したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

PTの雰囲気向上委員会

1(・ω・) ★:2004/07/21(水) 00:13 ID:nGjjJJd.
最近レベリングが苦痛なんです・・・!(つД⊂)
空気が・・・とても重いです。ゲームやってるのに、どうしてこんなに楽しくないんでしょうか。

楽しいPTで楽しくレベルあげしたいですよね♪

楽しい雰囲気作りのコツとか、逆にこーゆうのはカンベンとか、語り合いませんか?

2(・ω・):2004/07/21(水) 00:20 ID:eWX0uRec
とりあえず、美味しいPTなら楽しいPTになるぞ
経験値も稼げるし会話も弾む、適度に休憩を入れるのがコツだ

3(・ω・):2004/07/21(水) 00:29 ID:SygfEJyc
ねんねこ3

4(・ω・):2004/07/21(水) 00:32 ID:gppCIt7g
>1さんへ。
このゲームやってて、少しでもPTを苦痛に感じたら
解約したほうがいいと思いますよ。

5臼王子 </b><font color=#FF0000>(gbK3vBc2)</font><b>:2004/07/21(水) 00:33 ID:Wnfcq7G.
やらないかwwwwwww
で誘って乗ってくる人集めると、楽しいPTになるやも?

ほんと、効率とかどうでもいいから楽しいPTがいいなぁ
最近は、英語わかったら、NAの人たちと組むのが楽しそう…とか思ってしまう

6(・ω・):2004/07/21(水) 00:39 ID:SygfEJyc
一時間に一度、チェーンが切れた後で5分か10分の休憩を入れよう。
それまでは必死でもいい

ヒマジョブはいいかもしれんが、多忙ジョブは疲労がたまると
あからさまにプレイも会話もグダグダになる。
「はやく回しておいしく稼いで、でいいじゃん」ってのがよくいるが、脳筋思考丸出しだな。
他の人の事を全く気を使ってない。
集中力が長時間持続しない人だっているんだし、あくまでプレイしているのは人間、
そして全員が同じ忙しさだと思わないってこと。

ストイックはイクナイ

7垢人:2004/07/21(水) 00:41 ID:9EVxPtVE
楽しいPTね〜・・・最近会話が多いPTって組んでないな・・・
誘われ待ちしてて、PT誘われて入った時と、解散時の挨拶のみってPTも有ったな。。
俺が話題を振っても、「そうなんですか?」「ですねw」だけで 半スルーだもんな。。
もちろん、自慢の話とかじゃないよ。
あ、、、これ愚痴スレ行きかもナw

これだけじゃなんなので、勘弁ってのは やっぱ自慢話じゃないかな

8(・ω・):2004/07/21(水) 01:21 ID:CVDjptik
1年近くやってるけど、記憶に残るナイス野良PTは数えるほどしか・・・

組み始めのぎこちない雰囲気に、少しづつジャブ入れて糸口を掴む
反応見ながら人柄を判断、「w」が返ってくるようなら諦める、って感じかな

65過ぎたあたりから会話はほぼ無いかなあ
LS・フレで人脈固められてる時期だからかも
野良PTは本当に只の、目的の為に集まっただけというか・・・ああ、愚痴っぽくなるね

9(・ω・):2004/07/21(水) 01:31 ID:caQ0rVCQ
楽しいPTは人によって定義が違うから、この人にはOK・この人にはNGてのがあるね。
漏れは「w」はOKだけど、>>8はNGみたいに。

難しいね(´・ω・`)

10(・ω・):2004/07/21(水) 01:49 ID:VdnxmXdU
まぁ、Lv上げPTはまだ獲物を狩るって事が出来るからいいけど
ミッションとかで20分沸き待ちキーアイテム2個だけドロップみたいなのの
待ち時間って結構会話に困る時がある。

ノリいい香具師はいいんだが、兎角早く終わらせたいって香具師は
全然乗ってこないからなぁ・・・。

11(・ω・):2004/07/21(水) 05:37 ID:5y56Xebs
希望出してる時に「やりますか(`・ω・´)」っていきなりテル来た。
レベル上げかなぁとは思ったけど、誤爆かもしれないので一応「レベル上げですか?」って返した。
「それ以外になにか?」と言われムッとしたけど「誤爆かもと思ったので・・・」と説明。
そして「あーでもやっぱ人いねーや、6人揃える自信ないからやめるわー」
・・・・・・・・・・一体なんなのさ!
わたしはノリのいい奴かどうか試されてたんだろかorz

12(・ω・):2004/07/21(水) 06:14 ID:0zNsioRc
>>11
ただの馬鹿

>>10
宴会を周りから眺めてるのが好きな人もいるし
全体的に柔らかい雰囲気を作れればそれでいいと思います
それが難しい訳ですが



漏れ的に喋らない時でも
・PTプレイに集中して楽しんでいる時
・グダグダでやる気ない時
があるんで喋らない=楽しんでないとは限らない
効率を追い求める過程が結構好きだからな
(数字的に低くても、そのPTとして最大限頑張ったなら達成感があって楽しい。)

「6人で一つの事を目指す一体感」を棚に上げて
「効率に必死過ぎwww」とか言って手抜きを誤魔化す人がいると駄目だね
逆に6人の息が揃えば(信頼し合えれば)「楽しかったー!」って言ってもらえるし、言えるですよ


つかチャットも同じシチュエーションが続くと飽きる(´д`;)
とて、つよ連戦とか、スキル上げとか、少人数のマタリ系PTやるとわかるけど、途中からグダグダになる罠。
気の合う人と出会えば盛り上がるけど、それはLV上げとかに限らない、リアルラック(´・ω・`)

13(・ω・):2004/07/21(水) 08:42 ID:soDKO5hU
■リーダーやるときにいつも使う手
狩り場エリアまでチョコで競争
"ボヤ入り口まで競争ね(・∀・)"
→途中で急に
"ビリのひとは罰ゲームね ボヤ入ったら滝下まで裸で・・・(・∀・)"

これで乗ってこない日は寂しい日になるな

14いちおう1です:2004/07/21(水) 09:16 ID:a6GNGfBI

こんにちは♪
メイン白やってます^^
レベルはまだ60半ばなんですけど^^;

白ってね、ものすごく辛いジョブなんです。前衛や黒はヒャッホイしまくりでしょ?
癒しジョブが好きだから白してるけど、
前衛や他ジョブの些細な言動で「自分は所詮奴隷」と感じたとき
なんでこんなことしてるんだろう…と悲して悔しくて「@10分で抜けますね」と
言ってしまう自分。みなさんゴメンナサイm(_ _)m

少なくとも前衛は、後衛(とくにメインヒーラー)に「自分は奴隷扱いされてる」と
思わせないような雰囲気をつくったほうがいい、と思いマス(´・ω・`)

15(・ω・):2004/07/21(水) 09:35 ID:xGNQ4dYs
>>14 自分から雰囲気悪くしてどうするよ(´・ω・`)

16(・ω・):2004/07/21(水) 10:00 ID:0zNsioRc
>>13
ネタ系は
>>13/p ビリのひとは罰ゲームね ボヤ入ったら滝下まで裸で・・・(・∀・)
PT面/echo サムwwwww冷房効き過ぎの真夏のコンビニよりサムwwwwww
PT面/p あはは^^わかりました^^
となる可能性のある諸刃の剣。素人n(ry


>>1
LV上げのつまらなさでは詩人がNo.1
白はまだリビドー(過剰MPの使い方やMPの効率的な回復の仕方)がある
そんなんでも追求すると奥が深いっス
白のPSKILLは時給に直接反映するし(地味だがナ)

気持ちはわかるけどジョブくくりでの「前衛」「後衛」の溝は埋まらないんで
/echo プwwwww脳筋が何か言ってるよwwwww
ぐらいのつもりで居て、気分転換に前衛ジョブでもやった方が気持ちが楽ですよ(´д`;)

17(・ω・):2004/07/21(水) 10:25 ID:b5bqYmys
PSを殺すな!!と一瞬思った

会話が多いと思ったのはサポレベルかなぁ、特に30台
60という経験値が一気に増える時期のサポだからメインレベル上げから逃げてきてる人が結構居る
レベルの上がりやすさと高レベルよりも気楽な感じがあって会話が増えることも結構あるね
メインがどーだとか慣れない動きであーだとか
メインジョブの人もそこそこ居るからそれはそれで話しのネタになる、EXジョブ目指してる人も多いしね
まぁまず相手が乗ってこなければ会話が成り立たないんだが・・・

18(・ω・):2004/07/21(水) 11:03 ID:a6GNGfBI
詩人さんてレベル上げつまらないんですか・・・
でもレベリングでの需要はトップクラスだし
「必要とされてる」「貢献してる」って思える気持ちは
ものすごい励みになると思うんですよね。

白は・・・このレベルまでくるともう、お荷物感たっぷりなわけで・。・(ノД`)・。・
MP残り200切ってても釣ってこられるし、
ヒーリングしてるのに「闇」言われるし・・・
私がMP無くなってケアルしなくなったら赤さんや黒さんはちゃんと回復してくれるのかな?
ナイトさんはいつもMPマンタンで羨ましいデス・・・

上のレスにも書かれてありましたが
>6人の息が揃えば(信頼し合えれば)
ほんとにそうだと思います。信頼しあえていれば、自然と雰囲気もよくなるし、
自然と会話も生まれていると思います。

19(・ω・):2004/07/21(水) 11:20 ID:soDKO5hU
キミは愚痴スレに行った方がいいんじゃないか

20(・ω・):2004/07/21(水) 11:50 ID:l15syvNg
あんまり会話がなかったPTでトイレ休憩になったとき、

me:といれにいっといれ〜

PTの空気が凍りました orz
急いでセルフツッコミ

/em <me>はPTにブリザガ!空気が凍った!

P1:マジ寒い!
P2:寒すぎw
P3:マヒャド並み!
P4:ドラクエキター!
me:マヒャドかよ orz

帰ってきたPTメンも含めて、その後和やかになりましたとさ。

教訓:時にはセルフツッコミ技能も必要  orz

21(・ω・):2004/07/21(水) 12:27 ID:0zNsioRc
>>18
需要はある。人数少ないし
ただずーっと全く同じ作業のループ。アドリブほぼ無し。
経験値は稼げる(数字的な結果は出る)けど「だからどうなのよ?ゲームこれ?」
って思うぐらいツマランし、詩人自身がたいした事してない(努力と結果が無関係)。

白(詩)の良さ、を知るには一度そのジョブから離れてみるとよいですよ
闇闇うるせー野郎には「ウルセー脳筋wwwww黙って待ってろwwwww」言うのも必要wwwww
MP無い時には「寝るから回復ヨロwwwwww」言うのも必要wwwww
ストレスあんま貯めずに寄り道でもしとけ


>>20
野良だとツッコミいれる人が居るとは限らないから
自己消化も必要だよな orz

22タル詩人:2004/07/21(水) 13:49 ID:z8PcMaQY
詩人ってテクニカルで面白いと思うけどなぁ…(´・ω・`)

確かに同じ作業のループだけど、それを言うと他のジョブだって一緒だし
状況に合わせてスレ入れ替えたり、味方歌変えたり、リンク処理したり、
こっそりTP貯めて単発WSに連携してみたりで殴ってるだけのモンクとかよりも遙かに面白いんだけど

23(・ω・):2004/07/21(水) 13:59 ID:pC3zisLg
とりあえず戦闘中に忍者に返事を求めないでくれ
ただでさえタイプ遅いのに戦闘中に話し掛けられても無理だ。
しかも「この忍者効率厨だ」「ミス」とか「ガルカなのにつまんない」「ミス」
とか言われてもどうしようもねえ

24(・ω・):2004/07/21(水) 14:09 ID:tAf2S3Oc
白の醍醐味は素早い状態異常回復と美しいリジェネ回しにあると思っているので
自分はつらい/つまらない/奴隷などと思った事は無い。
むしろそう感じているなら白やめた方がいいよ。煽りではなくマジで。
黒や前衛がヒャッホイに見えるならやってみればいい。どれだけ大変かわかる。

ただアレです、忍盾のときは合間に会話挟んで下さい。それだけお願いします。
寝落ちしそう…。

25(・ω・):2004/07/21(水) 14:10 ID:tTie12/k
微妙に気になるんだけど、

>ナイトさんはいつもMPマンタンで羨ましいデス・・・

あんたケアルしすぎだと思う

26白詩赤75:2004/07/21(水) 14:11 ID:8FqxkyRU
>>22
最後の一行は余計だけどその他は同意。

黒赤さんの魔法を予測してスレ入れて徐々に阿吽の呼吸になるのは
詩人ならではの快感だと思う。
まぁ、全体をよく見れる余裕ある黒さんにしか気が付いて貰えなかったりするけどなw

そういや、ただ前後往復するだけってのは詩人だけ極端にLv低い時か
何も考えて無い香具師だな。

Lv差ある時はスレもエレジーもレジ多いんで本領発揮出来なくてツマラナイと思うが
色々出来る事があるのにやらないで往復→殴ってるだけとかは同じ詩人として
もう少し頑張れと思う時もある。

>>14
漏れの考えるいい白ってのは「皆が自分のジョブを生かす行動を取れてて尚且つ安定している事」
簡単に言えば目立たない事だからな。

必要な事は敵に対する知識、戦闘の流れ&他のPCの癖を見抜く洞察力。
この辺まで考えてると「奴隷云々」とか気にならないけどな。

ただモグラ叩きでケアル、「@闇、毒」とか言われたら治すとかそういうプレイ方法なら
ロボットでも出来そうなモンだしツマラナイとは思う。

敵の次の攻撃を読んでケアル詠唱や状態異常回復とか掛けようと努力すると
白も結構楽しいよと。

27(・ω・):2004/07/21(水) 14:19 ID:gYlC0ZCk
>>14
マジレスすると
白が辛いジョブだ感じ、その理由が奴隷だと感じるからなら
白向いてない、やめたほうがいい。
それはPTの雰囲気の問題じゃない。自分自身の問題だから。

28(・ω・):2004/07/21(水) 14:29 ID:XjqC8v5o
>>25
に同意
ナイトがケアルできない過剰ケアルの白ってマジ困る
ナイトのMPの減りを見てケアル開始して欲しいっていう愚痴…アレ?

29(・ω・):2004/07/21(水) 14:30 ID:tAf2S3Oc
そろそろ14の
白やめろなんてひどい!私は癒し系ジョブが好きなのに!
PTメンがもっと私に気を使ってくれれば楽しく出来るんです!
という内容の反論が来る。きっと来る。

白をやってて奴隷的で苦痛だと思うのなら、あなたは癒し系ジョブが好きなんじゃなくて
姫プレイにもっとも適したジョブとして白が好きなんじゃないのか?
と突っ込んだら更にヒートアップすると思うのでレスはイラネ。

30(・ω・):2004/07/21(水) 14:34 ID:1yOTRn92
まぁこのジョブはどーとかはどうでもいいんだが、
これだけは言える。

一人楽しんでないメンバーがいるだけでPT全体の雰囲気が悪くなる。
とくに自分が楽しめていないと愚痴たれる香具師がいると最悪になる。
>>14は自分でPTの雰囲気を壊している可能性もあることを心得よ。
他人に雰囲気作りを頼っているようでは、
この先ずっと楽しいPTにはめぐり合えないと思う。

俺的には、自分が割り食っても、
PTメンが「楽しかった」って言ってくれればおkって香具師のほうが、
楽しい雰囲気を作れると思うし楽しめると思う。

31(・ω・):2004/07/21(水) 14:40 ID:QSAO9zMU
14タソは釣り師ですのん・・・

非女被害相談所スレに>14タソと同IDのキャラおります。

文体違いすぎw明らかに釣ですのん・・・

以下コピペ

No.391 - (・ω・) sage [ 2004/07/21(水) 12:34 [ a6GNGfBI ]
]
真意を問いただすのはナンセンス、なるほど良くわかりました。
じゃあいろんな意見がある、というのも納得していただけますね?

話は変わりますが、
だいたい今日が土用の牛の日でウナギ食べる日だなんて知ってると
ここの住人の性別および年齢層わかっちゃいますね。
だから姫叩きたいんだ。
そして妙な連帯感(非女叩き)で一致団結。
ひとつ思うのは、ココの人達って今でもFFやってるのかな。
今はもう解約してるから自分の被害は書けないから、
他人の報告を楽しみにしてるってだけじゃないの?
そして自分は姫になれなかったから(なる気も無い。極端にそういう女を毛嫌いしている)、
だから非女を罵って楽しんでいるだけ、と。

すみませんね、ウナギの前におなかいっぱいにさせちゃって。
じゃあ、さようなら♪

32(・ω・):2004/07/21(水) 15:06 ID:a6GNGfBI
>白をやってて奴隷的で苦痛だと思うのなら、あなたは癒し系ジョブが好きなんじゃなくて

サポやセカンドキャラで低レベル育ててるフレやLSメンにPLすることに対しては
何も苦痛に思わないんですよね。
自分が役に立てて、相手も喜んでくれてたら、それだけでうれしいです。

PLしながらふと思ったんですよね。
あ、これってPTでしてることと一緒じゃん、って。

楽しいPTだと、同じ仕事をしていても「奴隷」とは感じない。
「みんなが対等な立場」と思えたら、自分の事を「奴隷」などとは思わない。

>一人楽しんでないメンバーがいるだけでPT全体の雰囲気が悪くなる。
じゃあなぜ一人だけ楽しんでないメンバーがいるのか、考えたことがあります?
最初から楽しまないようにしているわけじゃなく、
自然と楽しめない雰囲気になっているんですよ。

33(・ω・):2004/07/21(水) 15:11 ID:2S/wZYrk
>>32
>>30が読めていないから繰り返すよ。

「自分が楽しめていない」という愚痴を漏らすようでは、
あなたはいつになっても楽しいPTにめぐり合えないよ。
楽しいメンバーが集まってもあなた自身が雰囲気壊すから。

34(・ω・):2004/07/21(水) 15:12 ID:h6AfaEqk
(′д`;)ゞ

35(・ω・):2004/07/21(水) 15:12 ID:Kh0LaOYY
おうっID変わってる(;´Д⊂)
>>33=>30

36(・ω・):2004/07/21(水) 15:20 ID:HViROaGk
あ、
「どこどこちゃんと読んでね」
とか
繰り返して説明してもその人には無駄ですよ

37(・ω・):2004/07/21(水) 15:26 ID:YDwFB7zc
>>32
PLのケアルと
レベル上げでのケアルが同質だと思ってるのか。

息が合って楽しいと思えるPTには
一生巡り会えないだろうよ。

38(・ω・):2004/07/21(水) 15:30 ID:049aiw/s

なんでも人のせいにする性格を治した方がいいのでは。

こういう人って自分から楽しくしてみようって
気は起きないのかな。リーダーもやらなそうだし。

39(・ω・):2004/07/21(水) 15:36 ID:AAK3ZOeg
そういう気が起きないからいくらやっても楽しくならないんだと思うよ。
従者と完全固定なら楽しいだろうけどね。

40(・ω・):2004/07/21(水) 15:41 ID:QSAO9zMU
だからねa6GNGfBqcタソはわざと頓珍漢な理屈こねてみんなを釣ってるだけなのよ

だってこのスレや非女スレなど、したらばにずっと張り付いてるじゃん
・・・って最初の書き込み午前中の9時台かよ!
それからずっと・・・・?
ヒキコ・・・?

