したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

[機体] フルアーマー・ガンダム Part.1

1EXVSOB@名無し (ワッチョイ b465-2c3f):2023/07/20(木) 14:00:57 ID:let6jZLU00
次スレは>>950、又は以降気付いた人で

2EXVSOB@名無し (ワッチョイ e7ec-c020):2023/07/27(木) 20:35:14 ID:KuGhwObE00
特格前格かなり伸びて判定もいいな
前作から使い始めてNと横ばっかり擦ってたから弾数制に戻った今更良さに気付いた

3EXVSOB@名無し (ワッチョイ 9ce0-1878):2023/07/30(日) 18:35:01 ID:jFoCU9/Q00
起き攻めのミサイル避けらんね

4EXVSOB@名無し (スプー 683c-d416):2023/07/31(月) 20:14:06 ID:6F7nLkOgSd
やっぱ強機体じゃん
ジョニザクとならんで強くなっても弱機体政治しすぎ枠

5EXVSOB@名無し (ワッチョイ 7485-007d):2023/07/31(月) 20:33:03 ID:K2GCyqbo00
FAガンダムばっか乗ってるXって雑魚死ね

6EXVSOB@名無し (アウアウ bc0b-d805):2023/07/31(月) 22:06:08 ID:Jb30rfoQSa
したらば崩壊前のFAガンダムスレのネガりマジで異常だったよな
勝率が出てるのも特射に対応出来ない奴が狩られてるだけとかずっと言っとったわ

7EXVSOB@名無し (スプー 4961-2274):2023/07/31(月) 22:50:15 ID:F8oAZdzcSd
>>6
前のしたらばそんなにネガってたの?
俺は今作で初めてまともに試合に出せるレベルの強さになってめっちゃ喜んで使ってるのに

8EXVSOB@名無し (アウアウ bc0b-d805):2023/07/31(月) 22:56:24 ID:Jb30rfoQSa
>>7
運営死ねみたいなの言ってるの数人いたし機体スレで1番酷かった
まだ謎下方されて弱くなった機体スレで言うなら分かるが明らか強くなってて勝率も出てるのにずっとネガってるのはホントに意味が分からなかったわ

9EXVSOB@名無し (アウアウ 7f24-d416):2023/07/31(月) 23:14:08 ID:epA/WNrsSa
なになにYouTubeの動画見て強機体だって思った?
あれは投稿者が強いんや…

乗ってみれば分かると思うけど狙撃がぶっ壊れてるけどそれ以外全てが足引っ張って強機体まではいかないって評価になるよ
スポランで結果出てないのが良い証拠さね

10EXVSOB@名無し (スプー 4961-2274):2023/07/31(月) 23:32:35 ID:F8oAZdzcSd
今作は腕だけで敵高コの攻めを凌げる仕様だから単純に当て性能の高いコイツは噛み合ってるわ
あと誰も触れてないけど今作の後格はマジで壊れてる、当て感がデスヘル特格に近い超範囲武装
ヴィダールとかマジでカモ

11EXVSOB@名無し (アウアウ 2532-d416):2023/08/01(火) 00:10:20 ID:8j7YNbKESa
>>10
後格は前作から使い勝手変わってないように感じてるけどなんか上方入ってた?

この機体ヴィダール耐性は確かに高いよね
他の格闘機は捌くのかなり辛いけど

12EXVSOB@名無し (スプー 4961-2274):2023/08/01(火) 09:08:01 ID:mjCX.9fUSd
>>11
前作まともに使ってなかったからわかってないけど、前作からこんなまともな性能してた?
多段高速ほとんど踏み込まずで210度範囲に振るから、ヴィダ横特とか升横とか回り込み系格闘を一方的に潰せるのと、後格恐れて射撃始動にした奴に特Nさせるの強すぎる
両方警戒させると攻め手が緩まるから今度は普通に慣性だけで逃げ切れるようになるし

13EXVSOB@名無し (ワッチョイ f1fb-370a):2023/08/01(火) 10:45:18 ID:xqStz2uk00
強くはなったけどなんか雑にクソ強い弾貰っただけで他がアレなのが使い手的に気に食わないんじゃないだろうか
もっとこうなんか...サブとかどうにかしてほしかった

14EXVSOB@名無し (アウアウ 2532-d416):2023/08/01(火) 11:39:26 ID:8j7YNbKESa
>>12
前作機体アプデから胡散臭い当たりはしてたよ
なんなら前作もヴィダール相手にこれで自衛してたし
ただ発生が遅く振り負けしやすいからあまり知られてなかったんじゃないかな
某動画投稿者も強くね?って言ってたがプレイヤースキルが結構必要な迎撃格闘ってとこだね
あと二段目がなぜか踏みこみが足りなくてスカる不思議挙動する時があるのも使われにくい点かもしれない

15EXVSOB@名無し (ワッチョイ e7ec-f7d8):2023/08/01(火) 12:00:13 ID:Z4WpDV5k00
前ばっかりやってたわ後も使おうかな

