したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ギレンの野望 アクシズの脅威V 避難所スレッド vol.1

1管理人★:2021/07/21(水) 04:16:26 ID:???0
発売日 2009年2月12日(30th版 12月17日、Best版 2010年6月3日)
参考価格 PS2版参考価格: ¥ 6,800 (税込) PSP版参考価格: ¥ 5,500 (税込)
GUNDAM 30th ANNIVERSARY COLLECTION価格 PS2版、PSP版: 2,800円(税込)
the Best価格 PS2版、PSP版: 2,800円(税込)、PSPダウンロード版: 2,880円(税込)

公式
http://www.b.bngi-channel.jp/gihren/v/

基本的に本スレと同じようにお使いください。
荒らし・アンチについては管理側で対処しますので、必ずスルーしてください。
(自演と判別が困難なので、荒らしに構う人間も荒らしとして対処します。)
管理者へのご意見、ご要望は管理要望スレにお願いいたします。

次スレは>>980さんお願いします。

《本スレ》
ギレンの野望 アクシズの脅威V vol.93
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1619847813/

《関連スレ》
【PSP/PS2】ギレンの野望アクシズの脅威V改造総合3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1596947050/

機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜turn56
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1608208397/

機動戦士ガンダム ギレンの野望 総合スレ2021年版01
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1622885056/

189*この書き込みは修正されました。:*この書き込みは修正されました。
*この書き込みは修正されました。

190*この書き込みは修正されました。:*この書き込みは修正されました。
*この書き込みは修正されました。

191*この書き込みは修正されました。:*この書き込みは修正されました。
*この書き込みは修正されました。

192*この書き込みは修正されました。:*この書き込みは修正されました。
*この書き込みは修正されました。

193*この書き込みは修正されました。:*この書き込みは修正されました。
*この書き込みは修正されました。

194*この書き込みは修正されました。:*この書き込みは修正されました。
*この書き込みは修正されました。

195*この書き込みは修正されました。:*この書き込みは修正されました。
*この書き込みは修正されました。

196*この書き込みは修正されました。:*この書き込みは修正されました。
*この書き込みは修正されました。

197*この書き込みは修正されました。:*この書き込みは修正されました。
*この書き込みは修正されました。

198*この書き込みは修正されました。:*この書き込みは修正されました。
*この書き込みは修正されました。

199*この書き込みは修正されました。:*この書き込みは修正されました。
*この書き込みは修正されました。

200*この書き込みは修正されました。:*この書き込みは修正されました。
*この書き込みは修正されました。

201*この書き込みは修正されました。:*この書き込みは修正されました。
*この書き込みは修正されました。

202ハヤト・コバヤシ:2021/09/22(水) 07:28:51 ID:tPvQLZWc0
もういないんじゃなかろうか

203*この書き込みは修正されました。:*この書き込みは修正されました。
*この書き込みは修正されました。

204ハヤト・コバヤシ:2021/09/23(木) 15:27:07 ID:QoaEbGJY0
「水陸両用」だと山とか砂漠は不得意そうなイメージある

205ハヤト・コバヤシ:2021/09/23(木) 16:32:54 ID:2uKclL3c0
陸百の謎のテクノロジーを地球用のMSのベースにできれば
格段にMS技術あがってそうなんだよな

設定上だと、水中戦は可能だが得意というわけではないっぽいな
初代ガンダムがやってのけたのに近いんだろうな

206*この書き込みは修正されました。:*この書き込みは修正されました。
*この書き込みは修正されました。

207*この書き込みは修正されました。:*この書き込みは修正されました。
*この書き込みは修正されました。

208ハヤト・コバヤシ:2021/09/25(土) 19:02:39 ID:o7kYP9us0
カラバはジオン残党と同じで、あとになればなるほど
設定マシマシで軍備が強化されていく感あるなw

209ハヤト・コバヤシ:2021/09/26(日) 01:00:47 ID:XAA9pgrU0
エゥーゴに勢いが出れば人も集まるしアムロという広告塔もいたし
ジオン残党みたく無から湧いてはいないから…

210ハヤト・コバヤシ:2021/09/26(日) 02:14:45 ID:zrb.Q4Jc0
アムロはシャアと違って思想家ではないし広告塔にはならないのでは?
戦争の英雄に群がるなんて、(敵だけど)ヤザンみたいな戦争好きじゃないかね

