したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ゆうぼう@緑ホークの対戦攻略

237ゆうぼう:2004/02/06(金) 09:41
>T.Akibaさん
>>236
調べて頂いてありがとうございます。やはりそうでしたか。
地上戦を好む私としてはこの遠立大Kのリーチの違いはかなり気になってました。
遠立大Kのリーチの長さは実は「S<X」なのかな、とは思っていましたが
本当にそうだったとは、、、、。
Sホークの遠立大Kはしゃがんでやられ判定が大きくなった(=しゃがみ太り)相手には
よく一方的に当たるのですが、それ以外には実は案外当てにくいです。
遠立大Kについての個人的な見方は、Sのものは実はそこまで強くなく、
またXのものはそこまで弱くないという感じですね。
Sの通常技の中でXより地上戦で使える技はむしろ遠立中P、下中K、下大Kだと思います。
下大P(特に2発目)なんかも実は強いような、、、、。
これらの技は明らかに判定が強い上、スキもかなり小さく、実戦でも使いやすくなっているように感じます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板