16EXVSOB@名無し (スプー 4961-2274):2023/08/01(火) 12:35:45 ID:mjCX.9fUSd
>>14
自分視点で見ても何も無い空間でスタン(強よろけ?)してる相手が見れるから、相手からしたら何食らってるかわからないだろうな
伸びが一定しかないうえに振った後の軌道に判定持続してるから、先振りしてると回り込み系格闘は自分から亜空間に当たりに来るね、めっちゃ強い

17EXVSOB@名無し (アウアウ 2532-d416):2023/08/01(火) 16:07:17 ID:8j7YNbKESa
>>16
使ってる方もわからない範囲で当たってることあるからたまに困る
欲をいえば踏み込み削除してその場で振りたい武装だね
あとは前格は発生が早いから伸びが良いやつにはこっちと使い分けて迎撃択としてるね

18EXVSOB@名無し (スプー e8a6-7c1f):2023/08/03(木) 16:10:40 ID:zNXCrwSESd
・オバブは低コでも腕で高コの攻めが凌げる
・FAガンダムで対面ヴィダールはマジでカモ

何で誰もこれに突っ込まんの?

19EXVSOB@名無し (スプー 5b1d-7c1f):2023/08/03(木) 20:17:22 ID:jCLNKAzMSd
そりゃ釣りか"マジもん"の2択だからだろ。

20EXVSOB@名無し (アウアウ 4de6-ba6f):2023/08/03(木) 23:58:50 ID:vqctx6DoSa
ランク帯によっちゃ逃げに徹すりゃ凌げるからあながち間違ってはいないから突っ込むほどのことでも無い(凌ぎ切れるとは言ってない)
ヴィダールは機体自体が前作から耐性ある方だしシャフランだと片道切符の猪君多いからじゃね?

21EXVSOB@名無し (バックシ 4042-e472):2023/08/04(金) 13:01:06 ID:Hk0jETO6MM
特殊移動の仕様が変わって強くなったのをネガネガするの、完全にジョニザクの系譜だな
この機体に1択で有名なやついなくてよかった

22EXVSOB@名無し (スプー ef9d-7c1f):2023/08/04(金) 14:01:12 ID:W0pu7KroSd
>>20
ヴィダールに耐性あるか?
非起き攻めは言うまでもなく、降りテクないから30コスのマシンガンや射撃ガード付きの鈍足とかめっちゃ辛いと思ってたんだが。
前作だとピョンピョンして特特射もあたるきしなかったしなー

23EXVSOB@名無し (アウアウ 4de6-ba6f):2023/08/04(金) 14:21:28 ID:7z.BBk3MSa
特格は強くなったんじゃなくてお猿さんムーブ出来なくなって生存率が上がったが正解なんじゃねーの?
ぶっちゃけマキブONの頃からなんも変わらない機体だから振り向きアメキャンやピョン格ズサ等強回避行動ばっかやって基礎回避が鈍ってるプレイヤーが増えた+ステ距離弱体化に狙撃と特格特射が刺さって勝率上がってるだけだと思ってる
だから時間が経てば全体勝率50付近のいつも通り中堅になるんじゃないかな

そんなことより逃げるDX追うのキツすぎ
あれどう対処したらええんや

24EXVSOB@名無し (アウアウ 4de6-ba6f):2023/08/04(金) 15:25:18 ID:7z.BBk3MSa
>>22
射撃戦に徹されたらプレイヤー性能で避けてとしか
近距離の格闘に対してはカウンター出来る武装あるから耐性はある方だよ………基本パチンコだから安定択なんて無いがな!
参考になるかはわからんが自分はヴィダールに攻められたら反撃を一切しないで逃げに徹して相手の格闘に対して距離に応じて前格、下格、射Cを狙ってる
特格特射は迎撃択にするより相方にロック変えて特格前とかするために残したほうがいいんじゃね?攻めてるときの話だったらすまん

25EXVSOB@名無し (スプー bc3c-7c1f):2023/08/04(金) 20:18:27 ID:GHbGy7lcSd
>>24
マシとサブの圧で行動を制限しながら詰めてくるわけで、射撃戦に徹するとか状況が意味不明過ぎる
あとヴィダールは格闘の強さでゴリ押しする機体じゃないから、起き格闘でカウンターが出来ない機体の方が少ない

ピョン格無くなったし狙撃があるから当てる期待値は上がったと思うが、耐性は全然無いぞ
対面としめは運命よりはマシ程度だろ

26EXVSOB@名無し (ワッチョイ c87b-9cd1):2023/08/04(金) 20:55:04 ID:VKKR8Ylo00
>>25
マシとサブは全て慣性ジャンプだけで回避可能
横特は見てから後格で迎撃間に合う、特射は見てから前格か後格で逆2択可能、マシを無理矢理当てに来たら特Nで潰せる
何が辛いのか全く理解できないんだが?

