[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】
2242
:
名無しの改造者さん
:2024/06/30(日) 10:07:44 ID:9b242GI.
>>1755
荒らし問題解決スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61313/1716636952/
何回誘導すればいいんだよそろそろ管理人動くんじゃね
2243
:
名無しの改造者さん
:2024/06/30(日) 10:15:29 ID:eYJoXrfw
>>2242
誘導はいいけど荒らしがそのスレいかない以上どうしようもないのよ
2244
:
名無しの改造者さん
:2024/06/30(日) 10:23:54 ID:GqzglfvM
>>2242
そういう偉そうな言い方だと従う人は余計いないんじゃなかろうか
2245
:
名無しの改造者さん
:2024/06/30(日) 10:32:08 ID:7txDurVk
スレが20くらい進んどるから
何かこの改造界隈によくない事が起こったかと心配だったが
単に昨日のガイジガキが暴れてるだけでほっとしたw
誰かもいってたが公式の匙加減次第だし
俺らが話し合っても意味ないわな
あかんときはあかんもんだよ
それより楽しい話をしようw
2246
:
名無しの改造者さん
:2024/06/30(日) 10:47:47 ID:7txDurVk
VCの人画像のポスト全削除しちゃったんだな
2247
:
名無しの改造者さん
:2024/06/30(日) 10:57:10 ID:GW2AGP22
ロダに上がってるやつを読んだけど
カニカマさんは相変わらず読ませる文を書くなぁ…うらやましいぞ
>>2242-2243
まあ管理人の判断待ちでいいのでは?
2248
:
名無しの改造者さん
:2024/06/30(日) 11:00:25 ID:1X3rtJwY
昨日言ってたのは俺だぞ
いい加減叩いてる人全部同一人物に見えるのなんとかしたほうがいいよ
2249
:
名無しの改造者さん
:2024/06/30(日) 11:03:49 ID:7txDurVk
>>2248
荒らしの罪かぶっても騒ぎが収まる所か余計広がるってわからんかな?
2221の書き込みがまとも過ぎて昨日の奴と同一とは思えん
どういつなら今日荒さない理由もわからんしな
ガイジなのは認めてやるがいい加減ひっこめと
2250
:
名無しの改造者さん
:2024/06/30(日) 11:13:10 ID:7txDurVk
スレチだからこれ以上まだ言いたい事があるならこっちで聞いてやる
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61313/1716636952/
それとも荒らしはここメインスレを荒らすのが目的だから来ないかな?
2251
:
名無しの改造者さん
:2024/06/30(日) 11:35:19 ID:ADzxBA/c
ICさんは開発止まらないようで良かった
https://x.com/FF_IC_waterga/status/1807229115336196104
2252
:
名無しの改造者さん
:2024/06/30(日) 12:06:21 ID:Ru.J37xk
おーよかったよかった不幸中の幸い
2253
:
名無しの改造者さん
:2024/06/30(日) 12:21:27 ID:T6eYTIro
朝にマリオの話書いたからスレ違で荒れたのかと
一瞬あせったわ
しかしデラパッチの近況報告と思って開いたら
トップが真説の全滅報告で草生えた
まあ俺も全滅しまくりだがw
2254
:
名無しの改造者さん
:2024/06/30(日) 12:25:32 ID:Ru.J37xk
マリオの話では荒れないでしょw
あれと似たようなことが起こらなければいいね本当
2255
:
名無しの改造者さん
:2024/06/30(日) 12:37:55 ID:T6eYTIro
いやまあそうなんだけどw
いつもならレスついても1つ2つだから
自分で書き込んだあとに新着で20とか・・・
マリオは冤罪だったわ
ついでにここが平和になるように祈っとく
2256
:
わらべ
:2024/06/30(日) 14:08:38 ID:/cIbhU7.
