[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
無双OROCHI3 最強最弱談義スレ 避難所Part1
26
:
名無しさん
(スプー a0a6-0847)
:2019/11/02(土) 02:00:26 ID:3r1HTr0MSd
【使用キャラ】大喬
【レベル】100
【神器】DLCヴィタ・ネクタル
【武器属性】雷斬・吸生・神速・煌武・伸長・進撃・暴風・怒涛
【ステージ(難易度)】それぞれの絆(修羅) 激闘!三國VS戦国(修羅) 滅びの運命(修羅) 魔王・遠呂智(修羅)
【タイム】10:20:06 12:08:46 5:31:91 5:51:48
【撃破数】3664 4506 1798 1554
【動画】
https://www.youtube.com/watch?v=PluVp8VGZ60&list=PLqZ4MXkXTCcaSEpEqh6PZ3CQ-nrmRM-LS
【備考】魔王・遠呂智にてグリフィン5撃破+全挑戦目標達成
【立ち回り】
主力はJN、C5EX、C1EX、各種神術、覚醒乱舞
基本的な立ち回りは通常神器バージョンと同じだが、分身+煌武のおかげで
全ての面で火力が上昇しているのが特筆すべき事項か。
結果として、大喬の慢性的な欠点である火力不足が大幅に改善されている。
ただ分身発動は不規則な飛び方をする上、大喬の主たる牽制であるJNとは相性が悪い
このため、武将との立ち回りはあらかじめ分身を出してからJNをしたいところ。
雑に強い通常神術→チャージ神術の立ち回りも強力で、敵武将複数でもこれを上手く使えばあっさり倒せることもある。
全体的には分身+煌武+怒涛では大きな火力を発揮でき非常に速く敵を殲滅できるものの、
条件つき高火力という特性ゆえに序盤はそこまで火力が出ないのは欠点か。
神器も牽制・防御よりは攻撃よりの性能をしているため、後手に回ると相変わらず脆い。
そういった諸々の欠点はあるものの、上手く立ち回ればガンガン敵を溶かしていけるレベルにはできるようになった。
ランクはひとまずS-。同一神器である張郃、直虎あたりに比べると性能的に上回っている感があり、
通常神器では賈詡、鍾会に並べると思われるので、個人的にはここではないかと。
27
:
名無しさん
(スプー a0a6-0847)
:2019/11/02(土) 02:19:00 ID:3r1HTr0MSd
【使用キャラ】孫策
【レベル】100
【神器】DLCハガラズ
【武器属性】雷斬・吸生・神速・勇猛・伸長・進撃・暴風・怒涛
【ステージ(難易度)】それぞれの絆(修羅) 激闘!三國VS戦国(修羅) 滅びの運命(修羅) 魔王・遠呂智(修羅) 腕輪争奪戦(修羅)
【タイム】9:52:38 11:28:25 5:11:65 5:02:18 7:37:15
【撃破数】3476 4697 1671 1632 2238
【動画】
https://www.youtube.com/watch?v=dWCiqd3l7VU&list=PLqZ4MXkXTCcbuFMnKXv0T37WuAJ66aIjm
【備考】魔王・遠呂智にてグリフィン5撃破+全挑戦目標達成
【立ち回り】
主力はC2EX、影技、通常神術、チャージ神術。ほぼこれだけ。
通常神術は牽制範囲こそ狭いが、全方位牽制に加えて攻撃、防御が増加
チャージ神術で合体神術を(うまく操作できれば)ほぼ満タンにできる
うまく操作できれば、というのは山なりに攻撃が進むので敵との間合いを図りにくく
ミスるとただのスカぶりにしかならない点があるためである。
固有、無双ははっきり言って弱いので封印推奨だが、それがなくても基本C2EX、影技で万事なんとかなる。
C2EXは範囲こそ狭いが、方向回転可能+斬属性攻撃+連打で非常に強く、またテクニックゆえの
