したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ゆうぼう@緑ホークの対戦攻略

57ゆうぼう:2003/07/11(金) 01:29
画面端では密着からタイフーンをかけると、相手が画面端に引っ掛かってバウンドせずに早く転んでしまい、安全跳びが間に合わないことがよくありますよね。特にガイルを相手にすると露骨にそれがわかると思います。画面端で「斜J小P→下小P→タイフーン」を決めた場合はホークと画面端との間に少しだけスペースができるため、相手が小さくではありますがそのスペースでバウンドして転んでくれるので、次の安全跳びが間に合います。つまり、ホークと画面端との距離によって相手の起き上がる早さが変わってくるものだと私は考えています。なので、下小Pなどを当ててなるべくホークが画面端から離れるようにしてからタイフーンをかけた方がよいように思っています。また、画面端での安全跳びの際には障害物(ケンステージの右端のドラム缶やガイルステージの両端の箱など)の存在もかなり厄介です。障害物が壊れるとまた相手の起き上がるタイミングが微妙に変わってくるので安全跳びがさらに難しくなります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板