27EXVSOB@名無し (スプー ee6a-728c):2023/08/04(金) 21:14:20 ID:U9oL1HyoSd
相方がゼロギスだと結構しんどかった
俺が先に死んでまう

28EXVSOB@名無し (ワッチョイ 3557-81d4):2023/08/04(金) 21:17:49 ID:x22GimqI00
まぁそれで全て捌けてるなら流石にあんたが上手いわ
基本的に途中まで上手く出来てても何処かで何か一つ引っかかってサブつけられてハイ終わりみたいパターンが多いからな
勇気出してしっかり後格振ってみるか

29EXVSOB@名無し (アウアウ 0664-ba6f):2023/08/04(金) 22:00:02 ID:nElviptoSa
>>25
ピョン格からマシサブで詰めてくるってのを射撃戦って言いたかったんだが判りにくくてごめんね
これされたら逃げれる低コはほぼ無いから気合と根性で避けてとしか
今作の30なんてどれも逃げ切れないな中でまだカウンター当てれるなら耐性ある方に分けるしかないじゃない

つーかそこまで対策したいならこの機体乗る意味無くない?

30EXVSOB@名無し (スプー 2649-9cd1):2023/08/04(金) 22:05:01 ID:cnEI2bHsSd
総合にも貼ったけどこれの8分辺りのエアリアルの動きをフルアーマーガンダムでやるだけだぞ?
ttps://m.youtube.com/watch?v=DdMxKvrAmFg
盾の部分が後格に置き換わってその度に相手の体力が270減ってると思えば良い
成田マスタークラスの動きでも対策出来るって事だから、その辺のシャッフルレート2400位までのヴィダール相手なら楽勝

31EXVSOB@名無し (スプー 80df-7c1f):2023/08/04(金) 22:14:50 ID:kXzmmRw.Sd
>>28
慣性ジャンプは魔法じゃないからねえ
機動力で負けてる上に降りテクもないんじゃ位置取りや方向、高度の判断をミスれば簡単に潜られたり相方ダブロで終わる。
なのにまるで全部後出しじゃんけん出来るかのように語ってるのがマジでヤバいわ

>>29
誰が対策したいって発言したんだ?
んで何?他がもっと辛いから耐性ある事にしろ??
事実を歪曲して騒ぎたいなら他のスレにどうぞ

32EXVSOB@名無し (アウアウ 0664-ba6f):2023/08/04(金) 22:16:21 ID:nElviptoSa
>>28
トレモで後格の踏み込み距離と判定発生までのタイミング確認を忘れずにやっとくといいよ〜
咄嗟に出すと間に合わない事が多々あるから…

33EXVSOB@名無し (オッペケ 9c01-fac3):2023/08/04(金) 22:21:04 ID:RJE5RcgUSr
ウィダール今作最上位30の1つなのに低コストで余裕とか言ってるエアプなんなん?
FAなんてカモだろ?ランカーのFAですら6割1人もいないのにやれると思ってるの?

34EXVSOB@名無し (オッペケ 9c01-fac3):2023/08/04(金) 22:23:11 ID:RJE5RcgUSr
ちなみにマシンガン見てから横特に格闘合わせても発生負けするんでマジエアプだ
もっと言うとN特やジャンプ発生から回り込まれて終わりだよ
つか特射サブが無茶つよいのにやってこないウィダールってヴァリアント帯以下の話かな?

35EXVSOB@名無し (ワッチョイ 929f-5acb):2023/08/04(金) 22:25:39 ID:eOuStRPc00
おっいつもらしくなってきたねぇ

36EXVSOB@名無し (オッペケ 9c01-fac3):2023/08/04(金) 22:28:21 ID:RJE5RcgUSr
というかお願い格闘しないといけないキャラは基本的にキャラパワー低いし30の餌でしょ
そもそも判定強かろうがN特ふられた負けるんで横特しかないウィダールがいる低ランク帯うらやましいね
バリア突進の強みもサブで貫通されるわで相性クソ悪いよ

37EXVSOB@名無し (スプー 54fb-7c1f):2023/08/04(金) 22:44:14 ID:L0gmwHAwSd
うわ・・・本スレで電波飛ばしてた奴FAガンダム乗りだったのかよ

低コ最強格の機体と同じ事やれっていうのもアレだが、向こうでもソースの動画間違えてるって突っ込まれてたのにまだやんのか

38EXVSOB@名無し (オッペケ 9c01-fac3):2023/08/04(金) 22:50:40 ID:RJE5RcgUSr
FAガンダムはエース帯6割すら1人もいない時点で察してあげなさい。
良機体だとは思うけど今作25自体弱いしましてや30耐性皆無だし上の方じゃ餌だよ
狙撃はまじ強いけど自衛力が無さすぎてね

39EXVSOB@名無し (ワッチョイ c87b-9cd1):2023/08/04(金) 23:23:09 ID:VKKR8Ylo00
>>36
馬鹿すぎる
逆に毎回N特してくるヴィダールいたらどうなると思う?こっちが手を出さずに慣性だけしてたら一生距離つまらないぞ?
ブーストもタダじゃないのでN特一回外すたびにこっちに特射チャンスと特前チャンスが来ちゃうんだけどそれでもN特を表択として使うのか?
しかもN特読み前格したら普通にフルアーマー側が勝っちゃうんだけど?

