したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ゆうぼう@緑ホークの対戦攻略

75ゆうぼう:2003/07/15(火) 06:08
・ケン
①重ね下小P×2→ボタン放しタイフーン(昇龍スカる間合い)
最初の下小Pの時、昇龍、竜巻で抜けられる
②重ね下小P→ボタン放しタイフーン(昇龍スカる間合い)
最初の下小Pの時、昇龍、竜巻で抜けられる
③昇龍をスカす→大K投げ
お釣りは、下小Kスカしダブルタイフーンも良い。
④バックジャンプコンドル
>>35でゆうぼうさんの書かれていたもの、小昇龍を潰せる。中、大昇龍には負ける
⑤重ね小トマホーク
リバーサル小昇龍を潰す。

①と⑤はセットになっており、密着からの2択ということになりますよね。一方、②と③のセットは少し離れた間合いからの2択ですよね。そして、④はこれらの2択に混ぜて使うとバリエーションが増えるので有効であるように思いました。ただし、ケン側のゲージが溜まっている時は裂破があるため④は使いづらいかもしれませんね。また、③のヒジつかみでのお釣りですが、これはリュウの場合と同様で画面端に引っ掛からない位置であればかなり有効だと思います。画面端ではやはり「下小P→ボタン放しタイフーン」の永久ループがよいような気がしますがどうでしょう?

個人的な考えではケンに対して画面端ダウンを奪うのは何のメリットもないと思っているのですがどうでしょう?画面端だとめくりが狙えない分、ヒジつかみとめくりの連携で一気に殺すチャンスがなくなりますし。上記の2択も実際にやってみるとかなり成功させ続けるのは難しいですよね。ただ、めくりも大昇龍でよく返されることは事実ですが(^^;


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板