したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ギレンの野望 アクシズの脅威V 避難所スレッド vol.1

1管理人★:2021/07/21(水) 04:16:26 ID:???0
発売日 2009年2月12日(30th版 12月17日、Best版 2010年6月3日)
参考価格 PS2版参考価格: ¥ 6,800 (税込) PSP版参考価格: ¥ 5,500 (税込)
GUNDAM 30th ANNIVERSARY COLLECTION価格 PS2版、PSP版: 2,800円(税込)
the Best価格 PS2版、PSP版: 2,800円(税込)、PSPダウンロード版: 2,880円(税込)

公式
http://www.b.bngi-channel.jp/gihren/v/

基本的に本スレと同じようにお使いください。
荒らし・アンチについては管理側で対処しますので、必ずスルーしてください。
(自演と判別が困難なので、荒らしに構う人間も荒らしとして対処します。)
管理者へのご意見、ご要望は管理要望スレにお願いいたします。

次スレは>>980さんお願いします。

《本スレ》
ギレンの野望 アクシズの脅威V vol.93
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1619847813/

《関連スレ》
【PSP/PS2】ギレンの野望アクシズの脅威V改造総合3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1596947050/

機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜turn56
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1608208397/

機動戦士ガンダム ギレンの野望 総合スレ2021年版01
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1622885056/

2管理人★:2021/07/21(水) 04:18:41 ID:???0
《関連サイト》
攻略wiki
http://www14.atwiki.jp/imperatorgirenv/
無印wiki
http://www39.atwiki.jp/imperatorgiren/
改造総合wiki
https://www8.atwiki.jp/gihren_greed/

《専用ロダ》
専用アップローダー
http://ux.getuploader.com/gihren_greed/

3ハヤト・コバヤシ:2021/07/21(水) 04:35:33 ID:???0
おつおつ

4ハヤト・コバヤシ:2021/07/21(水) 10:15:46 ID:???0
乙乙

5ハヤト・コバヤシ:2021/07/21(水) 10:36:30 ID:???0
最近キャラの使用禁止での無人攻略をやってるけど攻撃が当たらないし回数も少ないからけっこうキツいな
それはそうとデフォルトネームがハヤト・コバヤシなのね

6ハヤト・コバヤシ:2021/07/21(水) 10:44:03 ID:???0
スレ立て乙!ありがとう!

7*この書き込みは修正されました。:*この書き込みは修正されました。
*この書き込みは修正されました。

8*この書き込みは修正されました。:*この書き込みは修正されました。
*この書き込みは修正されました。

9*この書き込みは修正されました。:*この書き込みは修正されました。
*この書き込みは修正されました。

10ハヤト・コバヤシ:2021/07/21(水) 12:34:31 ID:???0
>>5
戦艦とか削り切るの大変そうだから全拠点制圧狙いが増えそうだなそれ

11*この書き込みは修正されました。:*この書き込みは修正されました。
*この書き込みは修正されました。

12ハヤト・コバヤシ:2021/07/21(水) 13:04:44 ID:???0
ID表示すらされてないけど元のスレより劣化してね?

13ハヤト・コバヤシ:2021/07/21(水) 13:44:48 ID:???0
キャラ禁止だと第2射撃に頼らず、タコ殴りにしやすい間接攻撃が良さそうと思ったらドムキャやズサブがまさにそれか
まぁ、開発するまでが結構きついかもしれんけど

14*この書き込みは修正されました。:*この書き込みは修正されました。
*この書き込みは修正されました。

15*この書き込みは修正されました。:*この書き込みは修正されました。
*この書き込みは修正されました。

16Aムロ霊@>>1乙がんだむ:2021/07/21(水) 15:29:12 ID:???0
何をいっているんだ・・・
ハヤト達 よろしくな!

17*この書き込みは修正されました。:*この書き込みは修正されました。
*この書き込みは修正されました。

18ハヤト・コバヤシ:2021/07/21(水) 18:28:28 ID:???0
テストテスト

19ハヤト・コバヤシ:2021/07/21(水) 19:04:25 ID:???0
早速アク禁だな
管理人さん頼んだよ

20*この書き込みは修正されました。:*この書き込みは修正されました。
*この書き込みは修正されました。

21*この書き込みは修正されました。:*この書き込みは修正されました。
*この書き込みは修正されました。

22*この書き込みは修正されました。:*この書き込みは修正されました。
*この書き込みは修正されました。

23*この書き込みは修正されました。:*この書き込みは修正されました。
*この書き込みは修正されました。

24管理人★:2021/07/21(水) 22:27:35 ID:???0
荒らしからの書き込みを確認しましたので、当該レスの削除及び書き込み制限を実施しました。
なお、今後はID強制表示とします。今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。