40EXVSOB@名無し (ワッチョイ c87b-9cd1):2023/08/04(金) 23:29:39 ID:VKKR8Ylo00
>>37
レベルがバレるのでその手の発言はしないほうが…
まあ聞かなくてもそのレベルの奴の考えなんて予想つくがエアリアル側が捌けてないと思った理由教えてほしいわ
レーダーとロック状況と敵味方の耐久と覚醒のゲージ状況と相方含めた腕の差まで考慮出来てるなら、エアリアル側はヴィダール捌けてるっていう結論になるはずなんだけどな

41EXVSOB@名無し (オッペケ 9c01-fac3):2023/08/04(金) 23:30:01 ID:RJE5RcgUSr
勝てないけど何のゲームしてんの?
F Aでウィダに有利とか思ってるのお前だけだよ
落下無しでマシンガン撃たれてるだけでもめんどくさいのに
あと手を出さないだけで距離詰まらないとかいうエアプ発言もやめてほしい
バックブースト補正すら知らないとかマジもんじゃんか

42EXVSOB@名無し (アウアウ 938b-ba6f):2023/08/04(金) 23:32:16 ID:2hlvp.AwSa
>>31
否定ばかりだけどそっちはどうやってるのさ?

どうもネガティブになりすぎないようにオブラートに包んだのがいけなかったか?
ぶちまけるとコテが謎の過大評価(政治疑惑)でAラン入りしてるが狙撃抜いたら実態は前作から変わらずBランレベルの雑魚刈り機体のままじゃねーか
そんなのが今作の高コをまともに相手できるわけないやろ勝てたなら相手との腕の差でしかないわ
格闘ぶんぶん丸で頭チンパンにして攻めてくる餌がシャフランは多いから対処出来る確率高いが固定は無理無理カタツムリ
あとマシに特格?盾上下に謎穴があるため相手と高度が同じじゃないと抜ける確率が上がるからお勧めはしないな前作散々に味わった結論だ

長文ですまん

43EXVSOB@名無し (オッペケ 9c01-fac3):2023/08/04(金) 23:36:44 ID:RJE5RcgUSr
そもそもダインスレイヴに詰んでるからね
ウィダ今作から特射サブのルート持っててこれマジクソだし
そもそも慣性だけして逃げてたらマシンガンでちまちま削られて負けるだけって言うね

44EXVSOB@名無し (スプー ee6a-728c):2023/08/04(金) 23:46:47 ID:U9oL1HyoSd
フルアーマー如きに政治せんやろと思ったらクソ評価高くて草

45EXVSOB@名無し (アウアウ 1305-8b89):2023/08/05(土) 00:15:50 ID:ZMj6M2u.Sa
ヴィダール側からしたら低コにサブ付けるまでリスク背負うかて話しになるけどな
そもそも自衛最終手段のミサイルの中に突っ込むがないのが不思議。昔からFAといえばコレだと思うんだけど

46EXVSOB@名無し (ワッチョイ 3557-81d4):2023/08/05(土) 00:28:28 ID:ypun65IY00
ミサイルがCSになったから最後の手段にミサイルは選択肢として無くなっただろ
初動に撃つならまだわかるけど

47EXVSOB@名無し (スプー e41f-7c1f):2023/08/05(土) 01:47:54 ID:nCVNGQbQSd
ベイブレードスカした後に特射チャンスはまだ分かるが、特前ってどういう事なんだろうか
せっかく避けたのに巻き込まれに突っ込んでいくって・・・
ベイブレード読んだら前格で突っ込むってのもそうだが、
状況判断完璧君はこのFAガンダムもヴィダールも触った事ないだろこれ・・・


>>42
意味不明なお気持ち表明をしてるとこすまんが
・有名コテがFAガンダムを高く評価してる
・FAガンダムが雑魚狩り機体
これヴィダールに耐性あるかどうかと直接関係ないよな?

48EXVSOB@名無し (アウアウ 938b-ba6f):2023/08/05(土) 05:59:59 ID:PjVHXDiUSa
>>47
空改行挟んで上と下で別の話になってるんだが個別にレスしたほうが良かったねすまん
それと後出しですまんがヴィダールの耐性といってもシャフランACE30%以下に通用する程度のものでそれ以上でも同様に通用するとは思ってないんよ
どのランクで話してるって記載がなかったからプレイヤー数が多いであろうシャフランと仮定して間を取って耐性ある方って書いたが固定やシャフラン上10%とかの想定だったら下位向けの話だと流してくれ