そういや前にカニカマさんのに「俺達ドッターにチームワークなんて無かった」と書いておられてたけど、
自分の場合ホント好きなモンスターのドットを趣味的に打ってるだけだから、優先順位は「自分が打ちたい
モノ最優先」なワケで、しかもリアルに左右されて中々完成に至らない…。そうこうしてる内に自分の他の
趣味もやりたくなって、そちらに手を出したりしたりね…。気が向いたら数年越しに前のを再開とか
する事もあるから。32時代のシドー&ハーゴンはホントあの時のテンションだからできたって
だけの話で、今依頼とかされても依頼が達成できない可能性もザラにあるし、あんま皆さんを
期待させるような事はしたくないですしねぇ…
ちな、「グラフィック改造マニュアル」の方で「囲め囲め!洗いざらい吐かせるんだ!」
なんて御指名(笑)を頂きましたが、これも正直説明が難しい。「早く走る方法」を教えるとして、
「どこのどの筋肉を動かして〜」という説明を口でするのが困難であるのと同じで、そういうのを
普段意識しないで動かしてますから、説明するってのが難しいんですよね。そういう点では
カニカマさんは説明がマジで上手い。自分が同じ事説明やったら、多分退屈な文章の羅列に
なってしまうし、しかも仮に書いた通りにしても上手くいかないwこういうのもやっぱ
センスが要るんですよねぇ…
2257
:
わらべ
:2024/06/30(日) 14:19:26 ID:/cIbhU7.
まぁ一応、自分が良くやるのはお絵描きソフト上でレイヤー重ねて少しづつ違った
ドット描いて、ある程度動きができたなーと思ったら任意のレイヤーを表示・非表示の
切り替えするボタンを押して、お絵描きソフト上で簡易なパラパラマンガっぽい事を
やってみる事くらいですかね。それで問題なければ一度GIFアニメにして動かしてみて、
ちゃんと動いてるかじっくり観察してみる事です。同じアニメでも何度か繰り返して
見てると、意外とポロポロ後から欠点が見えてくるんですよねぇ…。例えば今依頼ヌキで
エスタークを「自分なりの動きで動かしたい」と、趣味丸出しの誰得でドット打ってたり
するんですが、大胸筋の所を動かすのにハデに動かし過ぎたせいで、「乳揺れ」みたいに
見えるようになってしまったりとかwエスタークの乳揺れなんて自分でもマジ勘弁(笑)
なんですけど、実際動かすまでは全然そう言うのが分からなかったりするんですよ
なんで、もし皆さんの中でドット打ちアニメやってみたい!と思う方が居られるなら、
どうすれば良いのかとかのマニュアルを「上手い人から聞いてから…」とかよりも、
ともかく実際に動かしてみるのがオススメです。結局「実戦が一番」というありきたりな
説明になるんですが、それが自分が説明できる一番の近道だと思います。実際自分も最初は
いきなり実戦でしたし…。勿論「いや、もっと上手い方法もあるよ」とか「この人の説明が
一番わかりやすい」とかいう人が居るなら、そちらで教えを乞うのが一番良いでしょう。
ともかく実戦。やっぱフィーリング最強wでも自分はそれしか説明できない!マジゴメンw
まぁ、ともかく未来のドッターの皆さん、マジ頑張ってくださいという、ありきたりな言葉で
締めさせて頂きます。うん、こういう所が自分ダメなんだなぁ…
2258
:
名無しの改造者さん
:2024/06/30(日) 14:41:18 ID:utf2benM
わらべさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ドット職人やっておられるようで何より!
やっぱすごいな
2259
:
名無しの改造者さん
:2024/06/30(日) 19:48:39 ID:jnQakmGI
リメイク3発売しばらくまで自粛的な考えは正しいのかな?
その後1.2も出るみたいだし
2260
:
名無しの改造者さん
:2024/06/30(日) 19:56:39 ID:utf2benM
どうなんだろうね
潰す側からすれば結局は自粛してもまた再開したらその時また改めて潰すってだけだし
公式の出方を知るためにもこれまでと変わらずでいいと思う
2261
:
名無しの改造者さん
:2024/06/30(日) 20:01:52 ID:jnQakmGI
とりま水面下というか今まで通り細々と続けてけばいいのかな
YouTubeとか目立つから立ち位置が難しそう
警告で済めばいいんだけど…
2262
:
名無しの改造者さん
:2024/06/30(日) 20:07:25 ID:0jprXQlI
となるとやっぱ例の配信者が一番やらかしそうなわけか
しかしつべのコメント欄みてるとやりかたを請うレスに大してメンバー誘導ではなく
拒否という形をとってるから意識が変わったのかもしれない
2263
:
名無しの改造者さん
:2024/06/30(日) 21:16:00 ID:Oyhjrgy6
>>2251
堂々としてていいなぁ
そのままつきすすんでくれ
2264
:
名無しの改造者さん
:2024/06/30(日) 21:16:04 ID:hopM7c56
あいつはメンバー特典のバッジをドラクエのキャラにして釣ってんのがヤバいと思うわ
今スクエニに通報したら効果覿面かもね
2265
:
名無しの改造者さん
:2024/06/30(日) 21:29:48 ID:Oyhjrgy6
>>2264
サバオか
ゲームからとってきたのそのままだったが有料にしてるんだっけか?
