したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ぶっちゃけ各国が戦争したら勝つのは?

525(・ω・):2004/12/08(水) 22:49 ID:Ig3PrGAs
>>518
>>364
> クゥダフ兵団は実はバスにとってそれほど問題ではない。パルブロの鉱山資源は
>確かに惜しいが現大統領の施政によって代替の利くものとなっており、
>また兵団の本拠地は共和国の新規兵の錬兵に使われるほど戦力差があるのだ。
ここね。新規兵の練兵は間違いなんだが、「それほど問題はない」ってのは
要するにほとんど無視できるということだろう?私はそうは考えないってことさ。
少なくともお互いの拠点を攻め落とせないというだけで野戦でどうなるかは未知数なので。
バス陸軍がコンシュの平原に陣取っていたら 攻勢をかけているかもしれない。
少なくとも首都攻略しない=相手になっていない じゃないだろ。>>513で書いたけど。
その路線で言うなら クゥダフに対するバスもパルブロすら落とせておらず
「相手になってない」ってことになるぞ?

まぁ 単にサンド<>オーク&デーモン&ジャイアント
に比べてバス<>クゥダフはかなり状況的にバス有利 というのは
ゲルスバ<>バルドニア(?)ラインが存在することによって論証されたと言えるとは思う。

>無くす方向で進めているのだ。
カルストやシドにそういう意図があってもバス全体でそういう路線かはわからんし
(議会の承認が必要)、そもそも15年前のしか情報が無い。
また現実として まだツェールンの拡大、サーメット・黒鉄の研究は終わっていない。

なんというか・・・既に完成の域に達している という評価は行き過ぎじゃないか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板