したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

iPhoneアプリ掲示板

348ks:2009/10/20(火) 14:53:23
Re: 不具合かな?
> No.628[元記事へ]
Death=Head&Co.さんへのお返事です。

次のSPが使われるだけなんすね。THE AMULETをお尻に持ちかえればいいようですね。

THE AMULETを持たせた忍者がいて、手裏剣を発見して、忍者に持たせて装備しようとして、ついでにTHE AMULETで全員の回復をやったら手裏剣が消えてしまったもので^_^;
気づいたのでそのままリセットを掛け、紛失は避けられたのですが・・・
この時は押し間違えたのかなと思ったのですが、昨日村雨でも同じことが起きたので確認してもらおうと書き込みしました。
素早い対応で恐縮です。

349spk:2009/10/25(日) 23:17:02
レベルアップまでの経験値が一桁違う
はじめまして。ここ2週間ずっと#1を楽しくプレイしています。
しかし…レベル44まで育てた侍がいるのですが、ふと宿に入ると

>○○ needs
>7128919 More Experience points.

と表示されてしまいました。(英語モードでプレイしています)
一回地下に入って適当に戦いもう一度宿に入りましたが、それなりの数しか減っていません。
パーティには同じレベルの侍がもうひとりいるのですがこちらは異常ありません。
またステータス画面では、どちらもだいたい同じ経験値が表示されています(1570万ポイントくらい)。

なにか、このキャラクターの経験値を修復する方法がありますでしょうか。
(お伝えすべき情報で漏れているものがあればお教えください)

350Death=Head&Co.:2009/10/26(月) 06:33:12
Re: レベルアップまでの経験値が一桁違う
> No.630[元記事へ]
spkさん、はじめまして。
恐らくSAMURAIの属性がCHAOSになっていると思われます。
本来CHAOSではなれないKNIGHTやSAMURAIがCHAOSになったり、逆にLAWではなれないNINJAやTHIEFがLAWになると、ギルドがペナルティをかけてきます。具体的にはレベルアップのための経験値が当該レベルに対して1.5倍必要になります。
属性を元に戻せば必要な経験値も元に戻ります。

> しかし…レベル44まで育てた侍がいるのですが、ふと宿に入ると
>
> >○○ needs
> >7128919 More Experience points.
>
> と表示されてしまいました。(英語モードでプレイしています)
> 一回地下に入って適当に戦いもう一度宿に入りましたが、それなりの数しか減っていません。
> パーティには同じレベルの侍がもうひとりいるのですがこちらは異常ありません。
> またステータス画面では、どちらもだいたい同じ経験値が表示されています(1570万ポイントくらい)。
>
> なにか、このキャラクターの経験値を修復する方法がありますでしょうか。
> (お伝えすべき情報で漏れているものがあればお教えください)

351spk:2009/10/26(月) 22:40:54
Re: レベルアップまでの経験値が一桁違う
> No.631[元記事へ]
Death=Head&Co.さん、早速のご回答ありがとうございます。
ご明察です。確かに属性をLAW→CHAOSにしており、属性を戻すと貯まってた経験値で
2回レベルアップしました。(影響を受けていなかったもう一人の侍はNEUTRALでした)

ギルドマスターさん、そのペナルティ1.5倍じゃなく15倍になってやしませんか…という気もしますが、
+3CHAOTIC PLATEと+2CHAOTIC HELMに目が眩んだのはこちらなので、悪いことはするものではないですね。
お手数をおかけしてすみませんでした。

352ks:2009/10/27(火) 08:03:55
(無題)
Lv44の侍の経験値がおよそ1500万ですんで、1.5倍となると半分の750万が余計に必要になると思います。計算はあってますね。
で、この事象はうまくすれば裏ワザになるかも?
CHAOSにしてミラクルを使いレベルを1つ落としてから属性を戻すとどうなるかな・・・・
試してみたいがちょうどいいキャラがいないww

353spk:2009/10/27(火) 22:50:47
(無題)
ksさん、ご指摘ありがとうございます。
「次のレベルにあがるために必要な経験値の1.5倍」ではなく、「現時点の経験値の1.5倍」なんですね。
Death=Head&Co.さんの説明を読み違えていました。失礼しました。

354Death=Head and Co.:2009/10/30(金) 12:28:50
Sorcerer #1 1.26/#2 1.06 Ready for Sale
表記のとおりです。
既知のバグ修正その他です。

355Death=Head & Co.:2010/03/07(日) 20:05:41
Sorcerer #2 1.10コミット
表題の通りです。
既知のマイナーバグの修正の他、以下の2点を追加しました。
1. オートマップに階段の位置を表示(すでに発見済みの場合のみ)
2. 戦闘中の武器の持ち替えを実装。戦闘中に「アイテム」を選択後、持ち替えたい武器を選択。アイテムに呪文効果がない場合はそのまま選択、呪文効果がある場合は装備するか呪文を使うかの2択。その後攻撃対象を選択(前衛の場合)。

ペナルティとしては、
1. 持ち替えたターンの攻撃順が最後に。(攻撃ダメージそのものは100%発揮可能)
2. ファンブルの可能性(ファンブルした場合、全ての武器が未装備に)。確率はキャラの敏捷性に依拠。
3. 所持可能アイテム数を圧迫。

かなり便利ですが、ペナルティがあるのでお気楽に使えるわけではないです。戦略性はかなり上がった感じです。
とりあえず#2を先行アップデートしました。リリース後のご感想/ご要望を踏まえて#1へのバックフィットを検討します。

356Death=Head and Co.:2010/03/10(水) 07:44:10
Sorcerer #2 1.10 Ready for sale
表題のとおりです。
ってか、早?

357penguin-19:2010/03/10(水) 16:27:30
Re: Sorcerer #2 1.10 Ready for sale
> No.713[元記事へ]
 ダウンロードしました。お疲れさまです。

Death=Head and Co.さんへのお返事です。

> 表題のとおりです。
> ってか、早?

358Death=Head & Co.:2010/03/10(水) 23:46:44
Re: Sorcerer #2 1.10 Ready for sale
> No.714[元記事へ]
penguin-19さん、いつもどうもです。

下にも書いてますが、皆様新機能に関するご感想ご意見ご要望等お寄せくださいませ。

359Death=Head & Co.:2010/03/14(日) 20:04:37
Sorcerer #1 1.30/#2 1.11コミット
表題の通りです。
とりあえず#2の修正について悪評がないので(いい評判もないですが(;つД`))、#1にバックフィットしました。
あと、細かいバグが見つかったので(4人目以降が戦闘中に装備を変えると実際にはPARRY扱いなのにFIGHTと表示される)修正しました。

バグ等がなければ、多分これが最後の修正になると思います。以後は#3を何とかしないとと思ってますが。
あと、iPad対応については出てから考えます。多分UIを合わせる事はしないですが、iPhone/iPod TouchのバックアップデータがiPadに引き継げないとかがあればセーブデータの移行について何か考えます。

360Death=Head & Co.:2010/03/16(火) 06:34:18
Sorcerer #1 1.30/#2 1.11 Ready for sale
表題の通りです。
最近、審査が異常に早いですね。審査要員が大幅増強されたのか、審査件数が減ってるのか。

361Death=Head & Co.:2010/03/20(土) 13:30:41
Sorcerer #1 1.31/#2 1.12コミット
表題の通りです。
いずれも、3G接続でデータの送受信を行う場合にIPアドレスが正しく表示されなかった件を修正しました。
(WiFi接続の場合、本不具合の影響を受けません。)

あと、#2にもデータ抽出機能を付けました。#3へのデータ移行用です。

362甘えび:2010/03/21(日) 09:05:59
Re: Sorcerer #1 1.31/#2 1.12コミット
> No.727[元記事へ]
> あと、#2にもデータ抽出機能を付けました。#3へのデータ移行用です。

#3!ついにキタ━━(゚∀゚)━━!!
ワクワクツヤツヤの気分ですが、まだ#1でキャラクター育てたりしてます。。。

363Death=Head & Co.:2010/03/23(火) 20:02:40
Sorcerer #1 1.31/#2 1.12 Ready for sale.
表題の通りです。
週末からiPadのアプリ申請が始まったので混みまくるかと思ったら、そんな事なかったですね。
実質1日でReadyですか。

364Death=Head & Co.:2010/03/24(水) 20:47:21
Re: Sorcerer #1 1.31/#2 1.12 Ready for sale.
> No.729[元記事へ]
調べたら審査開始から15分でReadyでした(;´Д`)
ホントに審査してるのか(;´Д`)

> 週末からiPadのアプリ申請が始まったので混みまくるかと思ったら、そんな事なかったですね。
> 実質1日でReadyですか。

365Death=Head & Co.:2010/03/31(水) 20:28:20
SorcererのiPad対応状況
今のところ本物のデバイスが出てないので何とも言えませんが、SorcererはiPadでは動作しない模様です。
迷宮に入ってキャンプを解除するとアプリが落ちます。

iPhoneSDK GMのiPhone OS3.2にて確認。
iPhoneシミュレータだとOS3.13までの確認しかできないので、原因の切り分けが出来ません。
修正するつもりはありますが、それ以前にiPadだと操作感がヘン(;´Д`)
UIごと作り直さないと駄目ですね。

366:2010/04/23(金) 13:34:54
Re: SorcererのiPad対応状況
> No.732[元記事へ]
iPod touch で #1ばかりえんえんとやっています。
先日、iPad 64Gが届いたので、アプリをそちらに移してみました。
Sorcerer #1では、前のパーティもちゃんと冒険途中のままで、その場でキャンプを解除して
赤い人までの道のりを進むのに問題は生じませんでしたのでご報告いたします。
落ちるのに条件があるのかもしれませんね。

たしかに、操作感がちょっと妙な感じではありますね。画面が大きすぎる感じかも。

mic-a

367Death=Head & Co.:2010/04/23(金) 20:15:57
Re: SorcererのiPad対応状況
> No.760[元記事へ]
mic-aさん、はじめまして。
レポートありがとうございます。
無事動いたんですね。ありがとうございます。
落ちるときはキャンプを解くなり落ちるので、多分大丈夫なんだろうと思います。
OS3.2との相性が問題かも知れません。

> iPod touch で #1ばかりえんえんとやっています。
> 先日、iPad 64Gが届いたので、アプリをそちらに移してみました。
> Sorcerer #1では、前のパーティもちゃんと冒険途中のままで、その場でキャンプを解除して
> 赤い人までの道のりを進むのに問題は生じませんでしたのでご報告いたします。
> 落ちるのに条件があるのかもしれませんね。
>
> たしかに、操作感がちょっと妙な感じではありますね。画面が大きすぎる感じかも。

368:2010/04/27(火) 08:32:10
Where is Neverland
Please help with Neverland or B666 entrance.??Is is on level 6? 5? Cannot find.??Any help/clues appreciated.

369Death=Head and Co.:2010/04/27(火) 18:13:17
Re: Where is Neverland
> No.768[元記事へ]
Hello zedwards,
I wrought some hints in thread "q&a in English".??It may be slightly difficult than #1-- or easier than #1.

> Please help with Neverland or B666 entrance.??Is is on level 6? 5? Cannot find.??Any help/clues appreciated.