影技もあり、通常神術の効果で非常に強力な運用ができる。無双ゲージは全て影技オンリーでよく
チャージ神術→合体神術で無双ゲージリカバリーも間に合う。覚醒乱舞はそこそこ強いのでグリフィン5用にでも
欠点らしい欠点といえば、全体として攻撃範囲が非常に狭いことがあげられる。C2EXには
アーマーがつくので妨害されにくいが、最初のN1は妨害されると比較的どうしようもない。
ちなみに通常神術の牽制は、当たり具合にもよるが、牽制範囲の方が広い関係で逆にC2EXで取りこぼしが発生するなんてことも起こる
とはいえ、多少妨害されても防御はすぐにあげられるし、なんなら火力の高さで回復もかなり楽にできる
ランクは正直迷うところだが、前検証者がS+と言っているのでS+でいいかなという感じです。
個人的にはSでもいい気はするのですが、影技+C2EXの出の早い斬属性攻撃は他の同一神器キャラより優れてると言えそうなので
S+でいいかなとも思います。なのでS+で。
28
:
名無しさん
(スプー 4948-0847)
:2019/11/02(土) 02:29:53 ID:JznL9ZwYSd
【使用キャラ】周瑜
【レベル】100
【神器】DLCルーメンタラリア
【武器属性】雷斬・神速・吸生・伸長・進撃・堅甲・暴風・怒涛
【ステージ(難易度)】それぞれの絆(修羅) 激闘!三國VS戦国(修羅) 滅びの運命(修羅)
【タイム】10:20:26 12:53:33 5:48:00
【撃破数】3580 4786 1773
【動画】
https://www.youtube.com/watch?v=Kkf21EvNT4Y&list=PLqZ4MXkXTCcbwvCi6pnOge9GtGwJm2aaS
【立ち回り】
主力はC5EX、騎乗C、各種神術、覚醒乱舞。
C2EXもそれなりに使えるが、挙動が不規則な上、モンスターには掴み以降が派生しない
C5EXは強力ながら、そこに移行するまでのN連で結構なスキがあるのか狙われやすい点に注意
敵集団との接敵前にN連を打って、敵集団にC5EXだけを当てる感覚で運用すると捗る。
相変わらず神術は弱いか使いにくいのが揃う。が、挙動的に素直になったこともあり
敵モンスターへの牽制はしやすくなった。このため被弾する危険性自体は体感かなり低下した気はする。
とはいえ、強敵複数を一網打尽にできるかというとかなり怪しいものがあり、1体ずつ丁寧に
倒していく、という感じで本家三國無双7とあまり変わらない立ち回りになっている気が。
上手く使えるのであればだが、騎乗Cがかなり早い挙動な上、斬属性攻撃が最大2回入るので
これでモンスターをしばいていくのもいいかもしれない。武将戦には向かない。
ランクは、通常から少し上がってA+。牽制性能が素直になったこともあり、運用自体に
気をつけていれば苦しむ展開はかなり減った。
ただし、とにかく強敵複数を一気に倒すってのが苦手な方で、理知的に立ち回る必要性がある。
通常神器の蘭丸や小十郎よりは強く感じたのでこの位置
29
:
名無しさん
(スプー 80fc-0847)
:2019/11/02(土) 03:14:11 ID:201fjxJESd
【使用キャラ】小喬
【レベル】100
【神器】DLCスリズルグタンニ
【武器属性】雷斬・神速・吸生・勇猛・伸長・進撃・暴風・怒涛
【ステージ(難易度)】それぞれの絆(修羅) 激闘!三國VS戦国(修羅) 滅びの運命(修羅) 魔王・遠呂智(修羅)
【タイム】9:51:93 12:09:20 5:16:85 5:49:38
【撃破数】3496 5008 1515 1581
【動画】
https://www.youtube.com/watch?v=P921K0heaLg&list=PLqZ4MXkXTCcaY8D0jhZh43J892eiVvXqp
