したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ぶっちゃけ各国が戦争したら勝つのは?

480(・ω・):2004/12/07(火) 19:21 ID:Hb29a3pA
>>476
>ギルガメッシュ
この話題の根幹は>>443
>また、ノーグはあくまでも裏の交易都市というだけで海賊を束ねているわけじゃなく
>ここで1勢力として考えるのはやや無理があるかも知れない。
この流れから来てる。ノーグの海賊の大多数がギルガメの元にある程度統率されているなら、
一勢力として考えることができる。それでおしまい。
>内部反乱なら主張は正しいけど。
は元々 これを受けてる。

>タブナジア
タブナジア侯国の歴史と滅亡 より
「(前略)侯爵領は急きょ「タブナジア侯国」として認定された。その後、侯国軍が
 沿岸の海賊を討伐しベッフェル湾の安全性が向上。結果、サンドリアの海洋交易が盛んになり、
 その中継点として莫大な富を得たタブナジア家は(後略)」
タブナジアが海洋交易国家だなんて このスレや世界設定スレでは常識だと思ってた。

>カーディアン
グラに関しては アップされてる画像だけで判断したくないので保留。
この辺の考証は前述した↓
Ten of Hearts : ヨク ミ☆テ くだ☆サイ。
 ホラ ワタシ☆たち の アタマ☆は
 キ☆の☆ミ なの デス。 スゴイ で☆ しょう?

が基本的論拠。まぁ真面目な話しはともかく モンスターとしても魔道士が基本の
カーディアンは防御力には欠ける傾向にあるが・・・ナイトタイプでもさほどでもなかったり。
まぁ雑魚最高位のTen of〜のLvが金貨級獣人より低いのもあるので一概には言えないけど。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板