2266
:
名無しの改造者さん
:2024/06/30(日) 21:40:36 ID:hopM7c56
>>2265
メンバー続けたら貰えるバッジだからまあ有料みたいなもんだね
Youtubeで稼いだ額より高い賠償金が発生しそうだけどまあ勉強代だと思って払えや
2267
:
名無しの改造者さん
:2024/06/30(日) 21:43:39 ID:NQ0yioIs
サバオはVC作者でYouTuberはさばさばじゃね?
2268
:
名無しの改造者さん
:2024/06/30(日) 21:52:21 ID:Oyhjrgy6
あれ?そうなんだ?
主人公の名前がサバオってよくついてるから勘違いしてたかも
2269
:
名無しの改造者さん
:2024/07/01(月) 04:18:42 ID:VJlu5XEo
こっちに飛び火はしないんじゃないか
2270
:
名無しの改造者さん
:2024/07/01(月) 06:13:08 ID:v6e9dMfs
あっ、本当や
VC作者さんがsabaoで、奴はさばさばやった
勘違いした人は、何か一言詫びた方がいいと思う
2271
:
名無しの改造者さん
:2024/07/01(月) 07:06:47 ID:v6e9dMfs
sabaoさんついでに書こうと思ってたが
当分はsabaoさんみたいにひっそりとロダに上げるくらいが無難と思う
ここの住民なら黙ってても定期的にロダ確認くらい行なうし
2272
:
名無しの改造者さん
:2024/07/01(月) 08:48:50 ID:SJyd5aJw
俺もずっと勘違いしてたな
sabaoさんすまない
2273
:
名無しの改造者さん
:2024/07/01(月) 09:41:47 ID:deKZyXLo
違反してる癖に何が正義マンお断りだよ 潰せ
2274
:
名無しの改造者さん
:2024/07/01(月) 09:48:10 ID:xj0WyH1Q
VC作者ですー
ややこしい名前ですみませぬー
高校生辺りからずっと使ってた名前なんで、似た名前は許して下さいー
名前間違いとか全然Okですし、今まで通りVCのアレで大丈夫ですー
んではいつも通り、暫くromります〜
2275
:
名無しの改造者さん
:2024/07/01(月) 10:10:50 ID:sEwGp/GM
>実際に動かしてみるのがオススメです。
やりたいんですけどレイヤの使い方がイマイチわからないんですよね
よければedgeのようなソフトでどうやったらレイヤの操作ができるのか解説してあるサイトがあったら教えてほしいです
これができるようになればゾーマのアニメを弄るハードルが一気に下がると思うのですが
理想はDQモンスターのアニメの作り方解説と一緒に解説で使った数枚の画像を添付したものをろだにうpしていただいてダウンロードした人がその画像を開いて解説通り実際に操作して習得していくのが一番わかりやすいのですが
2276
:
名無しの改造者さん
:2024/07/01(月) 11:49:36 ID:s5rKOSpA
レイヤーが分からんのは改造以前の問題だな
検索で調べて勉強するしかない
あとロダにあるカニカマ氏のマニュアルが
要求してるそのものズバリだぞ
添付画像どころか最初からサンプルパッチ化されてる
超親切仕様だ
まあ素人にも分かりやすく書いてあるだけに
アニメの実装がスゲー面倒だと分かってしまうが
2277
:
わらべ
:2024/07/01(月) 12:17:33 ID:QMlosnK.