370Death=Head & Co.:2010/05/05(水) 15:56:42
Sorcerer #3 v1.0 submitted
Sorcerer #3 v1.0コミットしました。
問題がなければ、恐らく2週間ほどでリリースされると思います。
難易度はかなり高いです。一見無理ゲーに見えるかも知れません。
一応レベル30前後のキャラをお試し用パーティとして用意してありますが、少なくともSorcerer #1をクリアした経験がないと、ダンジョンに降りて5分以内に全滅必至です。できればSorcerer #2をクリア後にお試しください。

NOTE: Sorcerer #3 will be released in Japan only until further notice.

371batman536city:2010/05/07(金) 16:19:17
#3
お〜待ち遠しい(笑)

公式ページを拝見したのですが、
#3は#1もしくは#2のキャラクターをそのまま使えるのですね。
因みに#1のパーティは石の中におります。
#2のパーティのみを#3で使用することは可能でしょうか?

#3のお試しパーティはレベル50前後とありますが、
#3を始めるには
その位のレベルがないと厳しいのでしょうか?

リリース楽しみにしています!

372Death=Head & Co.:2010/05/07(金) 17:20:14
Re: #3
> No.782[元記事へ]
batman536cityさん、どうもです。

#1、#2どちらのパーティに所属するキャラクターでも使えます。両方無いといけないということはありません。
お試しパーティですが、今見直したら平均レベル30強でした。すいません。訂正してお詫び申し上げます。
で、必要レベルに関しては、キャラクターレベルとプレイヤーレベルの合算になるかと思います。一応、いきなりこのゲームをダウンロードした人が、というよりもこのゲームを審査する人がプレイするには最低この程度はないと瞬殺だろうという程度のキャラクターとして設定しています。実際にはそこまでは必要ないかも知れません・・・ただ、HP100前後では最初のフロアを抜けられないかも知れません。気長にキャラを育てるつもりでやれば何とかなるかも知れません。

> 公式ページを拝見したのですが、
> #3は#1もしくは#2のキャラクターをそのまま使えるのですね。
> 因みに#1のパーティは石の中におります。
> #2のパーティのみを#3で使用することは可能でしょうか?
>
> #3のお試しパーティはレベル50前後とありますが、
> #3を始めるには
> その位のレベルがないと厳しいのでしょうか?

373batman536city:2010/05/07(金) 17:43:45
Re: #3
> No.783[元記事へ]
Death=Head & Co.さま

いつもご丁寧な回答有り難うございます。

プレイヤーレベル...成る程、仰るとおり。
私の駆け出しの頃はよく全滅させたり、LOSTさせたりしたものでした(笑)

そうか、、、キャラ引き継ぎか〜!
#3に備えて(笑)休憩してましたが
がぜんヤル気が出ました。
#2でレベルアップに精を出そうと思います(笑)

キャラクターレベル30ぐらいという目安、
教えて頂いて有り難うございます。
つか、難易度高そうですね〜
やりこめそうで
楽しみです。

はやく出ないかな...あ〜待ち遠しい。


Death=Head & Co.さんへのお返事です。

> batman536cityさん、どうもです。
>
> #1、#2どちらのパーティに所属するキャラクターでも使えます。両方無いといけないということはありません。
> お試しパーティですが、今見直したら平均レベル30強でした。すいません。訂正してお詫び申し上げます。
> で、必要レベルに関しては、キャラクターレベルとプレイヤーレベルの合算になるかと思います。一応、いきなりこのゲームをダウンロードした人が、というよりもこのゲームを審査する人がプレイするには最低この程度はないと瞬殺だろうという程度のキャラクターとして設定しています。実際にはそこまでは必要ないかも知れません・・・ただ、HP100前後では最初のフロアを抜けられないかも知れません。気長にキャラを育てるつもりでやれば何とかなるかも知れません。
>
> > 公式ページを拝見したのですが、
> > #3は#1もしくは#2のキャラクターをそのまま使えるのですね。
> > 因みに#1のパーティは石の中におります。
> > #2のパーティのみを#3で使用することは可能でしょうか?
> >
> > #3のお試しパーティはレベル50前後とありますが、
> > #3を始めるには
> > その位のレベルがないと厳しいのでしょうか?

374Death=Head and Co.:2010/05/13(木) 06:56:48
Sorcerer #3 v1.0 Ready for Sale
表記の通りです。
結構早かったですね。
もうApp Storeで入手可能です。

375Death=Head & Co.:2010/05/14(金) 22:05:28
Sorcerer #3 v1.01 コミット
表題の通りです。
キャラクター削除時にアプリが落ちる不具合を修正しました。
1週間以内にリリースされると思われます。

376Death=Head & Co.:2010/05/21(金) 23:59:43
Sorcerer@Twitter
Sorcererをプレイ中かつTwitterユーザの皆様へ。
#Sorcerer03 (Sorcerer#3限定)
#Sorcerer  (Sorcerer全般)
タグでつぶやいてもらえれば、皆様の情報共有が楽になるかと思います。

単にSorcerer #3をプレイしている人が少ないだけというオチの可能性が高い気もしますが(;つД`)

377Death=Head and Co.:2010/05/26(水) 07:47:17
Sorcerer#3 1.01 Ready for sale
表記のとおりです。
以前御報告をいただいた件のバグフィックスです。

やたらと審査に時間がかかりましたが(;´Д`)何故だ。

378Death=Head and Co.:2010/06/07(月) 21:56:07
昨日のメールでの問い合わせの件
メールで下記の相談を受けたんですが、返信先アドレスが書いてないので、こちらに書いておきます。

はじめに申し上げますが、JailBreakしたiPhone/iPod Touch/iPadに関しては、当方一切のサポートは致しませんし、今後質問は受け付けません。
JailBreakされるのであれば、最後まで自己責任でお願いします。

データの格納場所は、当方全く知りませんし、知る必要もないと考えてます。そもそも当方JailBreakなどしてませんから、格納場所を知る方法がありません。iPhoneアプリを開発したり使ったりするというのは、そう言うことです。
大体、JailBreakしてるぐらいなら、御自分で幾らでも調べられるのでは?

データのリカバリについては、普通の使い方をしていれば、iTunesにバックアップが残っているはずです。機種変更時のデータ移行についても書いておられますが、これについてもiTunes上でデータの引継ぎが出来ることを確認済みです。JailBreak時の利便性向上のための機能を実装するつもりは一切ありません。

379sk:2010/06/22(火) 20:00:51
os4
OS4にしたら、#3でメンバーの並び替えを行うと落ちるようになりました。

380Death=Head & Co.:2010/06/22(火) 20:27:23
Re: os4
> No.876[元記事へ]
skさん、どうもです。
当方でも不具合確認しました。原因調査します。

> OS4にしたら、#3でメンバーの並び替えを行うと落ちるようになりました。

381Death=Head & Co.:2010/06/22(火) 23:12:36
Sorcecer #1 v1.32,#2 v1.13,#3 v1.02コミット
表題の通りです。緊急バージョンアップしました。
再開したパーティに対して並び替えを実施するとアプリがクラッシュします。
城で組んだパーティの場合、本不具合は生起しません。
iOS4でのみ本バグが生起します。
#1 v1.32, #2 v1.13, #3 v1.02で対処完了です。OSとSDKバージョンアップのゴタゴタでちょっと変則的なコンパイルになっているので、変にリジェクトされなければいいのですが(;つД`)。
リリースまでしばらくお待ちください。
大変ご不便をおかけして申し訳ありません。

382Death=Head and Co.:2010/06/30(水) 06:44:24
Sorcecer #1 v1.32,#2 v1.13,#3 v1.02 Ready for sale
表題の通りです。
iOS4でパーティーを並び替えるとアプリがクラッシュする不具合の修正です。

383Death=Head & Co.:2010/07/17(土) 17:30:57
Sorcerer #3 v1.03コミット
表記の通りです。
細かいバグの修正と、パラメータ調整を行いました。

384:2010/07/21(水) 21:44:07
暑中お見舞
こんにちわ。
暑い日々となりましたが、お元気そうで何よりです。

ちょっと、お邪魔しました。m(_ _;)m

てら@岡山

385Death=Head and Co.:2010/07/22(木) 06:50:20
Sorcerer #3 v1.03 ready for sale
表記の通りです。
パラメータ調整などを行いました。

386penguin-19:2010/07/22(木) 11:58:29
Re: Sorcerer #3 v1.03 ready for sale
> No.918[元記事へ]
 いただきました!
 暑い中、お疲れさまでした。

387zohg:2010/07/30(金) 13:03:01
画面切替についてご相談
作者様
Sorcererをリリースして下さりありがとうございます
いつも楽しく遊ばせてもらってます

ひとつご相談なのですが、城や街外れでの施設の移動の時に画面が回転しながら切り替わるエフェクトが有りますが、あのエフェクトのON/OFFを切り替えられるように出来るませんでしょうか?

画面をまじまじと見過ぎなのかもしれませんが、たまに目が回って気分が悪くなってしまうのです(;´Д`)

もし可能でしたらご検討宜しくお願い申し上げます。

388Death=Head & Co.:2010/07/30(金) 22:08:15
Re: 画面切替についてご相談
> No.920[元記事へ]
zohgさん、はじめまして。

エフェクトのON/OFFの切り替え自体は可能です。
ただ、あれを無くしてしまうと画面が変わったことに全く気づかない可能性があるので(;´Д`)インターフェースとしてどうなんだろうと思います。
回転しなければいいんですよね?ちょっと検討してみます。
iOS4からエフェクトが追加になったようですし・・・iOS4限定になっちゃいますけど(;´Д`)

> ひとつご相談なのですが、城や街外れでの施設の移動の時に画面が回転しながら切り替わるエフェクトが有りますが、あのエフェクトのON/OFFを切り替えられるように出来るませんでしょうか?
>
> 画面をまじまじと見過ぎなのかもしれませんが、たまに目が回って気分が悪くなってしまうのです(;´Д`)
>
> もし可能でしたらご検討宜しくお願い申し上げます。

389zohg:2010/08/06(金) 17:44:27
Re: 画面切替についてご相談
> No.921[元記事へ]
Death=Head & Co.様

レスが遅れてもうしありません
※何故か書込み規制されてました…

ご検討頂きありがとうございます
個人的には訓練場→システムの遷移のようにエフェクト無しでも迷うことは無いかな〜とは思いますが、新しいエフェクトというのも気になります(*´д`*)

回転でなければおそらく眩暈がすることも無いと思いますので、宜しくお願い申し上げます

390:2011/01/28(金) 07:30:14
Trapped in 666
Sir, congratulations on creating a great game.??I have been trapped in Basement Level 666 for two weeks.??I have mapped it all, I believe.??How can I exit???It says the door on the Left is the exit, but chutes in that room make me fall before I reach the square that appears to have the exit.??Is using the spell "Emergency Exit" the only way???I know that Teleport does not work on this level.

391Death=Head & Co.:2011/01/28(金) 21:10:25
Re: Trapped in 666
> No.1000[元記事へ]
Hello jpk1789,

As you found, the exit is between chutes. So you should find another way to reach the stair.
To exit the floor, you should try another door, travel through many traps, warps and chutes, and defeat some groups of monsters. Mapping is too difficult because all B666F is a trap. Most of all messages are incorrect. But exactly there's a correct way to exit. Don't forget the secret door.
If you give it up, cast EMERGENCY EXIT. That's a last resort.