41(・ω・):2004/07/21(水) 15:48 ID:l15syvNg
>だいたい今日が土用の牛の日でウナギ食べる日だなんて知ってると
>ここの住人の性別および年齢層わかっちゃいますね。

世間で色々宣伝が激しいのにこういっちゃう辺りがヒキ(ry

と、サボリーマンな漏れが言ってみるテスツ

42(・ω・):2004/07/21(水) 15:55 ID:0zNsioRc
>>31
ごめんメッサ釣られたwwwww

>>22
モが殴ってるだけだと思うならそのモがヘタレか>>22が良く見てないだけかと
確かにモって行動にあんま特色ないけどなw

>>26
詩人の視点だと「状況に会わせた歌い分け」に見えても
他ジョブの視点だと無駄だという事が多々ある
スレ叱り、マドメヌバラ以外の詩叱り
チェーン効率、釣りのラグを考慮した詩の継続等、突き詰めれば突き詰める程単調化していく

サポ侍とか召とか色々やってみたけどやっぱ何か違うし
スレも当然入れてるけど「意味ないよねw」とか黒に普通にいわれるし否定出来ないし(ノ∀`)
マーチとかミンネマンボとか歌ったりとか、効率全く変化が無いし(ある意味では良い事なのかもしれんが)
連携前にメヌメヌにするにしても、マドメヌのまま切らさない方が全然良いし

まぁLV帯により若干事情は異なっても、
詩人は他ジョブに比べて圧倒的に1戦、1瞬単位のアドリブや協力性にかけてる
ランダム性も少ないし、前衛ジョブのように装備的なリビドーも今ひとつ無い。

しぶぃタイミングや位置の歌い分け楽しめるのもヘタレ気味なナがいるPTぐらいだし
スレの存在意義が消滅しかける60以降、どんなリビドーをもって75まで上げたのかマジで聞かせてくれ(;´д`)
リダでPT盛り上げるのに集中すればソコソコやる気は出るけど・・

43白詩赤75:2004/07/21(水) 16:13 ID:9zIEB2Vs
>>42
>どんなリビドーを
簡単な事だ。
他人のかゆい所に手の届くプレイを心がけてそれを実戦してみた。
72からはヴィルレーが面白そうだなって事で75まで気合で上げた。

スレの意義が消滅しかけるってのはスレ自体が入りにくい事なんだと思うが
自分で装備品を色々変えて様々なブーストを試し
自分なりの装備品を探すのも結構面白いぞ。

それに入りにくいだけで全く入らない訳ではないからな。
(詩人の壁は63〜65と68〜72辺りか73越えれば
トテ2戦は減るからレジに対するストレス結構減る。)

人の意見を参考にするのはいい事なのかもしれないが
試しもせずに鵜呑みにしコレでいいやってやってったら
どのジョブでもつまらなく感じるだろうな。

44(・ω・):2004/07/21(水) 16:47 ID:1yOTRn92
しかしまぁ・・・
スレタイだけ見て「こうやってPTを楽しくしよう」
とか話し合ってるのかと期待してたんだけどね。
[ a6GNGfBI ]が不幸自慢してるだけだったわけで。

[ a6GNGfBI ]はほっといてスレタイどおりの議論しないか?

45(・ω・):2004/07/21(水) 16:55 ID:049aiw/s
不幸自慢ていうか被害妄想だけどね。
>>1でもどうやったら楽しいPTの雰囲気が作れるか
話し合おうってあるから、
>>1さんの言う通り話し合うか。
>>12以降の[ a6GNGfBI ]はスルーで。


こないだ飲酒PT参加したけど楽しかったよ。
・・・・・。

46(・ω・):2004/07/21(水) 16:56 ID:tknpKCZU
>>44
賛成('∇')ノ
単調な作業を繰り返してるとどうしても眠くなってきちゃうよママン(ノ∀`)
巧みな話術を身に付けてPTの盛り上げを手伝いたいと思うのだけど、
なかなかね・・・。
振られた会話にはなるべくのるようにはしてるけど、
自分で会話を引き出す術がないのが痛いところ。
最近はリーダーすることも増えてるのでなんとかしたい62黒でした。

47(・ω・):2004/07/21(水) 17:37 ID:1yOTRn92
飲酒PTは全員飲めれば楽しいけど、
1人だけ飲めなかったりすると・・・(;´Д⊂)

48(・ω・):2004/07/21(水) 17:59 ID:lgf31gV.
レベルカンストしたやつの意見が聞きたい。

時給4000越えてるが会話らしい会話が一切ないPT
会話がありマターリしてるが時給は1500程度

どっちのPTのほうが絶えられた?

49(・ω・):2004/07/21(水) 18:06 ID:pEqJcmfs
会話があって稼ぎがよければそれに越したことは無いがその二択なら前者。
チャットはPTじゃなくてLSでもフレでも出来るしな。

LV上げという名目でPT組んだならやっぱり効率よく出来る方が嬉しい。

50(・ω・):2004/07/21(水) 18:19 ID:2S/wZYrk
極端な二者択一もあんまり意味ないような気が・・・
俺的には、

○ある程度余裕がある(少しミスする程度ならすぐ立て直せる程度)
○ある程度稼げる(俺的には時給2000が最低ライン)
○ある程度会話がある(戦闘中は黙っててもいいけど休憩中は少ししゃべる)

これが全部満たされてれば「楽しい」って感じるな。
逆に1点でも満たされなければあまり楽しくないことが多い。
まぁ会話がなくて毎回ギリギリの戦闘でも、
稼げてるならいいってときもあるけどね。
ぶっちゃけ疲れるから、最低ラインの稼ぎがあれば、
ある程度余裕があって雑談できるほうが俺は好きw

5148:2004/07/21(水) 18:37 ID:lgf31gV.
なるほど。
つまり、楽しく良い雰囲気のPTはまず「そこそこ稼げている」ことが大前提になるわけだな。

レベル上げPT=経験値を稼ぐ(時給は個人差があるかもしれないが)

だから目的が達成されれば、その過程はさほど問題にしない、と。

だがひとつ言えることは、やっぱりみんな「楽しいPT」にしたいと思っているってことだね。
そういうやつらがまだまだ居るとわかっただけで俺はうれしいよ。

52(・ω・):2004/07/21(水) 19:01 ID:Kh0LaOYY
ま、経験値稼ぐのが目的でLv上げPT組むわけだしね。
ギリギリの連続戦闘でも稼げるなら楽しくなくても我慢できるけど、
雑談ばかりで全然稼げないってのは嫌だね。

53(・ω・):2004/07/21(水) 20:24 ID:PdRlDzw2
ヒゲヒュムのオレがPT集めた時、他にもヒゲヒュムがいたら
とりあえず「に、にいさん!?」と言ってみる。
あとは状況にあわせてアドリブで(´∀`)b

54(・ω・):2004/07/21(水) 20:31 ID:SCkUPnVU
ボタンひとつで、仮想世界でとはいえ、人の命が救える。
奴隷扱いだろうが、その仮の命を救える事が私の喜びだ。

55(・ω・):2004/07/21(水) 20:33 ID:SCkUPnVU
途中で送信の上にsage忘れたYp!
奴隷上等だ、俺は白でいる事が好きだ!

56(・ω・):2004/07/21(水) 20:54 ID:CarqXGjI
レベル上げPTの途中にNMが沸いたらみなさんどうしてますか?
oseとかペリカンなら獲物が一匹減るので良いんですけど、古代ドーモの所でアクエリが沸いたから行こうと言われて
みんなは乗り気だったんですがあまりPTメンがうまくなくて攻撃力有るジョブもいなかったので拒否しました

拒否すると(゚Д゚)こんな顔文字を出す人もいてかなり肩身が狭かったんですが自分は間違ってたでしょうか?

57(・ω・):2004/07/21(水) 21:02 ID:SCkUPnVU
・・・>>14があまりにアレなので勢い余って書き込んだが、
雰囲気向上させるにはまず名前をかなやカタカナで呼ぶのがよろしいと思う。
職業で呼ぶのはイマイチな気がする。
君を認識してますよ〜、というアピールが必要だと思った。

58(・ω・):2004/07/21(水) 21:05 ID:SCkUPnVU
ノリで行ってもよかったかもしれないな。
経験値減るのはその他の奴らは覚悟の上だったかもしれないし。
古代ドーモの所にもアクエリ沸くのだね・・・しらんかったorz

sageと入れているのにsageられないよママン

59(・ω・):2004/07/21(水) 21:05 ID:YKk8QLg.
>>56
貴方は空気が読めないタイプかと思われ。

60(・ω・):2004/07/21(水) 21:09 ID:YKk8QLg.
>古代ドーモの所でアクエリが沸いたから行こうと言われて

古代ドーモの所でレベル上げしてたら、アクエリ沸いたと聞かされて
そこまで戻って行こうって言われたのでは?

61(・ω・):2004/07/21(水) 21:28 ID:SCkUPnVU
それは戻る時間を考えると到着した段階で狩られていそうな予感・・・。
行って戻る時間を考えると・・・難しい選択だ・・・。

62(・ω・):2004/07/21(水) 21:58 ID:j5.z9tbc
エスケプ

63歌手樽:2004/07/21(水) 22:49 ID:Ch15q8PE
漏れ的な楽しいPTの見分け方
・PTに入った時の挨拶で個性のあるメンバーがいる
(こういうメンバーはネタの宝庫ですw)
・メンバー編成の際、それなりに狩ることができそうであれば
種族やジョブ問わずガンガン誘うPTリーダーがいる
(勢いのあるリーダーは変わった編成を組むことも…)
・行ったことがない狩場でも果敢に挑戦する
(冒険者の醍醐味です)

後、ふと思ったのだが…意外と楽しいPTの遭遇率って
キャラの容姿によって差があるかも…
(爺エル・ガルカ・エル♀・ミスラ・タルがそろうと家族ネタとかww)

64(・ω・):2004/07/21(水) 23:31 ID:W1kx9ow.
俺、忍者上げてるんだけど最近試してることがある
それは自分で釣りにいくと言って

コマンド間違えたと言って微塵を使うことだ!!!!!!

大抵は「うはw」とか「いきなりか〜」とか帰ってくるんだけどこの前のPTは
しばしの沈黙の後「^^;」

もうやるまいと思ったよ

65(・ω・):2004/07/21(水) 23:35 ID:YKk8QLg.
>>64
それ普通に迷惑だからやめれ。
本人は面白いと思ってやってるんだと思うが、「うはw」とか
言ってる奴も内心「^^;」だぞ・・・
間違ってなら仕方ないけど、故意にだろ?

66(・ω・):2004/07/21(水) 23:42 ID:PdRlDzw2
>>54-55
あなたの信念は立派だと思う。
ただし、その信念に基づく行動を奴隷と卑下するのだけは感心しない。
「他人にどういわれようとも構わん!」と言う意図での発言だったら、余
計な事をいった、スマン。


>>56
効率を考えるなら、あなたは間違っていない。
ただしこのスレ的には、乗り気な人間が多かったのなら、付き合って特
攻して全滅したとしても「強かったねー^^」で済ます方がよかったのか
も知れんね。
こればっかは正解は無い。
倒せなくても挑戦したこと自体で満足できたかもしれない、うまく倒せて
(゚д゚)ウマーだったかもしれない、倒せなくて雰囲気悪くなるかもしれな
い、狩りにいかずに結果としてよかったかもしれない、悪かったかもしれ
ない・・・・・・・・・。

強いて言うとしたら、このスレを覗きに来るような心境だったら、未地の
物に果敢に挑戦する心構えがあったほうが、楽しい思いをするチャンス
ができるかも知れんね。

67(・ω・):2004/07/21(水) 23:57 ID:NnJ0JTgI
>>57
砂丘時代からPTメンの名前はカタカナ読みして呼びかけるようにしてきた。読めない名前の人は直接たずねたりもした。
個人的にジョブ名で呼ぶのはNPC扱いみたいで嫌だなって理由からなんだが・・・
あまりPTの雰囲気向上には役立ってないかな、と感じる(´・ω・`)
いくら自分一人でPTメンバー名前で呼んでも、PTメンはみんなジョブで呼び合う。
まぁ、たまに読み方違いますよってツッコミ入って、静かだったPTでもそこから会話が始まることもあるけどw
逆に馴れ馴れしすぎとか思われてないかなと、無言PTの終わりなんかには思っちゃうねorz

そんな私の呼称はほぼ常に「リーダー」
ジョブ名ですらないよ・・・(ノ∀`)

68(・ω・):2004/07/22(木) 00:17 ID:jmAw7puE
PT内での作戦会議に名前で呼ばれても
たんびにメニューからジョブ確認してたりする

69(・ω・):2004/07/22(木) 08:28 ID:JrK87ZLc
>68
そんくらい覚えれ。

70(・ω・):2004/07/22(木) 09:48 ID:xjp/j0V6
雰囲気向上必須スキルですな

71(・ω・):2004/07/22(木) 09:57 ID:OmoyehlM
でも作戦会議のときは正確に意思疎通したいから、
ジョブ名で呼ぶことが多いなぁ。
同じジョブが2人いなければの話ね。
まぁ雰囲気作りと関係ない話だけど。

雑談は、カタカナ(しかも略し気味)ですよ。

72(・ω・):2004/07/22(木) 11:21 ID:63MU0Z4w
まだ初期の頃だけどさ、狩りの途中で
「飯食ってくるのでしばらく離席します」というメンバーが出たとき
あるPTメンが「じゃあ今からクイズを始めます。当たった人には○○をさしあげましょうw」
と言い出して、一気に盛り上がったことがあったなぁ
こんな風に機転の利く人って羨ましいぜよ。

今だと途中で飯食いに行くなんてDQNと言われそうだけどな(´・ω・`)

73(・ω・):2004/07/22(木) 13:15 ID:kC2se5Gw
>>24
白の役目はそれこそ「何事もなかったかのようにパーティの危険を避ける」こと
だからなあ。
俺は「自分が燃料補給しているから、こいつらははしゃげるのだ」と思ってるよ。
口に出すと雰囲気悪くなるけどね。

74(・ω・):2004/07/22(木) 13:16 ID:VOOvauTw
飯と言えば土曜10:30から初めて3時間ほどやって、昼食解散予定時刻。

40台の人の少ないレベルだし、愉快なパーティで稼ぎもマズマズだったんで、昼休
みを申し出たらみなさん快諾。パーティ組んだまま1時間後に中の人集合の約束。

あっしはソーメン食って15分後に戻りましたが、早飯派の方々がグダグダしゃ
べりながらジュノで買い物したり、スキル上げしたりしていて、たまにはこんな
長時間中断もよさげな感じと思いました。

75(・ω・):2004/07/22(木) 13:25 ID:pOENLyGg
漏れはリーダーよくやるから 名前+ジョブ で覚えてるからかもしれないけど
作戦会議にしろ必ず名前で呼んでるけどな。

てか、名前じゃなくてジョブ名で呼ばれるといい気はしないんだが
それは漏れに余裕がなさ過ぎなだけ?

76(・ω・):2004/07/22(木) 13:29 ID:v6zsmO5Y
>>75は名前とジョブを一致させることができてすばらしいと思うが、
そうでないのもいるわけですよ。
戦闘始まってそれぞれジョブ特有の動きをしはじめたならともかく、
PTメン集合して狩場に行くまでは把握してないってこともある。

自分がそうだから、俺は作戦会議中は、ジョブで呼ぶことが多いな。
リアルでもなかなか人の顔と名前一致しないのよ(´・ω・)

77最近黒にハマっってる白:2004/07/22(木) 14:10 ID:VOOvauTw
白は外から見ると地味だけど中の人的には結構おもろいと思う。内なる戦いのジョブ。

 意外に好きなのはナイトさんとの駆け引き。自己ケアルのヘイト稼ぎを邪魔
 しない様にケアルを抑え、しかしながらナイトのMP残量がチェーンに影響
 しない程度に回復を補填し、黒がタゲ取ったら、ナの性格を読み、自分がケ
 アルするかナイトのケアルを待つかの判断を行う。

ま、トイレにペットボトルを入れて水道代節約する主婦の感覚に近いかな〜

# 黒はケチってねぇでガンガン稼げばいいんだよ!ってな反対のジョブでこれまた良い

78(・ω・):2004/07/22(木) 14:14 ID:Vd42BG/k
白やっとりますが、PT誘われたら紙とペンを用意し
画面右下のメンバーの名前とMaxHPを控え、
メンバー詳細でジョブを確認し、名前の横に記入しています。
これでだいたい名前とジョブが一致するようになりますね。
最近失敗したのは、赤さんのサポジョブを確認するのを忘れてて
ブライナ分担しましょうと言ってしまったことかな。
なかなかブライナ飛んでこなかった前衛さん、ゴメンナサイ・・・orz

79(・ω・):2004/07/22(木) 14:20 ID:4Rzj8pvI
赤やってて白からインスニもらうとなんだかなーって思うよ。
逆も然りで、白やってて赤からインスニもらうと(ry

ちゃんとログ読めよ。<me>は○○にスニークを唱えたとか出てるだろうに。

AF後そういうこと少なくはなったけど
いまだに赤の漏れにインスニくれる臼様はいる。

80(・ω・):2004/07/22(木) 14:37 ID:VOOvauTw
>>79
赤/黒だと「おっと赤さん使えるのかな?」ってな感じではっきりせんと言うのは
あるかもしんない。

あっしも赤/黒の時に「闇です」に反応してブライナマクロ起動する時が時々あるw

81(・ω・):2004/07/22(木) 14:54 ID:967RbTE.
なんだ、またメロンが何かやってんな。

82(・ω・):2004/07/22(木) 14:57 ID:l/ePggbs
もうメロンはいいよ

すいか食いてえ

83(・ω・):2004/07/22(木) 14:57 ID:YKIpIkfo
>>81
藻前遅すぎw空気嫁

84(・ω・):2004/07/22(木) 16:34 ID:I.3qPtQI
>>78
そのアイデア採用させていただきます(`・ω・´)

最近楽しかったPTはガルさんがノリよくて、自分も乗ってみたw
PTメンの読めない名前あてとか、名前の由来とかおもしろかったかも?
最後はみんな楽しかったですwとかで解散〜
メインで無言PTが続いてたので、和みましたヽ( ´ ▽ ` )ノ

85(・ω・):2004/07/22(木) 17:36 ID:WLTJEmkc
ここのスレタイ見てたらこれ思い出した。名台詞スレ27より転載。

219 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/05/26(水) 21:17 [ qWOwHgu2 ]

この前、丁度あるフレとレベルが同じだったので、一緒にレベル上げに行った。

そのフレ、とにかく面白いヤツで、事あるごとにパーティメンを「w」させまくり。
代表的なマクロが

/p 諸君は最終的に血液を鑑賞されるであろうことを予測する。
/ws ギロティン
/wait 何秒か
/p 訳「おんどりゃ終いに血ぃ見るど('Д')」

/p うしゃまー(擬音)
/ja アルケインサークル

など。
PTもノリノリになってホクホク稼げたあと、そのフレと少し雑談した。

俺「お前ってホント面白いよなw」
奴「やめろよ、そんな正直な感想」
俺「自分で言ってるんじゃねーよ('Д')」
 「でもさぁ、リアルではそんなはっちゃけたことしてないよな?さすがに」
 「お前って何かのロールプレイでもしてんの?」
奴「まぁ、してると言えばしてるかな」
 「ほら、このレベルまで来るとレベル上げってほとんど作業じゃん?」
 「疲れちゃうんだよね、そーゆーの」
 「だからパーティを盛り上げて、いつまでも楽しい時間を過ごせたらなってw」

「なるほどw」と打とうとした瞬間、ヤツは言いました。

奴「『楽しかった』って言って貰えるなら、喜んで道化師を演じよう」

目から鱗でした…
いや、本人も好きでやってるみたいなんですが。事実そのPTは「楽しかったw」と言って解散しました。

いい話スレか名台詞スレどちらか迷ったんですが…
中途半端ないい話で中途半端な名台詞でスマソ(´・ω・`)個人的に感動したんです…


俺もこの暗黒見習ってPTの雰囲気を向上させてくるよ。

86(・ω・):2004/07/23(金) 00:14 ID:/xpsGRCs
参考になるんでコピペ。

 782 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/07/22(木) 22:09 [ XjetY0QE ]

 昔、エル♀詩人リーダに連れられて、ナモモで骨狩りPTをしたとき、
 えらい稼げて、ノリのいいPTだった。

 エル♀:「モンクども、骨は背中が柔らかいから後ろから殴れ!」
 モンク:「ハイ!姉貴!」

 なんてやり取りをしていたが、「そうなのか、知らなかった」などと思っていたら
 ナにバラをかけるための方言だったことに後から気づいたミスモな自分(ノ∀`)

こういう機転が効く人っていいよね。
自分はいつも真正面から「ナイトさんの回り開けてもらえたらバラかけます」だ(ノ∀`)

87(・ω・):2004/07/23(金) 01:40 ID:m91IID2Y
テンション低い時はレベル上げしない。
テンション高い時だけレベル上げする。
これ最強。
常に楽しい。
スルーされても気にならない。



欠点はなかなかレベルが上がらない事。

88(・ω・):2004/07/23(金) 12:56 ID:J9U0FJV.