49EXVSOB@名無し (オッペケ 9c01-fac3):2023/08/05(土) 06:12:03 ID:GOeQfxagSr
いやレート2700台の俺でも4割がテキトーにウィダで突っ込んでくるの普通に嫌なんだしワンちゃん通される時もあるから普通に対処し難いですよ
ダインスレイヴ一度当てれば全一だってどうにもならんしキャラパワー感じるよ

50EXVSOB@名無し (ワッチョイ c87b-0b5c):2023/08/05(土) 07:26:23 ID:1eaBzrhY00
オッペケ 9c01-fac3
これササなので放置で

51EXVSOB@名無し (ワッチョイ c87b-0b5c):2023/08/05(土) 08:28:51 ID:1eaBzrhY00
>>47
ACEの最低でもレート2200以上でヴィダール100回乗ってから発言してくれ
N特パナす距離とパナして外した後のブースト状況考えろ、しかも前衛30の時点でほぼダブロなんだぞ
その状況でフルアーマー側が特射を表択に、おもむろに裏択の特前振ってきたらどうなる?

52EXVSOB@名無し (スプー d927-7c1f):2023/08/05(土) 10:41:24 ID:Hi610E9oSd
>>50
ササが何かは知らんが神早で別ID使ってきたな

>>51
擬似タイ前提じゃないんかいw
ヴィダールがダブロ背負ってる前提でブースト含めて状況が悪ければベイブレードブッパはまずしない。
更に言うとFAガンダムが特前ってブーストにかなり余裕があるわけで、余裕ある状況から無理矢理やり返してリスクを負う必要が無い。
表だ裏だと妄想のやりとりで自分に酔うのはやめよ、な?

53EXVSOB@名無し (ワッチョイ 4e7a-6072):2023/08/05(土) 11:05:09 ID:44EA3Oc.00
なんか急に伸びてて草
どうした

54EXVSOB@名無し (バックシ e0b7-7c1f):2023/08/05(土) 12:42:16 ID:J1LYORvkMM
政治活動よ

55EXVSOB@名無し (スプー a3b7-0b06):2023/08/05(土) 17:13:14 ID:46JopD5kSd
>>51
3回に2回はヴィダールが勝って終わりだろ

56EXVSOB@名無し (スプー 86f2-0b5c):2023/08/05(土) 18:24:54 ID:52eq4LYASd
結局ほぼダブロ、たまに訪れるシングルロックチャンスにぱぱっとダメージ取りたいヴィダール側はほぼ(特射)横特始動のわけで、フルアーマー側がきちんと初動を見て後格置いとけば勝てるわけよ
で後格めんどくさいからとN特なんてやってたら相方側に寄るように逃げ続けるフルアーマーに一生追いつけない
仕方なく相方の方に行こうにも、特格特射がヴィダール側の売りのカット耐性無視してカット出来るかし特射も射CSもヴィダールのムーブには刺さりやすいので、ちゃんと動けてる前提ならフルアーマー有利

57EXVSOB@名無し (バックシ e0b7-7c1f):2023/08/05(土) 18:48:46 ID:J1LYORvkMM
メイン始動徹底するヴィダール対面したらしょんべん撒き散らして爆発しそう

58EXVSOB@名無し (スプー 012a-7c1f):2023/08/05(土) 19:54:39 ID:CcNSOQVISd
上みたいな展開が続くと降りテクのないFAガンダムが削られる。
もしくはそれを気にしてチキると相方負担がデカくなるってのが良くあるパターン。
んでヴィダール側はマシンガンとサブがあるから射撃戦でも焦る必要は無い

しかしオバブになって急に下格信者が騒ぎ出したが何なんだ?

59EXVSOB@名無し (スプー 86f2-0b5c):2023/08/05(土) 21:45:23 ID:52eq4LYASd
ある程度みんなまとも(全員推定レート2200以上勝率50%以上)だと普通に射撃何も当たらなくてリザルト勝負が見えてきて、そこではじめて射撃当たりはじめるレベルなんだけど、ヴィダールのメインサブが勝負動くレベルで当たるってどのクラスの話してるの?
あんまり低レベルの話での有利不利の話なら俺にはわからんわ
みんなまともならこう言う試合展開になる位射撃だけじゃ何も当たらない
ttps://i.imgur.com/sA0wlQB.jpg

60EXVSOB@名無し (ワッチョイ 9fea-ab66):2023/08/06(日) 00:23:52 ID:GNXTSGBA00
リザルト勝負が見えてくるまで中距離でメインばっか撃ってるヴィダールがまともなのかよ
近距離ガンガン詰めて来た上でメイン置かれるからきついですって話じゃないんか

61EXVSOB@名無し (ワッチョイ 1bf8-4307):2023/08/06(日) 00:48:56 ID:B2u9Nvas00
>>60
そもそも論として射撃が当たらないなら上位は時限強化以外存在しない世界になってる筈。
んで3030で相手に覚醒溜まらない程度にダメ取ってタイムアップが基本の勝ち方になってなければおかしい