> Sir, congratulations on creating a great game.??I have been trapped in Basement Level 666 for two weeks.??I have mapped it all, I believe.??How can I exit???It says the door on the Left is the exit, but chutes in that room make me fall before I reach the square that appears to have the exit.??Is using the spell "Emergency Exit" the only way???I know that Teleport does not work on this level.

392Death=Head & Co.:2011/02/11(金) 18:36:58
Sorcerer #1 1.33/#2 1.14/#3 1.04 Submitted
表記のとおりです。
データ抽出時の表示アドレス周りを修正しました。(現状でも問題はないですが・・・)
あと、#3からのデータ抽出機能をつけました。#4対応用です。

なお、次バージョンからiOS4.2以降対応となりますので、ご注意ください。

393Death=Head and Co.:2011/02/17(木) 12:54:38
Sorcerer #1 1.33/#2 1.14/#3 1.04 Ready for sale
表記の通りです。
#4用にデータが取り出せるようにした他は大きな変更はありません。
なお、iOS 4.2以降の対応になりますので、ご注意ください。

394zohg:2011/05/11(水) 09:47:29
楽しみ!
久々に覗きにきてみたら…
なんと4が出るんですね!楽しみに待ってます!
さてと、キャラ鍛えるか〜

395bee:2011/06/10(金) 13:26:07
おぉ☆
♯4
楽しみにしておりまする

396でこすけ:2011/06/15(水) 08:47:52
#1から#2へのデータ移行が出来ない
初めまして、iPhoneでどうしてもWizがやりたくて、アプリを落としました。
もう感激です。寝ても覚めてもこればかり。ほかのRPGゲームがくそみたいに感じるほどです。
あらためて、感謝を申し上げます。ありがとうございます。
さて、私のやり方が悪いのかと思うのですが、どうしても#1から#2へのキャラ移動ができません。
チュートリアルなどでも何度も確認したのですが、わたしの所に送られてくる情報が「Unkown」というファイルなのです。
ちなみに、Macを使用しております。ブラウザはsafariです。
ご迷惑かと思うのですが、もう一度データ移動をご説明して頂けたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

397Death=Head & Co.:2011/06/15(水) 19:53:13
Re: #1から#2へのデータ移行が出来ない
> No.1044[元記事へ]
でこすけさん、はじめまして。
表示されるリンク先のデータをControl+クリック(または右クリック等)して「リンク先のファイルを別名でダウンロード」してください。
ファイル名はチュートリアルの通りです。

> 初めまして、iPhoneでどうしてもWizがやりたくて、アプリを落としました。
> もう感激です。寝ても覚めてもこればかり。ほかのRPGゲームがくそみたいに感じるほどです。
> あらためて、感謝を申し上げます。ありがとうございます。
> さて、私のやり方が悪いのかと思うのですが、どうしても#1から#2へのキャラ移動ができません。
> チュートリアルなどでも何度も確認したのですが、わたしの所に送られてくる情報が「Unkown」というファイルなのです。
> ちなみに、Macを使用しております。ブラウザはsafariです。
> ご迷惑かと思うのですが、もう一度データ移動をご説明して頂けたら幸いです。
> よろしくお願いいたします。

398でこすけ:2011/06/16(木) 08:54:26
Re: #1から#2へのデータ移行が出来ない
> No.1045[元記事へ]
申し訳ありません、なんどやってもデータの移行が出来ません。
データのダウンロードは出来ます。
ファイル名も「character.v2」で保存しています。

その後#2を立ち上げます。
訓練場に行き「システム」から#1#2データの送受信を選びます。

数字の書かれたアドレスを入力し、ファイルのページにいきます。

ダウンロードされたファイルをアップロードします。

システムを閉じ、キャラクターの移動を選択すると、セーブデータが見つからないとなります。

こういう事に疎くてすみません。

> でこすけさん、はじめまして。
> 表示されるリンク先のデータをControl+クリック(または右クリック等)して「リンク先のファイルを別名でダウンロード」してください。
> ファイル名はチュートリアルの通りです。
>
> > 初めまして、iPhoneでどうしてもWizがやりたくて、アプリを落としました。
> > もう感激です。寝ても覚めてもこればかり。ほかのRPGゲームがくそみたいに感じるほどです。
> > あらためて、感謝を申し上げます。ありがとうございます。
> > さて、私のやり方が悪いのかと思うのですが、どうしても#1から#2へのキャラ移動ができません。
> > チュートリアルなどでも何度も確認したのですが、わたしの所に送られてくる情報が「Unkown」というファイルなのです。
> > ちなみに、Macを使用しております。ブラウザはsafariです。
> > ご迷惑かと思うのですが、もう一度データ移動をご説明して頂けたら幸いです。
> > よろしくお願いいたします。

399Death=Head and Co.:2011/06/16(木) 12:42:42
Re: #1から#2へのデータ移行が出来ない
でこすけさん、どうもです。
間違えて#3への移行のチュートリアルを見ておられるようです。
#1から#2への移行時は、ファイル名をcharacter.orgにして下さい。

> 申し訳ありません、なんどやってもデータの移行が出来ません。
> データのダウンロードは出来ます。
> ファイル名も「character.v2」で保存しています。
>
> その後#2を立ち上げます。
> 訓練場に行き「システム」から#1#2データの送受信を選びます。
>
> 数字の書かれたアドレスを入力し、ファイルのページにいきます。
>
> ダウンロードされたファイルをアップロードします。
>
> システムを閉じ、キャラクターの移動を選択すると、セーブデータが見つからないとなります。
>
> こういう事に疎くてすみません。
>
> > でこすけさん、はじめまして。
> > 表示されるリンク先のデータをControl+クリック(または右クリック等)して「リンク先のファイルを別名でダウンロード」してください。
> > ファイル名はチュートリアルの通りです。
> >
> > > 初めまして、iPhoneでどうしてもWizがやりたくて、アプリを落としました。
> > > もう感激です。寝ても覚めてもこればかり。ほかのRPGゲームがくそみたいに感じるほどです。
> > > あらためて、感謝を申し上げます。ありがとうございます。
> > > さて、私のやり方が悪いのかと思うのですが、どうしても#1から#2へのキャラ移動ができません。
> > > チュートリアルなどでも何度も確認したのですが、わたしの所に送られてくる情報が「Unkown」というファイルなのです。
> > > ちなみに、Macを使用しております。ブラウザはsafariです。
> > > ご迷惑かと思うのですが、もう一度データ移動をご説明して頂けたら幸いです。
> > > よろしくお願いいたします。

400でこすけ:2011/06/16(木) 14:17:13
Re: #1から#2へのデータ移行が出来ない
> No.1047[元記事へ]
ありがとうございますっ!!!!

無事に移動する事ができましたっ!!!!
何度も重ね重ね丁寧にありがとうございます。

> でこすけさん、どうもです。
> 間違えて#3への移行のチュートリアルを見ておられるようです。
> #1から#2への移行時は、ファイル名をcharacter.orgにして下さい。
>
> > 申し訳ありません、なんどやってもデータの移行が出来ません。
> > データのダウンロードは出来ます。
> > ファイル名も「character.v2」で保存しています。
> >
> > その後#2を立ち上げます。
> > 訓練場に行き「システム」から#1#2データの送受信を選びます。
> >
> > 数字の書かれたアドレスを入力し、ファイルのページにいきます。
> >
> > ダウンロードされたファイルをアップロードします。
> >
> > システムを閉じ、キャラクターの移動を選択すると、セーブデータが見つからないとなります。
> >
> > こういう事に疎くてすみません。
> >
> > > でこすけさん、はじめまして。
> > > 表示されるリンク先のデータをControl+クリック(または右クリック等)して「リンク先のファイルを別名でダウンロード」してください。
> > > ファイル名はチュートリアルの通りです。
> > >
> > > > 初めまして、iPhoneでどうしてもWizがやりたくて、アプリを落としました。
> > > > もう感激です。寝ても覚めてもこればかり。ほかのRPGゲームがくそみたいに感じるほどです。
> > > > あらためて、感謝を申し上げます。ありがとうございます。
> > > > さて、私のやり方が悪いのかと思うのですが、どうしても#1から#2へのキャラ移動ができません。
> > > > チュートリアルなどでも何度も確認したのですが、わたしの所に送られてくる情報が「Unkown」というファイルなのです。
> > > > ちなみに、Macを使用しております。ブラウザはsafariです。
> > > > ご迷惑かと思うのですが、もう一度データ移動をご説明して頂けたら幸いです。
> > > > よろしくお願いいたします。

401でこすけ:2011/07/05(火) 21:26:39
ネーバーランドへの入り口がわからない
作者様、前回はご丁寧にキャラ移動をお教え頂きありがとうございました。
あれから、無事にボスキャラを倒し、#2の称号を手に入れましたが「B333」の入り口が全く見つかりません。
B6Fをくまなく探しているのですが、どこにも入り口らしい気配はなく、いたずらにレベルが上がるばかり、かと思いきや先ほど油断してメインキャラの中立のサムライがいきなり4レベルのドレインを食らってしまいました。(今更下がった所であんまり痛くも痒くもないんですが)わたしの探しかたがヘタなんでしょうか(笑)できましたらヒントなどをよろしくお願いいたします。

402でこすけ:2011/07/06(水) 18:21:13
(無題)
突然ひらめきが走り、無事解決しました。

403Death=Head & Co.:2011/07/31(日) 19:20:02
Sorcerer#4 v1.00コミット
表記の通りです。
問題がなければ1-2週間でリリースされると思います。

404Death=Head & Co.:2011/08/06(土) 22:25:47
Sorcerer#4 v1.01コミット
表記の通りです。App Storeでの公開前ですが、バグフィックスを優先させました。
1週間ほどでリリースされると思います。それまでにドキュメント類の整備を終えますので、もうしばらくお待ちください。

405Death=Head & Co.:2011/08/12(金) 13:28:20
Sorcerer#4 v1.01 Ready for sale.
標記の通りです。
まもなくApp Storeで利用可能になると思われます。

406sk:2011/08/12(金) 23:00:07
Re: Sorcerer#4 v1.01 Ready for sale.
> No.1060[元記事へ]
Death=Head & Co.さんへのお返事です。

> 標記の通りです。
> まもなくApp Storeで利用可能になると思われます。

さっそくいただきました。探索に入らさせていただきます。

407Death=Head & Co.:2011/08/15(月) 19:56:00
Sorcerer#4 v1.02コミット
標記の通りです。
現在までに判明している分のバグ修正と、いくつかのアイテムのバランス調整を実施しました。
1週間程度でリリースされると思われます。

408Death=Head & Co.:2011/08/17(水) 16:28:32
Sorcerer #1-#3コミット
Sorcerer #1 v1.34
Sorcerer #2 v1.15
Sorcerer #3 v1.05
いずれもバグ修正です。1週間程度でリリースされると思われます。

409Death=Head & Co.:2011/08/20(土) 09:48:23
Sorcerer#4 v1.02リリース
標記の通りです。
App Storeでダウンロード可能です。