深夜はテンション下がるから、無言だよな・・・・

89(・ω・):2004/07/23(金) 14:16 ID:v9M0Q3iY
会話の取り掛かりにはスポーツの話題がいい。
夜のプレイなら勿論プロ野球、ラジオでも聞きながら途中経過とか入れると
結構話に乗ってもらえる。(特にアンチ巨人が多いPTだと◎)

#アンチ巨人入りPTなら、クフィム・デルクフの巨人狩りでネタマクロ仕込むもよし

週末なら競馬の話題なんかもお勧め。(特に大きいレースのある日)

あと、深夜ならラジオの深夜放送の話題など降って見るのはどうだろう?
漏れの経験では、木曜深夜のナイナイのオールナイトの話題は受けがよかった。

90(・ω・):2004/07/23(金) 14:24 ID:wbuOc0Nc
プロ野球嫌いとかお笑い苦手って人も少なくない印象なんですが。

91(・ω・):2004/07/23(金) 14:40 ID:yTOvd3o6
>>89
どっちも微妙な話題だなぁ
『・・・』って雰囲気になる気がする

92(・ω・):2004/07/23(金) 15:02 ID:unxdG3w2
>>89
 とあるチームの熱狂的ファンとアンチが同居してることが発覚して、
一気に言葉数が少なくなる諸刃の剣。
 素人にはおすすめできない。

93(・ω・):2004/07/23(金) 15:25 ID:1LymhANo
一番食いつき率いいのは食い物だろうね
どっちの料理ショーの話題なんざ9割食いつく

94(・ω・):2004/07/23(金) 15:43 ID:r8w4TCIE
個人的には歓迎だが野球ネタ嫌いって人もいるだろうな。
他の番組潰したりするし。それよりネタの知名度も問題だ。
んでPT中に山串の話しててAGIをAGOとタイプミスした人がいたから

A「あごw」
B「アゴ?」
俺「ハマの内川とか言うなーーー!」

一人は喜んでたけどその他四人は?って顔だったよ。 
狭いネタ(それでもメジャーな方だが)だと分かる人は面白いけど
他を置いていっちゃうからなぁ、万人受けするネタを提供出来る人はカコイイよ。

95(・ω・):2004/07/23(金) 16:54 ID:5HkVblU2
俺自身スポーツネタはまったくわからないからなぁ。
LSでサッカーファンが数人いて、
大きな試合があるときとかよく話してるが、
その話になるとパール外しはしないが無言になる。

食い物の話題のほうがいいだろうな。
食わなきゃ生きていけないからなw
とりあえずおとといはうなぎの話をした。
そこそこ楽しかった。

96(・ω・):2004/07/23(金) 20:20 ID:.ak0aqTc
野球好きの人には本当に申し訳ないが、野球の話は嫌悪するほどに感じる俺。
いや、野球そのもの、というより……あれだ、幼少期好きな番組をぶった切られ
TVのリモコンにすら触れられなかった苦い苦い思い出が、なorz
今でも甲子園とかプロ野球とか、あのドンチャンした応援の拍子だとか
TV欄に名前あるだけで顔顰めちゃうのよ(;´Д`)野球悪くないのにね。
たぶんPTで野球の話なんて出たら無言になるか話逸らしにかかっちゃうと思う。
というアンチ野球派もいる、てことで"勿論プロ野球"とはあんまり思わないでほしいな、と。
>94も言ってるけど、こういう人も案外いると思うよ。好きな人がいるのと同じように。

ちなみに食い物ネタには物凄い勢いで食いつきます(・∀・)
食に興味ない人もいるけど…難しいね。

97(・ω・):2004/07/23(金) 21:17 ID:0D8KTk1o
基本的にオートリーダーな自分、誘われてもPTを必死で盛り上げる
「『楽しかった』って言って貰えるなら、喜んで道化師を演じよう」
これと同じ事をフレに言った事がある

でも、野球とかサッカーの話題で持ちきりになってるとさ
わかる人にしか楽しくないんだよな
わからないながらも必死で合いの手入れたり話を引き出してやると
みんな喜んで盛り上がってくれて「今日最高だったよ」とか言ってくれるんだ

だが、終わった後の自分は 仕事でのでかい客先の接待が終わった後 の疲労状態
飲み屋のねーちゃんが野球大好きだと思い込んでるオサーンみたいに
なんでもかんでもみんな野球とサッカーが好きだと思い込まないでくれると助かる

そんな自分が愛用してるネタはやっぱり食べ物・飲み物ネタかな

98(・ω・):2004/07/23(金) 22:31 ID:yuiLtKAc
>「『楽しかった』って言って貰えるなら、喜んで道化師を演じよう」
って台詞を自分で言う奴カコワルイ。それぐらい背中で語れyp(´Д`*;)ヾコッパズカシイ

無理して盛り上げようとするより広く細かく話題を入れるふうにしてるなぁ
会話そのものが嫌いじゃないが面倒って人間もいるし
全ての人の機嫌が良いとは限らないし
盛り上げようと頑張るのはいいけど偶に空回りして暴走してる奴もいるしな
遠慮しすぎも馬鹿馬鹿しいが


・しつこい個人攻撃 ・特定人物とだけの会話
でも自分が本当に注意してるのはこの2つだけ

99(・ω・):2004/07/26(月) 10:08 ID:UC7562Xg
自分が気をつけてるのは(自分が)死んだ時と、リーダーじゃない時に稼ぎが悪
かった時。

自分が死んだ時に明るい言葉を言えるのは自分だけだと思うし、死者が無言と言う
のがPTメンが一番辛いことだと思うので「がんばれー」とか「みなさんご無事で
何より」とか「稼ぎなおしましょーーー!!」とかなるべく明るい反応を手早く数
多くしてる。

稼ぎが悪い時に、それを一番気にしてるのはリーダー。次に狩場に不適正だったジ
ョブやドジが多かった人、このときにリーダーが言い分けめいたことを言うと何か
と後味が悪いため沈黙が大吉。でも、きっと気にしてると思う。そこで「リーダー
お疲れ様でした」これを大切にしてる。
# 自分がリーダーしてて稼ぎが悪い時に言われてうれしい言葉ってだけなんだけどね。

100(・ω・):2004/07/26(月) 17:42 ID:gCvrcs5g
いじられ属性のヤツを見抜いてちょくちょくいじる

101(・ω・):2004/07/26(月) 21:30 ID:xTYNlVrA
誰かがレベル上がるたびにかぼちゃ頭にパピヨンつかって
歩き回るガルカさんがいたなぁ。

今は浴衣きてるのだろうか。

102(・ω・):2004/07/27(火) 01:41 ID:UmAqzGns
実生活でも気をつけてることだが。
ささやかなグッジョブで「褒めるまでも無いかな?」と思った事は褒める。
ささやかなミスで「貶すまでもないかな?」と思ったらスルー。

103(・ω・):2004/07/27(火) 08:52 ID:k8ikYfvM
>>102
リンクに印スリプル、すかさず前衛が挑発。
 日常的な当たり前の動きだけど、本人はちょっと得意げであるハズなので、
 戦闘後に「スリプルおつ」「いえいえ挑発あり〜」とでも言っとくと、
 気持ち良くなれる。 
 お世辞半分なんだろうけど、大事なことだと思いますですな。

104(・ω・):2004/07/27(火) 09:24 ID:dgB8ekRw
「スリプルおつ」までいくとちょっと歪じゃないか?

イレギュラーなことが起こった時は、その時点で『ナイス○○^^』でいいんじゃね

105(・ω・):2004/07/27(火) 11:24 ID:UmAqzGns
>>103-104
方向性としては同意見ってことでw

あとは、それをどのへんまで細かく言うか、ってのは、また難しい問題かもな。
自分で想像してみて、「リンク処理おつ!」っていわれるより、「ララバイありがとう」
とか「スリプルグッジョブ」とか「エスケプナイス判断」とか、具体的に褒めてもらえる
と嬉しいってのはあるよなー。

でも最近どっかで、イーグル百烈ありがとうって言ってたけどオレのマイティはー?
ってカキコみた。リンク処理でごちゃごちゃしてる時のログは見難いから、むしろイー
グル百烈に気付いたことがグッジョブだと思うけど、反面で他の人は労われたのに
自分のは気付かれなくってorz、ってのもメチャクチャよくわかる。
それを考えると、大雑把にまとめて褒めたほうが無難ではあるなw

細かく仕事を褒めるなら、関わった全員をちゃんと褒めないと、そこから漏れた人は
面白くない、ってのは注意しとこう、うん。

106(・ω・):2004/07/27(火) 12:30 ID:r.j3KhvY
2Hあり〜とかなー

そういや上手い白さんって中々誉められないんだよな。
漏れ赤詩メインなんだが
状態異常回復が無茶苦茶素早い人や
MP管理上手い人なんかは極力褒めるようにしてる。

まぁ、良い時は目立たなくて
悪い時だけはっきり浮き出てくる仕事してるからかもしれないけども(汗

107(・ω・):2004/07/27(火) 16:40 ID:UmAqzGns
まったくだ。白を褒めるのは難しいね。
波乱を起こさない/最小限にく防ぐことこそが白の真骨頂だから、
褒めどころが目立たなくて。
いうなれば「おかーさんいつもありがとう」レベルの(ry

チェーンの切れ目にちゃんと休憩取って休んでもらいつつ、そこ
で「お蔭様で安心して狩りができます」と伝える、ってあたりか。

108(・ω・):2004/07/27(火) 18:35 ID:dmhPxvJo
ピンチの場合、誰か一人のおかげで切り抜けられた、
ってことはあまりないからなぁ。
PT全員ががんばった結果ってことで、
「みんなよくがんばった!」って意味の労いの言葉を使うかな。

2Hアビがピンチに役立つかどうかは・・・つっこまないで・・・orz

109(・ω・):2004/07/28(水) 04:12 ID:M.PDG0dA
一通りのジョブ上げてる廃人の主観

「ケアル」「リフレシュ」「プロテス」「マドメヌ」「プレ」「バラ」「かばう」
等に「ありがとう。」と言われるのはしつこくて嫌いです。
「連携グッジョブ」とは言わないのと同じ。やって当然の作業。
(これらの作業でも覚えたての時は誉める様にしてますが)

逆に「リンク」や「ちょっとしたタゲ移動の取りこぼし」「誰かのミスのフォロー」
等の瞬間の判断が求められるアクシデントに挑発、スリプル、
はては上手い連携のアドリブ等があると心から「グッジョブ!」と思うし言います。
出来ればお互いを称えあえる様な雰囲気になれば良いです。

白は確かに難しいですけど
「白」を楽しんでいる白は、PTののHP、MPの管理や細かい気配りに自信を持っているので、
直接的に誉めるより「釣りがしやすい」とか「何処となく楽である」という辺りを誉められると嬉しいかもです。
私がひねくれてるせいもあるかもですが、直接「<白>さん上手い」と言われるより
遠回りにでも自分が役に立ってるんだと思えれば幸せです。

てか上は似た様な所が詩黒赤全部にあるかもシンマイ。

110:2004/07/28(水) 09:23 ID:X5xYCRW.
>>107
うんうん。それをわかってもらえるととってもうれしい。
 スリリングなことが何も無く、誰が回復してたのかも良くわからず、
 黒は精霊にいそしみ、赤は回復リフレと殴りに没頭し、詩人は歌を歌い続ける。
 そんな単調な一日になることこそ我らの願い。

「あ、そーか白さんいたんだ」こそ最大の賛辞。いやマジでw

111(・ω・):2004/07/28(水) 09:38 ID:X5xYCRW.
×:回復リフレ
○:弱体リフレ

 赤に回復させる様じゃまだまだw

ただ、ナイトさんのヘイト用に放置してある回復と、高位リジェネの回復量を読み、
あえてケアルを抑えるサブ回復役のGJは賞賛されにくい。

この手の1MPをケチる動きは白の地味な楽しみ。Eパーティもうまくなってきた
けど、Jパーティ後衛陣の微妙なGJに追いつくのはまだまだ。

112(・ω・):2004/07/29(木) 19:47 ID:HZTGpgEY
PTの雰囲気か・・・・・・・・・・・・


最近は金策とソレ兼気分転換の獣しかやってねーから・・・・・・・・・(つД`)

113(・ω・):2004/07/31(土) 16:51 ID:XiDjVNhs
age\(`Д´)/

114(・ω・):2004/07/31(土) 17:06 ID:Z4FlZOOQ
かばうマクロに相手に分かり易い様にtellマクロ入れてたけど
高確率でお礼tellが帰ってくるのがウザくてやめた。

115(・ω・):2004/07/31(土) 18:42 ID:Z4Bxp2CE
PTの会話の引出しは多ければ多い方がいい。

相手が乗ってくる話題を探れるようになればベストだけど…って、
なんか営業業にも共通する話題だな。

116(・ω・):2004/07/31(土) 21:38 ID:JFJhFV.A
共通しやすい安牌として、食いもんの話題とか。
コンビニの新製品がどうとか、夏は冷し中華に限るいや素麺最強とか。

117(・ω・):2004/07/31(土) 21:40 ID:JFJhFV.A
途中送信(ノ∀`)

で、それで会話のきっかけをつかんだとして、そこからさらに広げていくにはやっぱり
引き出しの多さは武器になるよねー。

118(・ω・):2004/08/01(日) 09:33 ID:PAxN27IQ
ONE ひとつってこと!

って突然言えばなんとなく雰囲気良くなる。

119(・ω・):2004/08/01(日) 09:38 ID:c0rQCi2k
とりあえず、面白いマクロには反応してあげようよ。
そして、自分も一個ぐらい面白いマクロ入れてみようよ。
楽しい会話は、きっかけが大事だと思う。

120(・ω・):2004/08/01(日) 10:29 ID:h9PwJhEw
俺はネタを振るタイプなんだが
「w」がつくと少なからず良反応だと思うんだが。
少なくとも空気は良くなるしな。

ただ一度だけ親父ギャグ飛ばした時に「^^;」これ返されて
しゃべり辛くなった('A`)

>>119も言ってるがきっかけが大事なわけだが
きっかけを自分から潰してる奴いないか?

俺も最初は初対面の人間にそんな失礼な(ry
とか思ってたが、ゲームだしな。
そりゃ最低限のマナーは欲しいが、やっぱ楽しめるのが一番だし。
多少はっちゃける勇気ってのがいるな。

このパーティつまんねーとか言う前に自分で空気作る努力しようze!

作ろうとしても駄目なときもあるが('A`)

121(・ω・):2004/08/01(日) 10:58 ID:tyJS9fsY
語尾にwがつくのは笑ってくれてるのかな、って感じだが
「w」だけなのは、あ、落としたかな(´・ω・`)と思う。
何故なら漏れ自身が、他にどう言い様もないときに使うからだ。
いうなればお愛想笑いだ。「あははは〜w」とは次元が違う。

で、どのネタ振っても「w」だけだと、こりゃもう完璧だめだとマジへこむorz

122(・ω・):2004/08/01(日) 11:21 ID:XW148zUc
実は下ネタで笑いを取る事が一番難しいと思う。

唐突に下ネタに走られても ( ゚Д゚)ハァ?だしなぁ。

123(・ω・):2004/08/01(日) 20:11 ID:q/DTr89c
シモネタは危険だね・・・・・盛り上がる人は大いに盛り上がるが、引く人は思いっきり引く。

124(・ω・):2004/08/02(月) 09:56 ID:iykvpxcU
万人が笑えるシモネタはないものか

125(・ω・):2004/08/02(月) 10:28 ID:oS2jhYDw
ウンコーヽ(゜∀゜)ノ

126(・ω・):2004/08/02(月) 10:50 ID:KkBDqb5Q
ウンコ派とエロ派があるので万人向けの下ネタというのはムズイ。

127タル詩人:2004/08/02(月) 11:32 ID:bxVoaM8c
    _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡

128(・ω・):2004/08/02(月) 13:27 ID:2aCpiQkw
エロネタっていっても軽めならたいてい大丈夫だよ

エル♂ : @スニ
またおなじエル♂ : @スニ^^;
オレ : エロイひとほどスニ切れるの早いらしいですよ
エル♂ ; 納得(・∀・)
他 : www

129(・ω・):2004/08/07(土) 10:24 ID:cVPyidpI
age\(`Д´)/

130(・ω・):2004/08/07(土) 14:04 ID:2aq/YgSU
時給5000いくと漏れの中の効率厨が目覚めて会話しなくなる。

131(・ω・):2004/08/07(土) 14:23 ID:KWanzu6Q
>>130
時給5000いくような狩り方してる時点で、漏れに会話する余裕は無いorz

132(・ω・):2004/08/07(土) 17:18 ID:ZRLi2xWI
ノリの良いPTは好きだ、多少ぶっ飛んでいるのも問題ない

が、それはある程度の働きが出来ている事が前提なのさ
釣りも迎え挑発も連携も全く出来ずにはしゃいでるだけ
しょぼダメ+扇風機で騒いでいるだけ

お前だけが浮いていることに気づけ

133(・ω・):2004/08/07(土) 18:28 ID:8zgUJm/E
半固定っぽいPTで時給5000以上出たんだが、
みんな普通に会話できてた。
今思うとあれが今までで最高のPTだったかも・・・

さすがに戦闘終了前から
釣りのために走り回ってたシーフは忙しそうだったけど。

134(・ω・):2004/08/08(日) 00:02 ID:/XhF8BAc
釣り役はロットする暇がないから稼ぎがいいときはクリなどのガラクタには
全員ロットしないほうがいい。

関係ないが、つまんないことで「げ」とかリアクションするのやめてほしい
急用思い出して抜けるのかと思うだろ

135(・ω・):2004/08/08(日) 00:48 ID:cGnlucu.
雰囲気向上とはちっと違うのかもしれないが
この前野良PTで初心者さん3人、ランク6以上3人でシャクラミで組んだとき
久々に面白かったように思う。

タロンギ合流までに
「初心者さん入りだから会話多めでマッタリでいいですか?」と
リーダーに言われたときから効率は捨ててたけど
最後の方は初心者さんも大分慣れてきたのか大分時給は良かった。

まぁ、ここまでならよくある話だが
その後、街帰ってから2時間位取り留めの無い事を皆で雑談したりしたのが新鮮で面白かったよ。

高LvPTは最大効率追い求めるのが仕事っぽくなってるのが
余計にPTつまらなくしてるのかもしれないな。

136(・ω・):2004/08/08(日) 04:29 ID:Svjr3BXQ
■<絆が大切、PT組ませよう
■<よし、レベル上げを難しくしよう

レベル上げ難しくなる
ここまではまだいい


難しくなる
会話を捨てる人出現
さらにそれが増殖
効率重視という言葉出現

こういうスレがたちますな


開発者支店で解決策考えたんだがだめぽ

じゃあ、経験値低めでレベルを果てしなく・・・・・・・・ってこれじゃ同じだお




結局解決策は無駄に冗談とか言いまくったりすることかと

リンク発生!
「後衛さん逃げて!」
「おいて逃げれないよ!」
「おいて逃げれない・・・・・」
「そんなこと言ってみろ・・・」
「オレハクサムヲムッコロス!(AA略)」




と叫んでみるのも一種の作戦かも

137(・ω・):2004/08/08(日) 05:27 ID:pU4DZM4Q
>>135
サービス始まった頃は、それが普通だったんだよな。

「ウィンダスに帰って落ちますね」
「俺も一緒に行きますー」
「あ、ぼくも帰ります」
「じゃあ、みんなで帰ろっか」
ウィンダスに着いたら、森の区のガードのとこで一時間くらい雑談。

その頃の楽しい思い出があるから、なかなかFF止められないのよ。

138(・ω・):2004/08/08(日) 05:58 ID:/JGvsylI
exp稼ぎって名目で、見ず知らずの6人集まってんだしな
効率求めて動くのは当たり前っちゃ当たり前だが
FFには無目的(それこそ雑談用とか)で野良PT組む習慣とかないし
ので、余計レベリングPTにお喋りを求めるよーになるんじゃないかな

確かに、雰囲気良く雑談してたPTがジュノ戻った瞬間、
すぱっと解散オサラバするのは、すげー違和感あったし、なんか寂しいわな

まー欧版でたら、「野良PT」は消滅すると予想してるがナー

139(・ω・):2004/08/08(日) 06:01 ID:Svjr3BXQ
>>137 かなーり同感

わたしは、最初はウィンのタルだったんだが、そのあとバスでヒュムにはまってな(バザーキャラの予定)
それでいつの間にかヒュムメインになってたのさ
タルやってたとき、クエストなんかわからないから、適当に敵倒して、店でアイテム売って
必死でかせいで釣竿かって
釣りにはまったのよ
釣りギルドで、いろんな人が話ししてたから、勇気を出して会話に参加したらはずむはずむ
それがすごいうれしくて、FFXIは最高のゲームだと思ったね

でな、ヒュムになってから、改めてウィンに帰ってきたのよ
で、もちろんわたしが最初に行く場所、わかるな?釣りギルドだよ

そしたら、人のいないこといないこと
熱気冷めてしまったのねー、と思いつつ冷めた思いを抱きつつ冒険へ

そして数ヵ月後
釣りギルドに人が集まってたから
勇気を持って話しかけてみたのよ



返事なし
だれも返事しない
何回かさりげなく会話振ってみたけど
だめぽ

よくみたら全員青ネームだった

もうこの事件ですでに冷めてたのかな





で、また数ヵ月後の話だが

こんどは白ネームの人もいたから、話しかけてみたら




返事返ってきたー(*´∀`*)

あれはうれしかったですな
久々にネトゲの醍醐味を実感したよ


スマソ、すれ違いw

で、PTの話だが





最近効率重視さんたちが怖くてPT組めん´`,、´`,、

マターリが一番だよ



ところで質問ですが
このスレの雰囲気向上は外国人さんいりの場合でもあちらの方もいっしょに向上することも考慮にいれて雰囲気向上?