>>2276
edgeですか…実はedgeは持ってるんですけど、試しに2〜3度使ったきりで、ほとんど
…と言うより全く使って無いんですよね…。理由は…確か自分的には使い辛いと感じたから
なのですが、(かなり昔の話なので、正確にはどんな理由だったかは忘れましたけど、
「自分に合わなかった」という理由だけは確かです)なので正直説明できるか不安です。
まぁこれを機会にもう一度edgeに挑戦しつつ、自分なりのアニメ制作をお伝えできるかどうか
やってみようかと思いますが、何分不慣れなソフトでの説明プラス、そもそも「自分が普段
やってる事を他者に分かるように言語化する」という、ダブルでの「自分のニガテ分野」ですので
かなり時間がかかる…というか下手すりゃ途中でギブアップする可能性大の御依頼ですので、
その辺りを御承知の上で、「もしかしたらいつかうpするかも?」程度の心積もりでお待ちください、
としか…
2278
:
名無しの改造者さん
:2024/07/01(月) 13:24:50 ID:LJGNTHN2
わらべさん活動やめてはないようでよかった
ハックを発展させれる人は周囲のペースなんて気にせずいろいろやってほしいわ
カニカマ氏、ウォタガさんVC(sabao)さんはわりと仲良いみたいだし文殊の知恵だ
2279
:
名無しの改造者さん
:2024/07/01(月) 19:21:24 ID:iC.OweMM
神職人たちが協力して一つの作品作り上げる展開とかあったら
うれしすぎて死ねるなw
高クオリティ&超スピードで出来上がるかもだし妄想するだけで楽しいw
2280
:
名無しの改造者さん
:2024/07/01(月) 20:56:00 ID:NwGMtS4s
神作品の予感だけど共闘しようとすると職人気質がぶつかり合うもろはの剣な気もするに
VCの呪文会心は暴走表記にかわるみたいよ
さすがカニカマ氏オレたちにできないことを平気でやってのける
2281
:
名無しの改造者さん
:2024/07/01(月) 21:18:25 ID:VJlu5XEo
それぞれの作者さんでこだわりもあるだろうし難しいだろうな
2282
:
名無しの改造者さん
:2024/07/02(火) 01:23:51 ID:KsgFiuDc
>>2277
回答ありがとうございます
edgeよりも使いやすいフリーのお絵かきソフトでやってらっしゃるのであれば、そちらの方で解説いただいても構いません
もしかしたら、うpしてくれるかもという心積もりで気長にお待ちしております
2283
:
名無しの改造者さん
:2024/07/02(火) 06:48:59 ID:nC.BMBXE
せっかくカニカマ氏がマニュアル作ってくれても
俺もまともにお絵描きツール使えないw
クロゲでデータぶっこ抜いて使ってた奴の気持ちも分かる
したくて手抜きしてるというより
描きたくても描けないんだよなー・・・
2284
:
名無しの改造者さん
:2024/07/02(火) 11:45:25 ID:ertfz9kg
クロゲパ潰されて数日たったが何もなかったな
もう安心していいのかな
2285
:
名無しの改造者さん
:2024/07/02(火) 11:52:41 ID:phkPpgkM
DQ3HD2D発売日が11/14だし年内いっぱいは気が抜けないと思ってる
2286
:
名無しの改造者さん
:2024/07/02(火) 11:56:16 ID:ertfz9kg
そうか
下手したら発売日が先延ばしとかあるのを考えると
しばらくは続くのかこの状態
2287
:
名無しの改造者さん
:2024/07/02(火) 12:07:26 ID:8ovV1Xfg
3のトリプルプライム待ってたのに
2288
:
名無しの改造者さん
:2024/07/02(火) 14:24:14 ID:44uexVtk
あー11月は確かに恐い
2289
:
名無しの改造者さん
:2024/07/02(火) 18:26:05 ID:VSoZUX9o
ドラクエ3のパッチじゃなきゃ大丈夫そうだけどな
2290
:
名無しの改造者さん
:2024/07/02(火) 18:42:57 ID:nC.BMBXE
ロダにパッチ置いてるだけの職人さんは
特に影響なさそう
というか32の無断転載みたいな形だと
警告受けても作者本人でも消せないんだが
2291
:
名無しの改造者さん
:2024/07/02(火) 20:41:44 ID:RBQFUCV.