410Death=Head & Co.:2011/08/22(月) 00:13:23
Sorcerer#4 v1.03コミット
標記の通りです。
現在までに判明しているバグの修正、バランス調整と、Game Centerへの対応を実施しました。
LeaderBoardにスコア(経験値、Marks)が送信されます。
また、Game Centerを利用してショップ販売アイテムのトレードが出来るようになります。
(トレードできるのはショップ販売中のアイテムのみです)
1週間程度でリリースされると思われます。

411Death=Head and Co.:2011/08/23(火) 06:54:04
Sorcerer#1 v1.34 Ready for Sale
標記のとおりです。
データ抽出時ネットワーク未接続の場合にアプリが落ちるバグ等の修正です。

412Death=Head and Co.:2011/08/26(金) 12:47:56
Sorcerer#4 v1.03 Ready for Sale.
標記のとおりです。
バランス調整、バグ修正及びGame Centerへの対応です。

413Death=Head & Co.:2011/08/26(金) 22:52:11
Sorcerer#4 v1.04 コミット
標記の通りです。
Game Centerへのログインがうまくいかない不具合の修正です。
v1.03ではGame Centerへのログインがうまくいきません。「設定」-「Sorcerer4」-「Game Center:#4で機能を有効にする」をオフにすると、以後Game Centerへのログインが求められませんので、気になる方は設定をお願いします。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

414Death=Head and Co.:2011/08/27(土) 07:59:28
Sorcerer#2 v1.15, #3 v1.05 Ready for Sale
標記のとおりです。
バグ修正その他です。

415:2011/08/27(土) 11:30:19
Sorcerer#2 v1.15 , #3 v1.05 , Sorcerer#4 v1.04
ゲーム内容に直接関係する事ではないのですが、#2、#3、#4の最新verでは、戦闘突入時および中断時のポップアップメッセージ後にコンマ数秒のラグが発生するようになりました。(#1は変わらず)
特に奇襲攻撃時に大きな違和感を感じます。

あと、これは別報告なのですが、#1の666階で戦闘中にTELEPORTERS CIRCLETを使うと、「はじき返された!」と表示された後に戦闘終了し、直前にランダムテレポート(着)した場所へと転移してしまいました。

416Death=Head and Co.:2011/08/27(土) 12:21:18
Re: Sorcerer#2 v1.15 , #3 v1.05 , Sorcerer#4 v1.04
末虎さん、いつもどうもです。
ポップアップのラグは#2/3のバグ修正に伴うもので、仕様ということになります。iOS4以降のマルチタスク関連の仕様変更によるものです。最初は違和感があると思います。
アイテムによるテレポート時の現象は認識していますが、裏技的な情報として流れたので、
追認する形で残してあります。

> ゲーム内容に直接関係する事ではないのですが、#2、#3、#4の最新verでは、戦闘突入時および中断時のポップアップメッセージ後にコンマ数秒のラグが発生するようになりました。(#1は変わらず)
> 特に奇襲攻撃時に大きな違和感を感じます。
>
> あと、これは別報告なのですが、#1の666階で戦闘中にTELEPORTERS CIRCLETを使うと、「はじき返された!」と表示された後に戦闘終了し、直前にランダムテレポート(着)した場所へと転移してしまいました。

417:2011/08/27(土) 12:59:17
Sorcerer#2 v1.15 , #3 v1.05 , Sorcerer#4 v1.04
お返事ありがとうございます。
そのような理由があったのですね。納得しました。
ラグも慣れれば問題ないと思います。

418Death=Head and Co.:2011/08/31(水) 10:20:55
Sorcerer#4 v1.04 Ready for Sale
標記のとおりです。
Game Center機能が使えるようになりました。

419Death=Head & Co.:2011/09/02(金) 22:39:17
Sorcerer#4 v1.05コミット
標記の通りです。
特定のNPCと戦闘にならない不具合の修正です。

420Death=Head and Co.:2011/09/07(水) 06:44:19
Sorcerer#4 v1.05 Ready for Sale
標記のとおりです。
App Storeにてアップデート可能です。

421Death=Head & Co.:2011/09/07(水) 23:33:29
Sorcerer#2 v1.16 コミット
標記の通りです。
パーティメンバーが一人の場合、アイテムまたは呪文により全体魔法を使用した後、次のターンでアイテム又は呪文(前回と同種)によりヒーリング等一人を目標とした支援魔法を使用した場合、アプリが落ちる不具合の修正です。
Sorcerer#1/3/4でも再現しますが、まずはSorcerer#2からアップデートします。他についても順次アップデート予定です。

422Death=Head & Co.:2011/09/09(金) 23:15:27
Sorcerer#4 v1.06コミット
標記の通りです。
現在までの既知の不具合(#2での不具合含む)を修正しました。

423Death=Head and Co.:2011/09/13(火) 12:33:14
Sorcerer#2 v1.16/#4 v1.06 Ready for Sale
標記のとおりです。
今回は#2はともかく#4がやたらと早かったですね。
いずれもバグ修正です。

424Death=Head & Co.:2011/09/23(金) 17:10:50
Sorcerer#4 v1.07コミット
標記の通りです。
バランス調整(特にアイテム出現率)です。

425Death=Head and Co.:2011/10/04(火) 08:00:57
Sorcerer#4 v1.07 Ready for Sale
標記のとおりです。
間もなくリリースされると思われます。

426Death=Head & Co.:2011/10/25(火) 23:56:44
Sorcerer#4 v1.08コミット
標記の通りです。
iOS5周りの対応をしました。(特に日本語入力)
あと、ごく一部だけRetina対応しました。あまり意味はないです。

iCloudを利用したバックアップ及びリストアにも対応したつもりですが、実環境でないので実装に自信がありません。

427Death=Head and Co.:2011/11/01(火) 12:15:20
Sorcerer#4 v1.08 Ready for Sale
標記のとおりです。
iOS5への対応です。

iCloudへのバックアップについては、実際にできるかどうか未検証です。当方の検証が終わるまでは使用しないことをお勧めします。

428Death=Head & Co.:2011/11/01(火) 19:48:29
Re: Sorcerer#4 v1.08 Ready for Sale
> No.1242[元記事へ]
検証の結果、うまくいっていない模様です。
実害はありませんが・・・

> iCloudへのバックアップについては、実際にできるかどうか未検証です。当方の検証が終わるまでは使用しないことをお勧めします。

429Death=Head & Co.:2011/11/07(月) 22:10:04
Sorcerer#1 v1.35, Sorcerer#4 v1.09 コミット
標記の通りです。
アップデート内容は「iOS5対応」及び「バグ修正」としか書いてませんが、以下の機能が入っています。
1) バックアップしたセーブデータのiCloudでの同期
データのバックアップ先及びリストア元にiCloudを選択できるようになりました。これにより複数デバイス間でバックアップデータのやりとりが可能です。なお自動同期ではありません。
2)セーブデータの#1/#2/#3/#4間のiPhone/iPod/IPad単体での移行
データ抽出先及びデータ抽出元にクリップボードが選択できるようになりました。これにより単一デバイス内でのシナリオ間のデータ転送が可能になります。PCやネットワーク接続は不要です。

1,2週間程度でリリースされると思われます。
なお、Sorcerere #2/#3についても順次作業を進めます。

430Death=Head & Co.:2011/11/08(火) 23:35:19
Sorcerer#3 v1.06 コミット
標記の通りです。
アップデート内容はSorcerer#1/#4と同様です。

431Death=Head & Co.:2011/11/09(水) 21:46:34
Sorcerer#2 v1.17 コミット
標記の通りです。
アップデート内容はSorcerer#1/#3/#4と同様です。
これで一通りのアップデートは終了です。

432Death=Head and Co.:2011/11/11(金) 12:28:49
Sorcerer#1 v1.35 Ready for Sale
標記のとおりです。
App Storeにてダウンロード可能です。

433Death=Head & Co.:2011/11/26(土) 21:18:06
Sorcerer#1 v1.36, #2 v1.18, #3 v1.07, #4 v1.10 コミット
標記の通りです。
キャラクタ作成時に前回作成時の属性と種族が残ったままになることがある不具合を修正しました。

434Death=Head & Co.:2011/12/03(土) 14:08:15
Sorcerer#1 v1.36,#2 v1.18,#3 v1.07,#4 v1.10 Ready for Sale
標記の通りです。
App Storeにてダウンロード可能です。

435Death=Head & Co.:2011/12/15(木) 21:36:34
Sorcerer#2 v1.19, #3 v1.08 コミット
標記の通りです。
iOS5以降において、質問に答える際日本語が入力できなくなっていた不具合を修正しました。

436Death=Head & Co.:2011/12/18(日) 08:25:47
Sorcerer#2 v1.19,#3 v1.08 Ready for Sale
標記の通りです。
App Storeにてダウンロード可能です。

437Death=Head & Co.:2012/02/12(日) 20:39:20
Sorcerer#4 v1.11 コミット
標記の通りです。
バグ修正及び#5対応です。

438Death=Head and Co.:2012/02/18(土) 11:17:10
Sorcerer#4 v1.11 Ready for sale
標記のとおりです。
間もなくApp Storeでアップデート可能になると思われます。
#5へのデータ移行に対応しました。

439Death=Head & Co.:2012/02/18(土) 22:14:56
Sorcerer#5 v1.00コミット
標記の通りです。
問題がなければ2週間程度でリリースされると思います。

440Death=Head & Co.:2012/02/26(日) 08:31:05
Sorcerer#5 v1.00 Ready for Sale.
標記の通りです。
App Storeにてダウンロード可能です。

http://itunes.apple.com/jp/app/sorcerer-5/id496834235?mt=8

441Death=Head & Co.:2012/02/29(水) 21:57:07
Sorcerer#5 v1.01 コミット
標記の通りです。
一部のモンスターのグラフィックが表示されない不具合を修正しました。

まあ、実害はないんですが(;´Д`)

442Death=Head & Co.:2012/03/10(土) 14:32:06
Sorcerer#5 v1.01 Ready for sale, #5 v1.02 コミット
標記の通りです。
v1.02で現時点で判明しているバグを修正しました。

443さけ:2012/03/16(金) 22:46:41
(無題)
初心者なんですが…
転職したらどうなるんでしょうか?
HPや呪文はそのままなのでしょうか?

444Death=Head & Co.:2012/03/16(金) 23:36:14
Re: (無題)
> No.1361[元記事へ]
さけさん、初めまして。
本質問に関してはプレイイングマニュアルをご参照ください。

> 初心者なんですが…
> 転職したらどうなるんでしょうか?
> HPや呪文はそのままなのでしょうか?

445さけ:2012/03/17(土) 21:08:31
(無題)
ありがとうございます

446Death=Head & Co.:2012/03/18(日) 10:38:09
Sorcerer#5 v1.02 Ready for sale, #5 v1.03 コミット
表記の通りです。
v1.03でRUBY SLIPPERSのバグ、COIN OF POWER使用時のSPバグその他数件を修正しました。
1週間ほどでリリースされると思います。

447Death=Head & Co.:2012/03/27(火) 20:35:06
Sorcerer#5 v1.03 Ready for sale
標記の通りです。
これでしばらくはアップデート予定がありません。

448なまくらなけん:2012/04/21(土) 22:02:13
「呪いを解く」やDeathで
はじめまして。#1を楽しませていただいています。
1つの敵グループに対してメンバーが武器攻撃と「呪いを解く」またはDeathで一斉攻撃をしかけたとき、
武器攻撃が発動されずピンチに見舞われることがしばしばありますが、
仕様なのでしょうか?

