戦士かゾンビ戦士が本命に思う

28名@無@し:2022/06/20(月) 06:46:37 ID:vPqVyph2
ロケット7本、魔力充填70枚くらいでJを8割弱削った
ロケットだけで倒すなら10本以上必要かな、魔力充填も追加で数十枚
あと召喚されたLに一回吸われた

29名@無@し:2022/06/20(月) 07:00:27 ID:PG.vujLU
期待値だけでいうと一本8000ダメくらいのはず
呪術師のときはロケット3本と分解2本(と目には目を)で全部削った覚えがある

30名@無@し:2022/06/20(月) 12:32:03 ID:cXUkeKLs
ロケット1本で20回も撃てたっけ・・・

31名@無@し:2022/06/20(月) 13:21:27 ID:MawTKC3Y
充填の巻物がどれだけ頑張るかの期待値って話じゃなくて?

32名@無@し:2022/06/20(月) 13:43:25 ID:d8DUnf/k
文句があるなら25本ぐらい集めろ
なおその過程でAF生成が5枚ぐらい出る模様

33名@無@し:2022/06/20(月) 14:31:15 ID:TmG32eYw
途中で死んでも良くなって特攻するであろう

34名@無@し:2022/06/20(月) 14:32:28 ID:cXUkeKLs
>>31
充填無しなら1本に付き4回やろ

35名@無@し:2022/06/20(月) 17:34:21 ID:fTBpY4gM
充填の巻物でロケットの魔法棒を充填しながら使った場合に
一度の充填量や破損率を踏まえて1本で出せるダメージの期待値の話だろう
>>28に対しての>>29なんだから充填ありきの話じゃない?

36名@無@し:2022/06/20(月) 17:38:05 ID:K7Fa7yYM
ただメイジ系とそれ以外で充填の巻物の判定が違うから、無条件にロケ棒1本あたり20発くらいは撃てるって言うのは考えものかも

メイジ系の方が充填使うのうまいんだよね
細かい仕様は忘れてしまったが

37名@無@し:2022/06/20(月) 17:42:33 ID:fTBpY4gM
仙術の充填がLv30だか40だか超えたあたりから巻物のパワー超えるのは知ってるけど
メイジ系だと巻物にも補正がかかるの?

38名@無@し:2022/06/20(月) 18:19:55 ID:BaZWi4J.
自分はロケット6本分解6本集めた時点で近接の火力を身に着けてJとタイマン勝ちしたことがある
観光客でパワーワイアーム禁止とかなら根性で20本集めるべきなのかもしれないな

39名@無@し:2022/06/20(月) 18:31:56 ID:jLn.JYHQ
いつもクリアまでに1本拾うかどうかって感じだから20本集めるとか考えたくない…

40名@無@し:2022/06/20(月) 18:32:53 ID:TmG32eYw
観光客はエクスプレスカードあるから4本もあればサーペント倒せるゾ

41名@無@し:2022/06/20(月) 19:13:15 ID:cXUkeKLs
>>35
ここで計算してみよ
>>30は充填で20回分のロケットそもそも撃てないっていう話
http://meiha.s16.xrea.com/heng/recharges.html

43名@無@し:2022/06/20(月) 20:20:22 ID:BaZWi4J.
なるほど、観光客にはアーティファクトがあるのか
そりゃ助かる
地面に置くか特別な銘を打って思いっきり充填して束ねる感じでいくかね

44名@無@し:2022/06/20(月) 20:22:29 ID:K7Fa7yYM
>>41
なんか間違ってたらすまん、と前置いて
充填は使い切ってからやるはずだから失敗率は10%
充填回数1d3だから期待値2で1本あたり24回(元々の4回込み)でいいんじゃないの?