140(・ω・):2004/08/08(日) 06:13 ID:fqxVvuTI
>>139
言いたいことはわかるけど、しかしだ!

「またーり またーり」いってた人間が
サチコメにJP only って書くような効率厨になるのが
ヴァナディールなんだけどなw

141(・ω・):2004/08/08(日) 06:24 ID:h7FZlzH2
ああ・・・同じこと考えてる奴がいたんだ・・・とちと安心したよ。
漏れメイン53なんだけど、もう野良PTは諦めたよ。
リアル知りあいと固定かソロでやってる。
いくら時給が半分以下になっても、楽しさが無いとなあ('A`)

142(・ω・):2004/08/08(日) 06:26 ID:7ArA2avM
Jp Onlyが効率厨か。
会話が通じないから、またーり出来ないとかもあるんじゃ。

143(・ω・):2004/08/08(日) 07:59 ID:lX1SCehk
>>139
つかその改行はちょっとウザい。

144(・ω・):2004/08/08(日) 09:28 ID:Svjr3BXQ
>>140 ならんように努力しまつ('A`)
てかレベルきりのよいところまでくるたびに最低二ヶ月は放浪するのも少々アレだがなw
だれとは言わん、139って人かな
>>142 Jp onlyが効率〜、というわけでもないかもね〜
人の真意は読み取れん
>>143 悪いな
コメント一人だけ少ないな  悪いな

145(・ω・):2004/08/08(日) 09:52 ID:iXAtm10Q
あー、なんか久々にいろいろ意見でてるなー(´∀`)

まず大前提として、ヴァナ全体の現状は>>138の言うとおりだと思う。
で、その中で多少なりとも「会話のあるマッタリしたいい雰囲気」にするためには
どうしたらいいか? ってのをココで話し合うといいと思う。

残念ながら、「野良PTで会話を期待できる下地」には、FFのゲームバランスとか、
根本から変えないと無理だしー(ノ∀`)


>>141
変化しない環境だとそれはそれでスレていくことがあるから、それには注意が必要
だけど、内輪で固定を組み、気心の知れた仲間同士でマッタリやるってのも雰囲気
を保ちやすいいい環境だね。
ただ、良くも悪くも、周りに与えた印象が後を引くから、一度雰囲気悪くなるとずっと
しこりが残ったりもするね・・・・・。

>>139
自分の意見で言うなら・・・・・「NAの人とはコミュニケーションが取りずらいので、避
けることが多い。でも組んだ中にNAの人が居るなら、NAの人込みで雰囲気を盛り
上げていくように努力する」
本当に、とにもかくにもNAの人は「コミュニケーションがとりにくい」の一言に尽きる。
コミュニケーションさえ取れれば、あちらの方々はノリがいい人が多いので、雰囲気
を盛り上げるのはそんなに難しくない。
でも、その盛り上がりが判らなくて取り残されるJPがいても、逆に日本語で盛り上が
って取り残されるNAが居てもそれは問題だよね。
全員で盛り上がるべきだ!って理想論としてじゃなくてさ、取り残された方が一言毒
を吐けば、それで一気に雰囲気が悪くなるから。

146(・ω・):2004/08/08(日) 10:42 ID:U8sbO36U
ああ、NA含みで仲良くする方法なんてのは

定型のエモ多用する。
Tab使う
誰かがミスした時なんかは
take it easy =)とか簡単な英語使う
welcome back(WB)=おかえり〜とかな

海外の人がカタコトでもローマ字でも文法がめちゃめちゃでも
日本語使ってくれればコチラも話安いし、あちらさんも同じ。

低Lv帯はNA嫌う人多いけど日本人と違って効率悪くても
テンション高い人多かったりするので結構気楽にPT組めるな。

ただまーLv上がったら即落ちとかも玉に有るのが難点か(苦笑
#ちなみに漏れは高校時代英語常時赤点。

147(・ω・):2004/08/08(日) 10:55 ID:Svjr3BXQ
おお、NA別にいいじゃんな人けっこういるのねー

強調したいことは大文字で書くとよし
大笑いするときとか「HEHEHEHEHEHE!」とか

っとと、これでは英語講座になってしまうので元に戻す

NAさんが入ったときのことも想定して盛り上げまくるのを提案だね〜

やっぱり軽口叩きながらやるのがいいかもねー、気分がほぐれてみんなしゃべりやすくなる

148(・ω・):2004/08/08(日) 11:19 ID:Ay6RQaHs
外人さん混合PTは実は結構楽しいぞ。
隣のPTが外人さんPTだったりすると
sayで応援しあっていたり、気さくに声を掛け合ったりしている。
効率を求めてもいるが、純粋にFFのレベル上げを楽しんでいるようにも見える。

言っている事はなんとなくわかるが、
返答に簡単な英語でしか返せないからコミュニケーションは取りづらいが
雰囲気は楽しい。

最近はJPオンリーよりも混合PTの方が絶対楽しいと思う今日この頃。
正直、外人さん達のほうがFFを楽しんでる感はあるな。

149(・ω・):2004/08/08(日) 12:03 ID:CI1uom5M
いまはサブターゲットのカーソル出しながらでもタイプできるようになったから、
戦闘中でも以前よりは会話しやすくなってるね。

結局はJPもEPも中の人次第ってことなんだが、一回とあるNA5人とボヤで組んだとき妙にテンション高かったな。
テンション高い3NA+1JPと普通のNA2って感じ、自給は中の上で悪くなかった。
ドラッグやってるだろとかこの胡桃頭やら、ご丁寧に「BAKA^^;」とつっこまれ
「誰がバカじゃボケガIV!!www」とか返したり。
って雰囲気向上と言うよりは、ぶっ壊れてただけだなorz

まあ日本人6人で黙々と狩るよりは、爆笑NAPTの方が楽しい罠w
このときroflってのを覚えますた(・ω・)


しかし、ハイテンションもひいてしまう人が居ると辛いだけだから難しいな・・・w

150(・ω・):2004/08/08(日) 13:30 ID:iXAtm10Q
> しかし、ハイテンションもひいてしまう人が居ると辛いだけだから難しいな・・・w

空気を読んでトバシ方を調整しよう、ってこったね。

でも、その例は読んだ結果がハイテンションでGO!なんだから遠慮する事はないw
思う存分弾けマクレw

151(・ω・):2004/08/09(月) 02:22 ID:CYJU9hIU
PC2台あると、わかんない単語とかは速攻で片方のPCで調べる・・・とか出来て便利だよ。
中古で1万もしないPCでもネットみるだけなら充分なのでお勧め。

152(・ω・):2004/08/10(火) 20:35 ID:Y6EIvqt6
>>151 さらにPS版だとPC一台で済むから楽だろうね
うちはノートパソコン一台併用

153(・ω・):2004/08/10(火) 20:36 ID:Y6EIvqt6
ageageage
下がりすぎ下がりすぎ

154(・ω・):2004/08/11(水) 13:38 ID:gpqxAZeQ
おやじギャグを恐れないハート
これが一番大事

155(・ω・):2004/08/11(水) 17:29 ID:.1FuIj0M
NAPTは結構好きですね〜
まぁ、メンバーの人柄にもよるけど、大体最初は億劫なのね。
LSメンに「外人PT逝ってきます>_<」なんて言ってたのに
気づいたら自分も片言の英語で話して覚えたての「lol」をいっぱい使ってた。

リーダー苦手なので誘われ待ちばっかりだけど「【パーティー】ok?」なんてテルにも期待してる今日この頃。
最近、電子英和・和英辞書買っちゃいました。

156(・ω・):2004/08/11(水) 19:14 ID:yUikkIdE
みんな!154がいいこといった

>>155 いい人いぱーいいるのね
2ch関係は害人ウゼーな人ばっかかとおもったがこのスレの人はいい人ばかりだ
ところで

外人て差別用語にはいるのかな

157(・ω・):2004/08/11(水) 21:24 ID:D8TSBZLY
>>154
半分同意。
正確には、すべってイヂられるとしても、あるいはスルーされるとしても、
そのきっかけとなりうる発言を恐れないこと、かな。


うはwwwwwwwwマヂレスwwwwwwwwwww

158(・ω・):2004/08/12(木) 01:00 ID:SzvS5182
>>156
最初に、外人と害人は違う とだけ
外人が差別用語かどうかは、ttp://www.jinken-net.com/old/tisiki/gozonji/1999/tisikia30.htmlなど見てみては。

PTの雰囲気うんたらについては・・
ここまで人が気を遣わないと雰囲気悪くなるなんて
FFXIのレベル上げの仕様ってある意味すごいね(´・ω・`)
まぁ普通に考えて、何時間も単純作業するのなんて楽しい訳ないんだけど・・・
レベル上げはつまらないから、せめてチャットで盛り上がろうって
なんだかなぁ(´・ω・`)
良くしよう、っていう向上心を否定してるわけじゃないけどね、いいことだとは思うけど・・・
↑を逆に言うと、FFXIのレベル上げはチャットがないと何もないと。
ゲームってチャットがなくても面白いぐらいなものじゃないのかなーってね・・・
なんだかなぁ

159156:2004/08/12(木) 01:15 ID:LwXSiZeI
>>156 大丈夫、外人と害人が違うのはわかってるぜぃ
URLは参照させてもらうよぅ

ある意味すごいよね

■<絆はPTによって生まれる!ソロでは逆立ちしても生まれない!(誇張して思い込み)

■<経験値が大量に必要で、敵が強かったらPT組むだろ

ユーザー<うわー、レベルageきついお、会話を少々少なめにしてがんばるか

ユーザー<レベルageきつい、会話なし

会話がないので単調がち、つまらなくなっていく

漏れ<クサマカァー!クサマガミンナウォー!>■

オンラインゲームはチャットが命なのにねぇ
■内に間違った観念をもったやつがいるにちがいない

スクウェアってなんか新しいことにチャレンジするたびに転倒してないか?
映画しかり、XIしかり

160156:2004/08/12(木) 01:20 ID:LwXSiZeI
ミスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>158 ですたw

↑のURLの文章、あやつにも読ませてやりたいのう
最後まで向こうにはわからんし外人でいいじゃんwwwwwww
と言い張ったやつがいてのう
リネⅡにいったらしいがな

161(・ω・):2004/08/12(木) 18:17 ID:LwXSiZeI
age

162(・ω・):2004/08/12(木) 18:39 ID:BvWRt6Ak
>>159
それあるな〜
なんか方向性を見誤ってる感が漂ってる。

まぁ2chとシタラバを鵜呑みにした効率重視主義者が諸悪の根源なんだろうな。

>>156
漢字で表記しないでカタカナでガイジンでいいじゃん
それかアメリカさんとか香港さんとか

163156:2004/08/12(木) 20:19 ID:LwXSiZeI
>>162
>漢字で表記しないでカタカナでガイジンでいいじゃん
よくわからんのだが・・・
一応外人と呼んでることには変わりないかと

164(・ω・):2004/08/12(木) 21:23 ID:LwXSiZeI
唐age

165(・ω・):2004/08/13(金) 06:11 ID:OAGk2TSs
異国人でいいじゃん。

166156:2004/08/13(金) 07:08 ID:CsD8A/J2
>>165
それいいな、外国人より字数少ないし

ちなみに言っとくが
「それなら外人って言ったほうが差別用語でも字数少なくて効率ウマーw」
てなカキコはいらんぞ
わざわざコピペで書き込む香具師がいないとも限らんのだが

167(・ω・):2004/08/13(金) 07:09 ID:CsD8A/J2
からage食いたい

168(・ω・):2004/08/13(金) 11:02 ID:qUO4bBz2
異邦人で

169(・ω・):2004/08/13(金) 11:03 ID:YlItHAOU
・・・もしくは異人さん・・・

170(・ω・):2004/08/13(金) 13:00 ID:xbPASv2E
エイリアンでいいよ。

171156:2004/08/13(金) 18:04 ID:CsD8A/J2
>>170 
エイリアン 1 [alien]
(1)外国人。異国人。
(2)SF で、宇宙人。異星人。

うん、ちがうってわけでもないね

172(・ω・):2004/08/14(土) 22:10 ID:TpVBPLo2
からage

173(・ω・):2004/08/19(木) 06:47 ID:GmWsPsqk
下がり過ぎ上げ\(`Д´)/

174(・ω・):2004/08/19(木) 07:55 ID:LPzKBlkY
PTで会話盛り上がると凹む

175(・ω・):2004/08/19(木) 08:03 ID:sYmghYaE
漢字まで使える在米のアメリカ人もいれば
ローマ字で日本語を話す中国人もいるし
外国に住んでいるかどうかはどうでもいいことなので
『英語の人』とか『ローマ字の人』とか呼んでます。
異国PTで嬉しいなぁと思うのは、名前で呼んでくれる人が多いことかな。
ジョブでもなくキャラでもなく、個人として存在したいよね。

176(・ω・):2004/08/19(木) 12:55 ID:WRpX.tH2
後あちらさんはミスには寛容だな
hehe take it easy

グチグチ文句言って雰囲気悪くするより何十倍もいいなぁ

177(・ω・):2004/08/19(木) 13:20 ID:sa74HrDc
ミスに対してグチグチ文句言う日本人もそんな多くないと思うが。
少なくとも俺は1年半くらいの間に数人しか会ったことない。

178(・ω・):2004/08/19(木) 17:47 ID:aN7FPiWw
ミスならともかく、基本的な戦闘のやり方の常識が
JPとNAで食い違ってるからなぁ・・・・

179(・ω・):2004/08/20(金) 06:29 ID:i/2i9PZA
学校で何年も英語を習っておいて
ろくに説明、交渉もしない・できない178に萌え

180(・ω・):2004/08/20(金) 09:22 ID:y0h3mkvs
>>179 178がしなかった、できなかったと決め付けているおまいに萎え

今までのNA問題の議論見て思い出したんだが・・・
スレ違いぽいが

わたしが前いたLSのリーダーは、最低の人間だったなぁ
NAのプレイスタイル見て簡単に死ねとか言える恥知らずは初めてみた
あとは、自分の常識が世界の常識だと思ってるふしがあった
やつにとっては日本人が一番えらくて他は奴隷同然だったぽい
「おれのLSだからなに言ってもいいじゃんwwwwwwww」は名台詞だったな
小6と言い合いしてたしなー

そんなLSさっさと叩き割ったがねw
引退したらしいけどねwwwwwwwwwwwww

スレ違いスマソ


>>175 漢字はすごいな
うちのNAフレにローマ字でカタコトの日本語話す人がいるんだが、会話中に英語でなにかいってきたから、必死に解読したら
「わたしは日本で勉強したほうがいいですね」と言っていたんだが、あれは冗談だったのか本気だったのか
名前で呼んでくれるのはうれしいね、日本人はジョブ名で呼ぶし
挑発やケアルは必要最低限の仕事ってことで、やはり野良だと仲間意識が薄い人が多いのか?

181(・ω・):2004/08/20(金) 12:28 ID:1s6JF7TQ
漏れはちゃんと名前でよびまつよ。

182(・ω・):2004/08/20(金) 12:28 ID:y0h3mkvs
>>181 すまん、書き方みすした
「ジョブ名で呼ぶ人が多い」だ

183(・ω・):2004/08/20(金) 12:31 ID:EtUYFIAM
>>180
日本人はメンヘル並みに効率に固執してるの多いからね
必要なのは特定のジョブ能力であって個人なんてどうでもいいんだろ
PT組んでてもお互いの利益の為に全力を尽くすという建前で、腹の中では俺が予定してる利益を下回るような行動や装備はするなって感じだし

あれだ、誰も狩人の矢弾代や忍者の触媒代だの飯代をPTで割り勘にしようとか思わないだろ
金目のものが出ても優先して銭投げジョブに渡したりしないし
誰だって欲しいのは触媒完備の忍者とか矢弾完備の狩人だ

184(・ω・):2004/08/20(金) 12:39 ID:pEfpbl4Q
矢弾代や忍者の触媒代だの飯代をPTで割り勘にしようとはおもわないが、
こっちが金つぎ込んでるのにひとりのバカのおかげで取得経験値が減っていくのは堪え難い。

185(・ω・):2004/08/20(金) 12:53 ID:0HYr7ORI
>>180
日本人が名前ではなくジョブ名で呼ぶ人が多いのは呼びにくいからだろうね
名前が日本語入力だったら名前で呼ぶ人多かったんだろうけど

186(・ω・):2004/08/20(金) 12:58 ID:z4ruUP2U
>182
少なくともジョブ名なら6文字以上打たずに済むからねえ。ローマ字シフトで切り替えがしにくい打ち方しているので少しでも文字数は減らしたいのよ。

187(・ω・):2004/08/20(金) 13:10 ID:8i4y.cnU
それはあるな
あwせdrftgyふじこlp な名前付けといて「日本人は名前で呼んでくれない;;」とか言われてもねぇ

188(・ω・):2004/08/20(金) 15:22 ID:1s6JF7TQ
そこはそれ、適当に呼ぶのさ。
読み方が分からなければ「どう読むんですか?」と聞けばそれが会話のきっかけになったりとか。

189(・ω・):2004/08/20(金) 17:49 ID:kWYUphss
外人は名前で呼んでくれるけど、頭2文字とか思いっきり省略するのがいる。
××chanとか○○kun系な名前の人は、野良だと扱いに困る。

LSメンのフレのフレが、みんなからあだ名で呼ばれててすごく羨ましかった。
楽しんでる雰囲気を出してる人は、とてもとても魅力的に見えるよ。

190(・ω・):2004/08/20(金) 21:02 ID:L.6W9FVU
>>188
文字列系の名前は読み方を知ったところでどう呼んでいいのかわからん
<p2>とかで対応するとしても
困るのが〜チャン、〜君系

191(・ω・):2004/08/20(金) 21:05 ID:ELBWb.Qg
なんか雰囲気沈んでるなw

楽しそうだと思った事は、積極的に真似してみよう。
ここは、そういう方法論を語るスレじゃない?

雰囲気の悪さに対する愚痴ってのもそれはそれで面白そうだが、すでにDQNスレなり
愚痴スレなりあるからねー。

192(・ω・):2004/08/20(金) 21:38 ID:y0h3mkvs
>>190 君、チャンは抜いて言ったら?
みんな!191がいいこといった!
191もうちょっとでIDがELVですな

193(・ω・):2004/08/20(金) 23:34 ID:u/RAe3po
リーダーやること多くて、いろいろ話題振ってはみるんだが

「○○○って×××ですよねー」
「w」
「w」
「w」
「△△△ですし」
「w」
「w」
「w」

そこで問題だ!この空気をどうすればいい?
3択 - ひとつだけ選びなさい

①ハンサムのリーダーは、軽くあしらわれてはいるが
 突如、PTメンバーが食いつくネタがひらめく
②思案するまでもなく、既にメンバーは爆笑の渦である
③LSチャットに夢中で聞いてすらいない。現実は非情である

おれが○を付けたいのは、答え②だが期待はできない・・・
10分前に入った奴にいたっては「よろしく」以外の発言がねーゼ

やはり答えは・・・①しかねえようだ!