【書き込み規制】
om126166183169.28.openmobile.ne.jp
softbank126058058160.bbtec.net
ai126173150105.46.access-internet.ne.jp

25管理人★:2021/07/21(水) 22:31:26 ID:???0
>>9については荒らしかどうか判別が難しかったため、今回は規制を見送りましたが
自演との判別が困難であるため、今後荒らし(と思われる人物)の話題を出した場合は
荒らしとして厳正に処分しますのでご注意ください。

26ハヤト・コバヤシ:2021/07/21(水) 22:48:26 ID:MHFf1.xs0
立て乙です

27*この書き込みは修正されました。:*この書き込みは修正されました。
*この書き込みは修正されました。

28ハヤト・コバヤシ:2021/07/21(水) 23:59:59 ID:XPLXL5uQ0
>>27
一応格闘機だから・・・だとは思うけど
色がラルっぽい機体ってレズンドーガくらいしかない気がする
グフの発展型という意味ではガルスとか?

29ハヤト・コバヤシ:2021/07/22(木) 00:12:13 ID:XWAGgFkw0
ラル用ガルスJとか三連星用ドライセンとかはよく妄想した

30ハヤト・コバヤシ:2021/07/22(木) 00:20:35 ID:cwDdWqDQ0
Sランク到達とか撃墜数で専用機に改造できるようにしてほしいけど、乗り換えの時とか考えるとワケワカメになるのかな

31ハヤト・コバヤシ:2021/07/22(木) 04:28:43 ID:H/Utz.2o0
もういっそのこと全ての機体を全てのネームドキャラ専用機カスタムできる仕様にしてほしい
本人が乗った時のみ限界突破できてそれ以外は性能下るとかで
シャア専用ザクとかのみ色や性能も変化する

32*この書き込みは修正されました。:*この書き込みは修正されました。
*この書き込みは修正されました。

33ハヤト・コバヤシ:2021/07/22(木) 09:10:36 ID:FuEetcFA0
やはりギレンの野望パワーアップキットを発売するしかない(´・ω・`)

34*この書き込みは修正されました。:*この書き込みは修正されました。
*この書き込みは修正されました。

35ハヤト・コバヤシ:2021/07/22(木) 13:25:19 ID:cwDdWqDQ0
ビグ・ザム単騎防衛の味を知ってしまうとザクRもリック・ドムもつくってらんないな

36*この書き込みは修正されました。:*この書き込みは修正されました。
*この書き込みは修正されました。

37ハヤト・コバヤシ:2021/07/22(木) 16:00:14 ID:FuEetcFA0
ジム好きな俺にはアクシズVは今でも楽しめる
初めてじゃね?ジム3とかが強いゲーム(´・ω・`)

38ハヤト・コバヤシ:2021/07/22(木) 17:41:02 ID:kqIDS6eQ0
最終的な最強機体がどの勢力でもクスィー・ペネロペに収束してしまうのだけが残念
まあ、そこまで辿り着く前にクリアしちゃえばいいんだけど

39*この書き込みは修正されました。:*この書き込みは修正されました。
*この書き込みは修正されました。

40ハヤト・コバヤシ:2021/07/22(木) 18:27:53 ID:Rorx6SWU0
ノイエ・ジールIIがありなら、タイタニアとかも実装して欲しかった
AOZを網羅すれば、ティターンズの機体ももう少しマシになるか
アレキサンドリアとギャプラン、ハンブラビ辺りはアッパー調整して欲しい
それとブランは、ヤザンやガトークラスのパイロットだと思うんだよなぁ

41ハヤト・コバヤシ:2021/07/22(木) 18:34:33 ID:FuEetcFA0
やはりギレンの野望パワーアップキットを発売すれば個人個人の理想が形に
まぁ現実的に無理よね新ギレンでコケたし(´・ω・`)

42ハヤト・コバヤシ:2021/07/22(木) 18:41:52 ID:kqIDS6eQ0
>>40
タイタニアなら逆シャア時代の機体とやり合える性能でもいいね

43ハヤト・コバヤシ:2021/07/22(木) 18:42:26 ID:sDUdDT9M0
近年のバンナムがアクション系のガンダムゲーばっかり出してるとこみるとシム系ガンダムゲーはセールス的にふるわないっぽいな
10年に一本ぐらいのスパンでも出せばそれなりの需要は拾えるんじゃないかとは思うけど