45名@無@し:2022/06/20(月) 20:27:12 ID:nxs0y2oE
>>37
・複数本束ねて魔力充填するとバラの時より微増(数本束ねて2倍くらい)
・非メイジ系(メイジ、ハイ、スペマス、青魔、魔道具)の場合、複数本束ねて充填に失敗すると低確率で全部ぶっ壊れる
・つまりメイジ系は束ねて充填のリスクをある程度踏み倒してメリットを受けやすい

だそうな
仙術使えない自然ハイとかでもロケット5本で9割がたJを倒せるか
そうでなくても瀕死にできるらしい

46名@無@し:2022/06/20(月) 20:51:46 ID:cXUkeKLs
>>44
90%の累乗だから8回充填(最初の4発分込みで20発分)した時点で6割くらい破損するから期待値もうちょい下

47名@無@し:2022/06/20(月) 20:52:55 ID:cXUkeKLs
>>45
そう言えば魔道具束ねて充填したら壊れやすくなるのってどういう計算式なんだろう
どこにも載ってない

48名@無@し:2022/06/20(月) 21:20:45 ID:K7Fa7yYM
>>46
ああそうか、そりゃそうだ
すまん納得した

49名@無@し:2022/06/20(月) 22:34:09 ID:nxs0y2oE
>>47
あったよweb archive!
ttps://web.archive.org/web/20070305010236/http://banko.my.land.to/analysis/recharge.html

やばんな非メイジ系のばんぞくぅは魔力充填に失敗したとき
魔法棒: 1/5 で全部破壊, 4/5 で 1 本破壊の上で全体の残り回数は 0 回になる.
なので、束ねると壊れやすくなるというより
束ねると失敗したときの壊れかたがよりひどくなるようにデザインされてるっぽい
残り回数0回のときは束でもバラでも失敗確率自体は一緒だね

50名@無@し:2022/06/21(火) 05:38:36 ID:pvahykzs
まとめて充填するのに特別なリスクあるのって魔法棒だけなのか
杖も1本ずつ充填した方がいいとか勘違いしてた

51名@無@し:2022/06/21(火) 11:08:07 ID:Vz7T3rP2
束ねると誘爆しますよみたいなフレーバー効果なんかな

52名@無@し:2022/06/21(火) 17:00:38 ID:XLbgRDFE
したらばのランキング、ゲームカテゴリ16位「@の溜まり場Ⅱ」で草
もう終わりだよこの文化

53名@無@し:2022/06/21(火) 18:00:07 ID:wcqcaNSY
ローグライク大人気だなおい
まぁちょい前までしたらば頻繁に落ちててjpnknに移行したとこが多いのはあるだろう

54名@無@し:2022/06/21(火) 18:33:54 ID:Vz7T3rP2
前まで100位とかだったのに上の方がしたらばからごっそり抜けたのか

55名@無@し:2022/06/21(火) 18:35:01 ID:xmJX35P2
>>46
0.9^nの等比級数の和だから充填できる回数の期待値は一応9回だぞ(1d3の期待値をかけると18発)
最初の4発もいれると22発が期待値
充填失敗時必ず壊れると仮定してこれだから実際はもう少し伸びる

56名@無@し:2022/06/22(水) 03:17:59 ID:MDFLd8bg
@は魔法棒とかの充填回数を何で判断してるんだろうな
数字が書いてあるのかな

57名@無@し:2022/06/22(水) 04:04:49 ID:WtnBdico
鑑定して初めて数字(魔力量?)が分かる 武器防具も
てことは…わかんない

58名@無@し:2022/06/22(水) 11:26:49 ID:7Idhrobk
>>55
マジで?期待値的には4本でサーペント撃破余裕なのか

59名@無@し:2022/06/22(水) 12:22:49 ID:WtnBdico
自然回復あるから
1.5倍の45000と想定すべきってどこかで見たけどホントかな いつも適当だわ

60名@無@し:2022/06/22(水) 18:01:29 ID:lG8S0HAc
大雑把にはそんな感じじゃね
攻撃手段自体がリソース消費するもんじゃないなら自然回復に追いついてる限りは回復物資の続く限りいけるけど
充填も結局確率だから足りなきゃQy@のお急ぎ旅でもなければ余分は持ちたい

61名@無@し:2022/06/22(水) 18:41:23 ID:7Idhrobk
サーペントが1回動く毎に14点回復なので狂戦士とか超能力者みたいな職なら3万ちょっと削ればクリア
逆にプリで殴りJ戦しますとかだと5万とか6万とかを覚悟しなきゃいけない可能性も