【備考】魔王・遠呂智にてグリフィン5撃破+全挑戦目標達成
【立ち回り】
主力はC3EX、各種神術、覚醒乱舞。
C3EXが相変わらず全編にわたって超優秀。C3をちょびっと押して即時EXに派生させる。
これにより全方位+高威力+広範囲の斬属性攻撃を出すことができるようになる。
ただしイノシシ弾幕を没収された関係で、確定ワンパンを取りにくくなった。
牽制要素でも弱体化が強く、特に対モンスターでは先に敵の攻撃が入る危険性が増えている。
武将戦は火力以外は通常神器と大差なし。それ以外は基本的に殆ど通常神器と変わらない
ランクはひとまずS。通常神器と比べると火力面、牽制面でも性能が低下。
同一神器で言えば、同じく全方位+高威力+広範囲の斬属性攻撃を使える馬超との比較が一番わかりやすく
パワータイプ故に牽制不要でガンガン突き進める馬超と比べ、スピードタイプの小喬はC3EX一辺倒とはできない。
加えて、なぜかジャンプキャンセルが1回しか使えないと言っていいので、避けるのもスピードタイプとしては下手
表面的な性能としては比較として全く申し分ないが、後手に回った瞬間の対応力に差が出るのでこの位置
30
:
名無しさん
(スプー 5dc5-0847)
:2019/11/02(土) 03:26:43 ID:G82BDx7MSd
【使用キャラ】孫尚香
【レベル】100
【神器】DLCルナ・アルテミス
【武器属性】雷斬・神速・吸生・勇猛・伸長・進撃・暴風・怒涛
【ステージ(難易度)】それぞれの絆(修羅) 激闘!三國VS戦国(修羅) 滅びの運命(修羅)
【タイム】10:01:63 11:32:10 5:18:43
【撃破数】3426 4525 1823
【動画】
https://www.youtube.com/watch?v=YfA2QDOnkF4&list=PLqZ4MXkXTCcazTDxK0vYHUmZt9f6pUgQw
【立ち回り】
主力は影技、C3EX、各種神術、騎乗C。基本的には通常神術→影技がメインで、時々C3EXを使ったり、
チャージ神術で合体神術を溜めにいったりする。残念ながらチャージ神術の効果時間が
C3EX発動前に終わるため、月英
https://w.atwiki.jp/orochi3rank/pages/351.html
や
姜維
https://w.atwiki.jp/orochi3rank/pages/352.html
のようなことはできないので注意が必要だ。
威力自体もショボいので、敵雑魚集団に打って合体神術を蓄積するのが一番いいだろう。
影技が使える限りは基本影技最優先、牽制は通常神術で行うこと。C3EXは影技が使えなくなった時や
ゲージ節約したい時などの用途で使う。基本的には、通常神器の方とあまり変わらない印象。
騎乗Cはゲージ節約しつつ速攻したい時などに使うのが理想である。
ランクはひとまずS-。神器は変わっても戦法自体が変わるわけではなく、個人的には安定性や殲滅力もさほど変わらない印象なのでこの位置
31
:
名無しさん
(ワッチョイ fbfa-f3b8)
:2019/12/01(日) 15:30:02 ID:Zf84FerY00
追加神器暫定叩き台ランキング <序列順不同、勢力順(魏→呉→蜀→晋→他→戦1→戦2→戦3→戦4→遠1→遠2→遠3)、()内数字は検証回数>
【S+】
〈三国〉 夏侯惇△(7)、夏侯淵△(8) 、于禁(1)、孫策△(6)、孫権△(1)、劉備△(4)、馬超△(6)、姜維△(5)、諸葛誕(4)、呂布◎△(8) 、張角△(5)、祝融△(3)、左慈△(6) 、呂玲綺△(4)
〈戦国〉 織田信長◎△(11)、石川五右衛門(4)、雑賀孫市△(5)、服部半蔵(4)、豊臣秀吉△(8)、今川義元△(5)、稲姫△(5)、徳川家康△(8)、