44ハヤト・コバヤシ:2021/07/22(木) 19:08:12 ID:NCgjMrIM0
PSP版購入しました
本スレでこちらを勧められたのでお邪魔します

45*この書き込みは修正されました。:*この書き込みは修正されました。
*この書き込みは修正されました。

46*この書き込みは修正されました。:*この書き込みは修正されました。
*この書き込みは修正されました。

47ハヤト・コバヤシ:2021/07/22(木) 19:48:19 ID:XWAGgFkw0
アクシズだとハマーンが最後までキュベレイなのがな
いやヤクトの方がどう考えても強いんだけどイメージがちょっと…

48ハヤト・コバヤシ:2021/07/22(木) 19:52:09 ID:Rorx6SWU0
ヨルムンガンド出てもゲームバランス的に
宇宙でしか使えない劣化ビグザムくらいの調整じゃね?
新のソーラレイ的な扱いならワンチャンかもだけど
ってかラビアンローズは何故ハブられたの・・・
エゥーゴ版ジュピトリス的な調整で良かったやん

49ハヤト・コバヤシ:2021/07/22(木) 19:52:20 ID:kqIDS6eQ0
キャスバル専用ガンダムやプロトタイプマーク2を産み出したシリーズなんだから
例えばハマーン専用白サザビーとかでっち上げたって良かったのにな

50ハヤト・コバヤシ:2021/07/22(木) 19:59:40 ID:Rorx6SWU0
ハマーン専用エルメスならギャザビに出てたねぇ
ラルや三連星専用のギャンやゲルググ出したのもこのシリーズな訳だし
三連星専用ドライセンとかラル専用ギラ・ドーガとかその位あってもいいよな

51*この書き込みは修正されました。:*この書き込みは修正されました。
*この書き込みは修正されました。

52ハヤト・コバヤシ:2021/07/22(木) 20:45:10 ID:PGUooJJs0
HOI4のガンダムmodはイベントとかのこだわりは面白かったけど
やはり数字だけのユニットが押し合い圧し合いしてる前線っていうhoiの戦闘は地味すぎて
ガンダムはロボットの多様さも魅力だなと

ステラリスのガンダムmodだと無数のレウルーラがビームを斉射する艦隊戦は銀英伝のような良さだったけど
システムとかはあまりいじってないようだった
艦載機としてのMSのグラも良かった

53ハヤト・コバヤシ:2021/07/23(金) 00:11:09 ID:dAhmXGWc0
タイタニアはシロッコの世相的に絶対作らないだろうと当時思ってたから今でもあんま好きじゃないな

54ハヤト・コバヤシ:2021/07/23(金) 03:17:52 ID:umpoqQ3w0
グリプス以降の戦艦は全部索敵Sでいいと思う
MS以下って…

55ハヤト・コバヤシ:2021/07/23(金) 04:18:46 ID:Nb7OrqCM0
なんで戦艦にIフィールドつけないの?ってのはたまに言われるけど
カメラガン並の索敵装置ぐらいは付けても良いのにな

56ハヤト・コバヤシ:2021/07/23(金) 19:45:55 ID:cvTJKJ/20
そろそろPSPもVitaも使えなくなってくるし、PC移植すればいいのになって
そしたらMODも作れるし、あと10年、いや100年戦えるのだが

57ハヤト・コバヤシ:2021/07/23(金) 19:57:36 ID:5oZTGVsQ0
ほんとそれなんだよな
mod作るスキルなんかないけど、作られた作品やその過程みるのも楽しい

58*この書き込みは修正されました。:*この書き込みは修正されました。
*この書き込みは修正されました。

59ハヤト・コバヤシ:2021/07/23(金) 21:46:39 ID:qtATGQTc0
オリンピックの開会式でギレンの野望の曲来るのずっとまってたんだけどまさか来ないとは思わなかった・・・

60ハヤト・コバヤシ:2021/07/23(金) 22:19:35 ID:ydVffE0g0
>>59
ギレン曲よりは燃え上がれガンダムのほうがよっぽど可能性あるw
さすがに国内限定ゲームじゃ無理でしょ

61*この書き込みは修正されました。:*この書き込みは修正されました。
*この書き込みは修正されました。

62ハヤト・コバヤシ:2021/07/24(土) 06:21:31 ID:9fdePbPQ0
こっちで普通に話せるんだし
ソロトークしたいんなら気の済むまでやらせとけばいいんじゃないの
どうせ見ないし

63ハヤト・コバヤシ:2021/07/24(土) 07:23:20 ID:CYWECZH.0
>>58
人気云々もそうだけど、戦争規模がある程度大きくて外伝が多くないとギレン向きではないからなー
それ考えると、実際CEが1番ギレン向きだとは思う