62名@無@し:2022/06/22(水) 21:45:39 ID:G0ZcXvWM
45000は大きく見積もりすぎだと思うけど(火力がめちゃ低いとかでなければ

63名@無@し:2022/06/23(木) 01:02:44 ID:8Jg7mLF2
ロケット棒とか魔力復活とか有限物資の依存度が高いなら多めに用意しといたがいいという話だからね

64名@無@し:2022/06/23(木) 01:41:13 ID:btqZF7O.
秩序のユニコーン「滅相もない 1.5倍の想定など必要ありませぬ このようにHPも20000しかなく…」

65名@無@し:2022/06/23(木) 05:35:26 ID:AXWRRqzw
ユニコーンの方がよっぽど硬いんだよなぁ・・・

66名@無@し:2022/06/23(木) 16:17:25 ID:.VqgMAqo
狂戦士の場合は3万ちょっと削ればというより、3万ちょっと削り切る火力で押し切るしかないというか

67名@無@し:2022/06/23(木) 17:26:36 ID:GsfFeoUU
>>58
中央値ではないから4本だけだと(体力が30000だけとしても)撃破確率は半分もないぞ 20%弱くらいかと

68名@無@し:2022/06/23(木) 18:19:37 ID:GsfFeoUU
すまん、ちょっとシミュレーションしてみた サーペントのHPを40000とすると、本数 - その本数で倒せる確率(%)は
1 - 0.68
2 - 5.02
3 - 17.3
4 - 37.8
5 - 61.5
6 - 80.1
7 - 92.0
8 - 97.5
9 - 99.3
って感じになる(中央値は5本だから、>>67は間違いのようだ、すまん)
わりと、1本8000は妥当っぽい ただ、ガチでロケットだけでいくなら8本は欲しいと思う

69名@無@し:2022/06/23(木) 18:45:31 ID:8fr9d2oc
ありがたい

70名@無@し:2022/06/23(木) 18:56:10 ID:uYvlAdBI
>>64
貴様は治癒が使えるであろう

71名@無@し:2022/06/23(木) 20:29:15 ID:GsfFeoUU
すまん、上のデータはHPが30000だとしたときらしい HP40000だとこれ。←が一般職、→が魔法職
1 0.0013 0.0312
2 0.0116 0.1463
3 0.0519 0.3670
4 0.1492 0.6271
5 0.3109 0.8207
6 0.5123 0.9318
7 0.7055 0.9772
8 0.8511 0.9932
9 0.9389 0.9990
10 0.9822 0.9998

72名@無@し:2022/06/23(木) 21:36:14 ID:AXWRRqzw
一般職と純魔でかなり違うのは充填率かなんかの補正あるって事?

73名@無@し:2022/06/23(木) 21:38:05 ID:Pv6MS8RQ
>>72

>>36-49

74名@無@し:2022/06/24(金) 01:15:52 ID:Xik1JQHU
また間違えてたわ… 一般職なら一本あたりの 平均ダメージは8800で 魔法職なら12600程度でいい(ダメージの確率分布はぼぼ指数分布)
倒せる確率分布はほぼS字型のシグモイド関数で、HP/平均ダメージの2倍の本数あればほぼ確実にサーペントが倒せるはず
あとはサーペントの自動回復量次第だが流石に調べるのが骨折れそう

75名@無@し:2022/06/24(金) 08:09:48 ID:dEsNRmeg
デイドラホワイトドラゴン君フェア靴持ってて草

76名@無@し:2022/06/24(金) 19:13:56 ID:hDD/1QN6
>>73
>>45の上側かな
2倍も充填できるって相当補正あるな

77名@無@し:2022/06/28(火) 09:39:01 ID:BCsMqlZ2
最近スコア見てるとそこまで深い階層に潜ってるわけでもレベルが高いわけでもないのに
撃破済みユニークに火蜂や四騎士が含まれてるスコアがあるけどなんなんだありゃ

78名@無@し:2022/06/28(火) 22:50:23 ID:1Rs23Udw
http://mars.kmc.gr.jp/~dis/heng_score/show_dump.php?score_id=85504
お題達成 魔法職でソウルソードを装備するだけの一番簡単な条件達成ですが

79名@無@し:2022/06/28(火) 23:14:35 ID:JeLctH8Y

ネタビルドの癖に10時間切りとか速すぎません?

