したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ゆうぼう@緑ホークの対戦攻略

67ゆうぼう:2003/07/12(土) 12:22
・ケン
安全跳び込みできないので連続ハメできない。ケンに対しては密着から「重ね下小P×2→ボタン放しタイフーンor重ね小トマホーク」の2択か、下小Pを当てると昇龍がスカるような間合いから「重ね下小P→ボタン放しタイフーンor昇龍をスカす」の2択で攻めることが多いと思います。小トマホークは密着していればケンの昇龍に勝てますが、少し間合いが離れると相打ちになってしまうので注意。後者の2択は、ここで読み勝てればタイフーン1発分は確定になります。というのは、昇龍を出されても「下小P→ボタン放しタイフーン」が永久ループになるからです。ただ、ケンの昇龍拳は判定がリュウの場合よりも横に長いので間合いの調整がかなり難しいです。

・本田、フェイロン、サガット
前述のとおり、画面端で転ばせた後の安全跳びが間に合わないので連続ハメできない。

・春麗
「安全跳び斜J小P→スカり前提小トマホーク→下小P→トマホークとタイフーンの同時入力」または「安全跳び斜J小P→スカり前提小トマホーク→下小P→ボタン放しタイフーン→小トマホーク」で最後まで連続ハメできる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板