今動いてるデラとICは6なのが僥倖か
2292
:
名無しの改造者さん
:2024/07/02(火) 21:05:31 ID:0rNyE2cE
KADOKAWA流出データ拡散した奴に法的措置だとさw
2293
:
名無しの改造者さん
:2024/07/03(水) 00:47:58 ID:voAPKZK6
ドラクエ3kmixicで久しぶりに2Dドラクエやったけどやっぱ2Dは快適でいいな
ドラクエ11も3Dだと探索しんどくてずっと2Dでやっちゃうわ
2294
:
名無しの改造者さん
:2024/07/03(水) 08:11:10 ID:dm04MOVw
DQ64とDQ4^{-}とアデンダムって何がどう違うんだっけ?
64がDF2で言う原版で後2つが派生パッチ?
64とアデンダムが別物なら両方やらんといけんしクロゲパ閉鎖もあるから
DL出来るうちにさっさとDLしとかんと
2295
:
名無しの改造者さん
:2024/07/03(水) 08:21:14 ID:denUoXo.
>>2293
2Dの方がいいっての本当分かるけど
ドラクエ11の2dモードはスチームで体験した限りだと
いろいろと細かい所で手抜きがひどいのが気になった
例えばはしご上る時移動速度が遅くならないとか・・・
スーファミ3を何もかも上回るクオリティで作ってほしかったわ
2296
:
名無しの改造者さん
:2024/07/03(水) 08:41:19 ID:jAv0UJPQ
DQ11の2Dモードは配色が彩やか過ぎるのか
止まってると大丈夫だけど移動するとやけに目がチカチカするんよ特に街中
2297
:
名無しの改造者さん
:2024/07/03(水) 09:45:26 ID:mMrQUkJQ
それスクエニの目に留まるようにXとかでつぶやいとかないと今後の作品で改善されないままかもよ
2298
:
名無しの改造者さん
:2024/07/03(水) 10:02:21 ID:d3VnEbyw
目がチラつくで思い出したわ
>>773
過去ログで紹介されてたコレなんかは
ツクール系だし作者が紹介動画あげてたし
影響あったんかね?
2299
:
名無しの改造者さん
:2024/07/03(水) 11:02:19 ID:NGXtNmKM
はしご登るときに遅くなるとか心底好きどうでもいいわ
むしろ遅くならないでほしい
2300
:
名無しの改造者さん
:2024/07/03(水) 11:14:26 ID:jAv0UJPQ
今初めて知ったんだがSwitch版て3DS版よりドットの書き込み細かくしてあるんだな
静止画だと良いんだけどその結果動くと目がチカチカするって何か複雑だな
https://i.imgur.com/tLuhJ3v.jpeg
2301
:
名無しの改造者さん
:2024/07/03(水) 14:03:16 ID:byBqfZ8k
64は6のモンスターを4の物(fcグラ)に置き換えたやつ、エンドコンテンツなんかは追加されてるが基本は6
DQ4^{-}はフィールドや配置、ストーリーも4の五章になってる(ダンジョンや街のグラは一部を除き6の流用)
アデンダムはDQ4^{-}の追加パッチでBGMが4になっている(他にも細部が変更)
基本的には最新の4アデンダムとDQ4^{-}T-editionをプレイすれば間違いないと思う
2302
:
名無しの改造者さん
:2024/07/03(水) 14:38:09 ID:d3VnEbyw
現状だとアデンダム一択かな
T-Editionやその派生にもいいところはあるんだが
原作以上にバグが多いからね
音楽まで追加してるのはアデンダムだけだし
マップを4に変えてるのも原作とアデンダムだけだから・・・
2303
:
名無しの改造者さん
:2024/07/03(水) 16:53:53 ID:.RK2XDq2
操作性が改良されてるアデンダムが一番いいかとは思う
もちろん他のver.も素晴らしいけど、操作性は唯一無二やからなぁw
後、アデンダムのレミラーマパッチをOFFにする方法ってわかる方います?
使用する方が便利なのは勿論だけど、自分は使いたくないからOFFしてプレイしたいんだけども
2304
:
名無しの改造者さん
:2024/07/03(水) 17:22:09 ID:Uhik0.qA
>>2295
そうなんだよな
はしごもそうだけど全体的にツクール作品っぽいチープさがある
木とかのグラも3の使いまわしだったし・・・
後誰かも言ってたけどドらクエ4は3エンジンで作ってほしかったわ
2D好きだし俺ら的には改造も出来て幸せだ
2305
:
名無しの改造者さん
:2024/07/03(水) 17:43:03 ID:Ia4Z6kU2
はしごで遅くなるなんてあったっけ?