64管理人★:2021/07/24(土) 07:55:40 ID:???0
>>61のレスは荒らしの自演であったため削除しました。
また規制の仕方に問題があったため、合わせて設定を見直しています。

65ハヤト・コバヤシ:2021/07/24(土) 08:35:14 ID:6XgbeZvw0
反応してくれる相手がほしいから向こうに誘導したいワケね

66ハヤト・コバヤシ:2021/07/24(土) 10:41:00 ID:rAO8cvYE0
ジ・Oにはbガンとか付けたくなるね
ファンネル相手にライフルとかは勿体ないし

67ハヤト・コバヤシ:2021/07/24(土) 10:46:21 ID:CYWECZH.0
>>66
勿体ないとは?

68ハヤト・コバヤシ:2021/07/24(土) 10:50:41 ID:rAO8cvYE0
ファンネル1個壊すだけならライフルの火力はいらんでそ
bガン程度だと迎撃で相殺の可能性はあるけど

69ハヤト・コバヤシ:2021/07/24(土) 10:53:42 ID:CYWECZH.0
それなんのゲームの話や

70ハヤト・コバヤシ:2021/07/24(土) 12:36:00 ID:z5deIHIo0
相手のファンネルを潰せる(拠点開腹まで使用不能に)なんてあれば
敵NTにこっちのエースをぶつける意味が強まるな
シールドの運用なんかもだけど
でもいつも言われる、「要素増えすぎてもうんたら」でもある

71ハヤト・コバヤシ:2021/07/24(土) 13:03:42 ID:rAO8cvYE0
実用で用途性あるから武器追加する言うてるだけで
ゲームの仕様変えるとかの話じゃない

72ハヤト・コバヤシ:2021/07/24(土) 13:49:06 ID:CYWECZH.0
このゲームNTとファンネルが強すぎるから、対オールレンジ攻撃戦術とかあると面白いかも
その点新の作戦コマンドは、戦術の幅が拡がって楽しかったな

ギレンに関係ない考察なら専門のスレで話したらいいんじゃない?ここギレンスレなのよね

73ハヤト・コバヤシ:2021/07/24(土) 14:08:41 ID:przX1QVY0
格闘のオーバーキル分が2機目、3機目にも向かうようにするだけでNT偏重のバランスが改善すると思うんだけどな

74ハヤト・コバヤシ:2021/07/24(土) 14:26:50 ID:z5deIHIo0
そこで偏重にカウントされてるNTこそがその仕様で伸びしろでかすぎるのでは
ミライとかクローンとか意識してないでしょ

75ハヤト・コバヤシ:2021/07/24(土) 14:29:52 ID:z5deIHIo0
機体の性能(格闘回数)の影響が大きい気もする
MAやガズなんかは2機体に攻撃できればかなり強い

76ハヤト・コバヤシ:2021/07/24(土) 14:47:06 ID:hxUmPZwk0
全身にメガ粒子砲を搭載している小説版準拠のジ・Oにしよう

77ハヤト・コバヤシ:2021/07/24(土) 15:02:49 ID:CYWECZH.0
その辺は、格闘が余ったら次の敵に切りに行く独戦のシステムが丁度良かったと思う
新のは逆に反撃無双過ぎてバランス悪かったような

小説仕様か、一年戦争でアムロが戦死するルート

78ハヤト・コバヤシ:2021/07/24(土) 15:05:18 ID:CYWECZH.0
途中送信してしまった・・・スマソ
GジェネDSみたいに、一年戦争でアムロが戦死するルートとかあったらifが捗りそう

79ハヤト・コバヤシ:2021/07/24(土) 15:26:26 ID:0Dcj77fU0
>>70-71
撃ち合い→サイコミュ兵器→格闘
↑このサイコミュ兵器が使用される時にだけ追加武装のビームガンが発動して
ファンネルの幾つかは撃ち落される…みたいな演出であれば今の仕様でも若干の追加でいけそう

80ハヤト・コバヤシ:2021/07/24(土) 16:06:16 ID:KyL6yDX60
>>79
射撃、格闘が18超えるキャラはファンネル撃ち落せるとか何かあるとアニメっぽくなるな
実際にやったのはアムロ、シロッコ、強化マシュマー、ジュドー、ヴァースキさんくらい?