449Death=Head & Co.:2012/04/24(火) 22:17:24
Re: 「呪いを解く」やDeathで
> No.1405[元記事へ]
なまくらなけんさん、はじめまして。
確認しましたが、不具合はありません。
なお、武器による攻撃の対象モンスターは毎ターン開始時に決定されており、呪文その他により当該モンスターが武器攻撃よりも先に倒された場合、武器による攻撃は行われません。

> はじめまして。#1を楽しませていただいています。
> 1つの敵グループに対してメンバーが武器攻撃と「呪いを解く」またはDeathで一斉攻撃をしかけたとき、
> 武器攻撃が発動されずピンチに見舞われることがしばしばありますが、
> 仕様なのでしょうか?

450うお:2012/07/02(月) 00:16:54
転職について
先週ようやく#1をクリアし、今#2のB1F、BF2でまだせっせとレベル上げをしています。
最近「転職」について考える事が多く、皆さまに聞いてみたい事があります。

○後衛に置いたとしても、生命力やHPの伸びを考えて魔術師は呪文を一通り
 覚えたら侍に転職しておいた方が良いのではないか?
 加えて防具も充実しているのでそう思ってしまうのですが、魔術師が
 魔術師として純粋にLVを高めていった時のメリットが実感しにくくて・・・。

○僧侶は騎士よりも前衛に置くにふさわしいような気がするのですが・・・。
 まだLV20前後なので、今後変わってくるかもしれませんが、今の所騎士よりも
 僧侶の方が体力もえらく伸びるうえに前衛でもそれなりに強いので、ついつい
 そう思ってしまいます。レアアイテムを探しまわらないと騎士が強くならない
 のであれば、このまま僧侶を前衛にしてもいいのかなぁ〜と思ってしまったり。

職業選択は正解のない旅だとは思いますが、この先#345を楽しむために、
色んな考え方を知っておきたいなぁと思っております。

ちなみに自分の今のパーティーは
前衛 FIG L30(元魔術師)  FIG L25      PRI L24
後衛 KNI L18(元戦士)   WIZ L20(元僧侶) SAM L12(元魔術師)
※武器は最高でも+2LONG SWORDなど、まだしょぼいです。

KNIとSAMはHPが100を超えるまで後衛で育成を、と思っているのですが、
前衛がどんどん逞しくなっていて、前に回ることなく終わってしまう
ような気もしています。

あまり掲示板が活性化していないなかの質問になりますが、色々ご意見
きかせていただければと思っています。
よろしくお願いいたします!

451sk:2012/07/03(火) 09:39:34
Re: 転職について
> No.1441[元記事へ]
うおさんへのお返事です。

そのレベルまでいってて盗賊やビショップは入れないんですか?
おいらは宝箱開けるのに盗賊の鑑定と魔法での鑑定で2回合致することを条件に開けます。
魔法だけだとすぐ尽きてしまうので盗賊は必須ですね。
#2だとニュークリア無制限アイテムがあるんで魔法を使えない盗賊も戦力になりますよ。
まあ大体、N魔法使いから転職した盗賊ですけど。

後半以降、宝箱を開けることが最重要ですので高レベルビショップは作っておきたいですね。
未鑑定はその場で鑑定したいですし。
ビショップはレベルの上がりが遅いので僧侶や魔法使いのどっちかの魔法を覚えきってから転職が無難だと思います。

452うお:2012/07/04(水) 03:18:42
Re: 転職について
> No.1442[元記事へ]
skさんへのお返事です。

大変参考になりました。早速実践しています。
HPが図抜けて高い戦士と僧侶をいったんスタメンから外し、補欠を2人投入。
転職含めリストラし「お宝鑑定団シフト」を編成、育成中です!

(現在の編成)

前衛 FIG LV40(魔法なし)   SAM LV22(魔⇒侍)   ??KNI L28(戦⇒騎)
後衛 PRI LV28(補欠)     BIS LV13(僧⇒魔⇒司)  THI L13(魔⇒盗)

思考錯誤の効率無視、W転職含め平均年齢28歳の高齢化パーティーに・・・これも人生。
「金にモノを言わせる臆病な大人は、こまめにロイヤルスイート」というパーティー
方針も高齢化を加速させています。#5まで生きてくれるかな・・・。
そして蓋を開けば生粋の大魔道不在の編成(大司祭の完成を心待ちに)
盗賊以外は皆ほぼHP120以上なので、盗賊の成長を待って探索に臨みたいと思います。

(といいつつ待ち切れずに探索に出てしまい・・・)

ふぅぅぅ・・・B5Fに探索に行っても、何気にB1Fの方がいいアイテムが出たりして、
なかなか欲しいお宝はでませんね。先ほどB5Fでスライムみたいな奴の集団攻撃を受けて
3人死んでしまい、命からがら戻ってきました・・・。


> うおさんへのお返事です。
>
> そのレベルまでいってて盗賊やビショップは入れないんですか?
> おいらは宝箱開けるのに盗賊の鑑定と魔法での鑑定で2回合致することを条件に開けます。
> 魔法だけだとすぐ尽きてしまうので盗賊は必須ですね。
> #2だとニュークリア無制限アイテムがあるんで魔法を使えない盗賊も戦力になりますよ。
> まあ大体、N魔法使いから転職した盗賊ですけど。
>
> 後半以降、宝箱を開けることが最重要ですので高レベルビショップは作っておきたいですね。
> 未鑑定はその場で鑑定したいですし。
> ビショップはレベルの上がりが遅いので僧侶や魔法使いのどっちかの魔法を覚えきってから転職が無難だと思います。
>
>

453ジャンク:2013/03/08(金) 21:45:15
クリップでの移行
#1から#5へのキャラ移行を、クリップボード経由で実施すると、LV1になってしまいます。
マニュアルと違うので、報告させて頂きます。

454ジャンク:2013/03/08(金) 22:02:16
Re: クリップでの移行
#1から#4も同様です。

ジャンクさんへのお返事です。

> #1から#5へのキャラ移行を、クリップボード経由で実施すると、LV1になってしまいます。
> マニュアルと違うので、報告させて頂きます。

455Death=Head & Co.:2013/03/09(土) 01:06:53
Re: クリップでの移行
> No.1477[元記事へ]
ジャンクさん、はじめまして。
#1から#4、#5にキャラを移行したときにLV1になるのは仕様どおりです。
(ストーリーに記載の通り、#4以降に登場するのは#1-#3までのキャラクターの遠い子孫です。)
マニュアルのグラフィックが#2作成時の使い回しになっていたのが誤解の要因と考えます。
マニュアルに明記いたします。

> #1から#4も同様です。
>
> ジャンクさんへのお返事です。
>
> > #1から#5へのキャラ移行を、クリップボード経由で実施すると、LV1になってしまいます。
> > マニュアルと違うので、報告させて頂きます。

456輝川 流一:2013/05/07(火) 19:33:39
タイトル画面…
タイトル画面が読み込み中のみの表示なので、高スペ端末だと一瞬しか表示されないのですが…。
一定時間表示とか、ファミコンwizみたくタップさせるまでタイトル画面とかには…。

後、iPhone5(au)から、こちらへ書き込めませんでした。
無線LANから投稿しました。

457Yuki:2013/05/11(土) 23:02:43
オートセーブについて
城に戻るとオートセーブされるとのことですが,なぜだかされません。セーブの仕方を教えていただきたいです。

458Death=Head & Co.:2013/05/12(日) 12:40:41
Re: オートセーブについて
> No.1482[元記事へ]
Yukiさん、はじめまして。
このゲームは全てオートセーブになっております。いわゆる手動でのセーブはありません。
セーブされない時の状況をお教えください。

> 城に戻るとオートセーブされるとのことですが,なぜだかされません。セーブの仕方を教えていただきたいです。

459Yuuki:2013/05/12(日) 13:52:06
Re: オートセーブについて
ありがとうございました。
多分、私の認識不足だったのだと思いますが、このゲームを開始するときは毎回パーティを加える作業をするのですね。いつも誰もいないので、セーブされていないのかと勘違いしておりました。お騒がせしてすみませんでした。

460輝川 流一:2013/05/12(日) 15:03:15
Re: タイトル画面…
この記事への返信があると自動メール。
しかし変わらず。

我が家でポケットwi-fiからも弾かれ書き込めず。改めて公衆無線LANより。

461Death=Head & Co.:2013/05/12(日) 20:47:57
Re: タイトル画面…
> No.1485[元記事へ]
輝川 流一さん、はじめまして。

タイトル画面は読み込み中にシステム的に表示するためのものですので、これを改修する予定はありません。
また、過去にspam等があったプロバイダについては書き込みを禁止させていただいております。

> この記事への返信があると自動メール。
> しかし変わらず。
>
> 我が家でポケットwi-fiからも弾かれ書き込めず。改めて公衆無線LANより。

462Yuki:2013/05/17(金) 07:59:05
#1 地下一階の?カギについて
#1 地下一階の?カギについて質問させてください。
#1 地下一階で?カギを探しております。攻略サイトで位置は確認したのですが、わからない点があります。
? 画面上部を北と仮定しますと北方向にある?カギがどうしても見つかりません。どこにあるのでしょうか?
? 南東にある?カギは見つけることができたのですが、その場所から戻れません。どういうルートで戻れるのでしょうか?
以上の点を教えていただけますよう、お願いいたします。

463輝川 流一:2013/05/19(日) 19:31:59
Re: #1 地下一階の?カギについて
Yukiさんへのお返事です。

> ? 画面上部を北と仮定しますと北方向にある?カギがどうしても見つかりません。どこにあるのでしょうか?
既に取ってあるが忘れてるとも。
アイテム欄の確認を。

> ? 南東にある?カギは見つけることができたのですが、その場所から戻れません。どういうルートで戻れるのでしょうか?
戻れます、ちゃんと。
そこから先は…。

今度からは、#1攻略掲示板に書いた方が良いでしょう。

> タイトル画面
了解です…。

464Death=Head and Co.:2013/08/24(土) 12:08:16
Sorcerer#5 v1.04 Ready for Sale
標記のとおりです。
細かいバグ修正(#6作成時に判明したもの)のほか、#6へのデータ移行に対応しました。

465Death=Head and Co.:2013/08/31(土) 18:47:15
Sorcerer#6 v1.0 Submit
標記のとおりです。
問題がなければ2週間程度でリリースされると思います。

466Death=Head and Co.:2013/09/19(木) 09:13:09
Sorcerer #6 v1.0 Ready for sale
表記の通りです。
App storeにてダウンロード可能です。

なお、iOS7での動作は未確認です。
(リリース初日だと言うのに…)

467Death=Head and Co.:2013/09/20(金) 14:04:01
Sorcerer#6 v1.01 submit
表記の通りです。
既知のバグ修正と、iOS7での不具合を修正しました。
2週間程度でリリースされると思われます。

468Death=Head and Co.:2013/09/21(土) 11:19:22
Sorcerer#6 v1.01 Ready for sale
表記の通りです。
App Storeにてダウンロード可能です。

469Death=Head & Co.:2013/09/28(土) 20:07:53
Sorcerer#6 v1.02 submit
標記の通りです。
1. iOS7でステータスバーを表示できるよう修正
2. iPhone5以降で質問に答える際の表示の不具合修正
3. 一部のマップ修正