「<p2>さんの名前って何て読むんですか?」
「w」
「w」
「w」

答え  -③ 答え③ 答え③

194(・ω・):2004/08/21(土) 00:09 ID:cUB13Z4I
>>193


195(・ω・):2004/08/21(土) 00:33 ID:9OlVoehw
>>193
w

196193:2004/08/21(土) 00:47 ID:CKgSgQm6
こ・・・この>>194-195から感じる感覚は!
ああ・・・なんてこった・・・くそッ!

「ぬけがら」「話題のぬけがら」「冷たいレス」「命のレス」・・・
ちくしょう・・・JOJOネタ出したおれの方がすべっちまった!

197(・ω・):2004/08/21(土) 14:26 ID:2qMET9mg
オマイラオチケツ

198(・ω・):2004/08/22(日) 17:55 ID:7ONFkRYQ
暇なんでまとめてみた('▽')

*楽しく良い雰囲気のPTはまず「そこそこ稼げている」ことが大前提になる。
レベル上げPT=経験値を稼ぐ(時給は個人差があるかもしれないが)
だから目的が達成されれば、その過程はさほど問題にしない、と。

*一時間に一度、チェーンが切れた後で5分か10分の休憩を入れよう。
それまでは必死でもいい。(適度に雑談する時間を作る!)

*打てば響く人はイイ!PTメンがおやじギャグやネタを言ったときは、反応する
べし。ただし、「^^;」は不人気。「w」だけだとすべった?と思うという
説もある。「うはw」「おやじギャグキターーーw」とかだといいかも?

*PTメンをジョブ名じゃなくてちゃんと名前で呼んでみる。読み方わからなかったら
聞いてみてそれで会話が盛り上がるケースもあり。お勧め(・∀・)!!

*当たりはずれが大きいけど、時にはNAPTもおもしろい!外人さんは結構リアクション
や反応大きかったりするのでいいと思われ。日本語教えると喜ばれる。
しかし、即抜け、経験値マイナスになることもしばしば。でも、当たりのときは
日本人PTよりおもしろい!要英語会話スキル〜

* 当たり前のことだけど、自分がされて嫌なことは相手にしない。
これはPTだけじゃなく普段も大事だけど?

今のところこんなもんです(`・ω・´)

199(・ω・):2004/08/23(月) 00:38 ID:z4wiQUCQ
たまにマイナスになってもうはwwwwwwwwwおkwwwwwwwで済ませる人もいます
たとえば199とか

200(・ω・):2004/08/23(月) 06:19 ID:/lpTIOJw
漏れ的には、忙しいジョブでもやれる「ネタマクロを組む」がオススメかなぁ。
(マクロパレットイパーイって人も居るだろうが…)
 気をつけるのは、
 必要事項は忘れない、長すぎない、他人の目でもう一回読み直す。
 読んで見て、「あー、こいつバカだなーw」と思えれば成功。引いたら失敗w

 ネタ仕込んでくれてる人は、あ、ギャグわかる人だな、とPT内に潜んでいたネタ人間が<stpc>します。(・∀・)
 独りよがりのネタで引かれないようにだけは注意汁。

201(・ω・):2004/08/23(月) 14:11 ID:lIFKBxm6
ただ頻繁に使うマクロにネタ仕込むのはちょっとオススメできないね。
どんなに面白いネタもあまりに連発されるとねぇ。
連発することで面白くなるネタもあるにはあるけど。
例えばねんねk(ry

2hアビはネタ仕込むのに最高だね。

202(・ω・):2004/08/23(月) 15:47 ID:gsxzS5Es
亀レスだけど
>>140
散々NAに厨プレイだのクレクレだのストーカーだのハラスメントだのされたから
NA除けしないとまたーりできないよ…

203(・ω・):2004/08/23(月) 17:57 ID:z4wiQUCQ
わかってないな202さんよぉ






NAいりPTでも雰囲気が良くなるように善処するのがこのスレなんだよ

こんなこと書くとまた人種差別厨が沸くから書きたくないんだが
ちなみにいうとクレクレは向こうのMMOでは当たり前のことだぉ

204(・ω・):2004/08/23(月) 23:12 ID:gQms1WcA
JP onlyって書くのは別にいいんじゃないかな。
言葉が通じないとか文化の違いってのはやっぱ多少はストレスだからな。
そのストレスが面白いと思える人もいれば不快に思える人もいるわけで。
不快なら最初からそれを回避するってのもひとつありじゃないかね。
ちなみにNA側も少なからず同じストレスを感じてると思うよ。
誘われて日本人5人だと即抜けするやつとかもいるし。

205(・ω・):2004/08/24(火) 01:37 ID:rckFvxso
>>204
文化の違い、わかってるじゃん、おk!
言葉が通じない、そりゃそうだ、当たり前だお、とりあえず善処しようぜ、おk!



バランス悪い、マイナスになる、うざいからよけるっていうのは



た だ の D Q N
大人になってまで小学生と同レベルやって恥ずかしくないのかと


ただ、JP only表記する前に相手がどう思うか考えたほうがいいと思う
前「【日本人】【パーティ】【いりません】」ってかかれてたときはついに日本人嫌われたかと思ってショック受けたね


>ちなみにNA側も少なからず同じストレスを感じてると思うよ。


ちなみにじゃなくて必然なんだよ(@﨟@;;)
日本のゲームなのになんでいれるんだよ、とか言われるけど、じゃあ、外国のMMOでは相手はそう主輪なったのかと

ああもう沸けわからんくぁw背drftgyふじこlp;@:」「w背drftgyふじこlp;@:」「
ダレカクスケテ

翻訳こんにゃく開発まだー?


てか脱線してるな、スレの本筋から

206(・ω・):2004/08/24(火) 02:39 ID:uNCO86Bs
んーJPOnlyって表記でも別に構わないと思われ。
あちらさんも誘うとき一応の目安にはなるしな。
断る時もタブ使うなりちゃんと断ってやれな。

一番悪いのはJpOnlyだろうがなんだろうが外人さんだからって無視する事。


NAJP混合PTで雰囲気良くするには適度にTab使う。
後褒める時や美味い場合なんかはGJ or Cool、失敗した人がいたならtake it easy
この辺言うだけでもかなり良くなる。

誰だって褒められれば嬉しいし、フォローされれば気が楽になる。
日本人PTでも混合PTでも誰も喋らないPTが一番良くない罠

207(・ω・):2004/08/24(火) 04:39 ID:rckFvxso
>>206 良い人キター!
そして微妙に脱線してないきわどいらいん!

208(・ω・):2004/08/27(金) 20:03 ID:VZruhFtc
あげなければ

209(・ω・):2004/08/27(金) 20:13 ID:iniFHK8c
http://www.adult-live.tv
脱衣チャットで、エロ話

210(・ω・):2004/08/27(金) 21:37 ID:Sdls8VrI
たしかに多少ストレスは感じるけれど、人いない時に
JPOnlyって出されても微妙に困るのよね・・・。
5人まで日本人だったけど、人いなくてNAさんを入れる事になって
「JPOnlyってサチコに書いてますよね?外人嫌いなんで抜けますサヨナラ」って
原文そのままで言われて即抜けされた事があるなぁ・・・。

ゲームだからストレス感じたくないってのは理解するけど、
オンラインなんだから多少は我慢しようよ・・・と思ふ。
融通きかない場合だってあるんだよorz

「言葉喋れないと楽しくないので外人はちょっと^^;」って言ってた人がいたが
そのPTは激しくつまらなかった。
喋ればいいってもんじゃないという愚痴。

211(・ω・):2004/08/27(金) 21:54 ID:gCaO4RCE
?
???????? ??????? ?????????
??????? ???????:?????? ????? ??????
JPONRYって言ってるのに外人いれたら、そりゃ怒るでしょ。
日本人ですら言葉通じてねーじゃん、それ。
まぁ、俺みたいに英語もアラブ語も完璧なヤツが最強、
外人何人いよ−が、PTの雰囲気はバッチリさ!        ???

212(・ω・):2004/08/27(金) 22:50 ID:YZC6RPM6
>>211
背伸びしすぎ

213(・ω・):2004/08/27(金) 22:57 ID:Sdls8VrI
>>211
人いないんだyp・・・
1時間くるかどうかの日本人待つよりも、10分でNA誘って狩り行った方が
ウマーな場合もあるのだよ。
正直、JPOnlyって書いてる奴は誘わないしさっさと抜けてくれた方が嬉しい。
ロクなのいねーから。

214(・ω・):2004/08/28(土) 00:58 ID:YOv7YaY2
>>210 てか抜けてった人は外国人のどこがいやなんだろ

215(・ω・):2004/08/28(土) 01:12 ID:mqxqMYsI
>>210
外国人に自分の姫ぬっ殺されまくったとか
好きだった♀PC奪われたとか
妹を殺られたとか
ブリジットたん取られたとか、そんなんだよ、きっと

216(・ω・):2004/08/28(土) 01:47 ID:MNA2VZQs
「よろしく」と狩場と連携と名指しの会話の返事と
「おめでとう」と「ありがとう」と
落ちた時の「ただいま」と「おかえり」
と「お疲れ様」これだけ会話あれば
それでいい。雑談スルーしようが、6人いるんだから
ほかの誰かが反応すればよしとする。経験が欲しいのであって
会話しにきてないから。盛り上がるならそれで大いに結構だけど。
なんでも時間がかかり、レベが主のFFじゃ稼げる経験はかせぎたい。
最低時給に届かないと、会話が弾もうがペースアップを望む。
経験があれば、会話なくてもいい。あればそのほうがいいけどね。

217(・ω・):2004/08/28(土) 01:56 ID:bTpGn.Pk
>>216
そういうのが苦痛に思える人が、「どうすれば楽しく出来るか?」ってのを語り合うスレ。

218(・ω・):2004/08/28(土) 02:41 ID:fCY1d3pM
雑談スルーの所をスルーせずにどうすれば盛り上がるかというのが
このスレの存在理由だと思います

219(・ω・):2004/08/28(土) 08:51 ID:UvePdhEk
リーダーで普通に外人誘う人はわりと英語話せる人が多い。そんなPTに何度か
入った経験上語ると、外人も普通に上手いよな(て、言い方はちょっと失礼だが)。
ただ向こうは遠慮無しに英語で話してくるから対応がちょっと困る。言ってる事は
何となく解るけど英文法に自信が無いから返事返し難いんだよね。作戦とかじゃなく
雑談っぽい話の振りだと特に。

英語音痴でゴメンなさい。

220(・ω・):2004/08/28(土) 12:27 ID:bdiI4Ttc
>>216
そういう時はサチコメにEXP希望とか
書いてくれるといいなぁ。
漏れもWS、魔法習得Lv直前にはそういう風に書いてる。

そうすると廃人半固定PTとかに誘われ易いからね。
んで会話殆ど無いけど美味いPTにゃ入れると。

221(・ω・):2004/08/28(土) 22:16 ID:wAOXB2V2
でも、やっぱり楽しくうまく稼げるのが一番だと思う愚痴……アレ?(・ω・)

222(・ω・):2004/08/29(日) 01:18 ID:SasDtGvw
愚痴でもなんでもないだろそれは(@﨟@;;)

>>219 英語間違っても死にません、恥ずかしくありません
日本人なんだから英語間違うのは当たり前、がんばれ

223(・ω・):2004/08/30(月) 11:55 ID:Wh3PU5sM
>>219
移籍してドラ戦どうしよっかって思ってたら、
ちょうど編成中の外人ドラPT見付けてもぐりこんできた。

めっちゃテキトーな英語っぽいナニかを喋ってたら、
「英語うまいね!」っていわれた。
「英語は『うまいね!』っていわれるうちはヘタだ」っていう言葉を
思い出してフクザツ('A`)

まぁ裸百烈かまして死んで面白かったからヨシ。

224(・ω・):2004/08/31(火) 09:26 ID:6w99nhNU
この前組んだPTでエロエロな樽娘がいて、PTの雰囲気がピンクに……
…ならなかった。
さすがにカンスト付近行ってるとそれ位では動じないんだなあ、と何となく感心した。
とりあえず、雰囲気が向上したのは確かなので、また組みたいもんだ・・

いや、別に密かに萌えてたワケでは無いデスヨ?ホントデスヨ?
まあどうせ中の人はおt(ry

225(・ω・):2004/08/31(火) 13:11 ID:p35mIoso
(・ω・| ゚Д゚)っ|)<中の人を気にしない事が雰囲気を向上させる秘訣である!
(・ω・| ゚Д゚)っ|)<RPでもなんでも喋る人なら大歓迎!!
(・ω・|)= ピシャッ

226(・ω・):2004/08/31(火) 15:42 ID:RkVggt.o
昨日の外国人込みPTで、大文字で雄たけびを上げたかった漏れはどうすればいいんだろう

227(・ω・):2004/08/31(火) 18:06 ID:yeI1Nt2E
ちとスレ違い覚悟で、藻前様達に質問したいんだが
JP onlyってどんな意味でつかってる?
「日本人PTメンバーおんりー」?
「日本語おんりー」?

俺は後者のつもりだったんだが・・・・。

228(・ω・):2004/08/31(火) 18:24 ID:yeI1Nt2E
まぁ、これだけじゃなんなんで・・・。
漏れ様なりのPTの盛り上げ方。
1、取り合えず、PT面を褒める。
2、「トイレいって来ます」とPT面が言ったら、ここぞとばかりに「いっといれ〜」と言っとく
3、帰ってきたら、「おかいも〜ん」で出迎える。
4、その他にも、所々にオヤジギャグを混ぜ込む
4、反応が無くてもめげない。
5、反応良い樽を見つけたら、emで踏んで転がしたり、ドリブルやダンクを決めておく。
6、反応良いガルを見つけたら、emでシッポを引張ったり、口に樽を詰め込む。
7、反応良い猫を見つけたら、emで肉球をプニプニしたり、耳をペコペコいじる。
8、反応良い首を見つけたら、emで親戚がタロに居る事に気が付いたり、首を使って輪投げを楽しむ。
9、ヒュムばっかのPTの時は、emで突っ込みどころが見つからずに途方にくれる。
10、マジ引かれしたら、枕を涙で濡らしながら諦める。

以上10項目

229(・ω・):2004/08/31(火) 18:32 ID:ZYS4twno
>228
一アパッチとして一言言わせてもらうならば、

後ろ頭の束ねた髪には、実は穴が開いている。蓋がされていない。
そこに指とか突っ込んだり空っぽの頭の中をのぞき込んでもらえると
妙な反応が出来て嬉しい。



ほとんどの人には引かれる両刃の剣だが。

230(・ω・):2004/08/31(火) 18:47 ID:MGW98ErY
人っていっても
ハゲ、ヒゲ、アパッチは弄り易いけどな。

アパッチに至っては専用レイズマクロに
「俺達の10万パワーづつ受け取れ!!」とか入れてありまする

使う機会少ないけどな。

231(・ω・):2004/08/31(火) 19:07 ID:RkVggt.o
人種差別に実刑判決まだー?


>>227
漏れは使ってないが、大体の香具師が「外人はうせろ」って意味で使ってるんじゃない?
>>230
マクロにクソワロタ

232(・ω・):2004/09/01(水) 08:38 ID:0GRILQQM
>>227
日本語おんりー でも
自分が「日本語だけ」なのか
「日本語のPTだけ」なのかでも全然違うな。
デフォで言語設定は出来てるし、
「日本人だけ」かもしくは「日本語のPTだけ」が正しい解釈だろうな。

_以下スレ違い_
外人は嫌い。自分から誘うことは無い。誘われても入らない。
FFでMPKだのセクハラだのストーカーだのを何回かされて、嫌いになりました。
サービス当初から始めて、そんな事をされたのは外人からだけですし、
それら(ヴァナの犯罪行為)を文化の違いで済ますのは正味キツイッス。
怯えるというか、リスクが大き過ぎて、余程の事が無い限り彼等を避けてしまいます。

ただ、それは個人の問題だって事はわきまえてるつもりなので、
入ったPTにたまたま外人が居たり、後から入った場合は普通に話します。

何かにつけて害人言うヤツは最悪だと思いますが、
私にとってPTに外人を入れないというのは、ジョブ構成を選ぶような物。

・・・要するに、経験からくる「選択」は差別か?という疑問(・ω・)

233(・ω・):2004/09/01(水) 10:33 ID:CHcGKi2o
>227
自分はタブ変換を一切使わないことで
「日本語が理解できない人はお断り」の意思表示としてる。
アメリカ国民は歴史的に「**** Only」という表現を忌み嫌う場合があるので、
それを使わないことで気を使ってるつもり。
自分が「JP Only」を見た時は....まあ、「英語お断り」と捉えるかな。


以下スレ違いへのレス。

誰にでも苦手なタイプというのがいて、そういうタイプの人を避ける傾向になるのは自然なこと。
「嫌なNA版プレイヤーが嫌いだから避ける」というのもそういう傾向の一つだと思う。
また、そういう「傾向」が単なる好みの問題を越えて「自衛策」として有効であるというのも、
いろいろ聞いて回ってると納得してしまえる所である。

ただ、「NA版プレイヤーだから避ける」となってしまうのは行き過ぎとも言える。
全く会話をせず、相手が日本語を喋らないことだけを根拠に相手の性格、振舞いを想像し、
それ故に避けるのは、避けられる方からするとたまったものではないと思う。
「名前が嫌いだから避ける」と同次元。

「差別」って言葉を使うと「日本語に敏感な方々」が出てきて本筋を外れてしまうんで、
あえて疑問への回答は提示しないけど、
上のようなことを自覚した上での行動であれば、それが「正しい」と思う。

234(・ω・):2004/09/01(水) 12:33 ID:1f.2sEws
勿論楽しく遊ぶ以上選択の自由も出てくる訳で問題は無い。

心無い外人さんから酷い目に会わされた人なんかは組みたく無いって
思うのは仕方の無い事だと思うよ。

問題は自分の英会話に全く自信が無いからって「外人は糞」と
免罪符のように言っている人かな。

実際JPOnlyとか書いてても外人さんとその人の間に通訳っぽく入ると
最初は渋ってても終わり頃には一緒に簡単な会話で楽しんでる場合が多い。
まー漏れも英語にそんなに自信ある訳じゃないから
Tab多用して色々やってる程度なんだが会話する意思があるだけで
相手にとっては嬉しい事みたいだ。

235(・ω・):2004/09/01(水) 14:21 ID:JrUMFFs2
>問題は自分の英会話に全く自信が無いからって「外人は糞」と
>免罪符のように言っている人かな。
これが本当にダメだと思う

旅団の英語本なんて向こうのこととかよくわかっていいから買うべし
外国人は個を尊重している、とかね

おまいら、学生のころとか、意見を出す場で、自分の意見を貫き通す人って少なくなかった?
現役中学生が思ったことなんだが、日本人て、自分の意見をなにが何でも貫き通す人って少ないような
自分の意見が大勢の人に批判されたら、他のグループに紛れ込むってのが多いんじゃない?
これが戦略とかに出てると思うよ

てかゲーム内でこれでは世界平和は無理かと
みんなゲームなんだから肩の力抜いて楽しもうぜ(@﨟@)ノシ

236(・ω・):2004/09/01(水) 15:53 ID:1f.2sEws
>>235
喪前いい事書いてるんだけどな・・・



なによ!!その顔文字ふざけてるの!?