81ハヤト・コバヤシ:2021/07/24(土) 17:19:37 ID:z5deIHIo0
>>79
ああそうか、別に仕様上破壊としなくても
その戦闘中だけ迎撃成功、でもいいわけだ
アーマードコアの対ミサイル装置みたいだ

82ハヤト・コバヤシ:2021/07/25(日) 05:19:52 ID:27zCldi.0
ドムキャノン縛ったら、ドムトロが案外強かった
ジュアッグも火力中々だし、ギガンはザクキャノンの上位種として使えるのな

83ハヤト・コバヤシ:2021/07/25(日) 07:11:27 ID:ynES/4720
>>73
>>75
脅威Vでも格闘のオーバーキル分は2機目に行くよね
一応複数機体への格闘攻撃はやってる

84ハヤト・コバヤシ:2021/07/25(日) 09:02:12 ID:cIiFeAVY0
脅威終わったから今日から脅威V始めるんだ
はやくシャルロッテへーブナーちゃんとソフィフランちゃんとノエルアンダーソンちゃんを使いたい

85ハヤト・コバヤシ:2021/07/25(日) 10:38:59 ID:4TNmpN6o0
>>83
それはこっちも複数機体での話でしょ?
単一機体が複数の敵に格闘は見たことないが

86ハヤト・コバヤシ:2021/07/25(日) 19:32:09 ID:JHHqhPOs0
戦艦無し縛りやってるけど連邦だと序盤がキッツいな

87ハヤト・コバヤシ:2021/07/25(日) 19:33:34 ID:twIlpMBI0
宇宙でマゼラン使えないのがきつすぎる

88ハヤト・コバヤシ:2021/07/25(日) 19:48:26 ID:ynES/4720
>>85
敵が3機編成の場合起こる引き継ぎダメージみたいなもの
例えば、残りHP220(残2機)のネモにデンドロの格闘が当たると
1機目は撃墜されて2機目も残りHP20になる、みたいな
戦闘アニメ上は2機目命中の明確な表示はないけど、一応格闘の複数への攻撃になってる

89ハヤト・コバヤシ:2021/07/25(日) 20:16:34 ID:dyHYBVeM0
いっそ、ルナツー捨てて地上制圧からやれば良いのではなかろうか
と思ったらHLVも戦艦(生産区分)扱いならアウトか

90ハヤト・コバヤシ:2021/07/26(月) 01:16:34 ID:s0I023kY0
HLVまで縛るなら、打ち上げ可能なのは2部で作れるギャプランのみだから
ルナツー捨てたら2部で詰まるね
戦力値高いS魚でかさ増しして、引きこもるのが無難では?
セオリー通りガンダム来たら総反撃すればヨロシ

91ハヤト・コバヤシ:2021/07/26(月) 09:24:52 ID:/iGk/a9E0
>>84
そいつらVにもおらんぞ

92ハヤト・コバヤシ:2021/07/26(月) 09:34:56 ID:LIrjeHys0
って言って欲しいんだろ

93ハヤト・コバヤシ:2021/07/26(月) 10:01:50 ID:BJHBiAw20
えぇかげんにしなさい!( ´Д`)っ))

94ハヤト・コバヤシ:2021/07/26(月) 11:30:06 ID:za/bZK4.0
>>88
それ、射撃でダメージを受けたわけじゃない、という判断つかなくない?
戦闘アニメを信じないっていう前提の話ね

95*この書き込みは修正されました。:*この書き込みは修正されました。
*この書き込みは修正されました。

96ハヤト・コバヤシ:2021/07/26(月) 19:40:25 ID:5ZfmEiDs0
ギレンのアニメーションで大剣福田パースとか見てみたい

97ハヤト・コバヤシ:2021/07/26(月) 23:40:27 ID:s0I023kY0
戦記のキャラが出たなら、ジオフロや閃果てのキャラ出しても良かったよな
ガンダム4~7号機も出せるし
連邦はガンダムパイロット、ジオンはゲラートとマレットくらいしか出なさそうだけど

98ハヤト・コバヤシ:2021/07/26(月) 23:48:00 ID:LIrjeHys0
戦記とかだすと一年戦争時のイベントがよりややこしくなるからどうだろ
はにゃーん様あたりなら一年戦争時にだしてもいいのよ

99ハヤト・コバヤシ:2021/07/26(月) 23:52:07 ID:0M.OGrQ.0
2部序盤のジオン指揮官機としてドルメルを出そう

100ハヤト・コバヤシ:2021/07/27(火) 01:08:47 ID:1McUP5JY0
バウまでジオンの指揮官機は層が薄いから、ドルメル追加は有難い
あとは陸戦型ゲルググとかディザートゲルググとかも欲しい
ST以外のゲルググは地上適正悪いねん・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板