3,6は同じだったよね
DQ11の2Dは敵の攻撃モーションさえあればなぁ
2306
:
名無しの改造者さん
:2024/07/03(水) 18:37:11 ID:yzxqFR4I
イヌゴラムさん、板見ておられますか?
装備で戦闘行動ですが、一点不具合のような挙動を見つけました。どちらかというと要望になります。
早業、剣の舞、爆裂拳などの複数回攻撃特技を装備で発動させた場合、AIだと攻撃に変換しないの設定が有効ですが、命令させろでは設定しても攻撃にメッセージが変換されてしまいます。これをなんとか攻撃に変換せずにメッセージを出したいです。修正可能でしょうか?
バイナリ直打ちの修正方法でも大丈夫ですのでご教示いただきたいです。
2307
:
名無しの改造者さん
:2024/07/03(水) 19:15:00 ID:voAPKZK6
8の探索はそんなことなかったのに何で11の探索はあんなしんどいんだろうな
2308
:
名無しの改造者さん
:2024/07/05(金) 14:49:44 ID:sNNPcqjQ
ICが強制女主人公化してたりしてて女主人公を使える事に慣れて
アデンダムの強制野郎固定は嫌だぁぁぁ()
2309
:
名無しの改造者さん
:2024/07/05(金) 15:04:53 ID:XnB5v42o
31がやりたい
2310
:
名無しの改造者さん
:2024/07/05(金) 15:15:29 ID:XOMIvOc2
31作ってるんですか? てっきり中止かと思ってた
2311
:
名無しの改造者さん
:2024/07/05(金) 15:52:46 ID:yMfQ6AQE
作ってるのでもう少し待ってくださいね
2312
:
名無しの改造者さん
:2024/07/05(金) 15:59:02 ID:Fk9/ESvw
誰やねん
2313
:
名無しの改造者さん
:2024/07/05(金) 16:32:58 ID:Qa.5Ah7U
>>2308
俺も同じ考えで女に差し替えたw
2314
:
名無しの改造者さん
:2024/07/05(金) 16:39:37 ID:SvSA7jV2
65がやりたい
2315
:
名無しの改造者さん
:2024/07/05(金) 16:41:26 ID:UuOclm1o
2314
わかる
DQ3.6並のグラの5やってみたいな
2316
:
名無しの改造者さん
:2024/07/05(金) 17:49:59 ID:VJ9jX/wc
35いいな
青年期からスタートで
2317
:
名無しの改造者さん
:2024/07/05(金) 18:03:09 ID:B1u6bP12
そうは言っても現役でマップ改造できる職人が
kmix作者とカニカマ氏しかおらんから絶望的・・・
20年近く歴史あっても職人は少ないね・・・
2318
:
名無しの改造者さん
:2024/07/05(金) 18:45:52 ID:VJ9jX/wc
中の人は今何してるのかなー?
K氏はトラブルも多いけど技術力は確かだからグゥのねも出ない新作作ってくれないかな
35や31とか出したら皆ひれ伏すと思うけど
2319
:
名無しの改造者さん
:2024/07/05(金) 19:42:44 ID:0sveVYuQ
仲の人は、大反響でまいってしまったと勝手に思ってる
2320
:
名無しの改造者さん
:2024/07/05(金) 20:09:24 ID:B1u6bP12
中の人がキレた理由もよく分からんのよな
過去ログの時系列見るとフィールドの曲を
アレフガルドの曲に変えたパッチが
原因みたいなんだが・・・
他にもいろいろ溜め込んで爆発したようにも見えるね
なんにしても惜しいことだ
2321
:
名無しの改造者さん
:2024/07/05(金) 20:16:18 ID:hFuVunJM
32は今見ても技術、労力共に段違いだよね
期待やらなんやらで断絶してしまったというのもうなずける(事実は闇だけど)
突如また現れて神パッチを置いて去って行くみたいことは……まあないか
2322
:
名無しの改造者さん
:2024/07/05(金) 20:16:28 ID:uZ7r5JUU
31いつ頃完成ですか? ツイッターとかやってないですか?
