したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ぶっちゃけ各国が戦争したら勝つのは?

476(・ω・):2004/12/07(火) 18:38 ID:MczfWmRY
>>472
なるほど。
確かにバストゥークだけは唯一外交関係にあるようだし
同盟とは行かなくても裏協約は結んでいるか・・・

>>473
>シーフ
それは結果であって引用したいところとは関係が無い。
最初にギルガメは
「 Gilgamesh:賊同士の争いなんざ本来自分らで(略」
ここのセリフが示すのはギルガメが賊であることと
必ずしも賊を締める存在ではない事を指し示してないか?(ノーグ以外の海賊の存在)
ギルガメはノーグ海賊の長だが、それは=海賊すべてを・・・とは行かないと思う。

>>474
その辺は調査がたらなんだ。なるほど。

>>475
>補足
いや・・・タブナジアの壊滅はそもそも根本が違うと思うが・・・

>外から見て木の実と解る
ttp://tamtamtam.hp.infoseek.co.jp/npcsam/win/joker.jpg
・・・・・・そうかぁ?普通にカバーが付いてないか?(なんか打ち付けてあるし)
あとクエアイテムの星の木の実とグラは同じだったか?

>万は超えるだろう相手戦力
ベドーに・・・万を超える戦力?ログか設定で記述はでてたかな?

>パルブロ
パルブロを必要としない形での政策をしているので、手付かずなのは
恐らく取り返すコストとリスクをメリットと天秤をかけたのだろう。
結果、パルブロは放置しツェールンのパルブロからの地下水路を封鎖する事にしたわけだ。

ところで
>正直 バスが圧倒的有利であるという論調
はどのレスに対して言ってるのかな?
少なくとも現状、拠点と向き合う三国の中ではかなり有利だが・・・
(サンドは北方の諸勢力(オーク侵攻部隊・闇の血族・オーク帝国本国)を相手にしなくてはいけない
ウィンはそもそも、獣人勢力に対抗する戦力が足りない。)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板