したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

引篭りMJ戦記

621μ闇紳μ ◆uZj3BKpYjQ:2019/02/19(火) 10:05:14
なるほど。
雇用契約書はありますがそこまで謳っていなかったように思いました。

叱責された時は何事も犠牲にして給料もらっている先の仕事頑張るってのが正しい考えだろうなって思った。自分にはその考えは薄かったと思う、
なぜなら、社会に出てからずっと家は神社だから...と思って仕事していたと思う。母方の祖父も務めながら神社をやっていた。仕事と神社両立することは可能だという
思いだけで自分も挑んだがついに挫折してしまった。

結局のところそういう経験が浅かったり、人との交わりも少なく自分の考えを諫められたりフォローされたりすることは無く、考え(あらゆる常識)を変えるきっかけ
がなかった、仮に自分の考えがおかしいと気づくことがあってもなかなか考えを変えて行動に移すことをしていなかった

それにより自分の今の性格が形成されているのかもしれませんね。


神主でも副業持っている人はいる。(私もそうでした)そうしないとまず食えませんからね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板