237(・ω・):2004/09/01(水) 16:01 ID:JrUMFFs2
ゲームはふざけて楽しむもんだぜ(@﨟@)ノシ

238(・ω・):2004/09/01(水) 17:31 ID:1f.2sEws
>>237
喪前・・・こういう時はお約束で

「なんだと(@��@)」って言うのが筋だろうが・・・

239(・ω・):2004/09/01(水) 20:23 ID:JrUMFFs2
>>238
自分の意見を貫き通す
筋とかそういう言葉が今の日本人の独創的なところを全て奪っていくんだYO!
モトモトホカノモノパクッテソコカラアタラシイモノツクルノガトクイナンダケドナー

240(・ω・):2004/09/01(水) 23:00 ID:HInaE1yI
>Tab多用して色々やってる程度なんだが会話する意思があるだけで
>相手にとっては嬉しい事みたいだ。

Tabを使って話しかけてくる外国人にはフレンドリーに接するが
Tabを使わず英語のみで話しかける外国人の相手はする気にならない。
外国人に話しかけるとき、またどちらか解らないときはTabを使用するが
日本語で話しかけて英語のみで返されても気分を悪くはしない。寧ろ申し訳なくなる。

会話する意志を感じ、嬉しいと思うNAもたくさんいるのだろうが
どうして出会うNA出会うNA、英語話して当たり前って感じで話してくるのか…
だから嫌なんだあいつらorz 愚痴だ、スマソ

241(・ω・):2004/09/02(木) 00:39 ID:TBu8fL0k
>>239
なんか粋がってる厨房の言葉みたいだなwwww
独創性云々語るなら顔文字も独創性あふるるもの使おうねwww

242(・ω・):2004/09/02(木) 05:34 ID:/BvCJT4g
むしろtabだけで
>>【パーティ】?
とかPT組んでる時にtellされるのが困る。意図が掴めない。

あと
>>今のPT糞杉wwwwそっち入れてくれよwwwww(意訳)
とかも止めて欲しい。
いや、外人だからとか関係無しに糞な発言だがw


_以下蛇足(アカン。久々に板来ると長文になるなorz)_
向こうは個を重んじる。
でもそれは、群あっての個、だけど個あっての群。そんな当たり前の理屈なんです。
彼等の通す「個」は、礼節に欠く事、では無いのです。
礼節に欠く人は、個性的な人なのではなく、ただの無礼な人なのです。

海外の小説とか読んでて思うけど、問題なのは文化の違いじゃなくて、コミニュケーションが取れるか否か、だと思います。
論理とか哲学とか道徳とか情緒とか、日本人のソレと殆ど変りません。
(わかり易いのでハリー・ポッター、とか)

お互いの国産のDQN達が、お互いの普通(?)の人を傷つけ合って仲を悪くしてると思うと(´・ω・`)





まぁ元からNAは国際的DQN率No.1だがな。

243(・ω・):2004/09/03(金) 18:54 ID:dR1WY6JA
>>242
最後の一行はいらないっぽ(・ω・)

最近組んだPTでリダが糞だった…。何故か戦/赤で自らヨト石あたりで狩り
と言ったのに飛んだら石ないと('A`)リダは追って飛空艇でくると言ってたが
その間sayでリダの愚痴でなぜか結束wその後は問題なくできたので、おもしろかったかも(ノ∀`)

244(・ω・):2004/09/03(金) 19:47 ID:stkYMh2I
つーか!

高校、大学の受験勉強で英語必須なんだから勉強したろ?
そしたら、外人が日本人に使ってくる簡単な英語なんて分かるだろ!
それともお前らは全員小中学生なのか!?

外人は日本語つかいたくても使えないんだyp!■のクソ仕様のせいで。
世界中で一番英語が通じやすいんだから英語で話かけてとうぜんだrp!!

と、外人を擁護してみる。反論あるかね(゚Д゚)

245(・ω・):2004/09/03(金) 20:07 ID:3uba5URs
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つよい電波がでています |
|____________|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡ .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
 |        |::::::::::::::::::::::|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

246(・ω・):2004/09/03(金) 22:12 ID:w3za1dIo
>>244
PT雰囲気向上という観点からの、悪い例です。

いっていること自体はある意味で正しいですが、片方にのみ一方的な努力を
強いる事は公正とは言いがたい意見です。
その点を踏まえて、更にそれをオブラートに包み相手の機嫌を損なうことなく
意思・主張を伝えられるように努力しましょう。


なお、単純にNAクライアントプレイヤーとの交流について語りたいだけである
ならば、残念ながらスレ違いです。
書き込んだスレ名をよくお確かめの上、しかるべきスレッドにて主張するようお
願いいたします。

247(・ω・):2004/09/04(土) 03:16 ID:P4NsvwYs
漏れは大体リーダーの時はボケ役、誘われた時は突っ込み役担当してる。

まぁちょっとでもPTの雰囲気よくしたいんだったら、自分から少しでも喋る事。
戦利品で「蜘蛛の網きたー。神ロットします(゚Д゚)」>「裁縫上げてるの?」
なんて事から会話が弾む事は多い。

248(・ω・):2004/09/04(土) 03:55 ID:hpZT6wEI
>>244 いい子といってるけどスレ違い
そして漏れはリア中ですがなにか

そしておまいは相手に日本語しゃべることを強要して、こちらは英語しゃべらない日本人と言ってることに変わりはないんじゃない?

249(・ω・):2004/09/04(土) 04:07 ID:En/H1nnM
>>244
>高校、大学の受験勉強で英語必須なんだから勉強したろ?
私は中学のはじめに病気を患い長い間休み、その出遅れのせいで英語が全く出来ませんでした。
その後高校でも同じようにやはり出来ませんでした。
大学も出ていません。その他英語の教育も受けていません。

でも今PTで困らない程度にコミュニケーション出来るんだよね。
趣味と意志の問題じゃない?勉強じゃなくて。

>外人は日本語つかいたくても使えないんだyp!
数少ない日本語できる外国人は、ローマ字で誘ってくるよw

250(・ω・):2004/09/04(土) 04:47 ID:4rSVQFDg
>高校、大学の受験勉強で英語必須なんだから勉強したろ?
高校受験は英語勉強しなくても受かるぞー。
むしろ勉強しなくてもよほどいいとこじゃなきゃ余裕で受かると思うなあ。
流石に大学は勉強しないとまずい気もするが・・・w

んで英語で曜日も数字の1−10のスペルも知らない俺だけど
外人のフレがいるぞっと。Tab変換まじで優秀だからなあ。
ぶっちゃけ意味なんてなくていい。おもしろい変換ができれば(゚Д゚)
【エキサイト】【ダルメル】=【エルヴァーン】とかな(・ω・)
結構乗ってきてくれるからこちとしても嬉しいし楽しい。
それに最近外人のフレが日本語で話しかけてくれるようになったしなw

251(・ω・):2004/09/04(土) 05:57 ID:ymULRpwU
>高校、大学の受験勉強で英語必須なんだから勉強したろ?
勉強した=英語でコミュニケーション取れるは別物。受験英語と日常英語一緒にすんな。
後就職において大学合格及び卒業は必須ではない。ものによっては早くから実戦にいるほうがいいこともある。
その考え方片方に偏りすぎで危ういぞ。
釣りなら釣りとメーr(ry

252(・ω・):2004/09/04(土) 06:46 ID:En/H1nnM
海外で英語の教育=英語のコミュニケーションが出来る
っていう公式が成り立っているのは、教育の仕方は勿論だけど、
一番の原因は生活に英語が根付いてるからだよなぁ。

うちの近所は立地条件上、外人イパーイ居たけど
一度も外人見た事無いって人も結構多いんでない?


↓そろそろスレ違い止めれとレスが付くに300マンドラゴラ

253(・ω・):2004/09/04(土) 07:51 ID:hGuz/SjE
>>251
日本の英語教育は「書けるけど、話せない」教育だって聞くよね。
外人とペラペラ話すのは無理だけど、じっくり相手の書いた文章を読んで、
英語でそのレスをつけることは大学受験で英語勉強したヤツなら
たやすいことだと思うんだけど?
少なくともオレは出来てる。
せっかく勉強した英語を行かせる珍しい環境だと思うんだけどなwww

254(・ω・):2004/09/04(土) 08:36 ID:hpZT6wEI
そろそろスレ違い止めれ

255(・ω・):2004/09/05(日) 11:03 ID:XI1vFMFw
昨日PT中に犬の散歩行ってきます。ちと離席って人がいた…
ほんとに奴は15分帰ってこなかった。PTの雰囲気…
よくなった(・∀・)イイ! (謎

256(・ω・):2004/09/05(日) 13:37 ID:0ds7cSF.
効率とか会話もそうだけど、
自分の行いが相手に好印象を与える&相手のちょっとしたミスとかを
許容出来る余裕ができれば、>>255みたいな状況もネタに出来るんでしょうね。

要塞で狩ってた時、白さんがご飯離席30分くらいしたけど、
弱めの獲物に切り替えたり機転を利かせて楽しく狩れました。
カツカツな敵狩ってる現状も、雰囲気悪くしてる原因かも。

257(・ω・):2004/09/05(日) 16:32 ID:24/Bk6Rw
リーダーすることが多かったある時期、6人目に丁度沸いたヒュム♀白に声をかける。
わりとサクサク人が揃い後衛も良かったのでPT内の雰囲気は上場。そして白加入、
PTメンが「よろしくー」「よろしくお願いしますー」と挨拶を交わす中開口一番、

「どこいくんですか?」

PT一瞬沈黙。名前からして色々想像出来る(ネカマ、アニメ・ゲームオタク)人だったが
それは別にいい。初対面どうしのPTで挨拶も出来ないのかと。社会不適合者っぽいので
それ以降2度と誘ってない。

258(・ω・):2004/09/05(日) 17:07 ID:ts/W4zqc
>>257 スレタイを四千四百四十四回読みましょう

259(・ω・):2004/09/05(日) 19:00 ID:ts/W4zqc
スマソ、よく考えたら漏れの法がよく読むべきだった

260(・ω・):2004/09/06(月) 12:08 ID:UGLcVm9U
>>259
がんがれ(´・ω・`) つ旦

>>257
それだけで社会不適合者はわからんが、効率厨っぽいかも。PTの雰囲気クラッシャー
だなw

261(・ω・):2004/09/06(月) 16:09 ID:BdAG2NmY
>>706
そうか、とにかくMPはほぼ使ってないわけだな。
ウィルナでMP48使う価値はお前にはない、それだけだろ。

262(・ω・):2004/09/06(月) 16:27 ID:3yGJWUIY
>>706にプレッs(ry

263(・ω・):2004/09/06(月) 16:50 ID:6PfiM1mo
そこまでこのネタで引っ張るには遠すぎ...

264(・ω・):2004/09/07(火) 13:34 ID:c3KbV49g
jp onlyって書いてる奴に楽しい奴は本当に居ないな…
最近サチコメも皆一緒になってきてつまらん…

265(・ω・):2004/09/07(火) 21:43 ID:hFVk8YZo
>>246
どんなサチコメがお望みですか?(´-`).。oO

266(・ω・):2004/09/07(火) 22:15 ID:Oqv7JMVQ
私はサチコは日本語で書いてますが、外人さんからのお誘いには
「ちょこっとしか英語話せないけどいいですか」と聞きます。
ほとんどの人はそれでもいいよと誘ってくれるので、
PTに入ってからはつたない英語(単語ばっかり)と顔文字を使って会話をしています。
そうすると、「その顔かわいいね!」なんて言って貰えて、
結構いい雰囲気になったり。

英語を理解は出来るけど、話せない、返事ができない人は
顔文字を使って反応するのもいいかなぁと思います。

267(・ω・):2004/09/07(火) 23:10 ID:/5WHAw9g
 流れを無視して書き込み

 PTで会話が無い事は往々にしてあるけど、やはり面白くない
 が、こういう雰囲気になると、メンバーが喋る出す事はまず無い(経験上)
 
 では、どうするか?当方の使う手は二つ

 その1:わざと誤爆をする
 LSでの会話を持ってくることもあるし、無理やり会話を作る
 内容は、食べ物やジュース、スポーツ、音楽、天気などなど
 他人・ジョブを非難するような内容は当然不可、
 お酒も気をつけたほうが良いかもしれない・・・

 ただ、一つ忠告を
 あまりに乱用しすぎるとその内本当に誤爆してしまい、
 メンバーから誤爆王と祭り上げられる事があるので気をつけるように

 その2:ネタ用のマクロを組む
 当方はシーフを使って居るのだが、
 ご存知シーフには不意打ち、だまし討ち、とんずら、かくれるなどがあり、
 これらのネタマクロを作るのがなかなかに楽しく、
 気がつけば、不意打ちだけで数種類作ってしまった・・・
 無論、『/p 不意打ち:発動』といった普通に真面目なマクロもあるが、
 1.高飛車なお嬢様、2.関西風のチンピラ、3.サボリーマン
 そして、4.男性諸氏のTPを貯めさせる女性の台詞

 最初から使ってもいいのだが、最初からメンバーに引かれると
 さすがにまずいので、状況を見てマクロを交換
 その状況とは、メンバーのLVUP直後

 当方は、謝辞と拍手を一つのマクロとして戦闘以外のマクロとして保管しており、
 メンバーがLvUPすると、戦闘マクロ > 謝辞マクロ > 戦闘マクロとなる。
 ここでわざとマクロを換えるのである。
 メンバーの反応は上々であったし、そこから会話が弾む事もある。

 他人のマクロで会話が弾む事もある
 先日組んだ召喚士の組んだカーバンクルのマクロがそうだった
 /p カー君、頼むからまともなの上げて・・・
 その時、当方(シーフ)の上がったのは『Chr』であった

 当方は問うた、シーフのChrが上昇して何の意味が・・・と
 メンバーは答えた、シーフとしてではなく、PTリーダーとしてのChrが上がったのだ。
 当方は恐る恐る問うた、ではChrの上昇がなくなるとどうなるのだ?と
 先のメンバーは答えた、何のこと無い、PTが解散するだけの事だ

 へたれリーダーですが、勘弁してやってください・・・           orz

268(・ω・):2004/09/08(水) 06:06 ID:ZpdQx2N6
俺は普段は、ログを無駄に流して後衛の負担増やしたくないので、
無言マクロばかりなんだが(かばう等伝えなければならないものは除く)、
時々誤爆装って内藤マクロを意図的に暴発させると、
それまでマクロログ以外の会話が無いPTでも途端に盛り上がるぞ。
ポイントは1時間程度マジメに狩りをして、
美味しいPTだと理解させる事がポイントだと思う。
美味しくない時は怖くてできないのが難点。
結局面白くない盛り上がりに欠けるPTってのは、

 時 給 的 に 美 味 く な い P T だ と 思 う 。

269(・ω・):2004/09/08(水) 06:11 ID:rPgd4Alk
最後は名台詞スレ向きだな。

【CHRが低い】PTの雰囲気向上委員会2【PT解散】

270(・ω・):2004/09/08(水) 08:09 ID:NubeYdpI
そうだよな。
美味しい狩りが出来ている場合は無言がちでも
(回転が早く喋る暇がないってこともあるが)
合間に交わされる会話等、雰囲気が良くなる傾向にある。
事ある度に「ウマー、ウマー」と言い合い、会話も滞りなく進み
不意の事故死があろうとも「十分稼いでるし、この間に一服できるからおkw」となる。

これが不味いパーティになると
常に無言のプレッシャー。
誰かが死ねば漫画的な縦線が見えそうな無言のプレッシャー。
会話らしきものがログに流れたと思えばLSチャットの誤爆。
それに対しての反応はもちろん無言。
意を決した勇者が盛り上げようとするが反応はなく無言。

これを打開するには不味いパーティの時には空元気でいいから
とにかく喋れ。但し^^;は厳禁だ
P1:マズーw
P2:洒落にならない不味さだなw
P3:hey guys,its time dinner.afk
P4:外人何言ってるんだよw日本語喋れyp!MAZUIつってんだろw
P5:つか、いつ戻って来るんだよw漏れもコンビニ行っちゃうよ?
リ:まずいまずいうるせーよwもうあれだ敵のランク下げて乱獲気味にスキラゲw

271(・ω・):2004/09/09(木) 15:53 ID:.ADO6Rgk
流れを無視して、DQNスレみて思い出したことを。

自分が釣り役等をしている時に失敗して孤独死してしまった場合、
PTの雰囲気を悪くさせない方法。


「カメラ視点を一番高くしてぐるぐる回るとバイオハザードっぽいw」と言う。

272(・ω・):2004/09/09(木) 19:57 ID:iIraGIhc
>>271
訳わかんねーよw

273(・ω・):2004/09/09(木) 20:04 ID:.fcA0uUg
>>271
あれか、死んだ時の画面かw

274(・ω・):2004/09/09(木) 23:00 ID:oI4Yw6gU
>>273
結局死んでんのかよ!w

275(・ω・):2004/09/10(金) 13:09 ID:Zy5FeNR6
とりあえず271がいるPTは楽しそうだなw

276(・ω・):2004/09/12(日) 18:30 ID:B.qyDpl.
mage

277(・ω・):2004/09/12(日) 19:07 ID:drsBQkB6
>>255-256
寝狩りウマーのためにやるやついるから、離席のまま狩るときはPTから外しておくほうがいい。

278(・ω・):2004/09/12(日) 19:18 ID:LqEBaqp6
>>270
スキルあげかよ、前衛サポ白でもないだろ。
回復どうするんだ?
後衛やるのか?
さすが脳筋が考えた楽しいPTだな。

少しは後衛のことも考えたら?
5人になっても最大効率考えてレベルあげするか、
戻ってくるまで休憩か、解散か、補充じゃないのか。
レベルあげPTなんだからな。

スキルあげになったのなら、デジョンで帰りますね^^

279(・ω・):2004/09/12(日) 19:20 ID:2nhC2pAQ
JPONLYと書くが嫌な漏れが一番困る事は、


【私は英語が話せません】でほぼサチコメが一行浪費されてしまうことだ。(´∩ω∩`)
(意図的には、別にNA混在でもNAPTでもかまわないけど、英語は喋れんからその点あらかじめよろしく、って事で)

あ、PTの時はネタマクロでガンガッテマス。釣り忙しいとそれくらいしか(´∩ω∩`) ゴメンヨー

280(・ω・):2004/09/13(月) 00:48 ID:svGD8IzI
サチコメがんばったところで
武器も@も書かずに「がんばるよぉ〜☆」
とかの奴から売れていくのが悲しい

281(・ω・):2004/09/13(月) 03:10 ID:qj76VZFA
>>280
「よし、しっかり必要事項は記入したし、ちょっとしたネタも仕込んだし、人も多いし今日は大丈夫そうだな」と思った時に限って……ヽ(´Д`;)ノ

そりゃ漏れ低ランクだよ、ごめんよ…orz

282(・ω・):2004/09/13(月) 03:45 ID:EGInFHEQ
漏れはランク10は基本的に優先度低いなー。
無口なヤツ率が圧倒的に多いのがランク10なのよね・・・
少なくとも今まで自分が会ってきたランク10は、だけど。

283(・ω・):2004/09/13(月) 07:10 ID:8MVxdOPU
>>277
そういうとこまで疑ってかかってやって楽しいのかい?
ノリ良くやってるところでの離席で、そんな提案してウケルとでも?

284(・ω・):2004/09/13(月) 08:26 ID:Ixr.hzV.
 流れ切って、質問です。
 俺、PTやってる時、誰かが少しミス(例:連携ミス、MBミス)して、「ごめんなさい」とか
 謝られると、「大丈夫!要は勝てばいいんです!」って返すんだが、これって逆にウザイかな?

 現在、これで雰囲気よくなる率70%ってとこなんだが

285(・ω・):2004/09/13(月) 08:40 ID:FWGVaKCI
>>277>>278のいるPTはつまらなそうだなw
ノリがわからないタイプw

>>284
それって普通では?

286(・ω・):2004/09/13(月) 10:09 ID:wUK0eAIs
>>284
ぜんぜんウザくない。むしろいいかんじだと思う。
だいたいの人が「どんまいです^^」「丼米」とか言うよね。

自分が最近気にしてるのは、語尾の顔文字。
「^^」「w」「^^;」「;;」を極端に嫌うひとがいるらしいし、かといって何も付けないと無愛想な気がして。
たとえば上の「丼米」の語尾には何を付けるのが無難なんだろ。

287(・ω・):2004/09/13(月) 10:30 ID:GJqpc.6Y
丼舞!でいいんじゃまいか?