62EXVSOB@名無し (スプー e4fd-dc71):2023/08/06(日) 00:49:48 ID:eWGlL0AASd
上で降りテクのないフルアーマーが削られるとか言ってるけど、相手が横特も特射も撃ってこなければ一生削られませんが、どういうレベルの話をしてるんだ?マジで
今作はどこかでリスク負った動きしないと、お互いに何も喰らわないのが基本なのに、お前はヴィダールのメイン喰らっちゃうんだって感じ
中距離でダブロでもないのに射撃喰らう奴がいるとゲーム成立しないんで、隣には来ないで対面だけ来てね❤️

63EXVSOB@名無し (ワッチョイ 1bf8-4307):2023/08/06(日) 01:14:00 ID:B2u9Nvas00
格闘生当て以外で横特や特射を封印するヴィダールなんているわけないとマジレス
そしてローリスクの動きをお互いがするからFAダム側に出来る事が少なくなってラインが乱れる原因になる
だから弾は強いし機動力もトップクラスなのにレートが上がるとFAダムは見なくなる

つかFAダムのポジキャンだかヴィダールのネガキャンしてる人は立ち回りの概念がそもそもおかしいんだよな
ID変わってるから複数いるのか知らんけど

64EXVSOB@名無し (ワッチョイ b44d-3e5b):2023/08/06(日) 02:02:20 ID:frFEvkGU00
>>59
FAガンダムでC選んでんの草
頼むからそのままの君でいてくれ、シャッフルこっち30なのにSとかV選んでるバカ多すぎ

65EXVSOB@名無し (オッペケ a811-6e0c):2023/08/06(日) 07:12:39 ID:rebZC6jISr
まずさ
格闘振ってこなければ当たらない
慣性移動で避けれるとかいうエアプいるけど

ウィダールにそんな事してたらサブのダインスレイヴで青着地取られて終わりなんですが?
マシンガンも15連射で着地に打っておけばカス当たりくらいは余裕だしゲームやってないのバレバレ

66EXVSOB@名無し (オッペケ a811-6e0c):2023/08/06(日) 07:23:24 ID:rebZC6jISr
レート2200でまともとか言ってる時点でエアプだしな
今のレート2200とか4割まみれだし
FAが30に有利取れるなら大会でも固定でも溢れてるし笑わせないでほしいしウィダ簡単に捌けるならスポラン12タテしかも相方弱い長田でなんかしないわ

67EXVSOB@名無し (スプー e4fd-dc71):2023/08/06(日) 08:24:53 ID:eWGlL0AASd
>>61
だから上位はギス3減ってTV0、運命、シナンジュ、DXみたいな強武装リロ待ち(実質的にプチ時限強化)機体が増えるんだけどホントに同じゲームやってるのか?
低レート帯での有利不利の話されてもわけわからないんだけど

68EXVSOB@名無し (オッペケ a811-6e0c):2023/08/06(日) 08:34:06 ID:rebZC6jISr
>>67
お前が低レートだろ?
FAでウィダ余裕とか無いから
そもそも高レートの話ならFAなんて誰も乗ってないんでねウィダールは多いけどね

69EXVSOB@名無し (スプー e4fd-dc71):2023/08/06(日) 08:41:21 ID:eWGlL0AASd
オッペケ a811-6e0c
エアプ動画勢でしたらば荒らしだけが生きがいのササなのでスルー推奨

70EXVSOB@名無し (オッペケ a811-6e0c):2023/08/06(日) 09:02:00 ID:rebZC6jISr
>>69
まずササじゃないしエアプでも無いけど?
ついでにエースレート2700越えてるんでレッテル貼りとかFAがキマリスに強いとか嘘やめたら?
https://i.imgur.com/MTObGqG.jpg

71EXVSOB@名無し (スプー e4fd-dc71):2023/08/06(日) 09:02:03 ID:eWGlL0AASd
>>63
今作は中の人性能>>機体性能なのでよっぽどの産廃機体以外何乗ってても勝てる
レート2400前後のマッチングでもフルアーマー使ってる奴3人は見てるし、そう言う話をするならドラゴンガンダムとか上位で使ってる奴0じゃなきゃおかしいのに2人はいますが?

72EXVSOB@名無し (オッペケ a811-6e0c):2023/08/06(日) 09:06:37 ID:rebZC6jISr
つかFAは固定で絶滅してるけどドラゴンは普通に固定で使ってる奴いるけどね
シャフでも普通にいるしゲームやってないコテ動画勢まるだしやん

73EXVSOB@名無し (オッペケ a811-6e0c):2023/08/06(日) 09:09:04 ID:rebZC6jISr
というか中の人とか言ってるけどその動画のスポランでウィダールにバラバラにされてる低コスト最強のエアリアルとか見れるのにまだこんな事言ってるのかよ

マシンガン強くて判定勝ち格闘振れないからねマシンガン置かれて足止まる武装制限されるしマシンガンのせいでカウンターも通らないのにアホかよ

74EXVSOB@名無し (スプー c294-d416):2023/08/06(日) 09:16:33 ID:0HmRmrWcSd
普通〇〇で✕✕捌けるかどうかって中の人の性能が同じくらいを想定して話するんじゃないんか?中の人の性能がFA側が高くてヴィダール側が低けりゃ捌けるだろうけど同じくらい想定だと捌くのきつくないか?