2323
:
名無しの改造者さん
:2024/07/05(金) 20:18:57 ID:AFOG7fDo
35と幾つか散見するが、仲間モンスシステムあるからやはり6ベースで
2324
:
名無しの改造者さん
:2024/07/05(金) 20:38:42 ID:B1u6bP12
夏が近づくと毎年でる話だよな
35・65・38・311・・・
もう風物詩だわw
2325
:
名無しの改造者さん
:2024/07/05(金) 21:23:35 ID:AN4LgLgw
32は火山が鬼エンカの上きめんどうしが高速メダパニしてやたら出てくるからここで毎回心折れそうになる
2326
:
名無しの改造者さん
:2024/07/05(金) 21:26:02 ID:.4PduTKQ
32、🦀様、VC、IC
ここの四皇だな
2327
:
名無しの改造者さん
:2024/07/05(金) 21:26:54 ID:0sveVYuQ
32は、攻略メモ作ってダンジョン踏破したから
本当に小さい頃にゲームやってる感を思い出した
スレで攻略情報のやりとりも学校で情報交換しておったのを思い出したわ
本当に面白かった
2328
:
名無しの改造者さん
:2024/07/05(金) 21:40:58 ID:e/GP215I
最近鍵のかかった扉の場所をメモっておかないと忘れるようになったわ
2329
:
名無しの改造者さん
:2024/07/05(金) 21:47:41 ID:OHjCIqo.
31ガーと65ガーはただの荒らしだと、思ってる
2330
:
名無しの改造者さん
:2024/07/05(金) 23:17:15 ID:03GXv4q2
DQ32とかFFC2とか作ってた中の人でさえもFF53はジョブグラが膨大すぎてやりたくないって言ってたらしいなあ
転職しても外見に反映されないDQ6みたいな形式の方が改造する人にはやさしいな
2331
:
名無しの改造者さん
:2024/07/06(土) 00:03:31 ID:Z3PP1/iQ
中の人とカニカマ氏は技術以前に作業量がヤベーわ
それこそ中に数人いるんじゃないかってレベルで
32のトータルの完成度をみてとてもマネできんと褒めてたけど
DQ3全文英訳とかDQ6の会話移植とかも普通に無理ゲーだと思う
どっちもバケモンだよ
2332
:
名無しの改造者さん
:2024/07/06(土) 09:30:56 ID:ft4uWgA6
Dragon Quest + の日本語版お願いします
2333
:
名無しの改造者さん
:2024/07/06(土) 09:54:42 ID:OCRPEw5w
>>2326
四皇って呼び名いいな
これからそう呼ぶわ
2334
:
名無しの改造者さん
:2024/07/06(土) 16:22:24 ID:nJ0Tfgr.
>>2332
あれWindowsかAndroidしか出来ないのがきつい。若しくはApple Siliconより前のMac。新しいMacとiPhoneしかないやつは詰み?
2335
:
名無しの改造者さん
:2024/07/06(土) 17:35:55 ID:.vnFvLDQ
たしかに四皇って感じがする四人だな
2336
:
名無しの改造者さん
:2024/07/06(土) 18:45:38 ID:AB5hnCxs
MJH作者もいれよーぜ
2337
:
名無しの改造者さん
:2024/07/06(土) 19:04:32 ID:wQN5Jkzs
MJHの人=6タフの人だっけ?
ハックは原作それなりにやった人向けだから高難易度になりがちだけど
原作と大きく変わらない難易度だけど追加要素のセンスもあるしUI面でもかゆい所に手が届いて「リメイクがこれならなぁ」と思える素晴らしい出来だった
2338
:
名無しの改造者さん
:2024/07/06(土) 19:10:13 ID:6E1BI6sE
MJHと6toughは最高だな
2339
:
名無しの改造者さん
:2024/07/06(土) 20:48:03 ID:wS8EwRhg
仲間モンスター関連の追加要素に注力しててモンスター好きなんだなーってのが伝わってくる
その二つは何度もやり直したくなるような作りになってて好き
2340
:
名無しの改造者さん
:2024/07/06(土) 22:56:35 ID:M3XIYq4Y
MJHと6toughはまだやった事ないけど
どのへんでモンスター好きなんだなーってのが伝わって来たの?
追加要素とか教えて下しあ
2341
:
名無しの改造者さん
:2024/07/06(土) 23:33:39 ID:QXzvZLKM
>>2340
どのモンスターも特徴を捉えた特技の設定がされていて、
どのモンスターにも見せ場があるって思える
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板