2週間程度でリリースされると思われます。

470Death=Head and Co.:2013/10/02(水) 05:42:26
Sorcerer#6 v1.02 Ready for Sale
表記の通りです。
App Storeにてダウンロード可能です。

471sk:2013/10/11(金) 15:52:24
iCloudで保存
#6でキャラデータのバックアップをとる時iCloudで保存ができないです。
予期せぬエラーとかで失敗します。
IPHONE5s本体での保存はできます。

472Death=Head and Co.:2013/10/11(金) 20:56:59
Re: iCloudで保存
> No.1498[元記事へ]
skさん、どうもです。

本不具合確認しました。
正常確認後、プログラムに差異がないのに発生していますので、iCloudのほうに何かありそうです。
不具合調査しますが、時間がかかりそうです。

> #6でキャラデータのバックアップをとる時iCloudで保存ができないです。
> 予期せぬエラーとかで失敗します。
> IPHONE5s本体での保存はできます。

473Death=Head and Co.:2013/10/13(日) 10:05:57
Sorcerer#6 v1.03 Submit
標記のとおりです。
ここまでに分かっている不具合について修正しました。
iCloudにバックアップできない不具合についても修正されているはずです。

474輝川 流一:2013/10/14(月) 19:18:32
iPad miniでは
iOS7のiPad miniではiPhone用アプリは2倍サイズ固定かつフル画面扱いのため、時計などの表示はされなくなっている模様。

475Death=Head and Co.:2013/10/14(月) 19:50:04
Re: iPad miniでは
> No.1501[元記事へ]
輝川 流一さん、情報ありがとうございます。
iOS7でのiPadの仕様のようですね。当方では如何ともしがたいです。

> iOS7のiPad miniではiPhone用アプリは2倍サイズ固定かつフル画面扱いのため、時計などの表示はされなくなっている模様。

476Death=Head and Co.:2013/10/17(木) 21:17:31
Sorcerer#6 v1.03 Ready for Sale
標記のとおりです。
App Storeからダウンロード可能です。

なお、iCloudにバックアップがとれない不具合は直っていません(;´Д⊂)

477Death=Head & Co.:2013/10/20(日) 18:22:11
Sorcerer#6 v1.04 submit
標記の通りです。
細かなバグ修正の他、英語対応しました。
審査後、日本以外においてもリリース予定です。

478Death=Head & Co.:2013/10/26(土) 21:31:24
Sorcerer#6 v1.05 submit
標記の通りです。
バグ修正とバランス修正を実施しています。
なお、v1.04についてはリリース済みです。
日本以外でもリリースされました。

479Death=Head & Co.:2013/10/26(土) 21:37:55
iCloudでバックアップがとれない不具合
標記については、以下の条件で生起します。
1 他のiOSデバイスでiCloudへのバックアップを実施済み、かつ
2 新規iOSデバイスでiCloudにバックアップを実施しようとした場合

回避方法としては、新規iOSデバイスで一旦iCloudのバックアップからの復元を行うことで以後正常動作となります。

バグ修正の方法が分かるまでの間、上記対応をお願いします。

480sk:2013/10/28(月) 08:42:04
Re: iCloudでバックアップがとれない不具合
> No.1509[元記事へ]
Death=Head & Co.さんへのお返事です。

> 標記については、以下の条件で生起します。
> 1 他のiOSデバイスでiCloudへのバックアップを実施済み、かつ
> 2 新規iOSデバイスでiCloudにバックアップを実施しようとした場合
>
> 回避方法としては、新規iOSデバイスで一旦iCloudのバックアップからの復元を行うことで以後正常動作となります。
>
> バグ修正の方法が分かるまでの間、上記対応をお願いします。

上記の方法を試してみたらiCloudにバックアップできるようになりました。
確かに4sで#6インストールして一度バックアップ取ってから、5sに移行してました。
復元多用のへたれ野郎なので、バックアップが2つ取れると安心感が違いますw

481Saboten:2014/03/28(金) 13:52:54
わかりません!
いろいろ組み合わせを変えてやってみてますが、ダメですねぇ、、、

門番、街道出没女、守護者の考え方は合っていると思いたい!

しかし、道程を確認していたら、ネバーランドに侵入してしまったので、帰り道を探さないと、、、

482ニトロック:2015/01/20(火) 05:09:55
バグ?
初めまして、初めてここに書かせて頂きます。
iOS8.1.2、iPad2にて#1~#6全てプレイしていたのですが、敵グラフィックの表示がおかしい状態でした。
iOS7.1.2の時は正常だったのですが・・・
これは僕だけでしょうか?

483Death=Head and Co.:2015/01/20(火) 20:37:06
Re: バグ?
> No.1562[元記事へ]
ニトロックさん、はじめまして。
本件については他のスレッドにも報告がありますが、原因は不明です。
iOS8.1.1以降で生起するようです。OSのバグのようですが・・・

> 初めまして、初めてここに書かせて頂きます。
> iOS8.1.2、iPad2にて#1~#6全てプレイしていたのですが、敵グラフィックの表示がおかしい状態でした。
> iOS7.1.2の時は正常だったのですが・・・
> これは僕だけでしょうか?

484k:2015/03/15(日) 18:16:53
宿屋について
最近、ダウンロードさせて頂きました。
とてもおもしろいうえ無料で頭が下がる思いです。

掲題の件ですが馬小屋での経過時間は一日でしょうか?一週間でしょうか?
プレイングマニュアルに表記が一晩と一週間どちらも使われており気になりました。

ご回答お待ち申し上げます。

485Death=Head and Co.:2015/03/16(月) 05:42:58
Re: 宿屋について
> No.1567[元記事へ]
1週間が正しいです。一晩は誤記ですね。

> 最近、ダウンロードさせて頂きました。
> とてもおもしろいうえ無料で頭が下がる思いです。
>
> 掲題の件ですが馬小屋での経過時間は一日でしょうか?一週間でしょうか?
> プレイングマニュアルに表記が一晩と一週間どちらも使われており気になりました。

486輝川 流一:2015/09/27(日) 17:06:10
iCloudにログインできない
iOS9.01にてiCloudへのバックアップを選択した時、「ログインできない」どの表示。他のデバイス(iOS8系)だと、正常にアクセスできます。

487Death=Head and Co.:2015/09/27(日) 17:58:38
Re: iCloudにログインできない
> No.1571[元記事へ]
輝川 流一さん、ご報告ありがとうございます。
iOS9ではまだ全くテストしてません(ドキュメントも読んでません)ので、確認した上で処置を考えます。

> iOS9.01にてiCloudへのバックアップを選択した時、「ログインできない」どの表示。他のデバイス(iOS8系)だと、正常にアクセスできます。

488Death=Head & Co.:2015/10/10(土) 22:59:32
Re: iCloudにログインできない
> No.1571[元記事へ]
輝川 流一さんへのお返事です。

設定からiCloud DriveをONにしてみてください。
とりあえず、これでちゃんと動くはずです。

とは言いながらもiOS9だとHPの表示がおかしかったりするので、全体的にアップデート中です。
とんでもない作業量になってしまってますが。

> iOS9.01にてiCloudへのバックアップを選択した時、「ログインできない」どの表示。他のデバイス(iOS8系)だと、正常にアクセスできます。

489Death=Head and Co.:2015/10/15(木) 11:14:12
Sorcerer#6 V1.10 Ready for Sale
標記の通りです。
iOS9での表示不具合等に対応しました。
iOS7以降のみの対応となります。

490輝川 流一:2015/10/16(金) 23:01:04
Re: Sorcerer#6 V1.10 Ready for Sale
Death=Head and Co.さんへのお返事です。

ダメです。クラウドアクセスできません。
iPhone6S SIMフリー
iOS9.02
iCloud drive オフ
7系や8系も併用しているので、iCloudは元のままです。
システム画面にチラつきのようなものも感じられます。

> 標記の通りです。
> iOS9での表示不具合等に対応しました。
> iOS7以降のみの対応となります。

491Death=Head and Co.:2015/10/16(金) 23:37:01
Re: Sorcerer#6 V1.10 Ready for Sale
輝川 流一さんへのお返事です。

2つ前の書き込みぐらいは読んで下さいね。
なお、iOS9以降でiCloud driveをオフにすると、iOS8以前の「書類とデータ」をオフにしているのと同じ扱いになるようです。

> Death=Head and Co.さんへのお返事です。
>
> ダメです。クラウドアクセスできません。
> iPhone6S SIMフリー
> iOS9.02
> iCloud drive オフ
> 7系や8系も併用しているので、iCloudは元のままです。
> システム画面にチラつきのようなものも感じられます。
>
> > 標記の通りです。
> > iOS9での表示不具合等に対応しました。
> > iOS7以降のみの対応となります。

492輝川 流一:2015/10/17(土) 09:13:34
Re: Sorcerer#6 V1.10 Ready for Sale
Death=Head and Co.さんへのお返事です。

> 2つ前の書き込みぐらいは読んで下さいね。
読んではいたんです。

> なお、iOS9以降でiCloud driveをオフにすると、iOS8以前の「書類とデータ」をオフにしているのと同じ扱いになるようです。
iCloud driveの説明に7系まで、ヨセミテ以前はアクセス出来なくなるような一文があるのですが?

493Death=Head and Co.:2015/10/17(土) 15:32:52
Re: Sorcerer#6 V1.10 Ready for Sale
> No.1577[元記事へ]
> > 2つ前の書き込みぐらいは読んで下さいね。
> 読んではいたんです。

そうであれば、解決策は提示した通りです。今回のアップデートとは全く無関係です。

> iCloud driveの説明に7系まで、ヨセミテ以前はアクセス出来なくなるような一文があるのですが?