75EXVSOB@名無し (オッペケ a811-6e0c):2023/08/06(日) 09:19:39 ID:rebZC6jISr
キツイどころか張り付かれたら蒸発するよFA
お願い格闘しか無いんだからどうしようもない
バリア突進もダインスレイヴで無理だし
慣性移動で逃げるのもバックブーストペナルティで無理だし実は格闘の判定も勝てないんでどうしようもないよ

76EXVSOB@名無し (スプー e4fd-dc71):2023/08/06(日) 09:26:48 ID:eWGlL0AASd
>>74
結局>>56なわけでお見合い続くと武装相性的にフルアーマー側が有利なんだよね
じゃあ何で上位でフルアーマー増えないかっていうと、X2と同じで25コス後衛っていうポジション的な弱さとヴィダールには有利でもDX、TV0、運命に不利だから
対ヴィダールだけ強くても、安定感捨てたうえで他の上位30に弱い機体を固定で採用する理由がない

77EXVSOB@名無し (ワッチョイ 1bf8-4307):2023/08/06(日) 09:27:52 ID:B2u9Nvas00
>>67
いや、上位がそうなってないから書き込んだんだが
頭ハッピーセットで脊髄反射する前に元の書き込みをちゃんと読もうな

78EXVSOB@名無し (オッペケ a811-6e0c):2023/08/06(日) 09:30:59 ID:rebZC6jISr
いやむしろDXには有利付いてるんだがFA
ほんとにゲームやって語ってる?
DXの変形取れるから相手変形制限出来るのに何言ってるの?

79EXVSOB@名無し (ワッチョイ 1bf8-4307):2023/08/06(日) 09:42:02 ID:B2u9Nvas00
フルアーマー下げの基地かと思ったら対ヴィダールだけ強気の基地なのか
というか苦手機体にDX、TV0って単に強キャラあげただけっぽいな
防御面終わってるフルアーマーはヴィダールやシナンジュの方が明確にキツイわけだが
特にシナンジュが出ないのはこの機体乗ってないんだろうなとしか

>>74
むしろここで主張されたような展開にできたらフルアーマーというより相方が強い

80EXVSOB@名無し (スプー c294-d416):2023/08/06(日) 09:45:02 ID:0HmRmrWcSd
>>76
>>56の想定ってFA側は相方の存在を考慮に入れてるのにヴィダール側が相方の存在考慮に入れてない時点で対等な条件じゃないやん

81EXVSOB@名無し (ワントンキン 68b5-8117):2023/08/06(日) 09:46:31 ID:B3k/vZP2MM
正直言ってキマヴィダよりシナンジュ対面の方が無理無理
よっぽど格下じゃなきゃ試合に勝てん

82EXVSOB@名無し (ワッチョイ b59e-4307):2023/08/06(日) 10:27:29 ID:Uw3zoQyw00
・根本的に知識・経験不足
・なのに自分の価値観を正しいと常に上から目線
・よって話が通じない
・知識の保管(ゲームの練習)はしないがID変え等の無駄な方向への行動力は凄い

(スプー e4fd-dc71) はなんか既視感あると思ったら鉄オタそっくりなんだよな
FAガンダムの何に惹かれたのかわ分からんが

83EXVSOB@名無し (ワッチョイ da1a-9aff):2023/08/06(日) 10:30:17 ID:WBNpjQns00
FAがヴィダールに追われて遅延できるってのは判るがノーダメで捌けるとか迎撃余裕とか言うのは疑問
FAが苦手な機体がヴィダールだと思うんだが違うのか?
マシンガン当たらないとか言ってるがヴィダール側はマシンガンで距離詰めつつブースト有利状況作ってから追い込みかけてくるよ
ブースト有利から射撃始動格闘→鈍足締めを狙って前ブーしてくるヴィダールにFAは慣性と盾で凌ぐのつらいだろうに
盾を読まれてマシンガンで固められたらどうするんだろ

84EXVSOB@名無し (スプー a1de-370a):2023/08/06(日) 10:49:50 ID:tCbpqmgQSd
>>83
件の人は慣性だけで追いつけないと書いてるからそもそも盾が必要ないか盾してもめくれない
こう返されるのがオチだぞ

85EXVSOB@名無し (オッペケ a811-6e0c):2023/08/06(日) 10:57:54 ID:rebZC6jISr
バクペナあるのに追いつけないってのがまずおかしい
ブースト速度半減してるのに慣性だけで追いつけないとかキマリスのBD速度鈍足付いたドルブかなにか?