211ハヤト・コバヤシ:2021/09/26(日) 05:15:02 ID:MEk4Lo7w0
局地的にでも「あいつが味方に居れば勝てる」って思わせられれば十分じゃないかな
エゥーゴやカラバに共感ではなく「ティターンズは嫌だけど力があるから逆らえない」って人も多かっただろうし

212ハヤト・コバヤシ:2021/09/26(日) 06:17:09 ID:rt.tybOk0
「あのアムロが参加してる」っていうだけで、かなり有利な宣伝にはなっただろうなー
ガンダムMk2奪取して使ってたのも「戦場に立つガンダム」の光景を使ってエゥーゴの印象良くする効果はあったと思う

213ハヤト・コバヤシ:2021/09/26(日) 07:30:28 ID:PTvaPXl20
一年戦争の英雄といえばアムロよりユングじゃね
後付け設定だけど

214*この書き込みは修正されました。:*この書き込みは修正されました。
*この書き込みは修正されました。

215*この書き込みは修正されました。:*この書き込みは修正されました。
*この書き込みは修正されました。

216*この書き込みは修正されました。:*この書き込みは修正されました。
*この書き込みは修正されました。

217*この書き込みは修正されました。:*この書き込みは修正されました。
*この書き込みは修正されました。

218ハヤト・コバヤシ:2021/09/26(日) 11:01:40 ID:9NI8ulYY0
アムロ広告塔っていうと
一応Zプラスの専用機でそういう設定はあったりする

219ハヤト・コバヤシ:2021/09/26(日) 11:04:30 ID:5qS/mGpY0
アムロがいるからエゥーゴに入るというより、アムロがエゥーゴにいるなら敵対組織に入りたくない

220*この書き込みは修正されました。:*この書き込みは修正されました。
*この書き込みは修正されました。

221*この書き込みは修正されました。:*この書き込みは修正されました。
*この書き込みは修正されました。

222ハヤト・コバヤシ:2021/09/26(日) 18:14:24 ID:zrb.Q4Jc0
アムロの専用機は構想だけなのを多分に含んでるんじゃないの?
どんだけあっても、A-1みたいな地上戦用は除くとして、
汎用機・宇宙機でリガズィ未満の機体しかないんじゃ悲しいでしょ

223*この書き込みは修正されました。:*この書き込みは修正されました。
*この書き込みは修正されました。

224*この書き込みは修正されました。:*この書き込みは修正されました。
*この書き込みは修正されました。

225*この書き込みは修正されました。:*この書き込みは修正されました。
*この書き込みは修正されました。

226*この書き込みは修正されました。:*この書き込みは修正されました。
*この書き込みは修正されました。

227*この書き込みは修正されました。:*この書き込みは修正されました。
*この書き込みは修正されました。

228*この書き込みは修正されました。:*この書き込みは修正されました。
*この書き込みは修正されました。

229*この書き込みは修正されました。:*この書き込みは修正されました。
*この書き込みは修正されました。

230*この書き込みは修正されました。:*この書き込みは修正されました。
*この書き込みは修正されました。

231*この書き込みは修正されました。:*この書き込みは修正されました。
*この書き込みは修正されました。

232ハヤト・コバヤシ:2023/07/19(水) 16:29:12 ID:3jIW/olY0
てすと

233管理人★:2023/09/13(水) 04:28:17 ID:???0
なんか2chが全然書き込めないので一応こちらにだけ……(新生ジオンのデータ上げた時も書き込めなかった)

【PSP版】アクシズの脅威V 改造セーブデータ 地球連邦軍編第二部改 策謀の宇宙
http://ux.getuploader.com/gihren_greed/download/119
「しかし、柔らかい脇腹を突かれるとは思いませなんだなあ?」

皆さんお久しぶりです、元>>1です。宇宙の蜉蝣2見たさに0083のBDを買って見返していたら、いつの間にか新作を作ってました。
今回は連邦第二部の改造シナリオです。UC.0083.11.12 デラーズ紛争終盤、シーマ艦隊が離反した瞬間の戦局を再現しています。
コリニー提督として連邦軍の全権を握り、連邦に盾突くスペースノイド共を打倒しましょう。