80名@無@し:2022/06/29(水) 04:05:58 ID:5WjIcsRE
しゅごい

81名@無@し:2022/06/29(水) 14:22:53 ID:tgd69Fr6
ランクエがハズレだらけで草

82名@無@し:2022/07/01(金) 01:06:49 ID:iLdwzNL6
そういやサーペントが召喚したダンジョンユニークって固定★ドロップするのかな

83名@無@し:2022/07/01(金) 18:55:51 ID:IELVCiY.
それも気になるが、ダンジョン主を倒したらルルイエや墓地に全然行ってなくてもクリアしたことになるのかな?

84名@無@し:2022/07/01(金) 19:13:44 ID:u6qBzCQU
踏破+撃破ちゃうかな

85名@無@し:2022/07/02(土) 11:11:20 ID:wfCIxZmg
インターネット・エクスプローダーって
抹消されたりアンデッドフラグが付いたりしないのかな

86名@無@し:2022/07/02(土) 14:09:18 ID:YODmCnZ6
抹殺すると確実に消されるんだろうかw >インターネット・エクスプローダーを抹消しました

87名@無@し:2022/07/02(土) 16:13:44 ID:BUN4qv.2
エッヂ倒すと中から出てくるとか

88名@無@し:2022/07/02(土) 19:21:55 ID:geLsLPNg
この流れでお前を消す方法思い出した

89名@無@し:2022/07/02(土) 19:38:40 ID:fmVT7R1o
IE倒すとエッヂにリダイレクトしそう

90名@無@し:2022/07/02(土) 20:10:02 ID:/lUpUYGM
ウインブロウズも全然軽くならない

91名@無@し:2022/07/02(土) 22:33:49 ID:YODmCnZ6
ウィンブロウズ、強撃付いて重いのがアイデンティティになったの笑う

92名@無@し:2022/07/02(土) 23:38:15 ID:vnL1hcWk
IEの存在はまさに強撃であった

93名@無@し:2022/07/05(火) 21:05:45 ID:/K2CWitQ
賞金首ってランクエの対象になる?

94名@無@し:2022/07/06(水) 01:17:43 ID:UbctRNDQ
なるはず

95名@無@し:2022/07/07(木) 17:50:24 ID:fE.MPDHc
ソース見てないけどならなかったような
賞金首にガチャピンや影ジャックがいるとRQ24Fや38Fで遭遇しないから安心って小技もあったはず

96名@無@し:2022/07/09(土) 08:13:46 ID:esV0AGS2
http://mars.kmc.gr.jp/~dis/heng_score/show_dump.php?score_id=85536
ふつうクラッコン青魔導士*勝利*
最終戦前にソウルソードを付け忘れる痛恨のミス。
ラーニングは面倒だが、轟音ブレスが安定しだすと世界が変わる。
暗黒嵐、スタバ、魔力嵐のラーニングでもう一回世界が変わる。
覚えられないうちは轟音プラス各元素で十分対応可能。
強い。知識は必要だが、青魔導士は強い。オススメします。
どっちもプレイした感想としては完全に吟遊詩人の上位互換。ワロタwwwワロタ…

97名@無@し:2022/07/09(土) 09:58:18 ID:8BMGQGXM
吟遊は5回殴れれば・・・って感じはする

98名@無@し:2022/07/09(土) 10:39:04 ID:FEDPVFYU
吟遊は自前感知と鑑定がかなり便利だから上位互換っていうのはちょっと乱暴な気がするなあ
轟音ボルトが最初から使える関係で序盤快適だし

99名@無@し:2022/07/09(土) 12:33:53 ID:9pfY7ym2
4回殴れるからデュアル寄りにできる点は評価できる

100名@無@し:2022/07/09(土) 13:57:18 ID:FQBwyQEM
吟遊と青魔比較してるって事は吟遊で純魔プレイやったって事なのかな
吟遊は殴れるビルドの方が圧倒的に強くて楽だよ

101名@無@し:2022/07/09(土) 14:19:31 ID:Xskg9MO2
啓蒙朦朧高隠密現実変容麻痺無敵化が使いまくれる吟遊詩人が青魔の劣化はないよ
序盤と四冊目入手がきついのは間違いないけど




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板