288(・ω・):2004/09/13(月) 11:49 ID:uK5.HoGE
>>283
離席で楽して稼ごうと思ってる本人か、必死だなw

>>285
むしろ285のほうがいやだな。
自分さえ楽しければいいという廚の匂いがしますがw
よく、^^;とか顔文字だけで返されませんか?
>>278のいうことは当たり前、PTではっきり言うには抵抗があるがな。

>>286
顔文字つけないほうがいいかも。
その4つから選ぶなら、^^かな。

289(・ω・):2004/09/13(月) 12:02 ID:7rHBCDgk
>>284
単純に失敗しときは どんまい でいいと思うよ。
周りに他の狩り対象外のモンスがいるのに、ガ系でMBしちゃってAddしたときなど
明らかに行動が間違ってるなら どんまいじゃないだろ! って思うけどね。

290(・ω・):2004/09/13(月) 14:34 ID:FHe9OZqg
>>279
NA混在でもNAPTでもかまわなら【私は英語が話せません】は書かないほうがいいと思う。
そのタブ変換をJP ONLY と同義で使っている人もいるので、俺がリダやってNA混合PTを組む場合、
英語が話せませんを書いてある人は誘いにくい。
結果的に、誘われるチャンスを減らしてると思うな。
誘われてから英語話せないけどいいか?って確認する(大抵okと返ってくるし)か、PT会話で英語話せないことを告げるかすればいいと思う。

>>286
>顔文字等何も付けないと無愛想
これは自分も結構悩むな〜
個人的には顔文字何も使わない人ってあんまり印象良くないなぁ。
もちろんそれだけで判断するわけじゃないけどさ。
少し無愛想に感じてしまう。

291(・ω・):2004/09/13(月) 14:58 ID:8MVxdOPU
>>288
穿ってかかって結構ですが、その状態でミスった(リンク等)として
どうやって離席の人間を逃がすのか聞きたいものですが。
放置して、その後レイズなんて言える効率厨ですかw

>>270の方も、マズーでダルーな雰囲気を打開してみようとの話でしょう。
テンションの向上により、時給があがるなんて事はよくある話。
固定観念から、やってもみないのに無駄と決め付ける貴方達みたいな人
多いですよね。

292(・ω・):2004/09/13(月) 15:16 ID:FWGVaKCI
いや>>270ってどう考えてもネタで書き込んでしょ?w
真に受けてる人大丈夫?

293(・ω・):2004/09/13(月) 16:06 ID:ULVv9U8U
>>283 >>291
離席するほうの立場で考えれば、
待ちくたびれて何か狩ってるくらいの時間を離席するなら、ログアウトしちゃうけどな。
放置するなら死んでも仕方ないと覚悟の上だけどなー。
そのあたりは自己責任じゃないの?
待ちくたびれるほど離席するなんて、よほどのことが無い限りやらないほうがいいよな。
迷惑かけてまでPTに自分の席とっておきたくないよ。

294270:2004/09/13(月) 17:15 ID:fBP6vdec
いっぱい釣れたypw
>278はケアルよろw

295(・ω・):2004/09/13(月) 17:47 ID:aVOFRbEI
後釣り晒しage

296(・ω・):2004/09/13(月) 18:13 ID:dh.stUXw
会話って、やっぱ一緒のパーティになった相手の反応次第だね。
俺はまずい狩りの時にお通夜になるくらいなら270みたいな会話になる方が良いな。
俺のマドリガルで踊りやがれ!

297(・ω・):2004/09/13(月) 19:09 ID:8MVxdOPU
>>293
迷惑と思うのなら、離席の際に言えばいい話。
「んじゃ、戻ったらテル頂戴ね^^」って流れなら別にいいでしょう?
なんで、そう極論で話するかなぁ?

PTで「じゃあ帰るまで適当に狩ってますか」って流れになってるのに
「蹴っておいた方がいいよ」って言うのが「雰囲気向上」になるのですか?って話。
一人でも「え?」って思ったら、一気にテンション下がりますよ。

298(・ω・):2004/09/13(月) 20:42 ID:/58U3.Jg
必死に寝狩り推奨する寝狩り廚[8MVxdOPU]のいるスレはここですか?( ´,_ゝ`)プッ

299(・ω・):2004/09/14(火) 00:26 ID:nTIw5A3s
>>284
それでいんじゃないかな?

それか他の人が言っているように「どんまい」
あと、聞いたことあるのが
ひと言で言い切ると冷たく感じられる事もあるらしいので
「ドンマイドンマイ」とか

300(・ω・):2004/09/14(火) 00:28 ID:ZdnGgROA
>>280
俺もPT組みにくいLv帯にさしかかったので、毎日これ痛感(;´Д`)
PTでは喋るけど、プリプリのサチコメ書くのってどうにも恥ずかしくてなあ・・・

ほんと、武器とか@とかは皆どうでもいいんだよね
とりあえずミスラはサーチ画面では強いなとオモタ

301(・ω・):2004/09/14(火) 07:48 ID:TAC3gXuM
>>290
ちょっと待ったぁ!
【私は英語が話せません】
これは、おいらぁ英語話せないけど外人さん一緒でもいいお!(意
で書いてたんだが。希望はJEで出しつつサチコメは日本語で。
書かない方がいいのかお…

302(・ω・):2004/09/14(火) 09:07 ID:Lp1O0g26
>>301
JE表示のNAが【私は日本語が〜】を書いてあったり、実際日本語がしゃべれない
のに【日本語】/【英語】PTOK:) だったりするのはよくあるので、必ずしもそうともい
えないと思う。

でも、そう解釈する人もいるってのは想像できるし、>>301の書き方(日本語オンリー
+【私は英語が〜】)だと、英語拒否と取れる気がする。

303(・ω・):2004/09/14(火) 10:03 ID:5ihCvY7.
>300
別にミスラ燃えじゃないからいようがいまいがどーでもい…


そっそこのガル白さんよろしければ一緒にPTあくぇdfgyふjkl;:@!!11!11!!!!!

304(・ω・):2004/09/14(火) 10:57 ID:4NPKxe.E
離席云々騒いでるヤツいるけど、逆にあんたらはどの位の離席なら許容できるか聞きたいわ。
15−30位なら、場所にもよるけど補充探して現地に着くまでを考えたら
待ってたってよかないか?
野良PTとはいえ、新規に入れるよりかみ合ってたヤツの方が安牌だし。

そりゃ、解散予定1時間前とかで30分離席いわれたら内心「おいおい」くらいは思うがな。

305(・ω・):2004/09/14(火) 11:50 ID:gsJ8TMWg
>>304
普通に待てる時間は5分かな。
というか、普段2〜3分くらいしか待つ、待たせるということしかない。

15-30分待たせるということはそもそもなんだろうな。
普通トイレかお茶とって来るくらいじゃないか?
それなら5分もあればいいだろ。
急に腹が痛くなったとか、雨が降ってきたから洗濯物取り込むとか、
予想外の事態が起きたときくらいだろ、15分以上待たせるって。
それなら仕方ないと思うけどな。

306(・ω・):2004/09/14(火) 12:01 ID:gsJ8TMWg
待ってる間にどうするかじゃなくて、
雰囲気を良くするためには、他の人に不愉快な思いをさせないことが重要じゃないか?
そう考えたら自然と30分も離席なんて出来ない訳で....

雰囲気向上するには、悪くない雰囲気からさらに向上させる訳で、
誰かに不愉快な思いを知らずにでもさせていたら、
決して悪くない雰囲気にすらならない訳だ。
野良とはいえお互い思いやりをもってやろうぜ。

307(・ω・):2004/09/14(火) 14:06 ID:9Ehf2TN2
雰囲気のいいPTってのは離席が長くても
会話が盛り上がるものだ

だから離席で雰囲気が悪くなる原因は離席する人だけじゃなくて
離席で残された5人にもあるんだよ!

308(・ω・):2004/09/14(火) 14:44 ID:iCKCQuWg
30分も離席なんてとても出来ないよー。
つーか、緊急事態以外考えられないんだけど・・・。
深くお詫びしつつそのPTは抜けさせてもらうな。
勿論代役は探します。

例としてそれが解散予定1時間前だった場合。
リーダーの判断になるんじゃないかな?
「今から代役の人に来てもらっても申し訳ないので解散にしますか」とか。

309(・ω・):2004/09/17(金) 15:36 ID:NfBtMqR.
>>286
「どんまい」の後ろに「^^;」。
嫌う嫌わない以前に、使い方思いっきり間違ってますから。使用には注意。

310(・ω・):2004/09/18(土) 20:43 ID:RxIkGRaE
age

311wj:2004/09/18(土) 21:37 ID:g0MjEFo.
http://www.rolix.net/index3.html

312(・ω・):2004/09/19(日) 06:23 ID:jLA8QiWM
10分以上離席するときは、自分からログアウトする配慮が欲しい。

313(・ω・):2004/09/22(水) 15:50 ID:F3KO74AI
年齢

314(・ω・):2004/09/22(水) 20:30 ID:S2S5SiZ6
この前闇の炎行ったら、お手伝いの人が
「ごめん;;ご飯たべてくるね^w^;」とか言って動かなくなった…
お手伝いでしかも、同じLSの人が2人いたので何もいえなかった(´・ω・`)
LSメン「ごめん。10〜20分だから待ってあげて^^;」
って言われたら待つしかない…よね?;;

315(・ω・):2004/09/22(水) 21:53 ID:xz8aolEY
>>314
そいつの中の人の年齢によるな。
そいつが中高生で、親に飯だからさっさと食えと言われたなら、そいつにとっては
食べる以外に選択肢は無いような気がする。

316(・ω・):2004/09/23(木) 00:49 ID:7BtwWV3w
夕食前に済まそうとしたけど人が集まらず時間ばかりがズルズルと、
ようやく集まったと思ったらオカン引き寄せコンボ。

もしコレなら確かに仕方無いと思うなぁ・・・。

昔FFIIIのラスダン攻略中にオカンの引き寄せ→ACアダプタひっこ抜き電源オフコンボ喰らって
データ吹っ飛んだ苦い思い出がある者より(⊃Д`)

317(・ω・):2004/09/23(木) 05:05 ID:yg4xsPUg
>>314 手伝ってもらってるんだから待つしかない。
闇の炎なんて手伝う側にはなんの得にもならないし
そのために小一時間は使うんだから10〜20分待つ位で
うるさく言われたら即抜けしたくなる

318(・ω・):2004/09/23(木) 07:01 ID:AKe9HaPE
>315-317
そうでも無いと思う。食事時に手伝いを頼まれ、
リアル都合で食事が手伝いよりも優先の場合、
食事の時間を確認、途中で中断が入る可能性予測できる。

中断が発生する可能性を提示した上でそれでも手伝いが必要か
確認したり、闇の炎へ行くスケジュール調整することが出来る。

所詮ゲーム内のことではあるが、食事や手伝いに限らず、
こういう立ち回りは実社会においてとても重要なスキル。
予測できたトラブルに見舞われて、「仕方ない」で済せられない事など
いくらでもある。

近い将来の予測とその対策を怠った点、それがメンバーを
少なからず不快にさせた点において、
手伝いの人にマイナスの評価を下したい。

319(・ω・):2004/09/23(木) 10:14 ID:yg4xsPUg
んなリーマンみたいにゲームしなきゃならないんなら
俺ならやんない
でも20分も待たせるのは他のお手伝いにも迷惑がかかるし
マイナスの評価というのは同意。

320(・ω・):2004/09/23(木) 10:22 ID:1T/Yn1EU
>>318 最後の辺り見ててかなり不快になったため君にマイナスの評価を下す
評価厨かなんかじゃないんだからもっとやわらかく書き込もうYO!
それとも評価厨ですか?(´・ω・`
予測できなかった可能性を考えれてないよ

こういう場合あらゆる可能性考えたほうがいいよね
>食事の時間を確認、途中で中断が入る可能性予測できる。
>中断が発生する可能性を提示した上でそれでも手伝いが必要か
>確認したり、闇の炎へ行くスケジュール調整することが出来る。
これは大事、すごく大事
ただ、親が出かけていて、帰ってきていきなりだった、とかならあるかもしれない
てかみんなその人を子供と最初に考えてそこで固定観念にとりつかれてるYO!
別の可能性も考えなきゃね、信じるということはあるいみ思考停止なんだとあの人もいっている
たとえば一人暮らしなんだけど、突然母親が来て飯作ってくれるって
その母親がゲームを知らなくて
「止めときゃいいでしょ」と言って怒ったという可能性もある

>>314 その人はシャウトで集まったか、フレだったのか詳しい情報キボン
まあ、シャウトであつまったぽいが・・・・一応

321(・ω・):2004/09/23(木) 12:17 ID:gu/dKGJE
んーゲームにまで必死だなぁとか思う漏れは変なのか?
その余った時間、>>316みたいな話すれば多少会話にもなるし
そこまでグチグチ言う事じゃねーんじゃねーの?(30分とかだと流石にダルイがw)

ただ闇炎クリアしたくて他の人との会話がどーでもいいとか思ってるなら
すげーハラ立つんだろうけど・・・。

322(・ω・):2004/09/23(木) 12:39 ID:tb/5Kdn6
ん〜、待たす場合は待たす人が抜けたほうが良い気がする。
と、スレを読まずにレスしてみるテスツ。

323(・ω・):2004/09/24(金) 12:42 ID:CXDnoxAk
>>315
知り合いで25歳婚約中にも関わらず、親の夕食引き寄せで離席する香具師がいる。
年齢だけじゃなんとも言えない。
>>318
言ってることに全面同意
318のような人がLSに最低一人いてくれると助かる。
>>319
リーマンみたいと言うけれど、他人と接する以上は仕事もMMOも同じじゃないのかな。


仮想空間を本気で楽しもうとする人と、
あくまでゲームなんだから、ムキになることはないと思ってる人がいる。
>>314の飯ぬけしたのは、きっと後者なんだろう。
結局は手伝ってもらうという、立場の弱いほうが折れるしかないんだよな。

324(・ω・):2004/09/25(土) 13:22 ID:SZ07vMsQ
雰囲気上昇には、経験値(゚д゚)ウマー が一番!以上!

325(・ω・):2004/09/25(土) 15:30 ID:1d6SKXFE
ゲームごときに必死だな言われてもいいけどさー、
確かに別次元を生きていると思える人っているよ・・・。

某ミッションクリアしようとシャウトで人集めて「よしそろそろ出発だ」の瞬間に、
「ご飯食べて来ます」発言かましてくれた子がいた時は耳を疑いました('A`)

326(・ω・):2004/09/25(土) 15:45 ID:nRcX3D5.
いるんだよなあ本当に・・・水道フルアラ進軍中に「ご飯食べてきます」
アンタそこスライム沸きますy・・・もう食べに行ったぽ、とか
これだけの人を30分待たせるくらいなら、罪悪感と天秤かけて
(もちろん強要はできんが)ドロップアウトを自己申告してほしい

Lv上げPTでも、自分が回線落ちしてなかなか戻れなかったときとか
戻ったらリーダーが「替わり誘ってしまいました;」言うと
むしろこっちがホッとするもんなんだがね

これもう、その人の道徳とか倫理の問題だから、諭すようなもんじゃないな
馬鹿はなぜ自分が馬鹿と思われてるか、一生気付かんと思う

327(・ω・):2004/09/25(土) 19:31 ID:RnHQaK0Q
スレの趣旨に沿って雰囲気向上させるにはどうするかというと、
「ご飯食べてきます」といって抜けてしまうような、
子供を誘わないようにすればいいんだよな。
見分けがつかないわけだけどな。
未成年はサーチになにか印が出るようにしてくれ、■よ。

328(・ω・):2004/09/25(土) 19:53 ID:FYYu.K.o
リーダーやってる時はひたすら喋る。これだな。
もう脊椎反射張りに喋る。タイプ遅いと辛いが。
もう文章になってなくてもいい、最悪
(´▽`)ノ とか(´▽`)bだけでもいい。
もちろん仕事はこなせw 後wは使いすぎるな。

リーダーの能力自体は、会話スキル…っつーか兎に角喋る事だと思った。
この前の昼間組んだ時、俺はPTメンバーを相談しながら集めて、後はにぎやかしで、
狩場を高ランクの人に指示してもらって、釣りもお願いして迎え挑発担当でその後もガンガンにぎやかしだった。
楽しいPTだと思ってもらえれば、高スキルの人も協力してくれる…と思うんだ。

329(・ω・):2004/09/25(土) 21:21 ID:g/pbrBqo
>>327 こういう香具師がヴァナの現状を作ったんだよな?

330(・ω・):2004/09/25(土) 22:41 ID:Cw32uSEk
ここのスレの感じだと、
「落ちた」「離席」だと、とっとと抜けるなり落ちるなりしてくれってことか。

昔、PT全体が船で移動時、自分だけダウンロード中にブラックアウト。
20分くらい復旧できずようやく戻ったら、PTメンが待っててくれて。
けど、ここの「落ちろ」派連中みたいにリーダーが
「落ちたヤツのことはいいから、さっさと補充してやろう」と騒いでたらしく、
PTメンと喧嘩になってた。

そりゃ、自分が原因だから「補充いれて続けてもいいですよ」って言ったけど、
「そんな無理通したら、今後楽しくやれないだろう?」って言ってくれて嬉しかった。

だから野良PTでも、ちゃんとやってくれてる人の離席を邪険にできないなぁ。
DQNや厨のwwwww付きは「イラネ」って思うけどね。

331(・ω・):2004/09/25(土) 23:52 ID:nRcX3D5.
待たされてる他のメンバーも邪険にできんだろう?
永久に待つわけにもいかんし、2〜30分は限界ラインかねって話でしょ

まあそんなとこまで思い至る奴は、そもそもメシ前に玉出さない

332(・ω・):2004/09/26(日) 16:11 ID:.2BZdCes
メシと回線落ちは違う感じがするな。
メシなんかは前々から分かってること。回線落ちは突発事故。

メシで離席なら解散するが、回線落ちなら結構長く復帰待ちするよ。狩場だと危ないところ多いしね。

333(・ω・):2004/09/26(日) 19:26 ID:UsN1JB3o
>>328
賑やかなのはいいんだろうけど、戦闘中はかんべんな。
ログ凝視してるから、とにかく必要でない/pは極力無くして欲しい。
ヒーリング中や出発前などだったら同意。

334(・ω・):2004/09/27(月) 02:09 ID:LXbuRhAA
まあ、でも良くも悪くもクフィム辺りまでのパーティーが面白いかな。
やっているときはもうこりごりと思うんだが、しばらくすると懐かしくなる。
レイズするよかHPさっさと戻って狩り再開したほうが効率はいいんだけど
「だれかレイズできる人はいませんか」とか必死でシャウトする人がいたり。
それにつられて他の人も「じゃ、まぁ探してみるか」みたいな雰囲気になり。
名前を覚えているのもその頃の人が多いんだよね。2順目、3順目でも。

そういうオイラは喋りまくるほうかな。最初の30分ぐらいきっつい時もある
が、やっぱり会話が弾んでくると、楽しい。「楽しかった」ってみんなが言う
時の狩ってそんな感じかも。

335(・ω・):2004/09/27(月) 03:11 ID:z4esFV4w
高ランク=高スキル=自分はすごい=偉い
と思ってるやつをどうにかしてくれ…?
普段は無言なのに、自分の考えに合わないと文句だけはたれる。
芋のコクーンにフィナーレもできないくせに、他人に文句言うなyp!
ほんと今日は雰囲気悪かったうえに、稼ぎも不味かった。
確かにたかがゲームかもしれないけど、ネトゲーの場合は相手も人間だってこと忘れるなよ(´・ω・`)

336(・ω・):2004/09/27(月) 07:33 ID:NIyaugmg
高ランクだからと言って、自分の意見を言わず悶々としないでください
高ランクでもその時レベル上げしているJOBの経験はそこまでしかありません
気付いたことがあったらただ思ってるだけでなく言ってくれると助かります

また、自分が経験してきた中で知っていること、PTなどで役に立つ情報は
言っていくよう心がけています

初心者が多く稼ぎがまずくとも、自分も通ってきた道なので気にしません
むしろ応援したくなります

確かにたかがゲームかもしれないけど、ネトゲーの場合は相手も人間だってこと忘れないでください

337(・ω・):2004/09/27(月) 09:02 ID:kLZtSRr6
あれかなぁ?
飯離席での意見の違いって、鯖ごとでやっぱ違うんかなぁ?

