したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

9月の棋望会

1MSD総統:2022/09/24(土) 19:19:59
上記の棋望会、祝日開催でしたが8人の参加者が
ありました。上位入賞者は次の通り

優勝=坂口謹一(4勝1敗)
2位=南沢祐仁(4勝1敗)
3位=岡村奏汰(3勝2敗)
4位=相原瑞樹(3勝2敗)

※同率の場合は抽選によって順位決定

全勝者も全敗者も居なかった戦い。そして
最終戦を迎えた段階で、この4人が3勝1敗で並ぶ
激戦、まず坂口氏が岡村君を、南沢氏が堀米真爾君
を破り、残る相原君が私・丸山に逆転負け。抽選で
上記の順位になりました。坂口氏は南沢氏に敗れた
以外は磐石の強さ。南沢氏も岡村戦を落としただけ
力強い指し回しを見せました。

若手の活躍も目覚ましい。中でも小諸から参戦した
長野県中学生王者・相原君が初参加。最後は惜しい
結末でしたが県小学生王者・岡村君に勝つなどの
活躍ぶりでした。小諸東中学校からは中村奏太君に
続いて2人目の参加者。いずれは2人揃って
棋望会に参加して欲しいです

また伊那から参加した堀米君も私・丸山や赤木氏を
破り2勝をマーク。随所で読みを入れる習慣が
身につけば更に伸びることでしょう。

2MSD総統:2022/09/24(土) 19:55:20
>>1
私・丸山は1勝4敗。出だしから4連敗で
全敗かと思ったが最後踏ん張って辛うじて
イエローカードを阻止致しました。

4連敗は全て四間飛車。最後だけ三間穴熊
四間飛車をサビ付かせた事と終盤の甘さ。
何度も課題になっているのに改善も修正も
全く成されなかったʅ(´=c_,=`)ʃ

負け越しで迎えた最後の一戦で老若問わず
格上の強豪相手に我慢比べの長期戦で逆転勝ち
を頻繁に積み重ねている事が唯一の収穫か?

それにしても相原君とは今週は月曜に金曜と
大会で2度も対局した。それも長野と塩尻で
広島ファン繋がりで交を持った中村君といい
小諸東中学校の子達とは見えない不思議な糸で
結ばれているような心境だ(*●∧●*)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板