したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ぶっちゃけ各国が戦争したら勝つのは?

443(・ω・):2004/12/06(月) 18:08 ID:2H4J./4I
>>440
ウインの湾岸は本当に無防備なのかな?バスはエルシモ海戦でウィンに対して
武力行使したがウィン湾岸まで攻めたという記録が無い。
実際問題ウィンもまた海運力を持つ点を鑑みれば必ずしも海軍力及び海上防衛が
甘いとは考え難いんだが・・・。(外観だけ見ればバス港の無防備もすごいしな)

カーディアンに関してはかなりそれでも十分だと思われるが・・・
何しろ中枢の玉さえ無事ならいくらでも代替交換が利くというのは
恐ろしい・・・(人間は体がかければ長期戦線離脱だ)

>>441
100年前の海戦はバスによる海上権益の確保を目的としたウインへの示威
行為と思われるが、ここで分かる政治的判断はちょっと面白い。
つまり、バスは海上戦力においてはウインより自国が上と判断し、
ミスラ海賊を脅威と見なしつつも正面からの諍いを避けた点にある。

あとそれとは別に、、、ノーグとサハギンは確かに協定を結んでいるが
サハギンはあくまでも自衛目的の協定である以上、進んで戦争に首を突っ込むとは考え難い。
また、ノーグはあくまでも裏の交易都市というだけで海賊を束ねているわけじゃなく
ここで1勢力として考えるのはやや無理があるかも知れない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板