それぐらいのことは知っています。(本当にアクセスできなくなるのかどうかは疑問がありますが)
当方が提示した件はそれとは無関係です。あくまでもiOS9搭載端末の挙動について提示しています。
もう少し詳しく書くと、iCloud Driveをオフにしている端末では「書類とデータ」の保存をオフにしているのと同じ挙動になりますので、iCloudにアクセスしようとしてもあなたの端末自体が「iCloudにアクセスできないよ」と返しているためにアクセスできないのです。
これを解決できる手段は(少なくとも私が知る限りにおいて)一つだけです。

あなたがiOS7/8を混用したいのはもちろんあなたの自由ですし、当方はそれに対して何ら口を挟むつもりはありませんが、その結果もしあなたが不利益を被るとしたら、当然それについてもあなたご自身で甘受していただかなければなりません。
あなたがアップデートしたくない気持ちは理解できますし、実際私もiOS9にアップデートした端末は持ってなかったのですが、今回のバグレポート?を受けて当方でも(やるつもりのなかった)端末アップデートをしてiOS9をインストールする羽目に陥ったことはここで付言しておきます。どうせやるならと思って結局全部の端末をiOS9(とEl Capitan)にしましたが。

494Death=Head and Co.:2016/09/11(日) 11:33:01
Sorcerer#4 v1.12 Ready for sale
標記の通りです。
(今頃やっと)4in対応にしたほか、iOS9対応の修正を行っています。
というか、AppStore大粛清に備えた措置です。
以後、他のSorcererも同様の作業をしていきます。

495Death=Head and Co.:2016/09/14(水) 17:28:17
Sorcerer #5 v1.06、#6 v1.11 Ready for sale
標記の通りです。
iOS9対応の修正を行ったほか、アイテムの修理費を大幅にディスカウントしました。

496Death=Head and Co.:2016/10/04(火) 06:16:20
Sorcerer#1 v1.40 Ready for sale
表記のとおりです。
iOS9対応と4in対応です。
iOS7以降のみの対応となります。

497Death=Head and Co.:2016/10/04(火) 22:52:44
Re: Sorcerer#1 v1.40 Ready for sale
> No.1607[元記事へ]
早速ですが、バグがありました。
v1.40では迷宮内のメッセージが表示されません。
v1.41で修正します。
現在提出済み、審査待ちです。

> 表記のとおりです。
> iOS9対応と4in対応です。
> iOS7以降のみの対応となります。

498廣瀬 直人:2016/10/05(水) 13:27:36
ボーナスポイント
長期にわたるアップデートありがとうございます。
シェイクによるボーナスポイント変更が効かなくなりました。仕様変更でしょうか。

499Death=Head and Co.:2016/10/05(水) 20:44:49
Re: ボーナスポイント
廣瀬 直人さん、どうもです。
バグっぽいので、確認します。

> 長期にわたるアップデートありがとうございます。
> シェイクによるボーナスポイント変更が効かなくなりました。仕様変更でしょうか。

500Death=Head and Co.:2016/10/06(木) 17:53:01
Sorcerer#1 v1.42 Ready for sale
表記のとおりです。
シェイクによる操作が効かなくなっていた不具合を修正しました。

501廣瀬 直人:2016/10/07(金) 08:15:49
シェイク
早速の対応ありがとうございました。

502Death=Head and Co.:2016/10/11(火) 06:00:25
Sorcerer#2 v1.20 Ready for sale
表記のとおりです。
iOS9対応と4in対応です。
iOS7以降のみの対応となります。

503トレ坊:2016/10/19(水) 23:22:18
選択不可能
#2のアップデート後、罠の識別〜解除までの間
テキストが表示されずに選択出来ない状態です
iOSは9.3.5です

504Death=Head and Co.:2016/10/20(木) 19:05:46
Re: 選択不可能
トレ坊さんへのお返事です。

すいません、バグです。
修正します。

> #2のアップデート後、罠の識別〜解除までの間
> テキストが表示されずに選択出来ない状態です
> iOSは9.3.5です

505Death=Head and Co.:2016/10/21(金) 10:47:38
Sorcerer #2 V1.21 Ready for sale
表記のとおりです。
宝箱の罠を外す際の表示の不具合を修正しました。

506トレ坊:2016/10/21(金) 14:28:57
(無題)
Death=Head and Co.さんへのお返事です。

ありがとうございました。
無事アイテム収集に励む事が出来ます。

507Death=Head and Co.:2016/10/25(火) 05:59:52
Sorcerer#4 v1.13, #5 v1.06 Ready for sale
表記のとおりです。
キャラクターをクリップボードで移動出来ない不具合を修正しました。

508Death=Head and Co.:2016/11/01(火) 19:51:36
Sorcerer#3 v1.09 Ready for sale
表記のとおりです。
iOS9対応と4in対応です。
iOS7以降のみの対応となります。
これで一通りのアップデートは終了です。

509gaunt figure:2016/11/07(月) 13:01:38
#5でのSearch Bodyについて
アップデートお疲れ様です。
#5でSEARCH BODYを使用すると、名前を選択した後も白枠が表示されたままで位置情報がわからないまま呪文の効果が終わってしまいます…
iOSは10.0.2です。

510Death=Head and Co.:2016/11/07(月) 21:25:10
Re: #5でのSearch Bodyについて
> No.1625[元記事へ]
gaunt figureさんへのお返事です。

不具合確認しました。
#5と#3で同種不具合が生起するようです。
修正します。

> アップデートお疲れ様です。
> #5でSEARCH BODYを使用すると、名前を選択した後も白枠が表示されたままで位置情報がわからないまま呪文の効果が終わってしまいます…
> iOSは10.0.2です。

511Death=Head and Co.:2016/11/08(火) 10:34:04
Sorcerer#3 v1.10,#5 v1.07 Ready for sale
表記のとおりです。
SEARCH BODYで対象選択後に座標が判読出来ない不具合を修正しました。

512Death=Head and Co.:2016/12/05(月) 06:46:40
Sorcerer#2 v1.22 Ready for sale
表記のとおりです。
質問に答える際の表示の不具合を修正しました。

513アダム:2017/03/10(金) 14:47:32
三 お願いします
アメリカで3をリリースしてください

514KK:2019/02/09(土) 21:28:56
(無題)
地下2階の問いの答えを入力する画面が出ず
下部に
Quit Kick Camp
の英語コマンドが代わりに出て移動できず進めません
不具合だと思うので直して欲しいです。

515Death=Head and Co.:2019/02/14(木) 19:32:39
Re: (無題)
> No.1646[元記事へ]
KKさんへのお返事です。

不具合ですので確認します。
Sorcerer #1ですか?(他のでも同じ不具合が出てそうですが)
できれば機種とOSのバージョンをお教えください。

> 地下2階の問いの答えを入力する画面が出ず
> 下部に
> Quit Kick Camp
> の英語コマンドが代わりに出て移動できず進めません
> 不具合だと思うので直して欲しいです。

516Death=Head and Co.:2019/03/23(土) 15:42:41
** お知らせ **
現在、当方のMacが古いため、最新のXcodeがインストールできません。
このため、iOS10.2以降のOS及びiPhone7S以降の機種について、動作確認が行えません。
当面の間、これらについてはサポート対象外とさせていただきます。
ご容赦ください。

517Charles:2019/03/28(木) 02:14:24
Sorcerer #6 Wererat Location
I cannot find NPC The Wererat!??I think possible I killed accidentally???I have completely cleared floors 1-3, most of 4 (except top-left), all 5, and been to 6.??A hint on finding him, please, so I know if I need to reset and start over?

518Death=Head & Co.:2019/03/28(木) 19:47:42
Re: Sorcerer #6 Wererat Location
> No.1651[元記事へ]
Hello Charles,
Thank you for playing Sorcerer6, and I apologize my answer is late.
WERERAT is still living but he is HIDING. He is at a corner of LARGEST block on B1F, at Southwest quarter. Search every corner, and you can find a SIGN. After you see that, WERERAT will be appeared soon.

> I cannot find NPC The Wererat!??I think possible I killed accidentally???I have completely cleared floors 1-3, most of 4 (except top-left), all 5, and been to 6.??A hint on finding him, please, so I know if I need to reset and start over?

519Charles:2019/04/10(水) 08:58:11
Sorcerer #6 - no ninja
One more question.??I cannot get Ninja.??Character is Chatoic, above 15 in all stats.??(Hobbit thief)??Even Thieves Sword does not change to ninja!

Created a second thief (human), but thieves sword still does not change to ninja.

Playing on IPhone XS, iOS 12.2.??A bug?

Death=Head & Co.さんへのお返事です。

> Hello Charles,
> Thank you for playing Sorcerer6

520Death=Head and Co.:2019/04/10(水) 20:55:40
Re: Sorcerer #6 - no ninja
> No.1657[元記事へ]
Hi Charles,

For Ninja, your character should be:

all attributes >=17(for #1 to #4)

strength>=15
wisdom>=17
piety>=15
vitality>=16
agility>=15
luck>=16 (for #5,6)

and, you cannot change NINJA with THIVES SWORD. (You can change NINJA with THIVES KNIFE in #1,2.)
a BUTTERFLY KNIFE can change to NINJA. **CAUTION NEVER USE TWICE**

> One more question.??I cannot get Ninja.??Character is Chatoic, above 15 in all stats.??(Hobbit thief)??Even Thieves Sword does not change to ninja!
>
> Created a second thief (human), but thieves sword still does not change to ninja.
>
> Playing on IPhone XS, iOS 12.2.??A bug?

521Charles:2019/04/15(月) 11:15:24
Sorcerer #6
Thank you for assistance!

I feel I am stopped.??Here is where I am.

On B4, I have been behind Machine Room, found hidden entrance into B5, another locked door.??What opens?

On B6, found Pentagram with Seal.

Have not found Swordwitch.??Spoken to all High Council except Control. Found Wererat, bought ticket.??Given Brass Key to Hunter and Widowmaker.

What should be next?


Death=Head and Co.さんへのお返事です。

> Hi Charles,

522Death=Head & Co.:2019/04/15(月) 21:16:29
Re: Sorcerer #6
> No.1659[元記事へ]
If you ask about TICKET, then WERERAT will say:
"If you want special informations, buy a ticket.
I'll tell you special informations if you buy and give it to me.
Informations are in exchange for it!"

Did you give the ticket to WERERAT? if NO, give the ticket.
Then WERERAT may give you lots of clues.

WERERAT may also give you a clue about an item to open the door -- a KEY.

> Thank you for assistance!
>
> I feel I am stopped.??Here is where I am.
>
> On B4, I have been behind Machine Room, found hidden entrance into B5, another locked door.??What opens?
>
> On B6, found Pentagram with Seal.
>
> Have not found Swordwitch.??Spoken to all High Council except Control. Found Wererat, bought ticket.??Given Brass Key to Hunter and Widowmaker.
>
> What should be next?

523Charles:2019/04/17(水) 18:24:28
Re: Sorcerer #6
Yes, gave ticket to Wererat.??He gave list of keys.??Used the brass key.??Went down hidden stairs. Another door, no key works.

Tried buying and stealing from all characters met.??Results in combat, except Protector, he becomes silent and spells do not work to charm.

Reset the game many times trying to steal/combat characters and have not found another key.

Which character am I looking for???I have met all on High Council except Control.

Thank you for the responses!

Death=Head & Co.さんへのお返事です。

> If you ask about TICKET, then WERERAT will say:
> "If you want special informations, buy a ticket.
> I'll tell you special informations if you buy and give it to me.
> Informations are in exchange for it!"
>
> Did you give the ticket to WERERAT? if NO, give the ticket.
> Then WERERAT may give you lots of clues.
>
> WERERAT may also give you a clue about an item to open the door -- a KEY.
>
> > Thank you for assistance!
> >
> > I feel I am stopped.??Here is where I am.
> >
> > On B4, I have been behind Machine Room, found hidden entrance into B5, another locked door.??What opens?
> >
> > On B6, found Pentagram with Seal.
> >
> > Have not found Swordwitch.??Spoken to all High Council except Control. Found Wererat, bought ticket.??Given Brass Key to Hunter and Widowmaker.
> >
> > What should be next?

524Death=Head & Co.:2019/04/17(水) 22:46:32
Re: Sorcerer #6
> No.1661[元記事へ]
The success rate for stealing items depends on one's level and agility.
Thief is best, Ninja is better. Others are worth.
And, (IT'S IMPORTANT!) number of items possessed MUST be 7 or less because you can't have it.
if NOT, forced to fail.
If you usually failed to steal, check them.

Who has the key? I have my key. Also you are.
Hidden and locked room is connected to the machine room behind the control center.
Who is the manager of the control center?
Who made the machine?
Who is the manager of the dungeon?