・主な変更点
開始ターンを115ターンに変更。グリプスⅡ、サイド7を追加、フォンブラウンを特別拠点化。
第三陣営として「アルビオン隊」を追加。彼我両軍の初期配置/開発プランを時期相応に上方修正。
4者/退役者を抹消、時期的に軍に居そうな人物を追加。階級/経験値を時期相応に見直し。
120ターンのティターンズ発足に併せ、ジムクゥエル、アレキサンドリアが開発完了するよう設定。
125ターンにMK-Ⅱ(黒)、ジムⅡ(赤)が開発完了する様に設定。PMK-Ⅱの開発プランを追加。
130ターンのシロッコ帰還に併せ、ジュピトリスとメッサーラが1機のみ生産される。
生産できるジムⅡをエゥーゴ仕様の緑から連邦軍仕様(ティターンズ版)の赤に変更。Ξを開発不可に変更。
バンナムのフラグ設定ミスによって、通常発生しない「連邦のMK-Ⅱ強奪阻止イベント」が発生するよう修正。
アライメントを上げてもハサウェイ、チェーン、ケーラが参加しない様に変更(ロウプレイの恩恵は低いです)。
※:ベイト、モンシア、アデルの三人は、ティターンズ発足に併せ自軍に復帰します。

デラーズを一切生56しせずとも、アクシズとなんとか戦えるぐらいのバランスに調整しています。
できれば生56しせず、そのままの味を楽しんでみてください。
さりげなく、ゼロがPMK-Ⅱで無双できる初の改造シナリオじゃないかと思います。
GPシリーズもMK-Ⅱも十分活躍できる時期なので、普段使わないユニット達を沢山使ってあげてください。
因みに、今回は私のデータにしては難易度が低めだと思います。今までのがキツいと感じた方も是非。

234ハヤト・コバヤシ:2023/09/13(水) 05:24:18 ID:VBcuA5f.0
>>233
×2ch
○5ch でしょ

【PSP/PS2】ギレンの野望アクシズの脅威V改造総合3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1596947050/288
に転載しておいた

235管理人★:2023/09/13(水) 19:38:08 ID:???0
>>234
あぁ、今はもう5chでしたね……俺も、ロートルって事か……。

助かります。前は普通に書き込めたんですが、またロダのURLがNGワードに戻ってるんですかね?
どうも5chのNGワードはちょくちょく仕様が変わってよく分からないです。

236管理人★:2023/09/13(水) 19:56:43 ID:???0
URLを含む投稿を試行錯誤していたせいか、荒らし認定されてしまったようです(そもそも広域規制が原因かもしれませんが……)
本スレに書き込めないので、一応過去の攻略に関わる質問へのレスを此方に貼っておきます(安価は本スレへ向けたものです)

>>278
「強化人間の逆襲」はハマーン軍の質と密度が高すぎるのが序盤の壁なんですよね。
序盤は本拠地に隣接する宇宙二つでガス抜き兼レベリングしつつ、アクシズに引きこもって技術投資に勤しみ、
ヤクトを揃えてるとハマーン軍が雑魚を生産して質平均が下がりつつ、エリアが広がり密度もかなり下がっているはずです。
あとは煮るなり焼くなりお好きにどうぞ。どうでもいいエリアに強敵がいた場合、封じ込めるのも有効です。

>>285
「華麗なる戦い」は一部の敵エースが化け物染みてますが、一度倒してしまえば再生産はあまりされません。
大量のガトル等を1機ずつ分散させ壁を作り、ENを切れさせ各個撃破したり、重要でないエリアに封じ込めましょう。

237管理人★:2023/09/15(金) 21:55:36 ID:???0
【PSP版】アクシズの脅威V 改造セーブデータ 地球連邦軍編第二部改 策謀の宇宙(Ver.1.1)
http://ux.getuploader.com/gihren_greed/download/120
「しかし、柔らかい脇腹を突かれるとは思いませなんだなあ?」

投稿直後の更新になってしまい申し訳ないです。
致命的なミスという程ではないのですが、アルビオン隊が兵器開発する事で規模を拡大する不具合が確認されました。
これはこれでコウ達がゲリラ化して面白くはあるのですが、原作再現という製作者の意図には反する為一応修正しました。
お手数をおかけしますが、気になる方は最新版をダウンロードお願いします。

またこれに併せて、シロッコの初期階級を大尉→大佐に上方修正、ヘイズルとヘイズルFAの開発プランを追加しています。

238ハヤト・コバヤシ:2023/10/19(木) 21:05:34 ID:CJoEhA.o0
>>237
今ちょうどやってるけどいいシナリオだな
最初アルビオン隊も味方かと思って近寄って連携しようとしたら攻撃されて思わずシーマ様の気分になった


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板