86EXVSOB@名無し (スプー e4fd-dc71):2023/08/06(日) 12:38:54 ID:eWGlL0AASd
>>83
とりあえず言葉で理解できないならいくらでも対面で見せてやるんでプラマ貼ってくれ

87EXVSOB@名無し (オッペケ a811-6e0c):2023/08/06(日) 13:09:44 ID:rebZC6jISr
(スプー e4fd-dc71

言葉で理解しろってコイツに賛同してる奴1人もおらんけど大丈夫???
エース帯2700の俺でもないわーとしか言えないし
簡単にキマリス捌けるなら大会で使う奴なんていないけど?現実は12タテしたんだけどね相方長田弱くても勝てる

88EXVSOB@名無し (ワッチョイ 9b18-370a):2023/08/06(日) 22:27:27 ID:PTtPoP.E00
日や時間の候補すらあげずにプラマとか狙いがバレバレやん

89EXVSOB@名無し (アウアウ dec9-6154):2023/08/07(月) 10:50:53 ID:.6hn0K16Sa
この機体のブースト速度何故かフリーダムやF91より速いから追われてる時逃げるだけなら楽だよ

90EXVSOB@名無し (スプー 0803-0b5c):2023/08/07(月) 14:36:12 ID:zzhpAQ.gSd
旋回が終わってるからそこまで実感出来んけどな

91EXVSOB@名無し (ワッチョイ 3d35-0b06):2023/08/07(月) 18:55:36 ID:MjOz0YNk00
25使ってるけどFA追えないって感じた事ないわ

ゼロとかDXみたいな変形機は追えない事多々あるけどコイツでそこまで回避するってなんかコツあんの?

92EXVSOB@名無し (オッペケ 578a-ba6f):2023/08/07(月) 19:38:08 ID:rbZ6d00ASr
下格以外に寄られた時の自衛択があればね
前はサーチ替え特格前も使えたけど令和じゃそんなに通用せん

93EXVSOB@名無し (ワッチョイ 5529-e5a0):2023/08/07(月) 20:31:27 ID:jmcjsPMc00
迎撃にリスクある行動しかないから攻め機体に弱い初代ポジよ
ゼロDXのような遅延系の方が狙撃爆撃運ゲーできるのと爆風持ってないおかげで最後の特格特攻が通しやすいからまだ戦える

94EXVSOB@名無し (スプー e639-0b5c):2023/08/08(火) 15:35:04 ID:wERy5wdgSd
プラマの話出した瞬間黙るのが、さすがしたらばって感じ
れきあんの配信見てると初代レベルの足回りでも慣性ジャンプだけでヴィダールメイン捌けてるんだけど、FA(最上位クラス)の足回りで捌けないんですか?

95EXVSOB@名無し (スプー 4f0e-7c1f):2023/08/08(火) 22:07:10 ID:Gr.sLezQSd
1レスしかしてない=黙る

ネットのレスバしか楽しみが無い中年の存在がニュースになってたけどホントなんだなって

96EXVSOB@名無し (スプー c024-0b5c):2023/08/08(火) 23:33:28 ID:EN/IPo3ESd
>>91
甘い着地に特射刺す
甘い牽制に特格N刺す
甘い特殊移動攻めに前格か後格刺す
これらを敵に意識させて着地誤魔化し用のブーストを残させるのと安易な特殊移動攻めを封じると、こっちが真っ直ぐ相方の方に逃げればずっと距離が縮まらない
後は敵の着地取り武装をふわジャンとか後ろBD盾とかで防ぐと相手も自分も何も当たらない状況が何分でも続く
味方が近い位置なら盾固めから捲られることもない

97EXVSOB@名無し (スプー 6961-c950):2023/08/09(水) 06:09:09 ID:KWpq5Hf6Sd
追っかけてくる対面の着地取りに特射は刺さらない
牽制に特格格闘は刺さらない
後格はともかく前格出す程寄られて甘い特殊移動は無い

故意に虚偽の情報を教えてるようだから管理者にバンしてもらうかね

98EXVSOB@名無し (スプー 06cb-c950):2023/08/09(水) 09:27:23 ID:9FVtSgwISd
>>97
こいつの特射で着地取れないって根本的にゲーム出来てないじゃん
何なら当てられるんだよ下手くそ
ごちゃごちゃ言ってないで対面どうぞ

99EXVSOB@名無し (ワッチョイ 8cd6-aefc):2023/08/09(水) 12:26:05 ID:ls9pxSDw00
つーか>>96の対策って全部ヴィダール側が甘い行動すること前提だから下手なヴィダールにしか通用しないって言ってるのと同じなんだけどな、しかも甘い牽制に合わせて特格とか甘い特殊移動に対して前格後格とかハイリスクすぎる

100EXVSOB@名無し (スプー e819-c950):2023/08/09(水) 12:36:12 ID:.MNQzQJ2Sd
>>99
これだけ文盲低知能じゃ、そりゃあゲームも下手くそだよな…
すまなかったね好きなだけヴィダールに狩られてネガっててくれ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板