> Yes, gave ticket to Wererat.??He gave list of keys.??Used the brass key.??Went down hidden stairs. Another door, no key works.
>
> Tried buying and stealing from all characters met.??Results in combat, except Protector, he becomes silent and spells do not work to charm.
>
> Reset the game many times trying to steal/combat characters and have not found another key.
>
> Which character am I looking for???I have met all on High Council except Control.
>
> Thank you for the responses!

525亜癌:2019/12/20(金) 19:03:41
キーコード?
探索を10Fに進め、黒のカードまで入手しました。
ですが、ピラミッドのキーコード入力で引っかかっています。
本当の名前で登録しているのではないか?
との情報を聞き、NPCに尋ねていますがカラ打ちです。
守護者にはまだ尋ねられていませんが、以前彼が重要アイテムを隠し持っていると勘ぐって盗みまくった結果無反応になってしまいました。
呪文も抵抗されてしまいますので、どうやって関係修復すれば良いのか悩んでいます。
彼が喜ぶ貢ぎ物などあれば教えていただけないでしょうか?

526Death=Head & Co.:2022/02/27(日) 19:07:31
**お知らせ** Sorcerer#3の公開が停止されます
App Storeにおける旧式アプリ削減の影響により、Sorcerer#3については2022年3月18日頃に公開が停止されます。
既にダウンロード済みのアプリには一切影響がなく、App Storeからの再ダウンロードも可能ですが、新規のダウンロードは不可となります。
なお本処置はアプリのバージョンアップ時に解除となりますが、当方が最新の開発環境を有していないため、当面の間は公開再開の目途が立ちません。
新規ダウンロードを希望される方はお早めにどうぞ。

なお、その他のSorcererについても同様に公開停止となる可能性があります。情報が入り次第お知らせしますが、こちらもこの機会に新規ダウンロードをお勧めします。

527Death=Head & Co.:2022/04/02(土) 13:14:49
**お知らせ** Sorcerer#5の公開が停止されます
App Storeにおける旧式アプリ削減の影響により、Sorcerer#5については2022年4月21日頃に公開が停止されます。
既にダウンロード済みのアプリには一切影響がなく、App Storeからの再ダウンロードも可能ですが、新規のダウンロードは不可となります。
なお本処置はアプリのバージョンアップ時に解除となりますが、当方が最新の開発環境を有していないため、当面の間は公開再開の目途が立ちません。
新規ダウンロードを希望される方はお早めにどうぞ。

なお、その他のSorcererについても同様に公開停止となる可能性があります。情報が入り次第お知らせしますが、こちらもこの機会に新規ダウンロードをお勧めします。

528Death=Head & Co.:2022/04/29(金) 14:34:19
**お知らせ** Sorcerer#2の公開が停止されます
App Storeにおける旧式アプリ削減の影響により、Sorcerer#2については2022年5月23日頃に公開が停止されます。
既にダウンロード済みのアプリには一切影響がなく、App Storeからの再ダウンロードも可能ですが、新規のダウンロードは不可となります。
なお本処置はアプリのバージョンアップ時に解除となりますが、当方が最新の開発環境を有していないため、当面の間は公開再開の目途が立ちません。
新規ダウンロードを希望される方はお早めにどうぞ。

なお、その他のSorcererについても同様に公開停止となる可能性があります。情報が入り次第お知らせしますが、こちらもこの機会に新規ダウンロードをお勧めします。

529Giya:2022/06/03(金) 12:43:08
ごぶさたしています
デスさんへ。
今でもiPhoneにはSorcererシリーズ#1〜#5が入っています。時々ですが触っています。
Teacup掲示板もこの8月でサービス終了との通知を受けましたので、久々ですがアクセスさせていただきました。
とりま今年も書込があるので、ご健勝の事と存じます。
こちらもあちこち故障しながら、だましだまし暮らしています。
また、ネットのどこかで、お会いしましょう。

530Death=Head & Co.:2022/06/07(火) 18:54:01
Re: ごぶさたしています
> No.1714[元記事へ]
Giyaさん、お久しぶりです!!
間も無く本掲示板も終わってしまいます。時代の流れですかね。
Sorcererも長期間アップデートがないという理由で、徐々に公開停止になってきています。
これからもお元気で。またお会いしましょう。

> デスさんへ。
> 今でもiPhoneにはSorcererシリーズ#1〜#5が入っています。時々ですが触っています。
> Teacup掲示板もこの8月でサービス終了との通知を受けましたので、久々ですがアクセスさせていただきました。
> とりま今年も書込があるので、ご健勝の事と存じます。
> こちらもあちこち故障しながら、だましだまし暮らしています。
> また、ネットのどこかで、お会いしましょう。

531Death=Head & Co.:2022/07/15(金) 19:29:41
掲示板を引っ越します。
ということで、本掲示板は8月1日をもって消滅する予定でしたが、したらば掲示板に引っ越しすることとなりました。
もはやほとんどプレイする人のないSorcererではありますが、もう少し掲示板を続けることにしました。
引き続き、リンク先の掲示板でよろしくお願いします。

https://jbbs.shitaraba.net/game/61191/

532hecurl (ワンミングク cdd0-881f):2022/08/09(火) 13:14:20 ID:6mS1rWTYMM
製作者様、はじめまして<m(__)m>
6から始めて今も潜っております。アプリが徐々にストアから削除されている様子なので今のうちに1と6も、持っているすべてのiosにインストールしておきました。
sorcererでの経験は、古くから読み継がれている文学作品の深い読書経験に通じていると感じています。
これからもずっとプレイしていくと思います。
開発していただきありがとうございます。

533Death=Head&Co. (ワッチョイ 4461-f9ae):2022/08/09(火) 15:05:47 ID:SK/ktrkA00
>>532
感想ありがとうございます。
あとストアに残ってるのは#1,4,6だけでしょうか。
最後のバージョンアップが古い順に消されているようです。
既にインストール済みのものはそのまま残りますので、ご安心ください。

534hecurl (ワンミングク 1e6d-881f):2022/08/09(火) 23:46:40 ID:9M/eGtfQMM
>あとストアに残ってるのは#1,4,6だけでしょうか。
はい、そのとおりです。
今日も潜ってきます。

535Death=Head&Co. (ササクッテロ 914b-c117):2022/08/10(水) 11:01:52 ID:XRIaXheQSp
>>534
ありがとうございます。

#6は個人的にも一番気に入っていますので、今でもプレイしてもらえていることは嬉しい限りです。

536名無しさん (ワッチョイ 4bca-ac3a):2022/08/26(金) 13:53:59 ID:I47jhK/M00
sorcererシリーズがAppStoreから消えるとの事、寂しい限りです。
奮起して積みゲーになっていた#6もグッドエンディングを迎えられました。
今はアイテムコンプを目指してネバーランドへ籠る毎日です。

昔wizをやっている時、ゲーム自体と同じくらい攻略本やデータ類を見るのが楽しかったです。
sorcererシリーズのモンスターデータや、アイテム類のマスクドデータは公開されるご予定はありませんでしょうか?

537Death=Head&Co. (ワッチョイ 1066-5a02):2022/08/26(金) 18:22:38 ID:WOWOeRdY00
>>536
クリアおめでとうございます!
出来ればApp Storeから消えて欲しくないんですけどね。

アイテムやモンスターのマスクドデータは、いつか公開したいと思っています。

538名無しさん (ワッチョイ 4bca-61be):2022/08/30(火) 14:34:46 ID:I47jhK/M00
>>537
>アイテムやモンスターのマスクドデータは、いつか公開したいと思っています。

超期待します。未だ入手できていないハゲヅラがWIZⅣと同じ効果ならいいなと妄想します。

539Death=Head&Co. (ワッチョイ 99fd-7099):2022/09/11(日) 21:22:06 ID:UEfSH/ns00
まずはSorcerer#6のアイテムガイドを作ってみました。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~by7n-ysmr/apps/sorcerer/sorcerer6/sorcerer6_item.html

540名無しさん (ワッチョイ b07e-1a14):2022/09/12(月) 16:17:45 ID:I47jhK/M00
>>539
おお!アイテムデータ公開ありがとうございます。
詳細もあり、楽しんで拝見しました。あと未入手がウルトラレア2点あり、地獄めぐりはまだまだ続きそうです。
Lucifer's hammerの解説に呪い有りとなっていますが、Cの忍者で呪われずに装備変更出来ています。
LやNのキャラでは呪われますのでC専用装備となっているのかもしれません。

541Death=Head&Co. (ワッチョイ f75d-13ee):2022/09/12(月) 21:30:23 ID:UEfSH/ns00
>>540
情報ありがとうございます。
Lucifer’s hammerは多分ミスですが、現状を優先します。
フルコンプ頑張ってください。

542名無しさん (ワッチョイ 38d3-2afd):2022/09/27(火) 11:21:19 ID:I47jhK/M00
アイテムガイドNo.191のUNHOLY CROSSは何処で入手可能でしょうか?
ヒント頂けましたら幸いです。

543Death=Head&Co. (ワッチョイ 2d43-09d7):2022/09/27(火) 21:42:49 ID:3kyCYvXY00
>>542
まあ、無くてもクリアは出来ますが…
アイテム自体は不死の墓所の一角に隠されています。
固定で不死のモンスターが出る場所があったはずです。
持っていると、とある所で思いがけない相手が反応します。
もし既に会っていたら、もう渡した後かもしれませんが。

544名無しさん (ワッチョイ 69a8-86cf):2022/09/28(水) 16:08:54 ID:I47jhK/M00
>>543
不死の墓所・・・固定の不死で思い当たるのはB1のゴーストとB6のNOSFERATUと思い、
それぞれの区画を手当たり次第に調べましたが見つけられません。
考え違い、もしくは見落としでしょうか?

545Death=Head&Co. (ワッチョイ e488-87ce):2022/09/28(水) 20:29:51 ID:3kyCYvXY00
>>544
もう少し深い所ですね。
気付きにくいかも知れません。

546名無しさん (ワッチョイ 6994-cc41):2022/10/06(木) 16:52:33 ID:I47jhK/M00
>>545
不死の墓所という事で、ピラミッドかと思いB10を探索していますが見つかりません
マップで所々空白があるのですが、隠しドアも無くUNHOLY CROSSは何処に?
また見当違いの所を探索しているのでしょうか・・・

547Death=Head&Co. (ワッチョイ 74e3-1991):2022/10/06(木) 19:40:54 ID:3kyCYvXY00
>>546
もう書いてしまいますが、B8FにVAMPIRE が巣食ってる一角があるはずです。

548名無しさん (ワッチョイ 6994-cc41):2022/10/07(金) 13:42:38 ID:I47jhK/M00
>>547
おかげさまで入手できました。
B8は神殿しか頭にありませんでしたし、四つ辻のトラップに打ちのめされて敬遠していました。
色々と話を聞く事もできました。……あの一団酷い奴らですね。

549Death=Head&Co. (ワッチョイ 74e3-1991):2022/10/07(金) 21:04:29 ID:3kyCYvXY00
>>548
入手おめでとうございます。
あの一団は色々酷い連中です。
自分以外は全て自分の為に利用するだけのモノ同然だと思っていて、それは仲間同士であっても例外ではありません。
ところが、彼らも実は利用されているだけで、しかも本人はそれに全く気付いていないんですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板