自分、亀鯖だけど離席でガタガタ言うヤツの方に会った事ないんだけど。
飯だろうが「戻ってくる」保証のある場合、みんな待ってるで〜。

離席人:すいません、すぐ戻りますので。
PT面:あせらないで、チャンと食べてきな〜w

なんて、常時だな。
なかには、「30秒でw」とかネタにしたり。

寝落ちですら、ネタにするのも変わってるか?
しかも別にキックとかしないで放置して、そいつがレベルあがったら、
「うはw寝たままレベルアップww」「寝る子は育つってか?」ってまたネタに。
まぁ、内心「おいおい」って思ってるヤツもいるんだろうけど、口にすると引かれるからなぁ。

で、寛容にも程があるだろって事態が一件。
砂丘でPT組んだとき、しょっぱなリーダーが、
リ:これから勉強するんで、キャラ放置します。その間好きにやってて^^
と、寝狩り宣言。それに対するPTの反応は、

A:放置するなら街に戻ってね♪
B:トレインきたら助けらんないから。(そっちが理由かよ
リ:え;;守ってくださいよ;;
C:無理。
D:無茶^^
漏れ:街戻らないなら、放置して海岸でやるんで結局経験入りませんw
り:;;

結局、セルビナでリーダー離席したけど、今思えば
全抜け→再組→補充コンボ級のDQNだな…

338(・ω・):2004/09/29(水) 08:53 ID:19C7.png
>>337
鯖ごとじゃない、人ごとに違う

>飯だろうが「戻ってくる」保証のある場合
5分戻らなければ非常識、落ちろよと思う人もいるし、30分でもまったりまってる人もいる
ネタにできるほどの雰囲気のいいPTの時もあるし、じゃあ解散しますかとなるPTもある

339(・ω・):2004/09/29(水) 10:31 ID:lq.x4SOo
>>337
FFでは事なかれ主義が多いからね。

340(・ω・):2004/10/01(金) 19:10 ID:/.OEbrMo
>>339
「何か反対意見言ったら俺が晒されるかも。ここは黙って我慢しておこうか。」
そう思って意見言わない奴が多い。

341(・ω・):2004/10/01(金) 19:14 ID:elre1vsE
>>339
FFではっつーか、日本人はリアルでも。

342(・ω・):2004/10/02(土) 14:01 ID:FHJkgMKk
>>335
フィナーレはリキャストが長い。
気がついてないわけでは断じてない!というアピールに空マクロ連打しつづける屍陣より。
リキャスト中や、うた切れのタイミングで連携始めるやつに書ける言葉は無いな。
文句言ってる人はそれだけまだマトモな気がする。


赤魔道士誘かボルト射ち誘ってください。(というか狩人ボルトウテ)

343(・ω・):2004/10/04(月) 15:29 ID:BeZOve3M
油揚げ

344(・ω・):2004/10/04(月) 16:28 ID:BbONf7Sk
>>342

345(・ω・):2004/10/04(月) 17:55 ID:hBQSWcrc
リーダーするのが好きです。
特に深夜帯(AM2:00とか)で組めるJPPTが大好きです。
みんな妙なテンションでしょっぱなから飛ばし気味。

深夜組の人が大好きだー!

でもね、平日は出来ない・・・だって社会人だもん(´・ω・`)

346(・ω・):2004/10/04(月) 19:30 ID:faYHzPec
つか飯食う時間とレベル上げ時間被らないようにするだろ普通。
無理そうならソロでやるとか他の事するとか。

347(・ω・):2004/10/04(月) 20:51 ID:GmBfOWOQ
ここっていつから効率の悪いPTを晒すスレになったんだっけかな・・・

348(・ω・):2004/10/04(月) 21:02 ID:xtQoJo/2
>>347
>>1をよく読んで来い。

>楽しい雰囲気作りのコツとか、逆にこーゆうのはカンベンとか、語り合いませんか?
「こーゆーのは勘弁」にあたるからいいんじゃねぇかな?
尤もそこからどうやって改善したらいいのかってのが抜けてると意味ないけどな〜

349(・ω・):2004/10/05(火) 02:55 ID:u670seUg
つうか、このスレ建てたのは電波だけどな。

350(・ω・):2004/10/05(火) 12:14 ID:jvk1W9bk
とりあえず 屁でもこいたら

結構な確立でうける!

351(・ω・):2004/10/05(火) 19:34 ID:A5vLjGUQ
>>348 正直スマンかった、サンクスコ

352(・ω・):2004/10/06(水) 22:03 ID:DHg5gpS.
まぁ、あれだ。

雰囲気良くするには?
   ↓
効率いいPTが盛り上がる。
   ↓
効率下がるから離席するな。
   ↓
長時間拘束、作業的なPTプレイ。
   ↓
>>1に帰る。


だな。

353(・ω・):2004/10/12(火) 20:25 ID:2XSx2Mow
age

354(・ω・):2004/10/13(水) 14:31 ID:CRxCnlfY
黙々と作業をこなして結果を出してこそ雰囲気がよくなる
仕事みたいだな、ゲームなのに・・・
こんな結論しか出ないんじゃ、このスレの意味なんてないw

355(・ω・):2004/10/13(水) 20:46 ID:zrTt2c3.
死んでもOK
装備しょぼくてもOK
時給よりも楽しいPT希望
サチコメに書いておけば似た考えの人とPT組めるかな・・・

356(・ω・):2004/10/14(木) 08:34 ID:Q2czgCRM
60過ぎててとかなら、サチコメにそんなことかいてたら誘われないだけではなかろうか…
楽しいPT希望って書いてる人は、例外なくその人自身は楽しくないヤツだったりするからなぁ。

俺(もしくは私)を楽しませてくれて、気を配ってくれて、盛り上げてくれて
もちあげてくれる楽しい人たちあそんでください♪とか書けば?

357(・ω・):2004/10/14(木) 09:33 ID:emWRFUes
>>355
マジレスすると、そのサチコメは引く。非女や自己中坊の香りがする(そんな意図はなくてもね)
時給より楽しいPTなら、

・プロミ新エリアの探検隊募集。アットワの奥まで行ってみませんか?
とかの企画を上げてみるか

・ネタ募集中。PTを楽しくします
とか。

ある程度自分で動かないとなかなかうまく行かないと思うし、ヴァナに点在するネタ職人もこっちから探しに行かないと見つからないと思います。
PT組んでネタ披露していれば、
「ああ、あのとき盛り上げてくれた人だ」
と認識が高まって、類が友を呼ぶと思いますよ。

358(・ω・):2004/10/14(木) 20:00 ID:3n/m4xAI
>>357 ううむ、言われてみればたしかにこっちのほうがいいな
ちなみに355じゃないよ

359(・ω・):2004/10/15(金) 20:15 ID:qryN25IM
まだだまし討ちなかったくらい前の話。
「シーフ*6で不意打ちPTしませんか」というお誘いがあった。
時間なかったので断ってしまったが、今思えば惜しいことをした。

360(・ω・):2004/10/17(日) 14:32 ID:jAIFAmC.
>>359 うはwwwwwだれの後ろで不意打つんだよwwww

361(・ω・):2004/10/17(日) 16:03 ID:rQmzpeNk
>360
いや、ダマじゃないんだから、誰かの後ろにいる必要は・・・・・・

362(・ω・):2004/10/17(日) 18:51 ID:jAIFAmC.
>>361 orz

363(・ω・):2004/10/24(日) 10:32 ID:V0WKcSWo
うはw一週間上がってないw

364(・ω・):2004/10/24(日) 11:41 ID:v4TOyrwk
外人と話すときは、ローマ字で話しかければ良い。

楽しい雰囲気になるから、

365(・ω・):2004/10/30(土) 12:37 ID:Jd.Cg7..
>>363 ならおまいが上げれ

366(´・ω・):2004/10/30(土) 13:24 ID:s939qn8A
・・・つっこんだほうがいい?

367(・ω・):2004/10/30(土) 14:25 ID:nFnDhJ4c
現在スレッドの雰囲気が向上しています。

368 (・ω・):2004/10/30(土) 14:50 ID:2/1aqas6
楽しいPT?
まず最初の挨拶でよろしクマー、これ最強。
大抵の奴は引く、でも引かない奴だったら「それなり」に楽しい、主に俺が。
次にかるーくリンク&迷子、ここで助けてくれるPTなら「かなり」楽しい、主に俺が。
最後にフレ登録、これで完璧、でも人が集まってもLSにはするな、
自分に波長が合うからと言って、フレ全てが波長が合うワケじゃないからな。
後はそいつらと、固定は組まずタイミングがあったときだけ組む、
これで「とてもとても」楽しいPTのできあがり、主に俺が。

369(・ω・):2004/10/30(土) 22:28 ID:FcLtdLpU
「主に俺が。 」
ワラタ。…が、それもアリだよな〜

370(・ω・):2004/10/31(日) 05:29 ID:aYJhyLsI
>>368 ったく、こういう奴がいるから・・・・・
















PTが微妙に和んでいい雰囲気になる

371(・ω・):2004/10/31(日) 05:29 ID:qKgvG0Co
>>368
の文章を読んで素でワロタ。
お友達になりたい。

が、最初の挨拶で多分おいら軽く引くと思うので無理。
【残念です。】

372(・ω・):2004/11/30(火) 03:10 ID:dkyS0pK6
age

373(・ω・):2004/11/30(火) 12:48 ID:wfDA0ZTc
>>368
そんな挨拶で釣られクマーって返したいと思ってしまったorz~

374(・ω・):2004/11/30(火) 15:37 ID:IwrUjNg2
野良PTでは無言君のひとりごと

オレは沈黙を作るのが得意。
言葉に棘があるつーのか、怒ってるor見下してる感じに取られるのかと想像する。
想像だけ。聞いてみたことはない。
あと、結論を急ぐ性格なので、雰囲気を壊すこともしばしば。
なのでなるべく会話(特にネタ系の会話)には参加しない。
オレが絡むと勢いがとまることがしばしば。
ちょっとした返しもなるべく無難に。考えてるのでレスは遅い。
あまりに遅いと、間が悪かったのか沈黙もしばしば。しばしば。
話題を切り替えて再び盛り上げるPTメンに感謝と羨望。
こんな奴はどーすればよいですか?

というか、MMO向いてねーって話だよな。スマン。

375(・ω・):2004/11/30(火) 16:13 ID:xPsucxEE
>>374
文見る感じ自己完結しちゃってそれ以上広がらない発言とかしてそうだな。

ぶっちゃけアンマリ面白くない事でも勢いとタイミングだけ合えば
笑ってくれるから考えるならそっちの方考えた方がいいんじゃないかねぇ。

後、切り替えしのネタも皆が判るような一般的なネタ推奨。
変に小難しいのやマニアックor古過ぎるネタは一部にしか受けない。

376(・ω・):2004/11/30(火) 16:16 ID:DDw/cWDE
>359
かなり遅レスだけど。シーフ6人PTは、昔挑戦したことがある。
lv27とかのだましうち前のレベルの頃、かなり遅い時間帯で、ジュノで希望出し
サーチしたら6人とかで、全部シーフ。
しばらくサーチ画面にらめっこしてふと閃いた(ロマサガのキュピーンの様に)。
で、「不意打ち祭りやりませんか?」みたいなノリで誘いを掛けていったことが。

結局1人寝落ちしてたらしくて反応無かったけどシーフが5人そろった。
で、サーチし直したらナイトの希望出しがいたので、「こんなPTですが、どでしょ?」
と声を掛けてナシシシシシでキャンプも決めずにクフィム放浪。
連携適当(武器も適当)、かなりハイテンションでおもしろかった覚え有り。

まあ、滅多にやらないけど深夜時間帯のJPPTは、暴走気味でおもしろいことが多いと思う。

377(・ω・):2004/11/30(火) 16:19 ID:FtJcH3yQ
>>374
FFではツッコミ属性の人間は肩身が狭い。
キツめのツッコミをしただけで、暴言厨として晒される可能性があるからだ。
すぐに傷付いてしまう受身な人間が多いのが原因だろう。
だがしかし、そんなツッコミを激しく待ち望んでいるボケ好きもいるのだ。
諦めてはいけない。無口になってはいけない。

いつかひたすらボケ返してくれるボケ役と巡り合うその日まで!

378(・ω・):2004/11/30(火) 17:56 ID:kLeDmQGI
>>377
>FFではツッコミ属性の人間は肩身が狭い。
>キツめのツッコミをしただけで、暴言厨として晒される可能性があるからだ。

単なるヘタレじゃん

379(・ω・):2004/11/30(火) 18:19 ID:xPsucxEE
>>378
「むきーぃぃぃ おれさまをばかにするなぁぁぁ!!
ぼうげんちゅうめ! さらしてやるぅぅllっぅぅぅl!!!111!」

って流れになるって事かと。

またオプションで
「らんくじゅうで あんなあいてむやこんなあいてむももってる おれさまが」
という台詞がつく場合もある。

こっちは冗談のつもりで言っても
精神年齢低い奴だと捕らえ方が違うから怖い怖い。

そういうのがあるから「^^;」とか「;;」「w」で済ませてしまう人も
多いんじゃないかなとか言ってみるテスト

380(・ω・):2004/11/30(火) 22:09 ID:U.QUmqao
 LS屈指の毒舌家&暴言厨がここに降臨
 えぇ、そりゃ暴言吐きまくってますよ

 PT中?もちろん大人しくしてます

381(・ω・):2004/12/01(水) 15:00 ID:753QT0DY
PT中は多少テンション高めにしておくと吉って事が最近わかった。
6人中2人は絶対につきあってくれる。
うまくいけば全員テンション↑になって本心から「今日は楽しかったです」と言える。

そんな楽しみ方を最近覚え始めた。

でもLV上げの為にPTを組んでいるのであって、
仲良しグループ作る為にPT組んでるわけじゃないから、そのあたりのさじ加減が難しいですね。

382(・ω・):2004/12/01(水) 17:32 ID:KOeneUQQ
>>381
仲良しグループ作る→次ノ日あたりまたお誘い来る。
何度も組めば癖も判って動き易くなり(゚д゚)ウマー

更にノリのいい人が集まるので次のPTでもテンション高め
そのノリに載ってくる人が雪だるま式に増える。

ある意味理想なんじゃないかと。

383(・ω・):2004/12/01(水) 21:34 ID:AO3HV1qE
そしてまたひとつ内藤LSができるのであった…

384(・ω・):2004/12/02(木) 05:24 ID:ppgsh/9U
>>377
ツッコミ「だけ」の人間は(リアルでも)引かれることが多い。
ツッコミ属性でも時折ボケてくれると、今までツッコンできたぶん
周りがツッコンでくれて、和む場合が多々あるのだが。

自分はツッコムけどツッコまれるとムッと来るタイプは、下手なことしないほうがいいかも。

ところで、俺はリーダーしたときはラストに後衛も交えての
おなつよタコ殴り大会を提案することが多い。(皆のノリを考えて,だけど)
白黒もとより詩赤さんも喜んで殴ってるような気がするが
これって、自分がメイン黒だから自己満足してるだけかな?

385(・ω・):2004/12/02(木) 10:05 ID:oHtW01ZQ
>>384
正直、とっととD2よろ。
LV67の白くらいしか喜ばないんじゃねーの。

386(・ω・):2004/12/02(木) 10:22 ID:IbzJ62wg
>>385
そうか?
まぁレベラゲもスキラゲも作業だと思ってたらそうかもな。

レベラゲPT終了のときに「暇なひといたらちょっとそこらでスキラゲしませんか?」で
乗ってきた数人でヒャッホイ半分スキラゲ半分は和むぞ。覚えもいいし。
別に無理につきあうこたないが。

387(・ω・):2004/12/02(木) 10:52 ID:7x1Mz356
>>自分はツッコムけどツッコまれるとムッと来るタイプ

いるいるいるいるいるwwwww
厨と称されるのは概ねこのタイプかもしれないですね。
悪口や揚げ足取る事をツッコミだと思ってるような人もいるしなあ。

そんな自分は無視されても無視されても話題を振りまくるタイプ。
FFでは表情が見えないから、周りの空気なんぞ気にしないで
誰かが反応するまで色んな話題を振りまくる。
誰かが食いついてくれたら、こっちのもんw

388374:2004/12/02(木) 11:08 ID:9n7IXIgU
ナイスボケ>PT盛り上がり が一番なのはわかるよ。うん。
でもボケたり、流れに乗れなかったりする奴もいるんだ。

そーゆー奴には盛り上げ好きのリーダさんはどういう反応を期待してるのかな?
「w」「^^」
とかはダメっぽいので、
「ワロタ」「それだ!」「うはwwっをkwwwww」
とか返しとけばいいのかなぁ。

リーダー様方、ナイスボケ以外の次善策を考えてはくれまいか。

389(・ω・):2004/12/02(木) 11:31 ID:7x1Mz356
>>388
「だね〜」とか「うんうん」とか相鎚打つだけでも印象かなり変わるよ。

「w」だけでも、
「w」=あんまり面白くないけど取り合えず反応しとくか
「www」=受けたw
「wwwww」=ごめんwめっちゃツボwww
な感じで使い分けてくれたら、ちょっと嬉しいかも。

390(・ω・):2004/12/02(木) 12:01 ID:4dqxqpW6
>>288
「ワロタ」とか「うはwwwwおkwwww」は、2ch系バリバリだから
あんまり他所ではやらない方がいいんじゃないかねぇ・・・
普通に引く人も多いし。

391(・ω・):2004/12/02(木) 18:00 ID:78LRDF4E
ボケか・・・
俺一度ナイトでケアルと挑発とファストブレードの時全部に、
〜〜にケアルとか知らせないで

/s うるせー馬鹿!!!

でやってたらPTの人に怒られたよ。ああすべったんだなぁって思ったら
tellで色んな人に「ワロスwwwwwwww」とか沢山きた。
まぁケンカ腰の人もいたけど。s
俺は適当なプレイヤーで2年も経つのに戦士30ナイト25という
ナメたプレイしてるので、あんまり殺伐感が俺の中にないんだよな。
要するにマナーとか別にウンコだし、
この前も一人でブタに追われてる最中にうるせー馬鹿!!をはなちまくった。
何度やっても俺の中ではツボなんだよな。

392(・ω・):2004/12/02(木) 18:15 ID:BO2q98Gw
>>391
申し訳ないが、どこが面白いのかわからない。
正直チョト不快。
適当なプレイヤーだからこういう発言してもいいわけでもないと思うぞ。

気づいていないようなので言っちゃうけど、滑ってる所かそれボケてもいないと思う。
書き込み読んだ時「ハァ?」とか思っちゃった。
それやる度に自分は恥知らずって事を周りに伝えちゃってるんだよね。

ご苦労様。

393(・ω・):2004/12/02(木) 18:49 ID:QBfe.saY
三村みたいな逆切れ系ボケなんじゃねぇの?確かに判りにくいけどw

394(・ω・):2004/12/02(木) 19:03 ID:4dqxqpW6
どんな秀逸なボケやツッコミも、無節操に連発すれば
「ああ、馬鹿の一つ覚えか」って萎える。

>>391
暴言系のツッコミは不快に感じる人が多い。
ましてや、脈絡も無く、誰も絡めないような状況で「うるせー馬鹿」と言われて
面白いと感じろという方が無理な要求だ。
ツボなのは分かったから、そんなに見たければ
「/echo <me>:うるせー馬鹿!!」
これまじお勧め。

395(・ω・):2004/12/02(木) 19:18 ID:X/uSN5bM
フレ同士でもPT中には暴言は控えて欲しい・・・
恋人同士のエッチ系も同じね

396(・ω・):2004/12/02(木) 19:32 ID:CjCJ1DHg
受ける人には受けるから、不快に思う人がいても気にしないってのはまさしく馬鹿。
PTやsayでなくtellで反応があるっていうのも、公では笑えない、って意味だろ。
tellくれる人はその分あなたよりは賢い。
echoかせめて仲間内だけにしときなさい。

397(・ω・):2004/12/03(金) 16:21 ID:93ebr6CU
結局さ、雰囲気を良くしたい!って人が
2人いると、よくなる(=会話が増える)確率はぐんと上がるよな。

逆に、クールなキャラを演じてるんだか何だか知らんが
ぶっきらぼうな奴が一人でもいると、ガクッとさめる確率は上がる。

398(・ω・):2004/12/05(日) 12:23 ID:KtHSCwM.
簡単なモーションでも、つながりを覚えてるだけで話のテンポになるよね。

釣り役「(獲物)枯れ;;」
A「えさ撒いて呼び出せw」

Bは何かを放り投げた。
Cは何かを放り投げた。
Dは何かを放り投げた。
E はその辺のタルタルを放り投げた。

399(・ω・):2004/12/06(月) 12:17 ID:A9gMcV1k
皆さんは本当にヤリまくれる出会い系サイトに出会った事はありますか。
サクラ(サイトが雇って文章打ち込んでるヤツラ)に
振り回されるのはもうたくさんですよね。
出会い系サイトも1つのサイトに男女が集中しつつあります。
ココはその代表格なんですが、無料でヤれてしかも参加者の4割が女性です。
フリーメールで登録できる = 匿名での参加ができるので周囲の人間に
ばれる心配は全く無いです。完全な無料なので試しに遊んでみて下さい。

出会い系サイトに対する価値観は間違いなく変わります。

http://www.cyber-ad01.com/sharanra/?ip=0004&amp;id=B959

400[+]:2004/12/14(火) 17:17 ID:UcH5FHgo
>399

[+]<PTの雰囲気も向上しますか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板