〈戦国〉 ねね△(5)、風魔小太郎△(5)、毛利元就△(10)、福島正則△(2)、上杉景勝(1)、小早川隆景△(7) 、小少将△(9)、島津豊久△(2)、井伊直政△(7)
〈遠呂智〉遠呂智△(5)、真・遠呂智△(7)、哪吒<通常>△(1)、応龍△(5)、アテナ☆△(8)、アレス△(2)、ロキ(6)、オーディン△(7)
【S】
〈三国〉 張遼△(5)、曹操△(6) 、龐徳△(1)、郭嘉△(1)、小喬△(5)、趙雲◎△(5) 、諸葛亮△ (6)、関銀屏◎△(5)、貂蝉△(6)、董卓△(1)、孟獲△(1)
〈戦国〉 阿国△(3)、伊達政宗△(5)、本多忠勝△(2) 、立花誾千代(6)、前田利家△(4)、佐々木小次郎(9)、柳生宗矩(4)、大谷吉継(4)
〈遠呂智〉かぐや△(5)、素戔嗚△(6)、渾沌△(5)
【S-】
〈三国〉 王異△(1)、孫尚香△(3)周泰△(2)、大喬△(6)、関羽△(7)、張飛△(1)、黄忠△(1)、月英△(5)、関平△(6) 、馬岱△(1) 、徐庶△(1)、司馬懿△(4)、郭淮△(2) 、文鴦☆△(2) 、袁紹△(4)
〈戦国〉 真田幸村◎△(4) 、明智光秀△(5)、お市△(5)、武田信玄△(4)、濃姫(4)、宮本武蔵△(1)、長宗我部元親△(4)、黒田官兵衛(1)、北条氏康△(3)、真田信之△(3)、片倉小十郎(1)
〈遠呂智〉酒天童子△(3)、哪吒<ナタ・人間>(1) 、ゼウス△(2)
【A+】
〈三国〉 典韋(1) 、張郃△(4)、甄姫☆△(4)、蔡文姫△(5)、周瑜△(3)、魏延(1)、龐統△(1)、関索△(4)、鮑三娘△(3)
〈戦国〉 上杉謙信△(3)、くのいち△(3)、石田三成◎△(3)、ガラシャ△ (5) 、井伊直虎◎△(4)
〈遠呂智〉妲己△(3)
【A】
〈三国〉 曹丕◎△(5)、凌統△(2) 、劉禅△(3)、星彩☆△(5)、王元姫△(4)、鍾会△(1) 、
〈戦国〉 浅井長政△(6)、早川殿△(3)
〈遠呂智〉伏犠△(5)、女媧△(4)、百々目鬼△(3)
【A-】
〈三国〉
〈戦国〉 森蘭丸(1)
〈遠呂智〉太公望△(3)、平清盛△(3)、源義経△(1)、三蔵法師△(4)、神農△(5) 、玉藻前△(4)、九尾の狐(3) 、蛟△(5)
【B+】
〈三国〉 黄蓋☆(1)
〈戦国〉 甲斐姫△(3)
〈遠呂智〉牛鬼△(3)
【B】
〈三国〉
〈戦国〉
〈遠呂智〉
【B-】
〈三国〉 朱然(1)、張春華(1)
32
:
名無しさん
(ワッチョイ fbfa-f3b8)
:2019/12/01(日) 15:30:41 ID:Zf84FerY00
なお、予定通り行きますと次の更新までに無双OROCHI3 Ultimateが発売されます
https://w.atwiki.jp/orochi3rank/pages/1.html
Wikiにも記載していますが、無双OROCHI3 Ultimateでは最強最弱談義スレではなく検証談義スレとなる予定です。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1568778819/
独自で最強最弱談義スレを立ててやるのは構いませんが、「勝手に立てた。だからそっちでまとめて」と言われても現時点では対応いたしかねますのでご承知ください
また「無双OROCHI3」の「最強最弱談義スレ」の次スレはおーぷん2chになる予定です。
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1572786375/
需要が激減すると思われますので更新頻度が少なくてもDat落ちしづらいこちらに完全移行となります。
避難所は依然としてこちらになります
https://jbbs.shitaraba.net/game/60861/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板